広告/スポンサーリンク

Dragon Ashとは

Dragon Ash

Dragon Ash

バンド名:Dragon Ash(ドラゴンアッシュ)
活動期間:1996年-活動中
現在のメンバー数:
所属レーベル:MOB SQUAD

代表曲
1998年5月21日 陽はまたのぼりくりかえす
1999年3月3日 Let yourself go, Let myself go
1999年5月1日 Grateful Days
1999年5月1日 I LOVE HIP HOP
2000年3月15日 Deep Impact
2000年11月29日 Amploud
2000年11月29日 静かな日々の階段を
2000年7月12日 Summer Tribe
2002年1月23日 Life goes on
2002年3月6日 FANTASISTA
2003年6月25日 morrow
2005年6月1日 crush the window

日本の音楽業界で活躍し続けている大物バンド

日本の音楽業界で活躍し続けている大物バンド

ワイルドなイケメンオーラを放つメンバーたちが集うミクスチャーロックバンドであるDragon Ashは、1990年代後半から2000年代前半の若者世代中心に絶大な人気を獲得。「Fantasista」のようにスピード感がありノリが良い名曲や「Life goes on」のようにリラックスできるような気持ちになれる穏やかな人気曲などをリリースし、結成から現在まで日本の音楽業界の最前線で活躍し続けているカリスマ的な存在です。

ワイルドなビジュアルも魅力

ワイルドなビジュアルも魅力

Dragon Ashのメンバーたちは、ビジュアル面においても多くのファンに影響を与えてきました。世代である現在30代ほどの年代の男性の中には、Dragon Ashのメンバーたちのファッションや髪型を再現したことがある人も多いはずです。

ボーカルの降谷建志さん

ボーカルの降谷建志さん

特に圧倒的すぎるほどの存在感を放ち続けているのが、Dragon Ashのボーカルを務めている降谷建志さん。ボーカリストとして活動しているだけでなくDragon Ashがリリースしてきた多くの楽曲で作詞と作曲も行い、男女問わず多くの熱狂的なファンを獲得している超大物ミュージシャンです。

アルバムのおすすめ&人気ランキングを大公開!

アルバムのおすすめ&人気ランキングを大公開!

大ヒットアルバムをリリースした1998年と1999年、そしてブレイクの真っ最中だった2000年代前半に当時の若者世代たちから注目されたDragon Ash。現在も幅広い年齢層の音楽ファンたちを盛り上げ続けており、Dragon Ashのファン層は今も拡大し続けているのです。

今までリリースしたアルバムも全て名曲揃いの名盤ばかりであり、どのアルバムも最近Dragon Ashのファンになった人や、今までDragon Ashのアルバムを聴いたことがない人たちをも虜にすることができるほどのクオリティです。

それでは、ここからはDragon Ashのアルバム人気&おすすめランキングをご紹介!Dragon Ashを長年愛し続けている熱心なファンはもちろん、Dragon Ashの音楽を聴き始めたという人も注目のランキングとなっています!

Dragon Ashのアルバムおすすめ&人気ランキングTOP12-6

12位:FREEDOM

12位:FREEDOM

2009年3月4日にリリースされた「FREEDOM」は、Dragon Ash8作目のオリジナルアルバム。通常盤と初回限定盤が販売され、初回限定盤ならミュージックビデオなどが収録されたDVDも楽しむことができます。

11位:THE FACES

11位:THE FACES

2014年1月15日にリリースされたDragon Ash10作目のオリジナルアルバム「THE FACES」。「Run to the Sun」「Here I Am」「Lily」などのシングル曲や、テレビドラマ「天誅 闇の仕置人」の主題歌「Curtain Call」などが収録されているアルバムです。

10位:INDEPENDIENTE

10位:INDEPENDIENTE

7作目のオリジナルアルバム「INDEPENDIENTE」は、2007年2月21日に発売された作品。「Ivory」「few lights till night」「夢で逢えたら」などを含め全14曲収録されています。

9位:Mustang!

9位:Mustang!

Dragon Ashのオリジナルアルバム「Mustang」は、1997年11月21日にリリース。Dragon Ashにとって初のフルアルバムであり、ファーストシングル曲「Rainy Day And Day」も収録されています。

広告/スポンサーリンク
8位:Buzz Songs

8位:Buzz Songs

1998年9月2日に発売された「Buzz Songs」は、Dragon Ash2作目のオリジナルアルバムです。セカンドシングル曲「陽はまたのぼりくりかえす」や、サードシングル曲「Under Age's Song」のアルバムバージョンなどが収録されています。

7位:MAJESTIC

7位:MAJESTIC

「MAJESTIC」は、Dragon Ash11作目のオリジナルアルバム。2017年5月31日に発売され、初回完全限定盤にはライブ映像やミュージックビデオなどが収められたDVDが付属しています。

6位:Rio de Emocion

6位:Rio de Emocion

2005年9月7日にリリースされたDragon Ash6作目のオリジナルアルバム「Rio de Emocion」。「Crush the window」「夕凪Union」などのシングル曲が収録され、アルバムのリードトラック「Los Lobos」もファン人気が高い楽曲です。

