
ドライブにおすすめの曲70選!邦楽・洋画別ランキング【最新決定版】
今回は、ドライブにおすすめの曲ランキング70選を邦楽・洋画別に紹介します。仕事や家事のストレス解消にドライブで気分転換したり、友達や彼女と海にドライブしたり、ドライブにはさまざまなシーンの楽しみ方があります。そんなドライブをさらに盛り上げてくれるのが音楽ですよね。
XOX 『上海ハニー』MUSIC VIDEO - YouTube
出典:YouTube
前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV - YouTube
出典:YouTube
13位:前前前世
ドライブにおすすめの邦楽13位は、RADWIMPSの「前前前世」です。この曲はRADWIMPSの代表曲で、映画『君の名は。』の主題歌として大ヒットを飛ばしました。明るく爽快なサウンドが心地良く、ドライブにぜひおすすめのナンバーです。
コブクロ - WINDING ROAD(絢香×コブクロ) - YouTube
出典:YouTube
12位:WINDING ROAD
ドライブにおすすめの邦楽第12位はコブクロの「WINDING ROAD」です。この曲は、2006年夏に行なわれたワーナミュージックのコンベンション・ライヴで初披露された、絢香×コブクロによるコラボレーション楽曲で、美しくしなやかな3人のハーモニーと、随所に散りばめられた前向きなフレーズに元気を貰える曲です。日産「CUBE」のCMソングとして起用されるなど、ドライブにすすめの曲です。
ドライブ - YouTube
出典:YouTube
11位:ドライブ
ドライブにおすすめの邦楽第11位は、ケツメイシの「ドライブ」です。この曲は爽快感のある曲調で、ヒップホップにありがちなトゲもなく聴きやすい曲です。夜のドライブに聴いている方も多くいる人気曲です。
邦楽 ドライブにおすすめの曲ランキングTOP10-6
あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
出典:YouTube
10位:マリーゴールド
ドライブにおすすめの邦楽第10位は、あいみょんの「マリーゴールド」です。この曲は、大切に閉まっていた思い出がふとした瞬間に甦ってくる感覚を見事に表現したイントロから、オープンマインドなコード進行に乗せて描かれる一夏のストーリーを曲にしており、夏のドライブにぴったりの曲です。
[Alexandros] - ワタリドリ (MV) - YouTube
出典:YouTube
9位:ワタリドリ
ドライブにおすすめ邦楽第9位は、人気ロックバンドであるAlexandrosの「ワタリドリ」です。この曲はミュージックビデオのYouTube再生回数が1億回を突破するヒット曲で、さわやかさと郷愁が織り交ざったイントロから、明るく柔らかな歌声が響きます。
スピッツ / 渚 - YouTube
出典:YouTube
8位:渚
ドライブにおすすめの邦楽第8位は、スピッツの「渚」です。この曲は、江崎グリコ「ポッキー坂恋物語」、スバル「フォレスター」CMソング。スピッツのシングルとしては初めて、オリコン初登場1位を獲得したヒット曲です。澄んだ気持ちでドライブしたいときにおすすめの曲です。
MONGOL800/あなたに 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
7位:あなたに
ドライブにおすすめの曲第7位は、沖縄出身の人気バンド、MONGOL800の「あなたに」です。この曲は、最初のスタートからアゲアゲで、ドラムの抜けも気持ちいいスピード感のある点が特徴です。
サザンオールスターズ – 東京VICTORY(Full ver.) - YouTube
出典:YouTube
6位:東京VICTORY
ドライブにおすすめの曲第6位は、国民的バンドであるサザンオールスターズの「東京VICTORY」です。この曲はSUBARU「新型フォレスター」TVCMソング、三井住友銀行 CMソング、TBS系列「2014 アジア大会&世界バレー」テーマ曲で、サザンらしい乗りのよい曲調がドライブにおすすめの理由です。
邦楽 ドライブにおすすめの曲ランキングTOP5-1
[Teaser]NEW AL「Traveler」 - Official髭男dism - YouTube
出典:YouTube
5位:Traveler
ドライブにおすすめの曲第5位は、Official髭男dismの「Traveler」です。この曲はノリノリな曲ではなく、静かなバラードナンバーですが、落ち着いた雰囲気でアクセルを静かに踏むことができる人気の楽曲です。
Arai Yumi- 中央フリーウェイ - YouTube
出典:YouTube
4位:中央フリーウェイ
ドライブにおすすめの邦楽第4位は、荒井由実の「中央フリーウェイ」です。もはや知らない人はいないであろう、ドライブの定番中の定番曲です。40年以上も前にリリースされたにもかかわらず、現在でもドライブにおすすめの曲として上位に名を連ねるロングヒットナンバーです。
嵐 - Happiness [Official Music Video] - YouTube
