広告/スポンサーリンク

YouTube

出典:YouTube

また、藤原聡さんが“歌唱力お化け”と称される理由にはいくつかありますが、Official髭男dismのライブを体感した多くの人が驚いたと証言するのが、その声量の大きさなんですよね。

ネット上の声をいくつか拾ってみると…

特に、生ライブでの声量は尋常じゃないです!
普段感情をあまり表に出さない私ですが、ライブの2曲目から感動で涙が出ました。
この人、音を外すっていう概念ないんじゃないかなっていう感じ。CDと同じくらいとかそういう次元じゃない。

声量もすごくて、後ろに管楽器隊引っさげてるにも関わらずどの楽器よりもパーン!ってハリのある声がホール中に響いてた。ハイトーンで声量がすごくて、ワンオクのTakaの歌を初めて生で聴いたときと同じような感覚。

また、そんな藤原聡さんの歌唱力の高さと声量の大きさがよくわかる動画がネット上で話題になっていました。

それは、藤原聡さん本人がインスタストーリーにアップした、自身の曲のピアノ弾き語り動画なのですが、生歌であるにもかかわらずピアノの音に少しもひけを取らない声量に驚かされるばかりなんですよね。

折角なのでいくつかご紹介しておきましょう。

藤原聡 Pretender インスタライブ - YouTube

出典:YouTube

藤原聡 【百十五万キロのフィルム】 【コーヒーとシロップ】インスタライブ - YouTube

出典:YouTube

4/22 I LOVE... 藤原聡 インスタライブ - YouTube

出典:YouTube

藤原聡の声の特徴とは?

広告/スポンサーリンク

そんな藤原聡さんの声の最大の特徴と言えば、伸びやかで様々な表情を見せる魅惑のハイトーンボイスではないでしょうか。

普段の地声から声が高めな藤原聡さんですが、単に歌唱力が高いだけでなく、実は地声とファルセット(裏声)、そして、その中間に当たる“ミックスボイス”と呼ばれる発声法を、自在に使い分けているそうです。

ちなみに、このミックスボイスについては、とてもわかりやすい解説があったので引用しておきましょう。

ミックスボイスとは、地声(チェストボイス)と裏声(ファルセット)が混ざったような中間の声のことをいいます。「ミドルボイス」ということもあります。

ミックスボイスを習得すれば、地声のような声の強さを保ちつつ、裏声のような高音域を出すことができます。要するに、ミックスボイスによって、喉に負担をかけることなく高音を出すことができるのです。

そして、藤原聡さんのミックスボイスが顕著に現れているヒゲダンの楽曲と言えば…「115万キロのフィルム」の冒頭部分なんですよね。

是非、“ミックスボイス”に注目して聴いてみてください。

Official髭男dism - 115万キロのフィルム[Official Live Video] - YouTube

出典:YouTube

最後に、4オクターブの歌声を持ち、歌唱力の高さに定評のある「Da-iCE」「Natural Lag」のボーカル花村想太さんが、藤原聡さんの歌声について興味深い解説をされていたのでご紹介しましょう。

花村想太さん

花村想太さん

「Pretender」という曲で言うと、
Bメロに入る前の落とし方に注目して欲しい!

「まず、Aメロ。高いフレーズが2回出てくるんですが・・
“君とのラブストーリー”はファルセットで”予想通り”は実声。
韻を踏んでいる2つのフレーズをあえて分けて歌っている・・
とてもテクニカルなんですよね。」

「で、次は「〜続きはしない事を”知った”」!ここです!
この”知った”っていうのは、この曲の中で1番心がグッとくるんです。
音楽には(冷たい息)と(暖かい息)で出来てるんですよ。
説得力が増す暖かい息を使った、”知った”だからこそ、届くんです。」

この解説を読んだ上で、「Pretender」聴いてみてください。

Official髭男dism - Pretender[Official Video] - YouTube

出典:YouTube

Official髭男dism - Pretender (Acoustic ver.)[Official Video] - YouTube

出典:YouTube

ちなみに…この2曲の「Pretender」は、通常バージョン(上)とアコースティックバージョン(下)なのですが、それぞれミックスボイスとファルセットの使い方を変えているという指摘もあるようなんです。

