広告/スポンサーリンク
29位:CRUISE RECORD 1995-2000 / globe

29位:CRUISE RECORD 1995-2000 / globe

発売日1999/09/22
売上枚数276.3万枚

『CRUISE RECORD 1995-2000』は、globeの1枚目のベスト盤・及び5枚目のフルアルバムで、『FACES PLACES』以来の初週ミリオンセールスを記録、累積売上は276.3万枚を誇ります。

28位:MESSAGE / MONGOL800

28位:MESSAGE / MONGOL800

発売日2001/09/16
売上枚数276.7万枚

『MESSAGE』はMONGOL800のインディーズデビュー後2枚目のアルバムで、当初は沖縄県以外ではそれほど話題になっていませんでしたが、収録曲の「あなたに」がCM曲に抜擢され一躍注目を浴びました。

インディーズアルバム史上初となるオリコン1位を獲得し、2002年度年間売り上げ3位となるヒット作になりました。

27位:Love / 河村隆一

27位:Love / 河村隆一

発売日1997/11/22
売上枚数278.8万枚

『Love』は、河村隆一の1枚目のオリジナルアルバムで、河村隆一の最大のヒット作であり、売り上げ枚数は公称320万枚、オリコン集計で278万枚を記録しました。これは2020年現在、日本国内における男性ソロアーティストのアルバム売り上げ枚数の最高記録となりました。

26位:evergreen / MY LITTLE LOVER

26位:evergreen / MY LITTLE LOVER

発売日1995/12/05
売上枚数279.7万枚

『evergreen』は、1995年12月5日に発売されたMY LITTLE LOVERの1枚目のアルバムで、3rdシングル「Hello, Again 〜昔からある場所〜」の大ヒットの余韻が残る中でリリースされた作品です。

オリコンチャート初登場で100万枚を突破し初動ミリオンを達成、同時にファーストアルバムによる初動ミリオンを初めて記録したアルバムとなりました。

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP25-21

25位:BACK BEATs #1 / 大黒摩季

25位:BACK BEATs #1 / 大黒摩季

発売日1995/12/11
売上枚数286.8万枚

『BACK BEATs #1』は、大黒摩季が発売した初のベスト・アルバムで、最終的に280万枚を突破し、大黒摩季のシングル・アルバムを通じて、2016年現在の最高累積売上作品となった大ヒットアルバムです。

24位:バラッド3~the album of LOVE~ / サザンオールスターズ

24位:バラッド3~the album of LOVE~ / サザンオールスターズ

発売日2000/11/22
売上枚数289.3万枚

『バラッド3 〜the album of LOVE〜』は、サザンオールスターズの3枚目のバラードベストアルバムです。本作が発売された2000年は、シングル「TSUNAMI」が自身最大ヒットを記録したことや、桑田佳祐の地元である茅ヶ崎市でのライブが成功したなどファンから大きく支えられる年となり、そのため、支えてくれた御礼として以前からファンからの発売希望があった“バラッドシリーズの第3弾”となる本作の発売が決定しました。

23位:Duty / 浜崎あゆみ

23位:Duty / 浜崎あゆみ

発売日2000/09/27
売上枚数290.4万枚

『Duty』は、浜崎あゆみの3枚目のオリジナル・アルバムで、シングル「SURREAL」およびDVD「ayumi hamasaki concert tour 2000 A 第1幕」と同時発売され、オリコンでは3部門とも初登場同時1位となる、史上初の3冠達成、さらに第42回日本レコード大賞においてアルバム大賞、ベストアルバム賞を受賞しました。

22位:DELICIOUS / DREAMS COME TRUE

22位:DELICIOUS / DREAMS COME TRUE

発売日1995/03/25
売上枚数296.6万枚

『DELICIOUS』は、DREAMS COME TRUEの7枚目のアルバムで、『MILLION KISSES』から4作連続でダブルミリオン達成した人気作で、オリコン調べでデビューからのアルバム平均売上が200万枚を突破したのは当時歴代1位の記録となりました。

