広告/スポンサーリンク
2位:JUST ONE MORE KISS

2位:JUST ONE MORE KISS

櫻井敦司さんが手がけたかっこいい歌詞も魅力の「JUST ONE MORE KISS」。BUCK-TICK流のラブソングであり、1988年10月26日にメジャー初のシングル曲としてリリースされました。

リリース当時の日本ではロックバンドブームが到来しており、BUCK-TICKにも大勢の人が夢中になっていました。特に「JUST ONE MORE KISS」をきっかけにBUCK-TICKのファンになった人も多く、40代の男性にも人気が高い楽曲です。

BUCK-TICKを長年愛するファンにも大人気の名曲

BUCK-TICKを長年愛するファンにも大人気の名曲

王道のロックミュージックと言えるかっこよさも感じられる楽曲となっており、頭で何度もループしたくなるほど心地よいメロディなども「JUST ONE MORE KISS」の魅力。BUCK-TICKを長年愛するファンからの人気も高い楽曲であり、恋愛中の時に聴きたくなるだけでなく、ドライブに通勤中などさまざまなシチュエーションでのBGMにもピッタリな名曲です。

1位:悪の華

1位:悪の華

同時の音楽性を貫き続けてきたBUCK-TICKのカッコ良さを存分に味わうことができる楽曲「悪の華」。櫻井敦司さんのセクシーなボイスも堪能できる作品であり、リリース以降ロックミュージックの名曲として親しまれています。「JUST ONE MORE KISS」と同じくBUCK-TICKの代表曲と言えるヒット曲であり、1990年1月24日にリリースされたシングルCDはオリコン週間ランキングで1位を獲得しました。

「悪の華」のリリースから30年以上も経過していますが、今を生きる若者世代たちも、「悪の華」を聴けば一瞬でBUCK-TICKの虜になってしまうこと間違いなしです。

「悪の華」をカバーしたロックバンド「rally」

「悪の華」をカバーしたロックバンド「rally」

BUCK-TICKはトリビュートアルバム「PARADE」を3作リリースしており、どの作品も音楽業界を代表する大物たちがBUCK-TICKの名曲をカバー。「悪の華」のカバーもどのトリビュートアルバムに収録されており、「PARADE」の第1作目「PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」には「rally(ラリー)」というロックバンドのカバー版の「悪の華」が収録されてます。

rallyは「PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」へ参加するために結成されたロックバンドであり、GLAYのHISASHIさんが中心となって結成されました。ボーカルは同じGLAYのTERUさんが務め、元THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのベーシストとしても有名なウエノコウジさんがベース、THE MAD CAPSULE MARKETSの宮上元克さんがドラムスを担当しており、ロックファンにとって夢のようなロックバンドなのです。

「PARADE II」「PARADE III」にも大物による「悪の華」のカバーが収録

「PARADE II」「PARADE III」にも大物による「悪の華」のカバーが収録

rallyの活動は「PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」での「悪の華」のカバー、そしてBUCK-TICKのライブ「BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE」への出演のみ。「PARADE II~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」ではMERRY、「PARADE III~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」ではGARIの「悪の華」が収録されているので、BUCK-TICKのオリジナルバージョンも含めさまざまな「悪の華」を聴き比べても楽しめるはずです。

まとめ

BUCK-TICKの音楽はどの楽曲もやみつきになってしまうほど奥深く、一度聴くと頭から離れることはありません。BUCK-TICKに並ぶほど独自の世界観を確立しているバンドはそう多くはなく、ロックをあまり聴かない人ほど、BUCK-TICKの音楽の素晴らしさに驚かされてしまうはずです。

今までにリリースされた作品を全てチェックして、BUCK-TICKが作り出す世界観にたっぷり浸りましょう!

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

青山テルマの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

父方の祖父がトリニダード・トバゴ人というクォーターで、様々なアーティストとのフィーチャリングで人気を博した青…

maru._.wanwan / 1018 view

小田和正の人気曲ランキング45選!代表曲・名曲【最新決定版・動画付き】

小田和正は、91年に「ラブ・ストーリーは突然に」が大ヒット。以降、文字どおり数々の記録を更新、日本の音楽シー…

maru._.wanwan / 4609 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】

メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…

maru._.wanwan / 1070 view

マイファスの人気曲ランキング45選!MY FIRST STORYの名曲を動画付きで紹…

今回はMY FIRST STORY(マイファス)の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。MY FIR…

maru._.wanwan / 2104 view

谷村有美の代表曲!人気ヒット曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

80年代~90年代を駆け巡ったシンガーソングライター・アイドルとして活躍した谷村有美は、古くからファンの間で…

maru._.wanwan / 2257 view

エレファントカシマシのアルバム26選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

聴く人に元気を与えることができる名曲「今宵の月のように」「悲しみの果て」などをリリースした人気ロックバンド「…

kent.n / 1660 view

BOØWYのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

BOØWY(ボウイ)は、人気絶頂の最中に解散を宣言すると日本中に大きな衝撃を与え、解散コンサートの『LAST…

maru._.wanwan / 1603 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヒデとロザンナのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

日本人とイタリア人の夫婦デュオ「ヒデとロザンナ」。今回は、ヒデとロザンナの人気ヒット曲ランキング30選を紹介…

maru._.wanwan / 2598 view

いきものがかりの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いきものがかりは、アニメソング、CMソング、テレビドラマや映画の主題歌などを数多く手掛けており、これまでもヒ…

maru._.wanwan / 1549 view

丘みどりの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

若手女性演歌歌手の丘みどりは、これまで「おけさ渡り鳥」や「日御碕灯台」「霧の川」など数々の人気曲で紅白歌合戦…

maru._.wanwan / 2593 view

RIZE(バンド)の代表曲・人気ランキング45選【最新決定版・動画付き】

RIZEとは、日本のミクスチャーロックバンドで、hideの曲「ピンクスパイダー」をカバーし話題を呼びました。…

maru._.wanwan / 1410 view

RAG FAIRのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

日本の4人組男性アカペラボーカルグループであるRAG FAIR(ラグフェア)は、これまで「降りそうな幾億の星…

maru._.wanwan / 1884 view

ゴスペラーズの人気曲ランキング70選!名曲・ヒット曲を網羅【最新決定版・動画付き】

ゴスペラーズは男性5人組ボーカルバンドで、これまで「永遠に」や「ひとり」「星屑の街」など数々の人気曲で知られ…

maru._.wanwan / 1447 view

赤い公園の人気曲13選&アルバム7選!ランキングで紹介【最新決定版・動画付き】

「赤い公園」は本格的なロックサウンドを得意としており、独特の世界観で日本を盛り上げてきた実力派ガールズバンド…

kent.n / 1895 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);