広告/スポンサーリンク
14位:松崎しげる

14位:松崎しげる

生誕1949年11月19日
出身地東京都江戸川区
学歴日本大学藝術学部
ジャンルJ-POP
職業歌手、タレント、俳優
担当楽器ボーカル、ギター
活動期間1970年 -

松崎しげるはすばらしい歌唱力を持つ男性歌手として知られています。1976年にはスペインのマジョルカで開かれた音楽祭で最優秀歌唱賞をとるなど国際的にも人気です。情感をたっぷりこめて歌うテクニックも素晴らしく、ロマンチックとも言える歌唱力は素晴らしの一言です。

愛のメモリー 松崎しげる - YouTube

出典:YouTube

13位:Toshi

13位:Toshi

生誕1965年10月10日
出身地千葉県館山市
学歴千葉県立安房高等学校卒業
ジャンルJ-POP/ロック/ヘヴィメタル
職業ボーカリスト/ミュージシャン/プロデューサー
活動期間1989年 -

ロックバンド・X JAPANのボーカリストであるToshiは、高音ボイスを得意とする抜群の歌唱力を誇る男性歌手です。そんなToshiの歌唱力と美声は圧巻もので、その音域は簡単にマネできるものではなく、天性の歌唱力と、心動かされるその歌声は、世界中のファンをも感動させ「神の音域」と評されています。

X JAPAN - Rusty Nail(PV) - YouTube

出典:YouTube

12位:村上てつや

12位:村上てつや

生誕1971年4月24日
出身地大阪府吹田市
学歴早稲田大学教育学部教育学科
ジャンルJ-POP/アカペラ
活動期間1991年 -

男性ヴォーカルグループ・ゴスペラーズのメンバーである村上てつやは、素晴らしい歌唱力を持った男性歌手の1人です。アカペラを中心とした歌唱スタイルは邦楽界の中に大きな衝撃を与えました。BGMをほとんど使わない歌い方は、ごまかしが効かず、高い歌唱力がなければ実現できません。それほど村上てつやの歌唱力はずば抜けていることを示しています。

素敵にショータイム ゴスペラーズ 村上てつや 熱視線 2005/02/13 - YouTube

出典:YouTube

11位:小田和正

11位:小田和正

生誕1947年9月20日
出身地神奈川県横浜市金沢区
学歴聖光学院中学校・高等学校卒業
東北大学工学部建築学科卒業
早稲田大学大学院理工学研究科修了
ジャンルJ-POP/AOR/ニューミュージック
職業シンガーソングライター/音楽プロデューサー
活動期間1970年 -

オフコースのボーカリストとして活躍していた男性歌手で、現在でも全国ツアーを積極的に行うなどその抜群の歌唱力は健在です。小田和正の特徴はなんといっても高音ボイスにあります。いったいどうすればそのような高音を出すことができるのかと不思議になるほどの抜群の歌唱力を誇ります。その歌声は「きれい」の一言です。

ラブ・ストーリーは突然に - YouTube

出典:YouTube

10位:草野マサムネ

10位:草野マサムネ

生誕1967年12月21日
出身地福岡県福岡市早良区
学歴
福岡県立城南高等学校
武蔵野美術大学
造形学部基礎デザイン学科
ジャンルロック/オルタナティヴ・ロック/パワー・ポップ/ギターポップ/J-POP
職業ミュージシャン
活動期間1991年 -

草野マサムネは1987年からスピッツのボーカリストとして、その歌唱力を発揮し続けてきた男性歌手です。ソロでも活躍したり、他アーティストにも多数の楽曲を提供するなどマルチに活動しています。音程の高いメロディーに合わせて生み出されるスピッツらしい歌声は、聴いただけで誰もがわかるほど認知されています。

スピッツ / ロビンソン - YouTube

出典:YouTube

9位:槇原敬之

9位:槇原敬之

生誕1969年5月18日
出身地大阪府高槻市
学歴青山学院大学文学部中退
ジャンルJ-POP
活動期間1984年、1990年

SMAPが歌い大ヒットした、世界に一つだけの花を作詞作曲するなど、後の世代にも大きな影響力を持った男性歌手です。槇原の歌声は一度聴くと脳裏に焼き付くという不思議な現象をもたらすような印象的な点が特徴です。どこか訴えかけるようなその個性的な歌い方に多くのファンは魅了されてきました。

