広告/スポンサーリンク
14位:ゼイン・マリク

14位:ゼイン・マリク

生誕1993年1月12日
出身地イングランド・ブラッドフォード
ジャンルポップ
職業ミュージシャン
活動期間2010年 -

イギリスのボーイズグループ、ワン・ダイレクションの元メンバーで、抜群の歌唱力も魅力ですが、男性もマネしたくなるような、ワイルドなヘアスタイルやタトゥーもカッコイイと評価され、歌唱力、ルックスともに世界トップレベルの人気を誇っています。

ZAYN, Zhavia Ward - A Whole New World (End Title) (From ”Aladdin”) - YouTube

出典:YouTube

13位:パオロ・ヌティーニ

13位:パオロ・ヌティーニ

生誕1987年1月9日
出身地スコットランド・ペイズリー
ジャンルポップ、フォーク、オルタナティブ・ロック、ソウル
担当楽器ボーカル、ギター

パオロ・ヌティーニは、イギリスを中心に、海外では絶大な人気を獲得している歌手です。20代とは思えないソウル歌手を思わせるような渋い声で目を瞑って歌うスタイルが特徴です。

Paolo Nutini - Last Request (Official Video) - YouTube

出典:YouTube

12位:マイク・ポズナー

12位:マイク・ポズナー

出身地アメリカ合衆国ミシガン州・デトロイト
ジャンルポップ
R&B
ヒップホップ
職業シンガーソングライター
音楽プロデューサー
活動期間2008年 – 現在

2008年から地元の友人であったラッパー、ビッグ・ショーンと共に制作活動を開始。2009年にミックステープ『ア・マター・オブ・タイム』を発表し、音楽業界から大きな注目を浴びました。リズミカルな楽曲に合わせて透明感のある歌声を披露し、彼の音楽に1回でも触れると、心を魅了されてしまうというファンが続出しています。

Mike Posner - I Took A Pill In Ibiza (Seeb Remix) (Explicit) - YouTube

出典:YouTube

11位:ポール・マッカートニー

11位:ポール・マッカートニー

生誕1942年6月18日
出身地イングランド マージーサイド州リヴァプール
学歴Liverpool Institute
活動期間1957年 -

『ギネス世界記録』に「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」として掲載され、1960年代にはロックバンドのビートルズのメンバーとしてジョン・レノンと共に多くの楽曲を作詞作曲してヴォーカルと演奏を担当しました。バンド時代は、歌声と楽曲で熱狂的なファンを生み出し、世界規模で社会現象を巻き起こしました。

ポール・マッカートニー - NEW (歌詞・日本語訳付) - YouTube

出典:YouTube

10位:カルヴィン・ハリス

10位:カルヴィン・ハリス

生誕1984年1月17日
出身地スコットランド・ダンフリーズ
ジャンルエレクトロポップ
シンセポップ
ニューディスコ
ユーロダンス
職業シンガーソングライター, 音楽プロデューサー, DJ
活動期間1999年 -

MySpaceで自身の楽曲をアップロードし、注目を浴びました。カイリー・ミノーグやリアーナ、ニーヨ、ケシャといったミュージシャンの楽曲をプロデュースした経験を持つ。代表曲は、2011年に発表した「Feel So Close」で、全米シングルチャートにて最高12位まで上昇した。また、リアーナのシングル「ウィー・ファウンド・ラヴ」にフィーチャーされ、8週間連続、計10週間全米一位を誇るなど、世界的に有名なDJの一人でもあります。

