広告/スポンサーリンク
6位:UNREAL

6位:UNREAL

「UNREAL」は、アリス九號.8作目のアルバム「PLANET NINE」のリード曲。「UNREAL」もL'Arc-en-CielのKenさんがプロデュースを務めたことも話題になった人気曲であり、日本テレビ系列の音楽番組「バズリズム02」の2018年4月のエンディングテーマに起用された楽曲としても知られています。

アリス九號.の名曲・人気曲ランキングTOP5-1

5位:Spiegel

5位:Spiegel

「銀河ノヲト」の収録曲である「Spiegel」は、TOKYO MXの音楽情報番組「Music B.B.」の2015年8月のオープニングテーマ、ニコニコ生放送の「ニコびじゅ」などのタイアップが行われた人気曲。「MEMENTO」の初回限定盤Bに付いているDVDには、クリスマスイブの2016年12月24日にディファ有明で行われたライブで披露された「Spiegel」のライブ映像が収録されています。

4位:Stargazer:

4位:Stargazer:

アリス九號.のヒットシングル曲「Stargazer:」は、2010年11月10日に発売。テレビ東京系列で放送されていたテレビ番組「Vの流儀」のエンディングテーマに起用されました。

シングルCDは通常盤と初回限定盤A&Bがリリースされ、カップリングには「蜃気楼」が収録。通常盤のみ「カルマ」もCDに収められており、初回限定盤Aはミュージックビデオやメイキングが収録されたDVD、初回限定盤Bにはドキュメント映像を視聴できるDVDが付属しています。

3位:GEMINI

3位:GEMINI

アリス九號.4作目のアルバム「GEMINI」の表題曲であり、ファン人気が高い名曲でもある「GEMINI」。アルバムには「GEMINI-0-eternal」「GEMINI-I-the void」「GEMINI-II-the luv」が収録されており、元々ひとつの楽曲を3曲に分けてアルバムに収録したそうです。

「GEMINI」は、「Alice Nine Complete Collection II 2010-2012」や「15TH ALIVERSARY BEST ALBUM 花鳥ノ調/風月ノ詩」の花鳥ノ調などのベストアルバムにも収録。どちらのベストアルバムにも、「GEMINI-0-eternal」「GEMINI-I-the void」「GEMINI-II-the luv」の3曲を聴くことができます。

2位:閃光

2位:閃光

2010年8月25日にリリースされた「閃光」は、2010年8月25日にリリースされた15作目のシングル曲です。シングルCDは通常盤Aと通常盤B、そして初回限定盤の3種類が発売されました。

表題曲である「閃光」と「Le Grand Bleu」は、全バージョンのシングルCDに収録。通常盤Aには「Solar Eclipse」「涙の在る場所」が収録されており、通常盤Bですと「RAINBOWS」「ブループラネット」のライブ音源を聴くことができます。初回限定盤のCDは「閃光」と「Le Grand Bleu」のみ収録されていますが、「閃光」のミュージックビデオとメイキング映像を視聴することができるDVDが付属しています。

広告/スポンサーリンク
1位:BLUE FLAME

1位:BLUE FLAME

2011年6月8日に発売された「BLUE FLAME」は、アリス九號.17作目のシングル曲。シングルCDは通常盤と初回限定盤AとBが発売され、カップリングには「残響ホワイトアウト」が収録。通常盤のみ「G3」もカップリング曲として収められています。

初回限定盤にはそれぞれDVDが付属しており、初回限定盤Aにはミュージックビデオとメイキング映像、初回限定盤Bにはミュージックビデオのアナザーエディションが収録されています。

アリス九號.の人気アルバムTOP8-1

8位:15TH ANNIVERSARY BEST ALBUM 花鳥ノ調/風月ノ詩

8位:15TH ANNIVERSARY BEST ALBUM 花鳥ノ調/風月ノ詩

最近アリス九號.が気になり始めた人には、ベストアルバムがおすすめ。「15TH ANNIVERSARY BEST ALBUM 花鳥ノ調/風月ノ詩」もアリス九號.のファンに人気が高いベストアルバムであり、「花鳥ノ調」「風月ノ詩」に分けて2019年4月24日にリリースされました。

「花鳥ノ調」「風月ノ詩」がセットのFC限定豪華盤も発売されており、2枚のDVDも付属しています。

7位:VANDALIZE

7位:VANDALIZE

「VANDALIZE」は、2009年1月14日にリリースされた3作目のオリジナルアルバム。シングル曲は「RAINBOWS」「CROSS GAME」が収録されており、通常盤のほかにミュージックビデオ、メイキング映像、「TSUBASA.」のライブ映像が収録された初回限定盤も発売されました。

6位:Alice Nine Complete Collection II 2010-2012

6位:Alice Nine Complete Collection II 2010-2012

「Alice Nine Complete Collection II 2010-2012」は、アリス九號.2作目のベストアルバム。2013年8月21日に発売され、シングル曲は「閃光」「Stargazer:」「BLUE FLAME」「Heart of Gold」「虹の雪」が収録。さらに、カップリング曲やアルバム「GEMINI」「9」の1部収録曲などを含め、15曲の名曲が収録されています。

5位:絶景色

5位:絶景色

アリス九號.初のオリジナルアルバムである「絶景色」。2006年4月26日にリリースされ、「九龍 -NINE HEADS RODEO SHOW-」「FANTASY」など12曲の名曲を聴くことができるアルバムです。

通常盤と初回限定盤が発売されており、初回限定盤のDVDにはアルバムの収録曲「ヴェルヴェット」のミュージックビデオが収められています。

4位:Supernova

4位:Supernova

「Supernova」は、アリス九號.6作目のオリジナルアルバムとして2014年3月19日に発売されました。収録曲数は12曲となっており、「Daybreak」「SHADOWPLAY」「shooting star」「SHINING」などのシングル曲も「Supernova」に収録。初回限定盤にはCDに加えDVDが付属しており、ミュージックビデオが収められています。