出典:YouTube
3位:Happiness
ドライブにおすすめの邦楽第3位は、ジャニーズの人気グループ、嵐の「Happiness」です。この曲は『走り出せ 走り出せ 明日を迎えに行こう』のフレーズで有名で、ワクワクするような曲調が春先のドライブにぴったりの曲です。
あいみょん - 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
出典:YouTube
2位:君はロックを聴かない
ドライブにおすすめの邦楽第2位は、あいみょんの「君はロックを聴かない」です。この曲はあいみょんの抜群の歌唱力と、キャッチーなサビが印象的な曲で、歌詞に胸がキュンキュンしてしまう女子も多くいるとされる人気作品です。恋人同士のドライブのBGMにおすすめです。
Official髭男dism - ノーダウト[Official Video] - YouTube
出典:YouTube
1位:ノーダウト
ドライブにおすすめの邦楽第1位は、Official髭男dismのヒット曲「ノーダウト」です。この曲はフジテレビ系”月9”ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌で、リズム感のいい曲調で一度聴くとハマるといわれています。友達同士、恋人同士、どのようなシチュエーションのドライブにもおすすめの曲です。
洋画 ドライブにおすすめの曲ランキングTOP35-31
Jennifer Lopez - Booty ft. Iggy Azalea (Official Video) - YouTube
出典:YouTube
35位:Booty
ドライブにおすすめの洋楽35位は、Jennifer LopezのBooty ft. Iggy Azaleaです。この曲は、ジェニファー・ロペスが女性ラッパーのイギー・アゼリアとコラボしたダンスナンバーで、セクシーでビートを効かせた曲調になっています。テンションを上げて盛り上がってドライブしたいときにおすすめの曲です。
Norah Jones - Carry On (Official Video) - YouTube
出典:YouTube
34位:Carry On
ドライブにおすすめの洋楽34位はNorah Jonesの「Carry On」です。この曲は、Norah Jonesの落ち着いた美しい歌声を堪能できる名曲で、夕方から夜にかけて落ち着いた雰囲気でドライブを楽しみたい場面でおすすめのナンバーです。
First Class - Beach Baby (1974) HQ 0815007 - YouTube
出典:YouTube
33位:Beach Baby
ドライブにおすすめの洋楽33位は、First Classの「Beach Baby」です。この曲は、ビーチ・ボーイズ風の曲調で、明るくキャッチーなサーフ・ソング系の曲です。夏の季節の海へのドライブにおすすめのナンバーとなっています。
Jason Aldean - Fly over States - YouTube
出典:YouTube
32位:Fly over States
ドライブにおすすめの洋楽32位は、Jason Aldeanの「Fly over States」です。この曲は、懐かしさを感じる曲調で、高速道路を気持ちよく走りたいという方におすすめの曲です。
Christina Aguilera - Ain’t No Other Man (Official Music Video) - YouTube
出典:YouTube
31位:Ain’t No Other Man
ドライブにおすすめの洋楽31位はChristina Aguileraの「Ain’t No Other Man」です。この曲はアップ・ビートでセクシーでエネルギッシュなナンバーに仕上がっており、ドライブを盛り上げてくれる曲として人気です。
洋画 ドライブにおすすめの曲ランキングTOP30-26
Sheryl Crow ” Real Gone ” (Music Video) - YouTube
出典:YouTube
30位:Real Gone
ドライブにおすすめの洋楽30位は、シェリル・クロウの「Real Gone」です。この曲はピクサー映画「カーズ」の主題歌として知られる曲で、今すぐ車で走りだしたくなるような疾走感にあふれたドライブにおすすめの曲です。
フットルース ケニー・ロギンス - YouTube
出典:YouTube
29位:フットルース
ドライブにおすすめの洋楽29位はケニー・ロギンスのフットルースです。この曲は1984年の映画 Footloose(フットルース)の主題歌で、現代では懐かしいロックンロール風の曲調がドライブと抜群の相性を誇っています。
One Direction - Ready to Run (Audio) - YouTube
出典:YouTube
28位:Ready to Run
ドライブにおすすめの洋楽28位は、One DirectionのReady to Runです。この曲は、メンバー5人のキレイな歌声が特徴で、疾走感あふれるポップ調のラブソングです。恋人とのドライブにおすすめのナンバーです。
関連するまとめ