Dragon Ashのアルバムおすすめ&人気ランキングTOP5-1

5位:The Best of Dragon Ash with Changes

5位:The Best of Dragon Ash with Changes

2007年9月5日に発売された「he Best of Dragon Ash with Changes」は、ファン投票によって決定した楽曲が収録されているベストアルバム。全2作発売され、「The Best of Dragon Ash with Changes Vol.1」には「For divers area」、「The Best of Dragon Ash with Changes Vol.2」には「wipe your eyes feat. Kaori Mochida from ELT」など、当時の新曲も1曲ずつ収録されました。

4位:LILY OF DA VALLEY

4位:LILY OF DA VALLEY

Dragon Ashの4作目のオリジナルアルバムである「LILY OF DA VALLEY」は、2001年3月14日 に発売。「Deep Impact」「Amploud」「百合の咲く場所で」など、ファン人気が高い名曲も収録されています。

3位:HARVEST

3位:HARVEST

2003年7月23日に発売された「HARVEST」は、Dragon Ash5作目のオリジナルアルバム。シングル曲は「FANTASISTA」「morrow」が収録され、オリコン週間アルバムランキングでは1位を獲得しました。

2位:Viva La Revolution

2位:Viva La Revolution

1999年7月23日にリリースされた4枚目のオリジナルアルバム「Viva La Revolution」には、「Let yourself go, Let myself go」「Grateful Days」などのシングル曲が収録。2020年6月までにDragon Ashがリリースしたアルバムにおいて最もヒットした作品であり、約180万枚ものヒットを記録しました。

配信版も販売されていますが、そちらのバージョンには「Grateful Days」が収録されていないです。

1位:LOUD & PEACE

1位:LOUD & PEACE

2012年8月22日に発売された「LOUD & PEACE」は、Dragon Ash2作目のベストアルバム。「LOUD DISC」と「PEACE DISC」の2枚組となっており、「LOUD DISC」には「Deep Impact」「Amploud」「Fantasista」などを含む19曲、「PEACE DISC」には「陽はまたのぼりくりかえす」「Life goes on」「繋がりSUNSET」なども含めた16曲が収録されています。

また、初回限定生産盤にはリミックスバージョンの楽曲などが収録されたボーナスディスクが付属しており、合計3枚の大ボリューム。このベストアルバムひとつ手にするだけで、誰もがDragon Ashの魅力を十分すぎるほど堪能することができるはずです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

欧陽菲菲のヒット曲35選・人気ランキング【オーヤン・フィーフィー】

ダイナミックなヴォーカルが評判を呼び、日本でも人気を博し、台湾国民栄誉賞を受けた欧陽菲菲(オーヤン・フィーフ…

maru._.wanwan / 1394 view

洋楽フォークソングの名曲45選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1970年代を中心に、世界中の音楽界を牽引してきたフォークソング。洋楽ではいったいどのような曲が名曲として知…

maru._.wanwan / 2134 view

Mr.Childrenの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

日本レコード大賞、日本ゴールドディスク大賞などの受賞歴をはじめ、トータルセールスなど数々の記録を樹立してきた…

maru._.wanwan / 1136 view

鈴木雅之のアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】

美しい歌声、そして数々の素晴らしい名曲で多くの人を感動させてきた大物歌手の鈴木雅之さん。この記事では、鈴木雅…

kent.n / 735 view

フジファブリックのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2000年に結成され、現在も大活躍中のフジファブリック。多くのファンたちを盛り上げてきた超大物ロックバンドで…

kent.n / 931 view

THE JAYWALKの人気曲ランキング49選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付…

ベテラン・バンドとして心地よいポップスを提供し続けているTHE JAYWALK(ザ・ジェイ・ウォーク)ですが…

maru._.wanwan / 1579 view

足立佳奈の人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

SNSに投稿した15秒動画「キムチ~笑顔の作り方~」が中高生を中心に話題を集めたシンガーソングライターの足立…

maru._.wanwan / 457 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ロードオブメジャーのアルバム5選!人気おすすめランキング【最新決定版】

テレビ番組「ハマラジャ」内の企画で結成され、大ヒット曲「大切なもの」をリリースしたロックバンドのロードオブメ…

kent.n / 491 view

JUN SKY WALKER(S)のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定…

1980年代後半、原宿ホコ天で爆発的人気を誇り、1990年代まで日本のバンドブームを牽引してきたジュンスカこ…

maru._.wanwan / 778 view

BARBEE BOYSの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「目を閉じておいでよ」などのヒット曲を生み出し、80年代を代表するロックバンドであるBARBEE BOYS(…

maru._.wanwan / 1482 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…

maru._.wanwan / 1711 view

湘南乃風の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

今回は、湘南乃風の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。湘南乃風は、2003年にメジャーデビューした…

maru._.wanwan / 777 view

Novelbrightの人気曲ランキング16選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】

日本のロックシーンに欠かせないほどの人気を獲得しているロックバンド「Novelbright(ノーベルブライト…

kent.n / 855 view

HIGH and MIGHTY COLORの名曲10選!人気曲ランキング【最新決定版…

2010年に解散を迎えたロックバンドのHIGH and MIGHTY COLOR(ハイ・アンド・マイティ・カ…

kent.n / 656 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);