
日本のメタルバンド人気おすすめランキング50選【最新決定版】
ヘヴィメタルバンドは、1960年代の終わりから1970年代の初頭にかけてイギリスなどで広く発展したロックのスタイルのひとつで、日本でも1980年代から一大ブームを巻き起こし、現在でも数多くのメタルバンドが活躍しています。今回は日本のメタルバンド人気ランキングTOP50を紹介します。
38位:UNDEAD CORPORATION
37位:SLY

メンバー
二井原実 (ボーカル)
石原慎一郎 (ギター)
寺沢功一 (ベース)
樋口宗孝 (ドラムス)
1994年にLOUDNESS、EARTHSHAKER、BLIZARDのメンバーによって結成され、BMGビクターよりメジャー・デビューを果たします。
長年続けていたバンドEARTHSHAKERを1994年に解散した石原が、ソロアルバム制作にあたり旧友の二井原をゲスト参加させようと話を持ちかけたところ、一緒にバンドをやろうという計画に発展、そこでLOUDNESSを脱退した樋口を勧誘し加入させ、ベーシストは元ANTHEMの柴田直人も加入し曲作りを行うも後に脱退、後任に元BLIZARDの寺沢を迎え活動を開始し、ジャパニーズ・メタルのファンにとっては、豪華な顔ぶれとなり話題となりました。
36位:E.Z.O
35位:REACTION
34位:Animetal
33位:RAJAS
32位:電気式華憐音楽集団
31位:妖精帝國

メンバー
ゆい(ボーカル)(1997年 - )
橘尭葉(ギター・キーボード)(1997年 - )
Nanami(ベース)(2010年 - )
Gight(ドラムス)(2013年 - )
XiVa(ギター)(2019年 - )
ryöga(ギター)(2019年 - )
音楽を通じて人間達に妖精の存在を思い出させ、妖精帝國を再興させるため、皇女ゆいと橘尭葉による音楽ユニット「妖精帝國第参軍楽隊」を1997年名古屋市で結成。便宜上ユニット名を「妖精帝國」とし、ロック、ヘヴィメタルを軸に、クラシックやテクノなどを融合させた音楽を制作、オリジナル楽曲に加え、テレビアニメやゲームへの楽曲提供も多く、それに関連するライブやイベントにも多数出演しています。
メンバー
朱美(Vocal)
窪田道元(Vocal)
仁耶(Guitar)
松ケンスケ(Bass)
YU-TO(Drums)
ラウドロックやメタルコア等の影響が色濃く現れた音楽性が特徴の人気メタルバンドです。ラウドロック・デスメタル・スクリーモなど、さまざまな音楽ジャンルを取り入れ進化を続けており、ファンを飽きさせない工夫を常に凝らしている人気メタルバンドです。