広告/スポンサーリンク
20位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST Ni~ya Edition

20位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST Ni~ya Edition

「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST Ni~ya Edition」は、20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BESTシリーズの第三弾。Ni~yaさんが選曲した人気曲が収録されており、2020年6月23日にリリースされました。

19位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST 咲人 Edition

19位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST 咲人 Edition

NIGHTMARE PERSONAL BESTシリーズの第四弾「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST 咲人 Edition」は、2020年6月29日にリリース。ナイトメアの楽曲の多くで作詞・作曲も務めてきた咲人さん本人がチョイスした名曲が堪能できるベストアルバムです。

18位:TO BE OR NOT TO BE

18位:TO BE OR NOT TO BE

2014年3月19日に発売された「TO BE OR NOT TO BE」は、ナイトメアのメジャー9作目のオリジナルアルバム。タイトルトラックに加え、シングル曲「Dizzy」「リライト」も収録されており、全3バージョンのアルバムがリリースされました。

17位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST YOMI Edition

17位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST YOMI Edition

2020年7月14日にリリースされた「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST YOMI Edition」は、「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST」シリーズの第五弾。ボーカルを務めるYOMIさんが選曲した楽曲が収録されています。

16位:ジャイアニズム~俺の物は俺の物~

16位:ジャイアニズム~俺の物は俺の物~

「ジャイアニズム~俺の物は俺の物~」は、ナイトメアにとって2作目のベストアルバムとして2003年5月21日にリリースされた作品。インディーズ時代の楽曲が収録されており、アルバム「アウトロー」からは4曲が収録されています。

ナイトメアのアルバム人気ランキングTOP15-6

15位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST RUKA Edition

15位:20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST RUKA Edition

咲人さんと同じく、多くの楽曲で作詞・作曲を務めてきたRUKAさんが選曲したベストアルバム「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST RUKA Edition」。「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST」シリーズの第二弾のベストアルバムとして2020年6月9日にリリースされました。

「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST」シリーズにはそれぞれ15曲収録されており、合計すると75曲。すべての「20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BEST」シリーズをそろえ、一気に聴いてみるのもおすすめの楽しみ方です。

14位:Ultimate Circus

14位:Ultimate Circus

ナイトメアのメジャー初のオリジナルアルバムである「Ultimate Circus」。テレビアニメ「コロッケ!」のエンディングテーマに起用されたシングル曲「Over」のアルバムバージョンも収録されており、通常盤と初回限定盤の2バージョンが2003年12月25日にリリースされました。

13位:best tracks 2006-2010[vapor]

13位:best tracks 2006-2010[vapor]

「best tracks」シリーズの第二弾「best tracks 2006-2010[vapor]」は、2016年1月6日にリリースされたベストアルバム。VAPに在籍していた頃に発表されたシングル表題曲は全て収録されており、さらにリマスタリングバージョンとなっている点も魅力的な作品です。

12位:リヴィド

12位:リヴィド

「リヴィド」は、2004年12月21日にリリースされたメジャー2作目のオリジナルアルバム。シングル曲「Varuna」「東京傷年」「シアン」も収録されている人気アルバムです。

11位:ジャイアニズム~お前の物は俺の物~

11位:ジャイアニズム~お前の物は俺の物~

2003年4月21日に発売されたナイトメア初のベストアルバム「ジャイアニズム~お前の物は俺の物~」。インディーズ時代にリリースされたアルバムの収録曲の中から、11曲の人気曲が収められているアルバムです。

広告/スポンサーリンク
10位:anima

10位:anima

ナイトメアにとってメジャー3作目となるオリジナルアルバム「anima」は、2006年2月26日に発売。3曲のシングル曲を含め11曲が収録されており、DVD付きの通常盤、写真集が付属する初回限定盤の2バージョンリリースされました。

9位:majestical parade

9位:majestical parade

2009年5月13日にリリースされた「majestical parade」は、メジャー6作目のオリジナルアルバムです。テレビアニメ「魍魎の匣」のオープニングテーマ「Lost in Blue」、そしてエンディングテーマ「NAKED LOVE」も収録されており、オリコン週間アルバムランキングでは3位のヒットを記録しました。

8位:SCUMS

8位:SCUMS

ナイトメアのメジャー8作目のオリジナルアルバムであり、2013年1月30日にリリースされた「SCUMS」。シングル曲「mimic」「Deus ex machina」の再レコーディングバージョンも収録されており、全収録曲数は12曲となっています。Atype、Btype、Ctypeの3バージョンリリースされており、CtypeのみCDに「BLACK OUT」「BEHIND THE MASK」も収録。Atype、BtypeにはDVDが付属しており、Atypeには「ASSaulter」、Btypeには「終わる世界の始まりは奇なり」のミュージックビデオが収録されています。

7位:GIANIZM

7位:GIANIZM

ナイトメアのファンにはおなじみの楽曲「ジャイアニズム」シリーズのベストアルバムである「GIANIZM」。全10曲収録されており、2010年1月1日にリリースされました。

6位:Killer Show

6位:Killer Show

「Killer Show」は、ナイトメアにとってメジャー5作目オリジナルアルバム。2008年5月21日に発売されオリコン週間アルバムランキング5位を獲得したヒット作であり、「レゾンデートル」「このは」などのシングル曲も収録されています。