あなたはその違い、わかりますか?
私にはわかりませんでした(汗)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

“音楽ストリーミングサービスで今、最も再生されているアーティスト”と言われている“ヒゲダン”ことOfficial髭男dism。

そんなヒゲダンのボーカル&ピアノを担当し、“歌唱力お化け”などと称されている藤原聡さんの天才っぷりや、歌唱力の高さの秘密、声の特徴についてまとめてみました。

いずれ日本の歌謡界を背負って立ち、時代を代表するアーティストになっていくであろう藤原聡さんに、今後も注目していきたいと思います。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

松井常松と氷室京介の仲・関係まとめ【BOØWY】

伝説のロックバンド「BOØWY」のメンバーとして名を轟かせ、多くのロックファンたちに影響を与えてきた松井常松…

kent.n / 204 view

Bye-Bye-Handの方程式のメンバー人気順ランキング!各プロフィールや炎上した…

人気バンド「Bye-Bye-Handの方程式(バイバイハンドのほうていしき)」は2024年8月にメンバーの迷…

aquanaut369 / 151 view

Suchmosヨンス(河西洋介)の出身高校と大学は?小学校・中学など学歴を総まとめ

Suchmos(サチモス)は、2013年に結成された日本の男性ロックバンドです。そんなSuchmosのボーカ…

rirakumama / 930 view

河村隆一の現在の画像!激太り劣化を昔と今の写真で検証

LUNA SEAのボーカリとして絶大な人気を誇った河村隆一さんですが、現在は激太りし劣化したと言われています…

sumichel / 272 view

鶴久政治の現在!作曲した曲と印税収入・嫁と子供・しくじり先生への出演まとめ

お茶目な印象が強い元「チェッカーズ」の鶴久政治さんですが、実は、作曲した曲が意外に多く、解散後の現在も、印税…

passpi / 478 view

高橋ジョージの若い頃!生い立ち&昔の写真やエピソードまとめ

『ロード』の大ヒットで知られている歌手の高橋ジョージさんですが、昔は父子家庭で育ったそうです。そこで今回は、…

sumichel / 282 view

喜矢武豊の本名と学歴!出身高校や卒アル&免許証画像まとめ【ゴールデンボンバー】

「女々しくて」で大ブレイクしたゴールデンボンバーのメンバーとして活躍されている喜矢武豊。今回は、喜矢武豊の本…

rirakumama / 470 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

浅井健一の若い頃と現在!身長とギター・年収や自宅を総まとめ【BLANKEY JET …

ロックバンド『BLANKEY JET CITY』のボーカル・ギターとして絶大な人気を誇った浅井健一さん。 …

sumichel / 1237 view

Hiro(マイファス)の身長と体重・髪型・ファッションも総まとめ

MY FIRST STORYのボーカルを務め、ソロデビューも果たしたHiroさん。イケメンミュージシャンとし…

kent.n / 246 view

樽美酒研二のすっぴん素顔がイケメン!評判や画像を総まとめ【ゴールデンボンバー】

ゴールデンボンバーのドラム担当で白塗りのメイクでお馴染みの樽美酒件二(ダルビッシュけんじ)さんですが、すっぴ…

sumichel / 242 view

今井寿の嫁はかおり?子供・娘など結婚情報まとめ【BUCK-TICKのギタリスト】

謎が多いと言われるBUCK-TICKのギタリスト・今井寿の結婚についてまとめました。今井寿の嫁の名前が「かお…

Luccy / 756 view

Taka(ワンオク)と清水翔太の仲や関係・コラボ曲など総まとめ

人気ロックバンド『ONE OK ROCK(ワン オク ロック)』のフロントマンとして人気を博すTakaさんで…

sumichel / 248 view

奥田民生の身長は?髪型・ファッションも総まとめ

名曲の数々と大人の魅力で、多くのファンを獲得してきた人気ミュージシャンの奥田民生さん。奥田民生さんの身長を含…

kent.n / 222 view

Aqua Timez太志の現在!ソロ活動や今後の活動まとめ

バンド「Aqua Timez」のボーカルとして活躍した太志。2018年にバンドが解散してから、現在どのような…

Luccy / 271 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク