広告/スポンサーリンク

SIAM SHADEとは

SIAM SHADE

SIAM SHADE

バンド名:SIAM SHADE(シャムシェイド)

主なリリース作品
フルアルバム
1995年11月11日 SIAM SHADE II
1996年10月2日 SIAM SHADE III
1998年1月21日 SIAM SHADE IV・Zero
1998年12月2日 SIAM SHADE V
2000年7月26日 SIAM SHADE VI

ベストアルバム
2002年1月30日 SIAM SHADE VIII B-side Collection
2002年3月6日 SIAM SHADE IX A-side Collection
2007年9月26日 SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~

ミニアルバム
1994年12月10日 SIAM SHADE
2012年4月14日 SIAM SHADE SPIRITS 1993

ライブアルバム
2010年10月27日 SIAM SHADE XII~The Best Live Collection~

1995年にメジャーデビューを果たしたロックバンド

1995年にメジャーデビューを果たしたロックバンド

1995年にメジャーデビューを飾ったSIAM SHADEは、1990年代後半から2000年代前半を代表するロックバンド。その時代の若者世代なら知らない人はいないほどの成功を収め、名曲の数々は今も多くのファンに愛され続けています。

「1/3の純情な感情」がヒットしブレイク

「1/3の純情な感情」がヒットしブレイク

メジャー6作目のシングル「1/3の純情な感情」が大ヒットを記録し、SIAM SHADEはブレイク。その後も順調に音楽活動を行っていたものの、人気絶頂の中2002年に解散。同年3月10日に日本武道館でラストライブを行い、SIAM SHADEは解散を迎えました。

複数回再結成しファンを盛り上げた

複数回再結成しファンを盛り上げた

2007年11月18日、SIAM SHADEは一夜限りで再結成し日本武道館でライブを開催。2011年、2013年、2015年、2016年にも再結成を果たしました。

「LUNATIC FEST.」の1日目に出演

「LUNATIC FEST.」の1日目に出演

2015年は、LUNA SEA主催のロックフェス「LUNATIC FEST.」の1日目に出演。LUNA SEA、X JAPAN、DIR EN GREYなど多くの大物ロックバンドと共にフェスを盛り上げました。

2016年10月20日の日本武道館でのライブをもって完結

2016年10月20日の日本武道館でのライブをもって完結

2015年10月18日から、SIAM SHADEのメジャーデビュー20周年を記念したライブを開催。さいたまスーパーアリーナやZepp Tokyo、グランキューブ大阪などでライブを行い、2016年10月20日に日本武道館で行われたライブをもって完結を迎えました。

SIAM SHADEの名曲人気ランキングTOP25-11

25位:PASSION

25位:PASSION

「PASSION」は、がメジャー5作目のシングル曲として1997年7月30日にリリースし。ファン投票によって選ばれた楽曲が収録されたベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」にも、14曲目に収録されている人気曲です。

24位:誰かの気持ちを考えたことがありますか?

24位:誰かの気持ちを考えたことがありますか?

1998年1月21日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー3作目のアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」の収録曲である「誰かの気持ちを考えたことがありますか?」。切ない歌詞もファンに絶賛されている名曲です。

23位:SEXUAL SNIPER

23位:SEXUAL SNIPER

「SEXUAL SNIPER」は、2000年7月26日に発売されたオリジナルアルバム「SIAM SHADE VI」の収録曲。ゲーム「パーフェクトダーク」の日本語版CMソングに起用された人気曲です。

広告/スポンサーリンク
22位:GET A LIFE

22位:GET A LIFE

「GET A LIFE」も、「SEXUAL SNIPER」と共に「SIAM SHADE VI」に収録されている人気曲。ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」の収録曲でもあり、ミニアルバム「SIAM SHADE VII」にはリミックスバージョンが収録されています。

21位:PRIDE

21位:PRIDE

「PRIDE」は、1996年10月12日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー2作目のオリジナルアルバム「SIAM SHADE III」の収録曲として発表されました。シングル「曇りのち晴れ」には「PRIDE」のライブバージョンが収録されています。

20位:Fine weather day

20位:Fine weather day

フルアルバム「SIAM SHADE VI」、ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」の収録曲である「Fine weather day」。「GET A LIFE」と同じく、英語詞となっている人気曲です。

19位:Why not?

19位:Why not?

