
泣ける&感動!卒業ソングおすすめランキングTOP70【最新決定版】
卒業式シーズンといえば、卒業ソングですよね。毎年2月から3月にかけては、卒業ソングの売上が急上昇し、卒業生だけではなく、過去の卒業シーンを振り返る人も多くいます。今回は、泣ける・感動する卒業ソングランキングTOP70をご紹介します。
FUNKY MONKEY BABYS 「旅立ち」 - YouTube
出典:YouTube
中島みゆき『春なのに』/ by soko - YouTube
出典:YouTube
26位:春なのに(中島みゆき)
「春なのに」は中島みゆきによるヒット作品で、柏原芳恵が楽曲提供を受けています。柏原自身は書籍『恋人模様』で「芳恵が選んだシングルA面曲ベスト5」の1位にこの曲を挙げています。現在も卒業ソングの定番としてよく知られる楽曲です。
泣ける・感動する卒業ソングランキングTOP25-21
ゆず「友 〜旅立ちの時〜」 - YouTube
出典:YouTube
25位:友 ~旅立ちの時~(ゆず)
「友 〜旅立ちの時〜」は、ゆずの楽曲で、通算38枚目のシングルで、2013年9月18日に発売されました。「第80回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)」中学校の部課題曲として相澤直人の手により合唱に編曲され、2013年8月 - 9月のNHK「みんなのうた」にも起用された卒業ソングです。
FUNKY MONKEY BABYS 「桜」 - YouTube
出典:YouTube
24位:桜(FUNKY MONKEY BABYS)
「桜」は、FUNKY MONKEY BABYSの10枚目のシングルで、基本的にはストレートなラブソングですが、春や桜といったワードが卒業式や入学式が行われる3月から4月を連想させることから、現在では卒業ソングとして定着しています。
巣立ちの歌~合唱~ - YouTube
出典:YouTube
23位:巣立ちの歌
卒業式を代表する名曲の一つで、近年では「旅立ちの日に」などが人気であるため若い世代になるほど知名度が減ってしまいましたが、昭和時代には「仰げば尊し」「蛍の光」などと共に卒業式の定番でした。今でも音楽の歌集には必ずと言ってもいいほど載っており、長きにわたって人々から親しまれていることが窺えます。
西野カナ 『Best Friend(short ver.)』 - YouTube
出典:YouTube
22位:Best Friend (西野カナ)
「Best Friend」は、西野カナの9枚目のシングルです。NTTドコモ「ガンバレ受験生」キャンペーンソング第2弾で、友人に向けて製作した楽曲で、プライベート及び音楽関係の友人への想いを綴った楽曲ですが、歌詞の内容から卒業ソングとして扱われています。
川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics) - YouTube
出典:YouTube
21位:旅立ちの日に・・・ (川嶋あい)
「旅立ちの日に…」は、日本のシンガーソングライター・川嶋あいが2006年2月1日に発売した8枚目のシングルです。川嶋がI WiSH時代に発売した「明日への扉」の原曲で、2018年TEEN TREND RANKING“今年卒業する高校生200人に聞いた【今年の卒業式で実際に歌うJ-POP卒業ソングは?】”で第1位を獲得した人気の楽曲です。
泣ける・感動する卒業ソングランキングTOP20-16
仰げば尊し(修猷館高校卒業式) - YouTube
出典:YouTube
20位:仰げば尊し
『仰げば尊し』は、1884年に発表された歌で、卒業生が教師に感謝し学校生活を振り返る内容の歌で、特に明治から昭和にかけては学校の卒業式で広く歌われ親しまれた曲です。
聴いているとジーンとくる曲で、昭和世代の人たちからは懐かしい曲として親しまれています。
SPEED MY GRADUATION - YouTube
出典:YouTube
19位:my graduation (SPEED)
「my graduation」(マイ・グラデュエーション)は、SPEEDの6枚目のシングルです。静かな始まりから、突然力強い曲調への移り変わりが、卒業ソングとしては珍しく迫力を感じることができます。
歌詞の内容は恋愛ソングに近く、青春時代に大恋愛した経験のある人には特に涙が止まらなくなるナンバーかもしれません。
Fun.: We Are Young ft. Janelle Monáe [OFFICIAL VIDEO] - YouTube
出典:YouTube
18位:We Are Young ft. Janelle Monae (FUN.)
「ウィー・アー・ヤング」(We Are Young)は、2011年9月20日に発売されたファンのシングルです。
人気TVドラマ『glee/グリー』でのカバー、そして2012年2月に開催されたスーパーボウルでのシボレーのスポットCMで使用されたことがきっかけとなって火が点き、全米チャート1位まで急上昇、グラミー賞では主要4部門すべてにノミネート、また6部門の最多ノミネートという注目度の高さを見せました。
【MV full】 桜の栞 / AKB48 [公式] - YouTube
出典:YouTube
17位:桜の栞 (AKB48)
2010年2月17日にAKB48のメジャー15作目のシングルとしてキングレコードから発売されました。いつもの明るいナンバーと違って落ち着いた曲調で、楽曲は合唱曲の体裁をなしています。
大地讃頌 - YouTube
出典:YouTube
16位:大地讃頌
「大地讃頌」は、1962年に、大木惇夫の作詞、佐藤眞の作曲により書かれた、「混声合唱とオーケストラのためのカンタータ『土の歌』」の終曲で、日本の学校教育の現場では、卒業式等で歌われる定番曲として広く知られています。
合唱コンクールでも多く採用されており、その迫力は多くの感動を誘います。
泣ける・感動する卒業ソングランキングTOP15-11
【MV full】 GIVE ME FIVE ! / AKB48[公式] - YouTube
出典:YouTube
15位:GIVE ME FIVE !(AKB48)
AKB48の楽曲である「GIVE ME FIVE!」は、毎年同じ時期に「桜ソング」をシングル曲として発売するのが恒例となっている中のナンバーで、「一生分、泣いたら、ハイタッチしよう!」をキャッチコピーとした卒業ソングです。
アップテンポな曲調ですが、それが逆に切なさを感じさせ、思わず泣いてしまったというファンが続出しました。
尾崎豊『卒業』 - 「LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12」 - YouTube
出典:YouTube
14位:卒業(尾崎豊)
「卒業」は、尾崎豊の4枚目のシングルで、歌詞の一部が過激とされ、「不良」のイメージを植え付けられる一方で、多くの若者から支持されました。尾崎豊の死後、これまで曲を聴いたことがなかった大人たちが改めて尾崎の曲を聴き、共感を覚えてファンが急増しました。
若い頃のどうしようもない葛藤や気持ちを表現した歌詞は、現在でも伝説の卒業ソングとして人気を維持しています。
贈る言葉 海援隊 (HD) - YouTube
出典:YouTube
13位:贈る言葉 (海援隊)
「贈る言葉」は、1979年11月1日に発売された海援隊16作目のシングル曲で、主演するテレビドラマ『3年B組金八先生』第1シリーズの主題歌として使われ、レコード売上が100万枚を超える大ヒットとなりました。
金八先生終了後も学校の卒業式の定番曲となり、1990年代には西鉄特急の電車内で二日市到着時の車内メロディに起用されました。
Best Friend Kiroro lyrics & subtitle - YouTube
出典:YouTube
12位:Best Friend(Kiroro)
「Best Friend」は、Kiroroの10枚目のシングルで、NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』主題歌として注目を集めました。ヴォーカルの玉城がぶつかったり落ち込んだりすることが多い自分をいつもなぐさめてくれる金城に向けての感謝の思いを綴った歌で、卒業式や結婚式などでも多く歌われています。
乃木坂46 『帰り道は遠回りしたくなる』 - YouTube
出典:YouTube
11位:帰り道は遠回りしたくなる(乃木坂46)
2018年11月14日に乃木坂46の22作目のシングルとしてN46Div.から発売され、第69回NHK紅白歌合戦歌唱曲となっています。歌詞の内容が応援ソングになっているため、卒業ソングとしても人気になっています。
泣ける・感動する卒業ソングランキングTOP10-6
EXILE / 道 - YouTube
出典:YouTube
10位:道(EXILE)
2007年2月14日にrhythm zoneから発売された名曲で、2008年12月22日から、リーダーのHIROの母校である横浜市立金沢高等学校の最寄り駅の京浜急行電鉄金沢八景駅において、接近メロディとして使用されています。
卒業式シーズンには是非聞きたくなる最高のナンバーです。
長渕剛 乾杯 - YouTube
出典:YouTube
9位:乾杯(長渕剛)
「乾杯」は長渕剛の代表曲で、90年代以降は小学校の音楽の教科書にも載り、小学校、中学校、高校の卒業ソングとして定着しました。また自動車が走行することによってこの曲を奏でるメロディーロードが、長渕剛の出身地である鹿児島県にある指宿スカイラインの川辺IC~知覧IC間に設置されています。
GReeeeN - 遥か - YouTube
出典:YouTube
8位:遥か(GReeeeN)
「遥か」は、GReeeeNの11作目のシングルで、12月9日、iTunes2009年年間ランキングで1位を獲得したヒット曲です。映画『ROOKIES -卒業-』主題歌に採用されていることから、卒業ソングとして定着し、シーズンの2月から3月にはあちらこちらで聴かれる人気の曲です。
スピッツ / 空も飛べるはず - YouTube
出典:YouTube
7位:空も飛べるはず (スピッツ)
「空も飛べるはず」は、人気ロックバンドのスピッツの代表曲で、自身初のシングル1位であり、「ロビンソン」以来のミリオンセラーとなりました。ドラマ(白線流し)のイメージから卒業ソングとして歌われることも多く、1996年3月に第8回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主題歌賞を受賞しました。
衝撃のクオリティの『旅立ちの日に』 - YouTube
出典:YouTube
6位:旅立ちの日に
『旅立ちの日に』は、1991年に埼玉県の秩父市立影森中学校の教員によって作られた合唱曲で、近年では卒業ソングの定番として認知され、多くの小中学校、高校で歌われ、卒業生に限らず、下級生や親御さんの涙を誘っています。
関連するまとめ