21位:LOOSE / B'z

21位:LOOSE / B'z

発売日1995/11/22
売上枚数300.3万枚

『LOOSE』は、B'zが1995年11月22日にリリースした8作目のオリジナル・アルバムで、「B'zは2人」という原点に立ち返って制作され、大きなターニングポイントとなった作品といわれています。自身初の累計売上300万枚を達成し、オリジナル・アルバムでは最高売上を記録した人気アルバムです。

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP20-16

広告/スポンサーリンク
20位:ALL SINGLES BEST / コブクロ

20位:ALL SINGLES BEST / コブクロ

発売日2006/09/27
売上枚数301.8万枚

『ALL SINGLES BEST』は、フォークデュオのコブクロ初のベスト・アルバムで、2001年のメジャーデビュー曲「YELL〜エール〜」から2005年の「ここにしか咲かない花」「桜」、そして2006年9月時点の最新シングル「君という名の翼」まで収録しています。

2007年3月13日、第21回日本ゴールドディスク大賞で、その年に売上枚数が最も多い作品が選ばれるアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

19位:ZARD BEST The Single Collection ~軌跡~ / ZARD

19位:ZARD BEST The Single Collection ~軌跡~ / ZARD

発売日1999/05/28
売上枚数303.4万枚

『ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』は、ZARD初のベスト・アルバムで、オリコン初登場1位または2位のシングルのみを収録しています。

この後に発売されたベストアルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』や同年2月発表のオリジナルアルバム『永遠』と合わせて550万枚を超えるセールスを記録し、1999年度のアーティスト年間総合売り上げ3位となった。また、この3作は全て「ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

18位:Impressions / 竹内まりや

18位:Impressions / 竹内まりや

発売日1994/07/25
売上枚数306.7万枚

『Impressions』は、竹内まりやの通算2枚目のベスト・アルバムで、「竹内まりや入門の第一アイテム」と称しているように、収録曲は「シングル・アゲイン」「告白」「純愛ラプソディ」などタイアップ曲にもなったヒットソングや、「元気を出して」「けんかをやめて」「駅」など、他のアーティストに提供したヒット曲のセルフカバーで構成されています。

17位:The Swinging Star / DREAMS COME TRUE

17位:The Swinging Star / DREAMS COME TRUE

発売日1992/11/14
売上枚数322.7万枚

『The Swinging Star』は、DREAMS COME TRUEの5枚目のオリジナルアルバムです。DREAMS COME TRUE史上最高の売り上げ枚数を記録した作品で、日本ではじめて300万枚を売り上げ、当時の日本のCDアルバムトータルセールスの記録を更新した話題作です。

16位:FACES PLACES / globe

16位:FACES PLACES / globe

発売日1997/03/12
売上枚数323.9万枚

FACES PLACESは、globeの2枚目のフルアルバムで、ミリオンセラーシングル2曲『Can't Stop Fallin' in Love』、『FACE』を含む、6thシングル『Is this love』から後にシングルカットされた10thシングル『Anytime smokin' cigarette』までのシングル5曲を収録しています。

初週で164万枚を売り上げ、オリコン初登場1位を記録し翌週も1位を獲得した。累積売上は323.9万枚で日本の歴代アルバム売上16位、オリジナルアルバムに限ると歴代10位の売上を誇ります。

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP15-11

15位:Neue Musik / 松任谷由実

15位:Neue Musik / 松任谷由実

発売日1998/11/06
売上枚数325.2万枚

『Neue Musik YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』は、松任谷由実(ユーミン)の「松任谷」時代初のベスト・アルバムで、当時屈指のベスト・アルバムブームの中、恒例となっていた毎冬1枚のオリジナル・アルバムの発売を控え、その代わりにリリースされた作品です。