1997年2月21日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー3作目のシングル曲「Why not?」。原曲と作詞をKAZUMAさんが務めた人気曲です。

18位:I am I

18位:I am I

「I am I」は、オリジナルアルバム「SIAM SHADE VI」に収録されたDAITAさんが原曲を務めた楽曲。リードボーカルをKAZUMAさんが担当している人気曲です。

17位:1999

17位:1999

SIAM SHADEにとってメジャー12作目のシングル曲である「1999」は、1999年9月29日に発売。原曲と作詞をKAZUMAさんが務めており、シングルCDはオリコン週間ランキング7位を記録しました。

16位:LOVESICK~You Don't Know~

16位:LOVESICK~You Don't Know~

オリジナルアルバム「SIAM SHADE III」に収録された人気曲「LOVESICK~You Don't Know~」。HIDEKIさんが原曲と作詞を務めている名曲です。

15位:TIME'S

15位:TIME'S

「TIME'S」は、SIAM SHADEが1995年11月11日にリリースしたメジャー初のオリジナルアルバム「SIAM SHADE II」の収録曲。1996年2月1日にはシングルバージョンも発売された人気曲です。

14位:MONKEY SCIENCE

14位:MONKEY SCIENCE

「SIAM SHADE V」の収録曲「MONKEY SCIENCE」は、ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」にも収録されたファン人気が高い名曲。1998年に行われた全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会のテーマソングに起用されました。

13位:アドレナリン

13位:アドレナリン

2001年9月27日にリリースされたシングル曲「アドレナリン」は、2002年3月6日に発売されたベストアルバム「SIAM SHADE IX A-side Collection」にも収録された人気曲。シングルCDのカップリング曲として収録されている「GET OUT」も人気が高い楽曲であり、テレビ番組「ワールドプロレスリング」のテーマ曲に起用されました。

12位:Bloody Train

12位:Bloody Train

オリジナルアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」に収録された楽曲「Bloody Train」。ミニアルバム「SIAM SHADE VII」には英語詞バージョンが収録されています。

11位:BLACK

11位:BLACK

1999年9月15日に発売され、オリコン週間ランキング5位を記録したシングル曲「BLACK」。TBS系列のテレビ番組「スーパーサッカー」のテーマソングに起用された人気曲です。

SIAM SHADEの名曲人気ランキングTOP10-2

10位:NEVER END

10位:NEVER END

「NEVER END」は、SIAM SHADEの9作目のシングル曲として1998年10月28日に発売された楽曲です。オリコン週間ランキングでは9位を獲得しており、テレビ番組「ランク王国」のオープニングテーマに起用されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

Something ELseのヒット曲16選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

名曲「ラストチャンス」も有名なSomething ELse。今回の記事では、「ラストチャンス」も含め、Som…

kent.n / 1179 view

久宝留理子のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

久宝留理子は、1990年代に流行したGiRLPOPの代表的アーティストで、これまでに「男」や、「早くしてよ」…

maru._.wanwan / 1745 view

沢田知可子の人気曲ランキング30選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「会いたい」がブレイクし、翌年に全日本有線放送大賞受賞、NHK『紅白歌合戦』出場を果たした沢田知可子。今回は…

maru._.wanwan / 1476 view

lynch.の人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

愛知県名古屋市を拠点に始動した5人組のロックバンドである「lynch.(リンチ)」。今回は、そんなlynch…

maru._.wanwan / 2185 view

平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…

maru._.wanwan / 1020 view

氷川きよしの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

演歌歌手として人気の曲を数多く披露してきた氷川きよし。今回はそんな氷川きよしの人気曲ランキングを動画付きで紹…

maru._.wanwan / 1292 view

サスケのアルバム5選!人気おすすめランキング【最新決定版】

大ヒット曲「青いベンチ」で名を轟かせた人気音楽デュオのサスケ。この記事では、サスケが今までにリリースしたアル…

kent.n / 765 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

矢井田瞳のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「ヤイコ」の愛称で親しまれている矢井田瞳さん。「my sweet darlin’」「Buzzstyle」など…

kent.n / 1668 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…

kent.n / 1927 view

矢沢永吉の人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

77年以来の日本武道館最多公演記録やアルバムトップ10入り作品数歴代1位など数々の偉業を成し遂げてきた矢沢永…

maru._.wanwan / 1871 view

Mary’s Bloodの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

天才的な才能を持つ4名の女性ミュージシャンたちによるガールズバンド「Mary’s Blood(まあリーズブラ…

kent.n / 1139 view

狩人(歌手)の人気曲20選!有名ランキング【最新決定版・動画付き】

兄・加藤久仁彦と弟・加藤高道の二人による兄弟デュオの狩人は、「あずさ2号」「コスモス街道」「アメリカ橋」など…

maru._.wanwan / 1403 view

銀杏BOYZの人気曲ランキング31選!動画付き【最新決定版】

骨折するほどの激しいライヴ・パフォーマンスで熱烈な支持を集めている銀杏BOYZ。今回は、銀杏BOYZの人気曲…

maru._.wanwan / 1251 view

加藤ミリヤの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

加藤ミリヤは、2004年に「Never let go / 夜空」でデビューするとリアルで等身大な歌詞とメロデ…

maru._.wanwan / 1234 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);