広告/スポンサーリンク
2005年に解散

2005年に解散

「secret base~君がくれたもの~」が大ヒットを記録したことで、日本中に名前を広めることに成功したZONE。その後リリースしたシングルCDは次々とオリコンTOP10入りを果たし、ヒット曲を連発し続けていました。

映画「アイスエイジ」の日本語版主題歌に起用された「一雫」、テレビアニメ「アストロボーイ・鉄腕アトム」のオープニングテーマである「true blue」などの楽曲も人気を獲得し、ZONEの人気は留まる気配を全く見せていませんでした。

その最中であった2005年、ZONEは突如解散することになり、日本中に驚きを与えてしまったのです。

ZONEの解散理由は?

ZONEの解散理由は?

ZONEが解散するとの結論に至ったのは、MIZUHOさんがZONEを脱退することを決意したのが理由だったとのこと。MIZUHOさんはZONEのドラムスを担当していただけでなく、TAKAYOさんの脱退後は2代目リーダーとしても活動を行っていました、ドラムスとリーダーはどちらもバンドに欠かせないポジションであり、メンバーたちにとってもMIZUHOさんは必要なドラマーでありリーダーでした。

MIZUHOさんなしでZONEの活動を続けることができないとの思いが強かったため、ZONEは解散することになってしまったそうです。

解散発表後にリリースされたベストアルバムはオリコン1位の大ヒット

解散発表後にリリースされたベストアルバムはオリコン1位の大ヒット

ZONEが解散することを発表し、その後初のベストアルバム「E~Complete A side Singles~」を発売。「secret base~君がくれたもの~」のシングルバージョンを含む17曲もの名曲が収録され、初回限定盤には5バージョンもの「旅立ち…」が収録されているディスクも付属。オリコン週間アルバムランキングでは1位を獲得しており、このベストアルバムがZONEにとって唯一のオリコン1位を記録した作品となりました。

2005年4月1日のコンサートをもって解散

2005年4月1日のコンサートをもって解散

ベストアルバムの発売から少し前の2005年3月から、ZONEのコンサートツアー「ZONE SPRING TOUR 2005 夏まで待てない!ZONE桜ツアー改めZONE卒業コンサート」が開催。最終日の2005年4月1日には日本武道館でコンサートが行われ、この日の公演を持ってZONEは解散を迎えました。

ZONEの復活から活動終了まで

解散後にカップリング曲などを収録したベストアルバムが発売

解散後にカップリング曲などを収録したベストアルバムが発売

ZONEの解散後、メンバーたちはそれぞれの活動に専念。また、解散からおよそ1年後、シングルCDのカップリング曲やアルバムの収録御局などを収録したベストアルバム「ura E~Complete B side Melodies~」もリリースされ、ZONEにとって久々のCDのリリースとなったこともファンの間で話題になりました。

2011年に再結成

2011年に再結成

解散してからもZONEの人気は衰えることはなく、通勤・通学時にZONEの音楽を聴いたり、カラオケでZONEの楽曲を歌うなど多くの人たちがZONEの音楽を愛し続けてきました。ZONEの再結成を望むファンの声も大きく、そのファンの願いを叶えるかのようにZONEは2011年に再結成を果たしたのです。

当初の予定から活動期間が延長

当初の予定から活動期間が延長

再結成時は1ヶ月間限定での活動と発表していたZONEですが、後に活動期間を延長。MAIKOさん、MIYUさん、TOMOKAさんの3名で活動を再開し、コンサートの開催やチャリティイベントへの参加、写真集の出版など幅広い活躍を見せていました。

シングルをリリース

シングルをリリース

2011年10月にTOMOKAさんが脱退し芸能界を引退後も、ZONEはMAIKOさんとMIYUさんの2人で活動。2012年6月に再結成後唯一のニューシングル「treasure of the heart~キミとボクの奇跡~」をリリースし話題になりましたが、その後ZONEはファンにとって予想外な理由で活動を終了してしまったのです。

2013年4月で活動を終了

2013年4月で活動を終了

2013年2月、MIYUさんとの契約を解除したことを当時の所属事務所が発表。コンサート、イベントなどでの無断欠席が目立っていたとのことで、話し合いが何度も行われたものの、本人との連絡が取れなくなってしまったそうです。

MIYUさんと事務所の契約が解除となってしまったことで、MIYUさんはZONEを脱退。MAIKOさんだけがZONEに残り、2013年4月に開催されたファイナルイベントをもってZONEは活動を終了しました。

広告/スポンサーリンク

ZONEのメンバーの現在

MAIKO

MAIKO

ZONEでの名義:MAIKO
本名:栄舞子
生年月日:1986年7月24日
出身地:北海道札幌市
職業:タレント、ヨガインストラクター
所属事務所:44プロダクション

ヨガインストラクターとしても活動

ヨガインストラクターとしても活動

最後までZONEのメンバーを務めたボーカル・ベース担当のMAIKOさんは、ZONEの活動終了後も事務所に残り活動。その後は事務所を退所しましたが、現在は44プロダクションに移籍しており「MAI」名義で活躍しています。また、ヨガインストラクターとしても活動を行っているそうです。

TAKAYO

TAKAYO

ZONEでの名義:TAKAYO
本名:大越貴代
生年月日:1985年6月13日
出身地:北海道札幌市
職業:元歌手、元ギタリスト

ZONEの再結成時には合流せず

ZONEの再結成時には合流せず

ZONEでボーカル・ギターを担当していたTAKAYOさんは、2003年の紅白歌合戦に出演後バンドを脱退。2006年にソロとして活動を再開することを発表し、「Takayo」「My Best Friends」などのアルバムをリリースしました。

ZONEの再結成時にはバンドに合流しておらず、現在の情報が見当たらないため今は音楽活動を行っていないようです。

MIYU

MIYU

ZONEでの名義:MIYU
本名:長瀬実夕
生年月日:1988年5月20日
出身地:北海道札幌市
職業:元シンガーソングライター

事務所との契約解除後は芸能活動を行っていない模様

事務所との契約解除後は芸能活動を行っていない模様

ボーカル・ギターのMIYUさんは、ZONEの再結成時もメンバーとして活躍。2013年2月に事務所と契約解除となり、その後は芸能活動を行っていないようです。

MIZUHO

MIZUHO

ZONEでの名義:MIZUHO
本名:斉藤瑞穂
生年月日:1986年12月12日
出身地:北海道札幌市
職業:元ドラマー

ZONEの2代目リーダー

ZONEの2代目リーダー

ZONEでボーカル・ドラムスを担当していたMIZUHOさんは、バンドのの2代目リーダーとしても活躍していました。ZONE再結成時には合流しておらず、源氏あは結婚し子供も誕生しているそうです。

TOMOKA

TOMOKA

ZONEでの名義:TOMOKA
本名:西村朝香
生年月日:1986年9月19日
出身地:北海道札幌市
職業:元歌手

現在は芸能界を引退

現在は芸能界を引退

TAKAYOさんの脱退後、ZONEの新たなメンバーとして加入したTOMOKAさん。ボーカル・ギター・キーボードを担当し、キュートなルックスも魅力的なメンバーでした。

ZONEの再結成時にも活躍していましたが、2011年10月でZONEを脱退。芸能界からも引退し、現在も芸能活動を行っていないようです。

まとめ

2000年代前半に日本中に名を轟かせ、伝説のガールズバンドとして現在も広く名が知られているZONE。解散後に再び再結成を果たし、2013年4月に再び活動を終了しました。

「secret base~君がくれたもの~」をはじめとしたZONEの名曲の数々は、今も世代を超えて愛され続けています。ZONEのことをもっと知りたいと興味を持ち始めた人は、ベストアルバム「E~Complete A side Singles~」をはじめとするCDを手に取り、伝説のガールズバンドであるZONEの魅力に触れてみてください。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

