広告/スポンサーリンク
19位:BARBEE BOYS

19位:BARBEE BOYS

メンバー
KONTA(ボーカル・ソプラノサックス)
杏子(ボーカル)
いまみちともたか(ギター)
ENRIQUE(ベース)
小沼俊昭(ドラムス)

男女のツイン・ヴォーカルを特徴とし、男女間のさまざまな場面を、音と音の隙間を活かしたサウンドにのせて表現するバンドで多くの支持を集めてきました。84年「暗闇でダンス」でデビュー。86年に『3rd.BREAK』でブレイクし、TMネットワーク、レベッカらとともにJ-ROCKの一時代を築きました。

18位:TRF

18位:TRF

活動期間1992年 -
レーベルavex trax
メンバー
DJ KOO(DJ・ラップ)
SAM(ダンス・コーラス)
ETSU(ダンス・コーラス)
YU-KI(ボーカル)
CHIHARU(ダンス・コーラス)

93年3月、シングルとアルバム同日リリースにてデビュー、小室哲哉プロデュースによるダンサーとDJを配した新しいスタイルの音楽を展開し、94~95年にはシングルが5作連続でミリオンセラーを記録します。「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」でレコード大賞を受賞するなど一時代を築いた人気グループです。

17位:キュウソネコカミ

17位:キュウソネコカミ

活動期間2009年 -
メンバー
ヤマサキ セイヤ(ボーカル・ギター)
ヨコタ シンノスケ(キーボード・ボーカル)
オカザワ カズマ(ギター)
カワクボ タクロウ(ベース)
ソゴウ タイスケ(ドラムス)

2009年12月に関西学院大学軽音楽部にて結成し、2014年にメジャー進出。関西を中心にライヴ活動を展開し、大型フェスにも積極的に参加。メジャー以降2019年までにシングル5枚、フル・アルバム3枚を経て、2020年に3rdミニ・アルバム『ハリネズミズム』を発表している人気5人組バンドです。

16位:LUNA SEA

16位:LUNA SEA

活動期間1989年 - 2000年/2010年 -
メンバー
RYUICHI(ボーカル)
SUGIZO(ギター・ヴァイオリン)
INORAN(ギター)
J(ベース)
真矢(ドラムス・パーカッション)

92年に『IMAGE』でメジャー・デビューを果たすと、カリスマ的な人気でヴィジュアル系バンドブームの火付け役となり、その後は日本武道館や東京ドームなど大規模なステージで成功を収めます。名実ともにロック・バンドとして確固たる存在となっています。

5人組歌手&アーティスト人気ランキングTOP15-11

15位:AAA

15位:AAA

活動期間2005年 - 2020年
メンバー
西島隆弘
宇野実彩子
日高光啓
與真司郎
末吉秀太

2005年9月にシングル「BLOOD on FIRE」でデビューし、同年末に日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。2006年に初の日本武道館ライヴを開催、以降もレコード大賞や『紅白歌合戦』の常連となるほか、2015年には初のアジアツアー、翌年には初の単独ドーム公演と精力的に活動し、国内外で高い人気を博しました。

14位:Sexy Zone

14位:Sexy Zone

活動期間2011年9月29日-
事務所ジャニーズ事務所
メンバー
中島健人
菊池風磨
佐藤勝利
松島聡
マリウス葉

2011年に結成し、シングル「Sexy Zone」でCDデビューすると2013年にNHK『紅白歌合戦』初出場を果たします。“Sexy 松”“Sexy Boyz”などの弟分ユニットの活動を経て、2015年より5名体制での活動を再開、精力的なライヴやバレーボールのスペシャルサポーターほか、ソロでもドラマ、舞台、CMなど幅広い分野で活躍しています。

13位:ゴスペラーズ

13位:ゴスペラーズ

活動期間1991年 -
レーベルキューンミュージック
事務所グラシアス
メンバー村上てつや/黒沢薫/酒井雄二/北山陽一/安岡優

4年にメジャー・デビュー。以来「永遠に」「ひとり」「星屑の街」「ミモザ」など多くのヒット曲を放ち、ソロでも楽曲提供やプロデュースなど多才な活動を展開します。全都道府県ツアーやソウル・フェス〈SOUL POWER〉など精力的なライヴ活動とともに、日本のヴォーカル・グループのパイオニアとしてアジア各国でも知られる存在です。