Calvin Harris - Summer (Official Video) - YouTube

出典:YouTube

9位:トム・ジョーンズ

9位:トム・ジョーンズ

生誕1940年6月7日
出身地ウェールズ・ポンタプリーズ
ジャンルポップ・ミュージック、ブルー・アイド・ソウル
職業シンガー
活動期間1963年 –

イギリスのポピュラー音楽の歌手で、時として「ザ・ヴォイス」または「タイガー」と称されていました。ダイナミックでソウルフルな歌唱で人気を得たことで知られています。

広告/スポンサーリンク

トム・ジョーンズ ラヴ・ミー・トゥナイト Tom Jones Love Me Tonight - YouTube

出典:YouTube

8位:ブルーノ・マーズ

8位:ブルーノ・マーズ

生誕1985年10月8日
出身地アメリカ合衆国 ハワイ州ホノルル
活動期間2004年 -

グラミー賞を11回受賞、ギネス世界記録を2つ獲得している「最も多くのグラミー賞を獲得したアーティスト」と「一晩で最も多くのグラミー賞を獲得したアーティスト」の一人です。引き込まれるほど魅力的に感じる歌声を披露するブルーノ・マーズさんは、アメリカの若者世代向けのテレビ局MTVが開催した「ヨーロピアン・ミュージック・アワード2011」で、最優秀新人賞含め2つの賞を受賞しています。

Bruno Mars - Just The Way You Are [Official Video] - YouTube

出典:YouTube

7位:チャーリー・プース

7位:チャーリー・プース

生誕1991年12月2日
出身地アメリカ合衆国
ニュージャージー州モンマス郡ラムソン
ジャンルポップ、ポップ・ロック、R&B
職業シンガーソングライター、レコード制作者
担当楽器ボーカル、ピアノ
活動期間2009年 -

2014年にラッパーであるウィズ・カリファの楽曲「See You Again」で共演を果たし、映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』主題歌に起用され知名度を上げました。「アテンション」は全米シングルチャートBillboard Hot100において最高位5位を記録している実力派アーティストでもあります。

Charlie Puth - Look At Me Now (Lyrics / Lyric Video) - YouTube

出典:YouTube

6位:ブライアン・ウィルソン

6位:ブライアン・ウィルソン

生誕1942年6月20日
アメリカ合衆国 カリフォルニア州イングルウッド
ジャンルロック、プログレッシブ・ロック、ソフトロック、バロック・ポップ、サーフ・ミュージック

ザ・ビーチ・ボーイズのリーダーにしてボーカル、ベース担当しているブライアン・ウィルソンは、卓越した作曲と編曲能力、さらには美しいファルセットまでも併せ持つアーティストとしてしられています。自身のバンドを全米一のロックンロールバンドの地位まで引き上げたことで知られています。

日本公演間近!ブライアン・ウィルソン 最新ライヴ映像 - YouTube

出典:YouTube

5位:ドレイク

5位:ドレイク

生誕1986年10月24日
出身地カナダ オンタリオ州トロント
ジャンルヒップホップ、R&B、ポップ
職業ラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優
活動期間2001年 – 現在 (俳優活動)
2006年 – 現在 (音楽活動)

ラッパーとして活動中のドレイクは、2006年から活動を開始し、2009年にリリースされた「ソー・ファー・ゴーン」が、全米で50万枚の売上を記録したことでブレイクを果たしました。デビューアルバムから8作連続全米1位を記録するなど、名実ともに北米の音楽シーンを代表するアーティストの一人で、「アメリカ史上、最も売れているソロ男性アーティスト」のトップに君臨しています。

Drake - Hotline Bling - YouTube

出典:YouTube

4位:ジョン・ボン・ジョヴィ

4位:ジョン・ボン・ジョヴィ

出身地アメリカ合衆国
ニュージャージー州セアビル
ジャンルロック
ハードロック
ポップ・ロック
グラム・メタル(初期)
ヘヴィメタル(初期)
スタジアム・ロック
活動期間1983年 - 現在

全米を代表するハードロック・グループの一つ。デビュー早々から成功を収め、特に3rdアルバム『Slippery When Wet』が1000万枚を超える大ヒットを飛ばして以降、世界的な知名度を誇っています。2018年『ロックの殿堂』入り、『グラミー賞』1回受賞(9回ノミネート)している人気男性歌手です。

Bon Jovi - Livin’ On A Prayer (Official Music Video) - YouTube

出典:YouTube

3位:アクセス・ローズ

3位:アクセス・ローズ

生誕1962年2月6日
インディアナ州ラファイエット
出身地アメリカ合衆国
カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンルハードロック
ヘヴィメタル
LAメタル
職業ミュージシャン、シンガーソングライター
担当楽器ボーカル、ピアノ、ギター、シンセサイザー
活動期間1979年 -