SHOW-YAの歴代メンバーと現在!解散理由と再結成も総まとめ

1981年に結成された日本のヘヴィメタルバンドであるSHOW-YA。この記事では、脱退したメンバーも含めたS…

kent.n / 1808 view

寒川綾奈(SILENT SIRENやな)の彼氏は今田耕司?脱退理由や徳井健太にブチギ…

SILENT SIRENの元メンバーで”やな”の愛称で親しまれていた寒川綾奈が脱退した理由、また氏が今田耕司…

rirakumama / 1302 view

富田京子と旦那の結婚や子供・Mが森純太の噂まとめ

プリンセスプリンセスのドラムとして活動していた富田京子が作詞した「M」については「誰?」といった声が多く挙が…

aquanaut369 / 5807 view

渡瀬マキの声の病気は機能性発声障害!症状や原因まとめ

2014年に再始動を発表した「LINDBERG」のボーカルとして知られる渡瀬マキさんは声の病気「機能性発声障…

さくら / 529 view

中嶋イッキュウとコムアイ(水曜日のカンパネラ)は似てる?2人の関係を総まとめ

人気バンド「tricot」や「ジェニーハイ」でボーカルを務めている中嶋イッキュウですが、「コムアイ(水曜日の…

aquanaut369 / 1689 view

JUDY AND MARY歴代メンバー5人の現在!衝撃順にランキング【最新決定版】

「そばかす」「クラシック」「ラッキープール」など、多くの名曲で一世を風靡したJUDY AND MARY。伝説…

kent.n / 1130 view

ZONE・MIZUHOの現在!結婚や子供・石橋貴明との関係・出身高校を総まとめ

ガールズバンド・ZONEのドラム担当、MIZUHO(斉藤瑞穂)の現在をまとめました。結婚して子供がいるMIZ…

Luccy / 3413 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

NOKKOとYUKIのパクリ・盗作疑惑の真相!歌詞比較と本人証言

レベッカのNOKKOと、JUDY AND MARYのYUKIの間に浮上した曲のパクリ・盗作疑惑についてまとめ…

Luccy / 10187 view

吉岡聖恵は歌が上手い?下手?歌唱力と年収まとめ

吉岡聖恵さんと言えば、国民的人気バンド「いきものがかり」の唯一無二のボーカルです。そんな吉岡聖恵さんは実際の…

passpi / 2078 view

和楽器バンドのメンバー人気順ランキング!プロフィールも総まとめ【最新決定版】

日本が世界に誇るロックバンドであり、独自の世界観が感じられる名曲をリリースしてきた「和楽器バンド」。この記事…

kent.n / 1871 view

森彩乃(Qaijff)の旦那は内田旭彦!結婚(事実婚)や馴れ初めを総まとめ

人気バンド「Qaijff(クアイフ)」のボーカル森彩乃。2023年9月にメンバーの内田旭彦と結婚(事実婚)し…

aquanaut369 / 732 view

仲宗根泉の昔と若い頃!出身高校など学歴も紹介

仲宗根泉さんはHYのメンバーでキーボード、ボーカル担当されています。今回は仲宗根泉さんの昔・若い頃や学歴(小…

さくら / 2694 view

奥居香(岸谷香)の現在!旦那の岸谷五朗の子供や結婚・馴れ初めまとめ

かつて、伝説的ガールズバンド“プリプリ”こと「PRINCESS PRINCESS」のボーカルとして一斉を風靡…

passpi / 2565 view

ほな・いこか(さとうほなみ)の演技力は?出演ドラマと映画・評判まとめ

「ゲスの極み乙女。」の“可愛すぎるドラマー”として人気のほな・いこか(女優さとうほなみ)さんがこれまでに出演…

passpi / 982 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);