春うた人気曲ランキング70選!洋楽・邦楽別【最新決定版・動画付き】
春といえば卒業や入学、入社、異動など、さまざまな出会いと別れが繰り返される季節です。そんな季節にみなさんはど…
maru._.wanwan / 1143 view

有名な日本人ベーシスト25人!人気ランキング【最新決定版】
ギターより1オクターブ低い音が特徴のベースは、重低音で迫力ある音を演出します。日本にも多くのベーシストが存在…
maru._.wanwan / 12883 view

ディズニー人気曲ランキング26選!好きな音楽・歌を紹介【最新決定版・動画付き】
今回は、ディズニーの人気の音楽や曲ランキングTOP26を紹介します。ディズニーでは「ピノキオ」や「アラジン」…
maru._.wanwan / 1750 view

【洋楽】海外のミクスチャーロック22選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、全世界のロックファンたちを熱狂させている洋楽のミクスチャーロックバンドの人気ランキングをご紹…
kent.n / 1785 view

歌手/ミュージシャンの名言100選!ランキングで紹介【最新決定版】
人気のある歌手やミュージシャンは、その圧倒的なカリスマ性によりファンを惹きつけており、発する一言は名言として…
maru._.wanwan / 4839 view

世界のベーシスト30選!有名ランキング【最新決定版】
痺れるほどかっこいい音が魅力のベースを演奏し、多くの人たちを感動させてきた世界のベーシストたち。この記事では…
kent.n / 2392 view

イカ天出身バンド35選!現在が衝撃ランキング【最新決定版】
1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた通称「イカ天」。今回は…
maru._.wanwan / 5080 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

AKBメンバー歌唱力ランキングTOP40!歌が上手いアイドル【最新決定版】
秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループのメンバーには、歌が上手い人もいます。今回はそんな中でも…
maru._.wanwan / 1309 view

【日本】ロックンロール邦楽バンド41選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本でも、多くのロックンロールバンドとユニットが音楽ファンたちを盛り上げてきました。今回の記事では、邦楽のロ…
kent.n / 2220 view

洋楽男性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】
洋楽の男性歌手の中でも優れた歌唱力を備えたアーティストが多数活躍しています。今回はそんな歌の上手い男性洋楽歌…
maru._.wanwan / 2143 view

カントリー・ミュージック有名アーティスト30選!人気ランキング【海外・日本別】【最新…
今回は、カントリー・ミュージックのアーティスト&ユニット・バンドの人気・有名ランキングを海外・日本別でまとめ…
kent.n / 5354 view

日本・邦楽のシンセポップ15選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】
1970年代末から1980年代にかけて世界的に流行したポピュラー音楽のスタイルである「シンセポップ」は、日本…
maru._.wanwan / 2346 view

死亡した歌手/ミュージシャン30選!自殺・事故・病気など/衝撃順にランキング【最新決…
歌手やミュージシャンは、歌詞やメロディーでファンに大きな影響を与える存在ですが、若くして死亡した方も多く、こ…
maru._.wanwan / 9321 view

【邦楽】日本のラウドロックバンド22選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、ラウドロックバンドとしても親しまれている日本のバンドの人気ランキングを大公開!邦楽のラウドロ…
kent.n / 1939 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
14位:上海ハニー
ドライブにおすすめの邦楽14位は、ORANGE RANGEの「上海ハニー」です。この曲は、夏をイメージした歌詞と曲調が人気で、聴いていると開放的になれるおすすめのナンバーです。ノリノリでドライブしたい方におすすめです。