広告/スポンサーリンク

世界に一つだけの花/槇原敬之 - YouTube

出典:YouTube

8位:鈴木雅之

8位:鈴木雅之

生誕1956年9月22日
出身地東京都大田区大森西
学歴芝浦工業大学工業高等学校中退
ジャンルJ-POP/R&B/ファンク/AOR
職業ヴォーカリスト/音楽プロデューサー
担当楽器ボーカル
活動期間1980年 -

サングラスに口髭がトレードマークの鈴木雅之はシャネルズやラッツ&スターの一員としてその名を世に轟かせた人気男性歌手です。ちょいワルオヤジな出で立ちに似合うグルーヴィな歌い方が人気で、その素晴らしい歌唱力にうっとりしてしまうファンが続出しました。

鈴木雅之 ヒット曲メドレー - YouTube

出典:YouTube

7位:布施明

7位:布施明

生誕1947年12月18日
出身地東京都三鷹市
学歴豊島実業高等学校(現:豊島学院高等学校)卒業
ジャンル歌謡曲
職業歌手・シンガーソングライター、俳優
活動期間1965年 - 現在

1975年にシンガーソングライター・小椋佳より提供された「シクラメンのかほり」の大ヒット・ミリオンセラー達成により、第17回日本レコード大賞・第6回日本歌謡大賞・FNS歌謡祭での最優秀グランプリなど、多数の賞を総ナメにした布施明の歌唱力の高さは、ベテラン歌手ならではで、広い音域と美しいビブラートが効いた高音域の伸びがとても素晴らい点が最大の特徴です。

布施明 - シクラメンのかほり - 1975 - YouTube

出典:YouTube

6位:秋川雅史

6位:秋川雅史

生誕1967年10月11日
出身地愛媛県西条市
学歴国立音楽大学大学院修了
ジャンルクラシカル・クロスオーバー
職業歌手

秋川雅史はクラシック出身のテノール歌手で、「千の風になって」は多くの人に感動を与えた名曲として知られています。NHK紅白歌合戦でもその代表作は披露されています。テノール歌手らしい素晴らしい歌唱力は並々ならぬトレーニングによって生み出されており、これぞプロフェッショナルという歌声を感じることができます。

千の風になって 秋川雅史 - YouTube

出典:YouTube

5位:平井堅

5位:平井堅

生誕1972年1月17日
出身地 三重県名張市
学歴横浜市立大学卒業
ジャンルJ-POP/コンテンポラリー・R&B/ジャズ/ソウルミュージック
活動期間1995年 -

日本人離れした彫りの深い顔と、渋い声に定評がある男性歌手です。そんな平井堅も高い歌唱力を持つ男性歌手として定着しています。顔に似合わず透き通るような優しい歌い方に多くのファンが心打たれています。切々と訴えかけるように歌うその表現力とテクニックは誰にもマネのできない高等技術です。

平井堅 POP STAR@Ken’s Bar 2011 - YouTube

出典:YouTube

4位:石井竜也

4位:石井竜也

生誕1959年9月22日
出身地茨城県北茨城市
学歴文化学院美術科卒業
ジャンルJ-POP/ロック/ギターポップ
職業歌手/ミュージシャン
活動期間1982年 -

米米CLUBのボーカリストとして一世を風靡した石井竜也も抜群の歌唱力をもった男性歌手として知られています。その歌声は「奇跡の歌声」とっも呼ばれるほどとてもきれいな歌声です。随所にシャウトを混ぜながら音程を大切にする歌い方はは多くの歌手のお手本とされてきたそうです。

米米CLUB - 浪漫飛行 紅白歌合戦 - YouTube

出典:YouTube

3位:桜井和寿

3位:桜井和寿

生誕1970年3月8日
出身地東京都練馬区
ジャンルポップ・ロック/プログレッシブ・ロック/フォークロック/J-POP
職業ミュージシャン/シンガーソングライター
活動期間1985年 -