12位:℃-ute

12位:℃-ute

活動期間2005年 - 2017年
事務所アップフロントプロモーション
メンバー(2005年 - 2017年)
矢島舞美
中島早貴
鈴木愛理
岡井千聖
萩原舞

2005年6月に結成し、2007年2月にメジャー・デビューすると、同年末に日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、NHK『紅白歌合戦』に初出場。以降、アイドル・シーンのトップランナーとして活躍し、老若男女から高い支持を得ました。また、台湾、香港、仏ほかで単独公演を行なうなど海外でも人気を博しました。

11位:Foorin

11位:Foorin

メンバー
もえの
ひゅうが
たける
りりこ
ちせ

2018年にNHKが開始した“2020年とその先の未来に向かって頑張っている全ての人を応援するプロジェクト”において、米津玄師が作詞・作曲、プロデュースをした「パプリカ」を歌うためにオーディションで選ばれた小学生5人によるユニットです。2018年8月にシングル「パプリカ」をリリースするとブレイクし、2019年末に『紅白歌合戦』初出場を果たします。

5人組歌手&アーティスト人気ランキングTOP10-6

広告/スポンサーリンク
10位:MAN WITH A MISSION

10位:MAN WITH A MISSION

活動期間2010年 -
メンバー
Tokyo Tanaka(ボーカル)
Kamikaze Boy(ベース・コーラス)
Jean-Ken Johnny(ギター・ボーカル・ラップ)
DJ Santa Monica(DJ・サンプリング)
Spear Rib(ドラムス)

頭はオオカミ、身体は人間の“究極の生命体”というコンセプトで、2010年より始動し、2011年にメジャー・デビューします。以来、アジアや欧米ツアーなど国内外を問わず精力的にライヴ活動を展開し、ファン層を拡大しています。

9位:サカナクション

9位:サカナクション

活動期間2005年 -
事務所ヒップランドミュージック
メンバー
山口一郎(ボーカル・ギター)
岩寺基晴(ギター)
草刈愛美(ベース)
岡崎英美(キーボード)
江島啓一(ドラムス)

2005年に始動し、2007年にアルバム『GO TO THE FUTURE』でメジャー・デビューすると2009年の『シンシロ』以降はチャートの常連となり、2013年にはNHK『紅白歌合戦』にも出場します。プロジェクト“NF”の開催や映画『バクマン。』の音楽で日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞など、クリエイターとしての評価も高い人気バンドです。

8位:ORANGE RANGE

8位:ORANGE RANGE

活動期間2001年 -
メンバー
YAMATO(ボーカル)
HIROKI(ボーカル)
RYO(ボーカル)
NAOTO(ギター)
YOH(ベース)

2001年に結成し、翌年にアルバム『オレンジボール』でデビュー。2003年にシングル「キリキリマイ」でメジャーへ進出以来、「上海ハニー」「ロコローション」「おしゃれ番長」などジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と卓越したポピュラリティで話題を呼んだ人気グループです。

7位:関ジャニ∞

7位:関ジャニ∞

活動期間2002年 -
事務所ジャニーズ事務所
メンバー
横山裕(Per. Tp.)
村上信五(Key.)
丸山隆平(Ba.)
安田章大(Gt.)
大倉忠義(Dr.)

2002年に関西ジャニーズJr.内ユニットとして“関ジャニ8”を結成し、2004年のシングル「浪花いろは節」を機に“関ジャニ∞”と改め、全国CDデビューします。

以降、関西ノリのコミカルな芸風もあわせて圧倒的な人気を獲得し、ソロとしてもバラエティ、ドラマ、映画など多岐にわたって活躍しています。

6位:X JAPAN

6位:X JAPAN

活動期間1982年 - 1997年/2007年 -
メンバー
YOSHIKI(ドラムス・ピアノ)
Toshl(ボーカル)
PATA(ギター)
HEATH(ベース)
SUGIZO(ギター・ヴァイオリン)

85年に“X”名義でデビューし、89年にメジャーへ進出。個性的なヴィジュアルとハードなサウンドで魅了し、92年に“X JAPAN”へ改名。以来、東京ドーム公演で100万人を動員し、世界進出を果たすなど、世代を超えて多大な影響を与えるスーパーバンドとして君臨し続けています。