洋楽女性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】
洋楽の女性歌手・アーティストといえばセクシーで歌唱力に優れているというイメージがありますが、世界では実際にど…
maru._.wanwan / 380 view

イカ天出身バンド35選!現在が衝撃ランキング【最新決定版】
1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた通称「イカ天」。今回は…
maru._.wanwan / 544 view

8人組歌手/アーティスト人気ランキング30選【最新決定版】
さまざまな人数構成の歌手やアーティストが活躍するなか、8人組の大所帯で活躍している歌手やアーティストをどれだ…
maru._.wanwan / 339 view

イケメン日本人男性歌手ランキングTOP50【最新決定版】
日本で活躍する数々のアーティストの中でもイケメンの男性歌手のナンバーワンは誰なのか、気になった方も多いかと思…
maru._.wanwan / 1015 view

ロックバンド(海外/洋楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】
B’zやサザンオールスターズなど日本にも数々のロックバンドが存在しますが、彼らのルーツは海外の人気ロックバン…
maru._.wanwan / 196 view

秋うた人気曲ランキング70選!洋楽・邦楽別【最新決定版・動画付き】
食欲の秋・読書の秋とよく言いますが、音楽鑑賞の秋でもあります。今回は、おすすめの秋うたの人気曲ランキング70…
maru._.wanwan / 201 view

恋人にしたい女性歌手ランキングTOP50【最新決定版】
日本にはたくさんの女性歌手・アーティストが活躍していますが、そんな中でもついつい恋人にしたくなるような胸がと…
maru._.wanwan / 418 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歌が上手いロックバンドのボーカル30選!歌唱力ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、日本の音楽ファンたちの声を参考に作成した、歌が上手いロックバンドのボーカルたちの歌唱力ランキ…
kent.n / 937 view

海外歌手の年収ランキング40選!洋楽アーティストの収入を公開【最新決定版】
海外の人気歌手・アーティストは日本でツアーを行うことにより数億円を手に入れることができるそうです。では海外の…
maru._.wanwan / 222 view

洋楽ジャズの海外歌手50選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は、洋楽ジャズの海外歌手の人気ランキングを紹介します。ジャズの世界に彩られた長い歴史の中には、多種多様な…
maru._.wanwan / 226 view

男性シンガーソングライターの人気ランキング70選【最新決定版】
ポピュラー音楽の分野において、自身で作詞作曲を行い、歌を歌うシンガーソングライターは数多く活躍しています。そ…
maru._.wanwan / 364 view

歌手/ミュージシャンの名言100選!ランキングで紹介【最新決定版】
人気のある歌手やミュージシャンは、その圧倒的なカリスマ性によりファンを惹きつけており、発する一言は名言として…
maru._.wanwan / 315 view

洋楽ディスコ・ミュージック35選!人気曲・おすすめランキング【最新決定版・動画あり】
音楽を聴いてノリノリの気分になりたいときは、ディスコ・ミュージックがピッタリ!今回は、日本でも多くの人に愛さ…
kent.n / 141 view

海外・洋楽のレゲエアーティスト85選!人気ランキング【最新決定版】
レゲエは、ジャマイカの国民的音楽で、これまでボブ・マーリーやジミー・クリフ、マキシ・プリーストなど、多くの海…
maru._.wanwan / 243 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
27位:旅立ち(FUNKY MONKEY BABYS)
「旅立ち」は、FUNKY MONKEY BABYSの7枚目のシングルです。市原隼人主演の映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」の主題歌にも抜擢された素晴らしい青春卒業ソングです。