Mr.Childrenのボーカリストとしても有名で、ミスチルの楽曲のほとんどすべてを製作するシンガーソングライターです。時に刺激的な歌詞をウェットな情感たっぷりに歌、透き通るような力みが無い高温ボイスなどそのテクニックは高く、歌の上手い男性歌手ランキングでは常にトップ3に入る実力者です。

Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live - YouTube

出典:YouTube

2位:玉置浩二

2位:玉置浩二

生誕1958年9月13日
出身地北海道旭川市
ジャンルロック/フォークロック/カントリー/J-POP
職業シンガーソングライター/作詞家/作曲家/編曲家/俳優
活動期間1973年 - 2008年
2009年 -

安全地帯のボーカリストとしても知られ、1973年のグループ結成から現在にいたるまでボーカリストとしても数々の名曲を残してきた男性歌手です。玉置浩二は歌唱力の高さに定評があり、歌唱力ランキングでは常に上位に位置しています。その高い歌唱力は、はっきりした音程の取り方とよく響く歌声に支えられており、非常に高いテクニックを使っています。

日本一と評される玉置浩二の歌唱力 - YouTube

出典:YouTube

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

海外のフォークソング歌手70選!人気ランキング・女性男性別【最新決定版・動画付き】

日本では多くのフォークシンガーが知られていますが、世界に目を向ければ、また違った素晴らしさをもったフォークシ…

maru._.wanwan / 3510 view

日本のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】

1970年代半ばから後半にかけて発生したロックのスタイルの一つであるパンクバンド。日本でも、多くのパンクバン…

maru._.wanwan / 1507 view

【海外】ピアノロック洋楽バンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、洋楽のピアノロックバンド&ミュージシャンの人気・おすすめランキングを大公開!洋楽を好む音楽フ…

kent.n / 1253 view

歌が上手いアイドルの歌唱力ランキング50選・女性男性別【最新決定版】

1970年代から現在まで、数多くの歌唱力の優れた歌の上手いアイドルが活躍してきましたが、いったい誰がもっとも…

maru._.wanwan / 1863 view

【日本】ロックンロール邦楽バンド41選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本でも、多くのロックンロールバンドとユニットが音楽ファンたちを盛り上げてきました。今回の記事では、邦楽のロ…

kent.n / 2207 view

ロックバンドの歌が下手なボーカル10選!音痴ランキング【最新決定版】

数多くあるロックバンドですが、ボーカルの歌唱力も注目されています。聴く人によっても違いがありますが、そもそも…

maru._.wanwan / 5773 view

【洋楽】海外のファンクバンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、海外のファンクバンド&グループの人気・おすすめランキングをご紹介します。洋楽が好きな音楽ファン…

kent.n / 2239 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

生歌が上手い歌手ランキングTOP20!アーティストの歌唱動画付き【最新決定版】

今回は数多くデビューしている歌手・アーティストを、生歌が上手い順にランキング形式で紹介していきます。生歌が上…

maru._.wanwan / 1486 view

ジブリの歌70選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

スタジオジブリは、これまで数多くの作品を残してきましたが、その作品の人気を影で支えているのが、作品自体を盛り…

maru._.wanwan / 1349 view

邦楽ヒップホップ人気曲おすすめランキング60選!日本の名曲【最新決定版】

さまざまな音楽のジャンルがある中でも若者から絶大な人気を誇っているヒップホップ(HIPHOP)。日本語ラップ…

maru._.wanwan / 2077 view

邦楽バラードの名曲ランキング100選・男性女性別【最新決定版】

音楽にはさまざまなジャンルがありますが、心を落ち着けたいとき、安らぎがほしいときなどに聴きたくなるのがバラー…

maru._.wanwan / 2907 view

海外のドラマー上手いランキングTOP30!ドラムの腕が凄い【最新決定版】

日本の上手いドラマーといえばX JAPANのYOSHIKIやLUNA SEAの真矢が有名ですが、彼らも少なか…

maru._.wanwan / 2495 view

生歌が下手な女性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な女性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 7039 view

8人組歌手/アーティスト人気ランキング30選【最新決定版】

さまざまな人数構成の歌手やアーティストが活躍するなか、8人組の大所帯で活躍している歌手やアーティストをどれだ…

maru._.wanwan / 3343 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);