5人組歌手&アーティスト人気ランキングTOP5-1

5位:Mrs. GREEN APPLE

5位:Mrs. GREEN APPLE

活動期間2013年 -
事務所テアトルアカデミー
メンバー
大森元貴(ボーカル・ギター)
若井滉斗(ギター)
山中綾華(ドラムス)
藤澤涼架(キーボード)
髙野清宗(ベース)

2015年に初の全国流通盤となるミニ・アルバム『Progressive』を経て、同年のミニ・アルバム『Variety』でメジャー進出。以来、野外フェスをはじめ、数々のライヴやイヴェントに精力的に出演し、知名度も上昇している人気5人組バンドです。

4位:SMAP

4位:SMAP

活動期間1988年 - 2016年
メンバー
中居正広
木村拓哉
稲垣吾郎
草彅剛
香取慎吾

91年にデビューし、94年の「Hey Hey おおきに毎度あり」で1位を獲得すると、その後も「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」「らいおんハート」などヒットを量産。従来のアイドル・イメージを払拭する質の高い楽曲や多方面で活躍するマルチな才能で国民的アイドルとして一時代を築きました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

洋楽のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】

パンクバンドといえばアメリカやイギリス発祥といわれ、洋楽の元祖ともいうべきミュージックジャンルです。そんな洋…

maru._.wanwan / 219 view

男性シンガーソングライターの人気ランキング70選【最新決定版】

ポピュラー音楽の分野において、自身で作詞作曲を行い、歌を歌うシンガーソングライターは数多く活躍しています。そ…

maru._.wanwan / 234 view

世界のアルバム歴代売上ランキングTOP55【最新決定版】

世界には有名なビッグアーティストが数多く活躍していますが、これまでに多くの名作アルバムがリリースされてきまし…

maru._.wanwan / 295 view

【メンズ】バンドマン芸能人の服装30選!私服おしゃれランキング【最新決定版】

日本の超大物バンドマンたちは、ファッションセンスもかっこいいイケメン芸能人ばかり。今回の記事では、人気バンド…

kent.n / 260 view

海外のドラマー上手いランキングTOP30!ドラムの腕が凄い【最新決定版】

日本の上手いドラマーといえばX JAPANのYOSHIKIやLUNA SEAの真矢が有名ですが、彼らも少なか…

maru._.wanwan / 292 view

日本のヘヴィメタルの名曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

心の底から熱い気持ちにさせてくれる音楽ジャンルと言えば、ヘヴィメタルですよね!今回の記事では、日本のバンドや…

kent.n / 113 view

失恋ソングおすすめランキング100選!男子目線・女性目選別【最新決定版】

失恋ソングは、失恋により傷ついた心を癒してくれたり、前向きな気持ちのさせてくれるなど、気持ちの拠り所とされて…

maru._.wanwan / 112 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【日本】パワー・ポップ邦楽バンド8選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回は、日本中の音楽ファンたちを盛り上げてきたパワー・ポップバンドの人気・おすすめランキングをご紹介します。…

kent.n / 98 view

【海外】シンセポップ洋楽アーティスト40選!人気おすすめランキング【男女別・最新決定…

今回は、日本でも大人気の音楽ジャンルであるシンセポップのアーティスト、ユニット、グループ、バンドの人気・おす…

kent.n / 118 view

日本のニューウェイヴ(バンド)の人気ランキング10選【最新決定版・動画付き】

ニューウェーヴは70年代の後半から80年代の前半までの大きな音楽の動向の一つで、シンセサイザーを取り入れた点…

maru._.wanwan / 193 view

一発屋の歌手32名の現在!消えたアーティストを衝撃順にランキング【最新決定版】

著名な曲を世に送り出し、その後は鳴かず飛ばず、そんな歌手やアーティストと言えば様々な名前が思い浮かぶかと思い…

maru._.wanwan / 796 view

【海外】パワー・ポップ洋楽バンド40選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり…

この記事では、日本のロックファンたちからも絶大な人気を獲得している洋楽のパワー・ポップバンドの人気・おすすめ…

kent.n / 105 view

ロックバンド(海外/洋楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】

B’zやサザンオールスターズなど日本にも数々のロックバンドが存在しますが、彼らのルーツは海外の人気ロックバン…

maru._.wanwan / 117 view

演奏力が高いバンド50選!ランキングで紹介【最新決定版・動画あり】

日本の音楽業界では多くのロックバンドが大活躍中ですが、その中でも演奏力が高いと音楽ファンたちから絶賛されてい…

kent.n / 341 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク