WANDSの名曲32選!人気曲ランキング【最新決定版】
1990年代の代表的なロックバンドであり、メンバーチェンジや活動休止を経て再び活動を開始したWANDS。この記事では、歴代の名曲の中からファン人気が高い32曲の名曲をランキングしました!
DAN DAN 心魅かれてくがトレンド入りしてた!何事!?
— ラニーノーズ 洲崎 (@RN_Suzaki) 2020年4月28日
名曲やもんな。
ただドラゴンボールGTのエンディングではWANDSの「錆びついたマシンガン」も名曲でアニメーションが感動的で1話終わる事に泣きそうになってた。
ドラゴンボール愛してます。#DANDAN心 pic.twitter.com/2mnvHBro93
今日ドラゴンボールGT見てたけど改めて曲がいいと思ったなぁ~
— り ぐ ら す 社会人 (@Ligrasu) 2020年2月11日
deen ZARD 工藤静香 WANDSってえげつないわ pic.twitter.com/TRqAcau4AI
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう/WANDS pic.twitter.com/znoZBZXcuM
— 昭和アニソンbot (@animesongbot_1) 2019年7月4日
出典:WANDS「真っ赤なLip」 MV - YouTube
3位:世界中の誰よりきっと
胸がキュンとするような気持ちになれる名曲である「世界中の誰よりきっと」。WANDSと中山美穂さんがコラボレーションを行った楽曲であり、1992年10月28日にシングルCDがリリースされました。
歌詞は上杉昇さんと中山美穂さんが作詞を行い、作曲は織田哲郎さんが担当。楽曲の素晴らしさに日本中が感動し、リリース当時人気絶頂の時期を迎えていたWANDSと中山美穂さんのコラボレーションも話題になり、シングルCDは200万枚以上の売上を記録しました。
楽曲は、中山美穂さんが主演と務めたテレビドラマ「誰かが彼女を愛してる」の主題歌としても有名。現在も世代を超えて愛されており、10代や20代の若者世代からも親しまれている名曲です。
出典:世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS【オダテツ3分トーキング】 #織田哲郎Youtube - YouTube
2位:世界が終るまでは…
「世界中の誰よりきっと」「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」などの名曲同じく、「世界が終るまでは…」も、1990年代のWANDSの活躍をあまり知らない人たちからも知られているほどの人気曲です。
「世界が終るまでは…」は、WANDSの8枚目のシングルとして1994年6月8日にリリースした楽曲。上杉昇さんがひとりで作詞を務め、歌詞の素晴らしさも絶賛され続けています。
現在も根強い人気を誇るコミック「スラムダンク」のテレビアニメ版の2代目エンディングテーマとしても知られており、「スラムダンク」を通じて多くのファンを獲得することにも成功。テレビアニメの放送当時を知らないアニメファンからも「世界が終るまでは…」が愛されており、「Animelo Summer Live 2012 INFINITY」の2日公演では、上杉昇さんと楽曲の織田哲郎さんがサプライズゲストとして「世界が終るまでは…」を演奏しライブを盛り上げました。
世界が終わるまでは出た!!!!
— みかん聖人 (@mikan_BiSH) 2019年10月7日
ほんと名曲😍
またスラムダンクとの相性が抜群なんだわこれが🤣🤣#歌のゴールデンヒット
出典:上杉昇「世界が終るまでは・・・」「時の扉」「FLOWER」 2017.9.10 台湾国際棒球場「YOKOSO桃園」 - YouTube
世界が終わるまでは
— オーガスト👑 (@Vongola_0824) 2019年11月13日
もっと強く抱きしめたなら
ありふれた言葉で
名曲歌ってくれ✨#WANDS再始動
もっと強く抱きしめたなら
— 🇺🇸せがっち❢GMA・AⅡ関西守護神🇺🇸 (@sega0827gma) 2020年5月30日
やっぱ名曲やなぁ…
ホンマめっっちゃ好きやわぁ…😭
【もっと強く抱きしめたなら】
— あの頃聴いた思い出ソング (@memorysongs) 2020年6月9日
WANDS(1992年)
出演の三井生命CMソング!
3枚目のシングルにして、自身初のミリオンヒットを記録!
最終的な売上枚数は166.3万枚!pic.twitter.com/MrxsUzCK0o
まとめ
ランキング上位の楽曲「もっと強く抱きしめたなら」「世界が終るまでは…」「世界中の誰よりきっと」などの楽曲は、世代を超えて愛され続けている名曲。第5期からのWANDSのファンも、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
セルフカバー版、カップリング曲など、WANDSの楽曲は名曲ばかり。過去のCDをチェックし、歴代WANDSの音楽を思い切り楽しみましょう!
関連する記事
【アニソン限定】FLOWのアニメ主題歌・タイアップ曲15選!人気ランキング【最新決定…
多くのアニメの主題歌などを務め、アニメファンからの支持も獲得している人気ロックバンドのFLOW。この記事では…
kent.n / 88 view
TRFの人気曲31選!ヒット曲ランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、ダンス&ボーカルグループTRFの名曲人気ランキングを大公開!日本中を盛り上げ続けているTRFが…
kent.n / 84 view
BOØWYのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
BOØWY(ボウイ)は、人気絶頂の最中に解散を宣言すると日本中に大きな衝撃を与え、解散コンサートの『LAST…
maru._.wanwan / 116 view
中山ラビのヒット曲10選!人気ランキング【最新決定版】
1972年にメジャーデビューを飾り、現在も愛され続けている名曲を多数発表したシンガーソングライターの中山ラビ…
kent.n / 89 view
UVERworldの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
オルタナティヴやミクスチャーを軸とした独創的なサウンドと若い世代への共感を呼ぶ詞世界が特色の「UVERwor…
maru._.wanwan / 154 view
KALMAの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
等身大で飾らず、ありのままを表現した歌詞や音楽性にリスナーが増加中のKALMA(カルマ)。今回は、そんなKA…
maru._.wanwan / 85 view
BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング!91の名曲を紹介【最新決定版・動画…
派手なプロモーションなしに楽曲だけで勝負するバンドとして知られるBUMP OF CHICKEN(バノプ オブ…
maru._.wanwan / 97 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
I Don’t Like Mondays(アイドラ)の人気曲ランキング20選【最新決…
多くの芸能人から支持を集める日本のロックバンド「I Don’t Like Mondays.(通称・アイドラ)…
maru._.wanwan / 91 view
JUDY AND MARYのアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1993年にメジャーデビューを飾り、解散を迎えている現在も多くの音楽ファンたちに愛され続けているJUDY A…
kent.n / 79 view
DREAMS COME TRUEの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
DREAMS COME TRUEは日本を代表する歌手・アーティストですが、これまでに多くのヒット曲・名曲を生…
maru._.wanwan / 104 view
RYO the SKYWALKERの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲・名曲【…
本格的実力派レゲエDJのRYO the SKYWALKER(リョー・ザ・スカイウォーカー)こと山口良ですが、…
maru._.wanwan / 97 view
加藤ミリヤのアルバム15選!人気・おすすめランキング【最新決定版】
高校1年生だった2004年にメジャーデビューを飾った人気歌手の加藤ミリヤさん。この記事では、加藤ミリヤさんの…
kent.n / 83 view
aikoの人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】
今回は、aikoの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。女性目線の恋愛ソングが多くの女性からの共感を…
maru._.wanwan / 155 view
ユニコーン(バンド)の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
1980年代から1990年代にかけてのバンドシーンを牽引してきたユニコーンは、これまで「大迷惑」「ブルース」…
maru._.wanwan / 90 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)






第3期WANDSの第1弾シングルであり、1997年9月3日にリリースされた「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」。オリコン週間ランキングで最高位4位のヒットを記録し、壮大な音楽の世界で多くの音楽ファンを魅了しました。
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」は、世界的に知られている人気コミック「ドラゴンボール」シリーズのテレビアニメ「ドラゴンボールGT」の第4期エンディングテーマに起用。壮大なシナリオが展開された「ドラゴンボールGT」の世界観にマッチしている楽曲であり、アニメソングとしても絶大な人気を獲得しています。
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」の作詞作曲を務めたのは、「名探偵コナン」のオープニングテーマ「謎」、同じく「名探偵コナン」のエンディングテーマに起用された「願い事ひとつだけ」「氷の上に立つように」などで有名な小松未歩さん。テレビ番組などに全く出演しないミステリアスな一面があることでも注目され、現在は音楽活動を休止しているそうです。
小松未歩さんは「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」のセルフカバーを行っており、セルフカバー版は小松未歩さんのファーストアルバム「謎」に収録されています。