ナイトメアのアルバム人気ランキングTOP5-1

5位:NIGHTMARE

5位:NIGHTMARE

2011年11月23日にリリースされ、オリコン週間アルバムランキング10位を記録した「NIGHTMARE」。メジャー7作目のオリジナルアルバムであり、シングル曲「Rem_」「a:FANTASIA」の再レコーディングバージョンのほか、柩さんが作曲を務めた名曲「輪廻」なども収録されています。

4位:CARPE DIEM

4位:CARPE DIEM

2015年3月25日にリリースされたナイトメアのメジャー10作目のオリジナルアルバムである「CARPE DIEM」。全12曲収録されており、Ctypeのみ「Tao」も収録されているため全13曲。AtypeとBtypeにはDVDが付属しており、Atypeには「Quints」が収録されており、BtypeのDVDではライブ映像を楽しむことができます。

3位:best tracks 2011-2015[beast]

3位:best tracks 2011-2015[beast]

ベストアルバム三部作の第一弾として、2015年11月25日にリリースされた「best tracks 2011-2015[beast]」。2011年から2015年に発表された楽曲が33曲も収められており、他の「best tracks」シリーズと同じくCD2枚組の大ボリュームに加え、リマスタリングバージョンが収録されています。「best tracks 2006-2010[vapor」「best tracks 2000-2005[clowns]」も合わせるとCDは全部で6枚となるので、「best tracks」シリーズを全て揃えれば、ナイトメアの世界観を思いきり楽しむことができるでしょう。

「best tracks[beast]」には、「VERMILION.」「Deus ex machina」などのシングル曲のほか、オリジナルアルバム「NIGHTMARE」に収録された人気曲「RAY OF LIGHT」などが収録。音楽に没頭したい時は、Best tracksシリーズ、そして20th Anniversary NIGHTMARE PERSONAL BESTも全てチェックすれば、十分すぎるほどの満足感が得られるはずです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

La’cryma Christiの現在!解散理由やメンバープロフィールを総まとめ

1990年代後半から2000年代にかけて人気を集めた「La’cryma Christi(ラクリマクリスティー…

aquanaut369 / 2759 view

MALICE MIZER・Yu~Kiの現在!本名と年齢・すっぴん・結婚を総まとめ

MALICE MIZERのベース担当として活躍されていたYu~Ki(ユウキ)ですが、現在はどのような活動をさ…

rirakumama / 3351 view

Acid Black Cherryの活動休止理由!現在のyasuの病状もまとめ

V系ロックバンド「Janne Da Arc」のボーカル・yasuさんが、同バンドの活動休止にともなって始動し…

passpi / 1645 view

みく(アンティック-珈琲店-)の本名と年齢!髪型やタトゥー・グッズのパクリ疑惑・彼女…

ヴィジュアル系ロックバンド「アンティック-珈琲店-」のボーカルも担当しているみくさん。この記事では、みくさん…

kent.n / 1742 view

ナイトメア(バンド)の現在!メンバー人気ランキング・活動休止や解散疑惑も総まとめ

人気ヴィジュアル系ロックバンド「ナイトメア」についてまとめました。ナイトメアが昔いじめられていたという噂、活…

kent.n / 2341 view

TAKA(ラクリマクリスティ)の現在!宝石サロンの代表取締役に就任している件まとめ

ヴィジュアル系ロックバンド「La’cryma Christi」のTAKA(岡本敬人)さんが現在、「ジュエリー…

passpi / 3217 view

Wizard(バンド)のメンバーと現在!解散理由・年齢や結婚・すっぴんもまとめ

ビジュアル系バンドとして人気のWizard(ウィザード)。彼らは現在すでに解散していますが、今回はWizar…

aquanaut369 / 1258 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

YOSHIKIの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

YOSHIKIさんはあの伝説のバンドX JAPANのリーダーということは有名ですが、その学生時代も注目されて…

さくら / 957 view

Janne Da Arcの解散理由とメンバーのコメントまとめ

メロディアスで美しい旋律と、ボーカル・yasuさんの透明感溢れる力強いハイトーンボイスで人気のV系バンド「J…

passpi / 1376 view

葵(GazettE)の結婚は?本名と年齢・すっぴんとタトゥー・彼女まとめ

ヴィジュアル系バンド「the GazettE(ガゼット)」のギター・葵の本名や年齢、すっぴん画像と愛用ギター…

Luccy / 2770 view

DAISHI(サイコルシェイム)の父親は小指がないヤクザ?身長や生い立ちと家族まとめ

人気コスプレバンド「サイコ・ル・シェイム」でボーカルを務めているDAISHI。生い立ちがかなり壮絶だったよう…

aquanaut369 / 4379 view

the GazettEの現在!メンバー人気ランキング・解散のデマも総まとめ

ヴィジュアル系ロックバンドのthe GazettE(ガゼット)は、今まで解散・活動休止をすることなく音楽業界…

kent.n / 1557 view

妃阿甦(ピアス)のメンバーと現在!隅田川での事故・死去や自殺もまとめ【V系バンド】

妃阿甦(ピアス)といえばネット上では呪われたバンドと言われるほど、メンバーが事故や自殺、さらに失踪などなかな…

さくら / 5994 view

MALICE MIZER・Kamiの本名や年齢!彼女や結婚・茨城出身の実家や高校も総…

27歳という若さの年齢でこの世を去ったMALICE MIZERの元ドラマーのKami(本名:神村浩行)につい…

rirakumama / 3989 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);