広告/スポンサーリンク
13位:Sweet 19 Blues / 安室奈美恵

13位:Sweet 19 Blues / 安室奈美恵

発売日1996/07/22
売上枚数335.9万枚

SWEET 19 BLUESは、安室奈美恵の2枚目のオリジナルアルバムです。ジャネット・ジャクソンが好きという安室の音楽の好みを尊重したブラックミュージック色の濃いアルバムで、初週で192.2万枚、8週目で300万枚を突破し、記録的なメガヒットとなり、当時のオリコンにおけるアルバム初週売上と女性ソロ歌手のアルバム累計売上で共に歴代最高を記録しました。

12位:Atomic Heart / Mr.Children

12位:Atomic Heart / Mr.Children

発売日1994/09/01
売上枚数343.0万枚

『Atomic Heart』は、Mr.Childrenの4枚目のオリジナルアルバムで、Mr.Childrenのアルバムでは最もシングルカットされた曲とベスト・アルバムに収録された曲が多い作品です。

累計343.0万枚を売り上げ、Mr.ChildrenのCD作品では最高の売上を記録し、また、発売当時の邦楽アルバムで歴代最高売上を記録した大ヒットアルバムです。

11位:海のYeah!! / サザンオールスターズ

11位:海のYeah!! / サザンオールスターズ

発売日1998/06/25
売上枚数346.3万枚

『海のYeah!!』は、サザンオールスターズのベスト・アルバムで、ちょうどデビュー20周年となる1998年6月25日に発売されました。

自身としてはシングル・アルバム含め最高セールスとなっており、第13回日本ゴールドディスク大賞、ロックアルバム・オブ・ザ・イヤーを獲得した人気作品です。

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP10-6

10位:Time to Destination / Every Little Thing

10位:Time to Destination / Every Little Thing

発売日1998/04/15
売上枚数352.0万枚

『Time to Destination』は、日本の音楽グループEvery Little Thingの2ndアルバムで、アルバム売上歴代11位、さらに、同年大晦日の第40回日本レコード大賞で「ベストアルバム賞」、「アルバム大賞」を受賞した大ヒットアルバムになりました。

9位:delicious way / 倉木麻衣

9位:delicious way / 倉木麻衣

発売日2000/06/28
売上枚数353.0万枚

『delicious way』は、2000年6月28日に発売された倉木麻衣の1作目のオリジナルアルバムで、オリコン・週間アルバムチャートでは初動221万枚の記録を樹立し、累計売上350万枚を突破する大ヒットとなりました。この記録は2000年当時において、宇多田ヒカルの『First Love』の202万枚を抜き、ファーストアルバムの初動売上最高記録となっています。

広告/スポンサーリンク
8位:DEEP RIVER / 宇多田ヒカル

8位:DEEP RIVER / 宇多田ヒカル

発売日2002/06/19
売上枚数360.5万枚

『DEEP RIVER』は、2002年6月19日にリリースされた宇多田ヒカルの3rdアルバムです。3作連続でオリコン年間アルバムチャート1位を獲得し、歴代アルバムセールス第9位、初動売上235万枚は歴代5位というヒットアルバムです。

7位:globe / globe

7位:globe / globe

発売日1996/03/31
売上枚数413.6万枚

『globe』(グローブ)は、小室哲哉プロデュースによりデビューしたglobeの1枚目のフルアルバムです。デビューシングル「Feel Like dance」から5thシングル「FREEDOM」までの5曲の大ヒットシングルを収録したglobeのデビューアルバムで、1996年5月、当時オリコンにおけるアルバムの歴代最高売上記録を保持していたMr.Childrenの4thアルバム『Atomic Heart』の累積売上343万枚を突破して記録を更新しました。

6位:A BEST / 浜崎あゆみ

6位:A BEST / 浜崎あゆみ

発売日2001/03/28
売上枚数429.4万枚

『A BEST』は、浜崎あゆみ初のベスト・アルバムで、デビューから3年間の1998年から2000年まで20世紀に発売されたシングル・アルバムから浜崎自身が選曲して収録されています。

宇多田ヒカルの2ndアルバム『Distance』と同日発売に敢えてぶつけたことでセールス争いは加熱し、発売前からワイドショーで盛んに報じられるなど日本中の注目を集めました。

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP5-1

5位:B'z The Best "Treasure"

5位:B'z The Best "Treasure"

発売日1998/09/20
売上枚数443.9万枚

『B'z The Best "Treasure"』は、日本の音楽ユニット・B'zがデビュー10周年となる1998年9月20日にRooms RECORDSからリリースした2枚目の公認ベスト・アルバムです。

オリコンでの集計期間が前日発売分と併せて2日間だったにもかかわらず、週間初動は約250万枚と脅威な売上を記録し、さらに2週目も100万枚以上を売上げ、globeの『globe』以来2週連続でミリオンを記録しました。また、プラネット調べでは、発売初週に173万8390枚を売り上げとわれ、『B'z The Best "Pleasure"』と合わせて約1000万枚を売り上げました。