3位:Alice Nine Complete Collection 2006-2009

3位:Alice Nine Complete Collection 2006-2009

2010年3月24日にリリースされた「Alice Nine Complete Collection 2006-2009」は、アリス九號.初のベストアルバム。多数のシングル曲が収録されており、「九龍 -NINE HEADS RODEO SHOW-」「WHITE PRAYER」「MIRROR BALL」などのシングル曲も、こちらのベストアルバムに収録されています。

「Alice Nine Complete Collection 2006-2009」も通常盤だけでなく、初回限定盤も発売。CDに加え、ブックレットやスリーブケースが付属する豪華仕様となっています。

2位:Alpha

2位:Alpha

「Alpha」は、2007年11月28日にリリースされたアリス九號.2作目のオリジナルアルバムです。「JEWELS」「NUMBER SIX.」「WHITE PRAYER」などのシングル曲を含め12曲収められており、初回限定盤のDVDにはアルバムの収録曲「cosmic world」「ブループラネット」のミュージックビデオが収録されています。

1位:GEMINI

1位:GEMINI

2011年2月9日にリリースされた「GEMINI」は、アリス九號.4作目のオリジナルアルバム。「閃光」「Stargazer:」などのシングル表題曲が収録されており、アリス九號.の魅力をたっぷりと感じられる名盤です。

GEMINIも通常盤と初回限定盤が発売されており、通常盤には14曲目の楽曲が収録。初回限定盤には「GEMINI-0-eternal」のミュージックビデオとメイキングを収録したDVDが付属しています。

まとめ

人気曲ランキング1位は17作目のシングル曲である「BLUE FLAME」、人気アルバム1位は4作目のオリジナルアルバム「GEMINI」との結果となりました。ランクインしていない楽曲・アルバムも素晴らしい作品ばかりですので、シングル・アルバム、ライブDVD・ブルーレイなどをチェックしてさらにアリス九號.の虜になりましょう!

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

ガゼット・ルキのすっぴん画像は?かっこいいメイクもまとめ

大人気ヴィジュアル系ロックバンドのthe GazettE(ガゼット)でボーカルを務めているRUKI(ルキ)さ…

kent.n / 2510 view

LIPHLICH(リフリッチ)の現在!メンバーの本名や年齢・すっぴん・結婚情報・プロ…

ビジュアル系バンドの「LIPHLICH (リフリッチ)」。彼らは2024年から活動休止となっていますが、現在…

aquanaut369 / 1086 view

yasuの歴代彼女4人!結婚の噂や好きなタイプも総まとめ【Janne Da Arc・…

「Janne Da Arc」や「Acid Black Cherry」のボーカルとして人気を集めたyasu。彼…

aquanaut369 / 25130 view

摩天楼オペラ歴代メンバーの現在!本名と年齢・結婚などプロフィールも総まとめ

現在も多くの熱狂的なファンに愛され続けているヴィジュアル系ロックバンドの摩天楼オペラ。この記事では、摩天楼オ…

kent.n / 3457 view

Laputa(バンド)の現在!解散理由やメンバーのプロフィールも総まとめ

名古屋系の創成期を支えたビジュアル系バンドの「Laputa」。彼らは非常に高い人気を誇っていたものの、解散し…

aquanaut369 / 3194 view

シドの人気曲29選!名曲ランキング【最新決定版】

2003年から活動を行っている人気ヴィジュアル系ロックバンドである「シド(SID)」。今回は、現在も大活躍中…

kent.n / 2246 view

シドの現在!メンバーの年齢や結婚・人気ランキングまとめ【最新決定版】

メンバー全員がイケメンと言われているビジュアル系バンドのシド(SID)。今回はシドのメンバーのプロフィールか…

さくら / 8174 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

yasuの歴代彼女4人!結婚の噂や好きなタイプも総まとめ【Janne Da Arc・…

「Janne Da Arc」や「Acid Black Cherry」のボーカルとして人気を集めたyasu。彼…

aquanaut369 / 25130 view

MALICE MIZER・Kamiの本名や年齢!彼女や結婚・茨城出身の実家や高校も総…

27歳という若さの年齢でこの世を去ったMALICE MIZERの元ドラマーのKami(本名:神村浩行)につい…

rirakumama / 5918 view

DIR EN GREYの人気アルバム15選!おすすめランキング【最新決定版】

1997年に結成され、ワールドワイドな支持を獲得してきた5人組ロックバンドのDIR EN GREY(ディル・…

maru._.wanwan / 1621 view

MALICE MIZER・Kamiの死因や脱退の真相!GACKTのお墓参り動画など総…

ヴィジュアル系四天王と称される「MALICE MIZER」のドラマー・Kami急逝の死因、GACKTのお墓参…

Luccy / 2847 view

一条心愛の嫁はありすてぃん!結婚や子供・自宅を総まとめ

人気ホストとして活動している一条心愛。彼は2024年5月にありすてぃんと結婚したことが話題になっていて、馴れ…

aquanaut369 / 1565 view

aki(Laputa)の現在や死因!バンド経歴や結婚も総まとめ

名古屋のビジュアル系シーンをけん引したバンド「Laputa」のaki。彼は2023年に訃報が公表され、その死…

aquanaut369 / 2421 view

HAKUEIと清春の歌い方が似てる!2人の関係や仲まとめ

HAKUEIと清春の歌い方が似ていて、HAKUEIが清春の真似をしているとネット上にで話題になっています。さ…

さくら / 2113 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);