世界的なロックバンド「ガンズ・アンド・ローゼズ」を主宰しボーカリストをつとめ、男性とは思えないハイトーンボイスと、滑舌の良さが評価されているボーカリストです。破天荒な人物であることで知られ、日本に来日した際も、注文したステーキの焼き加減に納得いかずに激怒したり、日本公演で2時間以上も待たせてから公演を開始するなど、全くぶれないロック魂を持ち続けています。

Guns N’ Roses - Welcome To The Jungle - YouTube

出典:YouTube

2位:ジャスティンビーバー

2位:ジャスティンビーバー

生誕1994年3月1日
出身地カナダ
オンタリオ州ストラトフォード
ジャンルポップ、R&B、ティーンポップ
活動期間2008年 -

ジャスティンビーバーはカナダのポップミュージシャン、アメリカン・ミュージック・アワード2010やアメリカン・ミュージック・アワード2012のアーティスト・オブ・ザ・イヤーを含む多くの賞を受賞し、第53回グラミー賞では最優秀新人賞と最優秀ポップボーカルアルバム賞にノミネートされるほどの歌唱力を誇り、多くの息の倍音を含み、澄んだ心地よい発声を作り出しています。

Justin Bieber - What Do You Mean? (Official Music Video) - YouTube

出典:YouTube

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【日本】ピアノロック邦楽バンド5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】

今回の記事では、邦楽のピアノロックバンドの人気・おすすめランキングを大公開!多くの音楽ファンたちを魅了し、熱…

kent.n / 1565 view

死去した歌手/ミュージシャン50選・日本と海外別!衝撃順にランキング【最新決定版】

芸能界の中でも、人々の心に残る曲を多く送り出してきた歌手やミュージシャンの中でも、若くして死去してしまった人…

maru._.wanwan / 15649 view

3ピース(3人組)バンドの人気ランキング20選・邦楽と洋楽別【最新決定版】

3人のメンバー構成のバンドである3ピースバンドは、邦楽ではいきものがかりやTHE ALFEE、洋楽ではNir…

maru._.wanwan / 3143 view

歌が上手い男性声優55選!歌唱力ランキング【最新決定版】

近年の声優は、一昔前と違って顔出しでアニソンを歌い、ライブなども行うなど、エンターテイメント性も求められてい…

maru._.wanwan / 3489 view

邦楽・日本人のレゲエアーティスト人気ランキング60選【最新決定版】

穏やかなリズム感で、ゆったりとしたノリの楽曲が特徴のジャマイカで発祥したレゲエミュージックは、日本でも人気な…

maru._.wanwan / 8764 view

ドライブにおすすめの曲70選!邦楽・洋画別ランキング【最新決定版】

今回は、ドライブにおすすめの曲ランキング70選を邦楽・洋画別に紹介します。仕事や家事のストレス解消にドライブ…

maru._.wanwan / 1229 view

【日本】ガレージロック邦楽バンド55選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き…

1960年代にアメリカの若者が演奏したシンプルで荒々しいロックミュージックが「ガレージロック」と呼ばれ、日本…

maru._.wanwan / 4861 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

洋楽バラードの名曲ランキング100選・男性女性別【最新決定版】

音楽にはさまざまなジャンルがありますが、ちょっと心を落ち着かせて音楽を楽しみたい時や、安らぎが欲しい時にはバ…

maru._.wanwan / 2137 view

【日本】ガレージロック邦楽バンド55選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き…

1960年代にアメリカの若者が演奏したシンプルで荒々しいロックミュージックが「ガレージロック」と呼ばれ、日本…

maru._.wanwan / 4861 view

生歌が下手な女性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な女性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 9299 view

日本のファンクバンド人気おすすめランキング60選【最新決定版・動画付き】

アフリカ系アメリカ人をルーツとするブラック・ミュージックのジャンルのひとつであるファンクバンドは、日本におい…

maru._.wanwan / 4325 view

【海外】ピアノロック洋楽バンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、洋楽のピアノロックバンド&ミュージシャンの人気・おすすめランキングを大公開!洋楽を好む音楽フ…

kent.n / 1852 view

日本のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】

1970年代半ばから後半にかけて発生したロックのスタイルの一つであるパンクバンド。日本でも、多くのパンクバン…

maru._.wanwan / 2274 view

生歌が下手な男性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 16572 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);