4位:宇多田ヒカル

4位:宇多田ヒカル

発売日2001/03/28
売上枚数447.2万枚

『Distance』は、2001年3月28日にリリースされた宇多田ヒカルの2ndアルバムで、初回出荷枚数は315万枚、発売初日のバックオーダーは85万枚を記録したヒット作品です。日本のオリコン調べでの初動売上が300.3万枚を記録し、初動売上歴代1位となり、「1か国で最も速く売れたアルバム」としてギネス世界記録に認定されました。

3位:REVIEW~BEST OF GLAY / GLAY

3位:REVIEW~BEST OF GLAY / GLAY

発売日1997/10/01
売上枚数487.6万枚

『REVIEW-BEST OF GLAY』は、GLAYが発売した初のベストアルバムです。11枚目のシングル「口唇」が初のオリコン1位獲得、12枚目のシングル「HOWEVER」が初のミリオンセラーを記録するなど、GLAYの人気が上昇している中で発売された初のベストアルバムで、メジャーデビューからわずか3枚のオリジナルアルバムをリリースした中での発売となりました。

2位:B'z The Best "Pleasure"

2位:B'z The Best "Pleasure"

発売日1998/05/20
売上枚数513.6万枚

『B'z The Best "Pleasure"』は、日本の音楽ユニット・B'zの初の公認ベスト・アルバムです。B'zデビュー10周年を記念して発売された「初のオフィシャル・ベスト・アルバム」で、初回出荷数は280万枚だったために発売当日は各地で売り切れが相次ぐこととなり、発売1週間後にはバックオーダーを含めて350万枚の出荷となりました。オリコン初動売上約271万枚は当時のアルバム初動売上歴代1位(現在は歴代3位)の記録であり、B'zのCD作品では最高の初動売上となりました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

恋人にしたい女性歌手ランキングTOP50【最新決定版】

日本にはたくさんの女性歌手・アーティストが活躍していますが、そんな中でもついつい恋人にしたくなるような胸がと…

maru._.wanwan / 166 view

筋肉が凄い歌手/ミュージシャン25選!女性男性別にランキングで紹介【最新決定版】

近年、肉体改造して筋肉体型に生まれ変わった人が増えていますが、歌手やミュージシャンの筋肉にも注目が集まってい…

maru._.wanwan / 171 view

海外・洋楽のレゲエアーティスト85選!人気ランキング【最新決定版】

レゲエは、ジャマイカの国民的音楽で、これまでボブ・マーリーやジミー・クリフ、マキシ・プリーストなど、多くの海…

maru._.wanwan / 96 view

イケメン日本人男性歌手ランキングTOP50【最新決定版】

日本で活躍する数々のアーティストの中でもイケメンの男性歌手のナンバーワンは誰なのか、気になった方も多いかと思…

maru._.wanwan / 961 view

泣ける&感動!卒業ソングおすすめランキングTOP70【最新決定版】

卒業式シーズンといえば、卒業ソングですよね。毎年2月から3月にかけては、卒業ソングの売上が急上昇し、卒業生だ…

maru._.wanwan / 156 view

ドラマ主題歌の人気曲ランキング60選!歴代の名曲【最新決定版・動画付き】

「月9」や「トレンディドラマ」など、今やドラマはテレビになくてはならない存在になっています。が、内容を盛り上…

maru._.wanwan / 343 view

ロキノン系のバンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

ロック系の人気雑誌「ROCKIN’ON」「ROCKIN’ON JAPAN」に登場する機会が多いバンドを意味す…

kent.n / 124 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歌が上手いお笑い芸人22選!歌唱力ランキング【最新決定版】

お笑い芸人はテレビ番組などで歌を歌う機会も多いこともあり、世間もお笑い芸人の歌唱力に注目している模様。そこで…

kent.n / 185 view

ハスキーボイスの歌手30選・女性男性別!人気ランキング【最新決定版】

素敵なハスキーボイスで多くの人を感動させてきた歌手たちの人気ランキングを大公開します。女性15名・男性15名…

kent.n / 462 view

海外の洋楽エレクトロ・ポップ45選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

40年以上の歴史を持ったジャンルであるエレクトロ・ポップは、電子音に重点を置いたポップなメロディとして、現在…

maru._.wanwan / 101 view

女性アイドル人気曲ランキング100選!昭和・平成以降別【最新決定版】

男性の生きがいでもある女性アイドルは、昭和から平成への時代の移り変わりとともに、元気や勇気を与えてくれるよう…

maru._.wanwan / 237 view

3ピース(3人組)バンドの人気ランキング20選・邦楽と洋楽別【最新決定版】

3人のメンバー構成のバンドである3ピースバンドは、邦楽ではいきものがかりやTHE ALFEE、洋楽ではNir…

maru._.wanwan / 240 view

3人組歌手/アーティスト人気ランキング55選【最新決定版】

歌手やアーティストにはロックやポップスといったさまざまなジャンルがありますが、人数も1人から8人などさまざま…

maru._.wanwan / 612 view

洋楽クリスマスソング定番100選!男性女性別ランキング【最新決定版・動画付き】

クリスマスに無くてはならないのがクリスマスソングですよね。「やっぱりクリスマスソングといえば本場の洋楽」とい…

maru._.wanwan / 117 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク