広告/スポンサーリンク
20位:思い出せなくなるその日まで

20位:思い出せなくなるその日まで

「思い出せなくなるその日まで」は、back numberのサードシングル曲。シングルCDは2011年10月5日にリリースされ、カップリングには「はじまりはじまり」「ミスターパーフェクト」に加え、収録曲のインストゥルメンタルバージョンも収録されています。

19位:繋いだ手から

19位:繋いだ手から

「繋いだ手から」は、2014年3月19日に通常盤と初回限定盤が発売されたシングル曲。オリコン週間ランキング9位を記録したヒット曲であり、JTBプレミアムのCMソングに起用された人気曲です。

18位:日曜日

18位:日曜日

TBS系列で放送されたテレビドラマ「スープカレー」の主題歌に起用された人気曲「日曜日」。2012年5月30日にリリースされたback number5作目のシングル曲です。

17位:SISTER

17位:SISTER

「SISTER」は、back number12作目のシングル曲として2015年5月27日に発売。大塚製薬の清涼飲料水「ポカリスエット」のCMソングに起用されたことでも注目された人気曲です。ミュージックビデオなどが視聴できるDVDが付属する初回限定盤も発売され、オリコン週間ランキング9位を記録しました。

16位:はなびら

16位:はなびら

2011年4月6日にリリースされた「はなびら」は、back numberのメジャーデビューシングル曲。ファッションモデル・女優の辻元舞さんが「はなびら」のミュージックビデオに出演しています。

15位:花束

15位:花束

back numberのセカンドシングル曲「花束」は、2011年6月22日に発売された人気曲。TBS系列の音楽番組「COUNT DOWN TV」の2011年5月のエンディングテーマに起用された楽曲でもあり、楽曲をもとにした短編映画「花束 feat. LITHIUM FEMME」も制作されました。

14位:手紙

14位:手紙

「手紙」は、2015年8月12日にリリースされた13作目のシングル曲。シングルCDは、CDとミュージックビデオなどが収録されたDVDがセットになった完全生産限定盤として発売されました。

13位:恋

13位:恋

2012年3月7日にリリースされたback numberの4作目のシングル曲「恋」。ファッションモデルの川口優菜さんが出演しているミュージックビデオも人気が高い名曲です。

広告/スポンサーリンク
12位:黒い猫の歌

12位:黒い猫の歌

「黒い猫の歌」は、2016年8月1日に発売された配信シングル曲。井上真央さんや鈴木亮平さんが出演したCGアニメ映画「ルドルフとイッパイアッテナ」の主題歌に起用された楽曲です。

11位:青い春

11位:青い春

back number7作目のシングル曲として、2012年11月7日に発売された人気曲である「青い春」。長澤まさみさんの主演ドラマ「高校入試」の主題歌です。

back numberの名曲・人気曲ランキングTOP10-1

10位:世田谷ラブストーリー

10位:世田谷ラブストーリー

back numberのメジャー2作目のオリジナルアルバム「ラブストーリー」に収録されている「世田谷ラブストーリー」。ファン人気が高い楽曲であり、清野菜名さんと浅香航大さんが出演している短編映画「世田谷ラブストーリー」も製作されました。

9位:瞬き

9位:瞬き

映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の主題歌に起用された「瞬き」。2017年12月20日にリリースされ、オリコン週間ランキング5位を記録した人気曲です。「瞬き」のシングルCDも初回限定盤が発売され、「瞬き」のミュージックビデオなどが楽しめるDVDが付属しています。

8位:高嶺の花子さん

8位:高嶺の花子さん

back numberの8作目にあたるシングル曲「高嶺の花子さん」は、2013年6月26日にリリース。初回限定盤も発売された初めてのシングルCDであり、初回限定盤のDVDにはファッションモデルの小谷実由さんが出演している「高嶺の花子さん」のミュージックビデオなどが収められています

7位:ヒロイン

7位:ヒロイン

back number11作目のシングル曲として、シングルCDが通常盤とDVDが付属する初回限定盤がリリースされた「ヒロイン」。JR東日本のキャンペーン「JR SKISKI」、キリン「淡麗グリーンラベル」などのCMソングに起用されました。

6位:HAPPY BIRTHDAY

6位:HAPPY BIRTHDAY

「HAPPY BIRTHDAY」は、深田恭子さんが主演を務め、横浜流星さんの活躍も話題になったテレビドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主題歌。シングルCDは2019年2月27日にリリースされ、通常盤とDVD付きの初回限定盤が発売されました。

5位:僕の名前を

5位:僕の名前を

「僕の名前を」は、back numberの15作目のシングル曲として2016年5月25日にリリース。ミュージックビデオなどが収録されたDVD付きの初回限定盤もリリースされ、オリコン週間ランキング2位を獲得しました。映画「オオカミ少女と黒王子」の主題歌に起用された楽曲であり、映画を視聴した人にも高く評価されている人気曲です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

GLAYのアルバム26選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本の音楽シーンを牽引するトップランナーとして圧倒的な人気を博してきたGLAY。今回はそんなGLAYのアルバ…

maru._.wanwan / 1473 view

チェキッ娘の人気曲ランキング6選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「平成のおニャン子クラブ」的なアイドルグループの結成を画策して誕生した「チェキッ娘」。今回はそんなチェキッ娘…

maru._.wanwan / 915 view

打首獄門同好会の人気曲ランキング49選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

最近の話題の生活密着型ラウドロックバンドである打首獄門同好会(うちくびごくもんどうこうかい)。今回はそんな打…

maru._.wanwan / 900 view

湘南乃風の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

今回は、湘南乃風の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。湘南乃風は、2003年にメジャーデビューした…

maru._.wanwan / 1241 view

在日ファンクのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

7人組の人気ファンクバンドである「在日ファンク」。現在までにリリースされた在日ファンクのオリジナルアルバム、…

kent.n / 989 view

宇崎竜童の代表作・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1970年代中期から1990年代にかけてロック界を牽引してきた宇崎竜童。今回はそんな宇崎竜童の代表作を人気曲…

maru._.wanwan / 1857 view

tohkoのヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

小室ファミリーの一員として1998年に歌手デビューしたtohko(とうこ)は、「透明感」という言葉がピッタリ…

maru._.wanwan / 1413 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スガシカオの名曲70選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1995年にデビューして以来、これまで「午後のパレード」や「夜空ノムコウ」「June」など数多くの名曲・人気…

maru._.wanwan / 1349 view

坂本龍一の代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】

坂本龍一は、世界的に活動しているミュージシャンで、その音楽性は幅広く、クラシック音楽が根幹にあるものの、民俗…

maru._.wanwan / 2113 view

海外・洋楽のレゲエ名曲100選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1960年前後にジャマイカで誕生したレゲエは、1980年代に全世界に広まり、2012年には「ユネスコの無形文…

maru._.wanwan / 2454 view

BENNIE Kの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

米国R&Bシーンとリンクしたサウンドと、二人の絶妙なかけあいによる歌とラップが特徴のBENNIE K。今回は…

maru._.wanwan / 1243 view

T-BOLANの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、T-BOLANの名曲・人気ランキング30選を紹介します。T-BOLANは、1990年に結成、翌年7月…

maru._.wanwan / 2332 view

SOPHIAの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ロックバンド“SOPHIA”は、1994年、Vo.松岡充を中心に結成され、1995年デビュー以降、シングル3…

maru._.wanwan / 1301 view

大瀧詠一のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

81年のヒット作『A LONG VACATION』で知られる大瀧詠一。今回はそんな大瀧詠一のアルバムを人気お…

maru._.wanwan / 1488 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);