2枚組のベスト盤としては驚異的なセールスを誇り、累計売上は380万枚で、ユーミンの発表した全作品の中で最大の売上を記録しています。

14位:BOLERO / Mr.Children

14位:BOLERO / Mr.Children

発売日1997/03/05
売上枚数328.3万枚

『BOLERO』は、Mr.Childrenの6枚目のオリジナルアルバムで、12曲中8曲でミュージック・ビデオが製作されており、これは自身のアルバムで最も多い数となっています。

初週で173.5万枚を売り上げ、自身のシングル・アルバム通じて自己最高を記録、当時オリコンの集計でアルバム2作品で300万枚を達成したのはMr.Childrenが初めてでした。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ロックバンド(日本/邦楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】

CDが最も売れていた90年代からいまも活躍を続けるロックバンドからすでに解散し伝説となっているロックバンドま…

maru._.wanwan / 177 view

小室ファミリーのメンバーの現在!不幸ランキング25選【最新決定版】

1990年代にオリコンチャートを独占しまくった小室ファミリーは、小室哲哉がプロデュースしてきたアーティストた…

maru._.wanwan / 108 view

日本人のディスコ・ミュージック曲15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回の記事では、日本人アーティストたちがリリースしたディスコ・ミュージックの人気曲&おすすめランキングを大公…

kent.n / 44 view

洋楽クリスマスソング定番100選!男性女性別ランキング【最新決定版・動画付き】

クリスマスに無くてはならないのがクリスマスソングですよね。「やっぱりクリスマスソングといえば本場の洋楽」とい…

maru._.wanwan / 39 view

筋トレ・ジムにおすすめの音楽/曲70選!邦楽・洋楽別ランキング【最新決定版】

今回は筋トレ・ジムにおすすめの音楽ランキング70選を邦楽・洋楽別にご紹介します。ダイエットやウエイトトレーニ…

maru._.wanwan / 55 view

ディズニー人気曲ランキング26選!好きな音楽・歌を紹介【最新決定版・動画付き】

今回は、ディズニーの人気の音楽や曲ランキングTOP26を紹介します。ディズニーでは「ピノキオ」や「アラジン」…

maru._.wanwan / 119 view

ジブリの歌70選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

スタジオジブリは、これまで数多くの作品を残してきましたが、その作品の人気を影で支えているのが、作品自体を盛り…

maru._.wanwan / 92 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本歌手の年収ランキング40選!邦楽アーティストの収入を公開【最新決定版】

日本人歌手の中でもJ-POPやアイドルなど、幅広いジャンルがあり、数多くの歌手が活躍していますが、人気アーテ…

maru._.wanwan / 688 view

洋楽クリスマスソング定番100選!男性女性別ランキング【最新決定版・動画付き】

クリスマスに無くてはならないのがクリスマスソングですよね。「やっぱりクリスマスソングといえば本場の洋楽」とい…

maru._.wanwan / 39 view

生歌が下手な男性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 499 view

小室ファミリーのメンバーの現在!不幸ランキング25選【最新決定版】

1990年代にオリコンチャートを独占しまくった小室ファミリーは、小室哲哉がプロデュースしてきたアーティストた…

maru._.wanwan / 108 view

3人組歌手/アーティスト人気ランキング55選【最新決定版】

歌手やアーティストにはロックやポップスといったさまざまなジャンルがありますが、人数も1人から8人などさまざま…

maru._.wanwan / 331 view

ニュー・ウェイヴ洋楽バンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、海外で絶大な人気を獲得してきたニュー・ウェイヴバンドをランキング形式ご紹介!洋楽のロックミュ…

kent.n / 44 view

日本のファンクバンド人気おすすめランキング60選【最新決定版・動画付き】

アフリカ系アメリカ人をルーツとするブラック・ミュージックのジャンルのひとつであるファンクバンドは、日本におい…

maru._.wanwan / 112 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);