広告/スポンサーリンク

米津玄師さんの生い立ち~出身地は徳島県

生年月日:1991年3月10日
出身地:徳島県徳島市
身長:188cm
血液型:O型
職業:シンガーソングライター・音楽プロデューサー

米津さんは徳島県で産まれ徳島県で育ちます。

幼少の時は友達と元気に遊ぶタイプではなく、むしろその逆で学校も行かず引きこもりがちだったようです。

コミュニケーションをとるのも苦手だったようで友達はもちろん家族とさえも苦手だったそうです。

1人で絵を描いていることが多かったせいか漫画家を目指してもいました。

そんな中、小学校5年生の時にパソコンに触れその当時流行っていたFLASHアニメーションを視聴し、その時に使用されていたBUMP OF CHICKENの楽曲に感銘を受けます。

そして、中学3年生のころからMTRを使ってオリジナル曲の制作を始めます。

米津玄師さん別名のボカロPとして活動

元々は、別名であるボカロP・ハチとしてインターネットを中心に活動していました。
「ハチ」として30曲ほどオリジナル曲をニコニコ動画などに発表しました。
大阪にある美術専門学校に通っている時に「Ernst Eckmann」でバンド活動をしており、この時はベースとボーカルを担当していました。

バンド活動と同時に自主制作アルバム「花束と水葬」「OFFICIAL ORANGE」を発表し、さらに、「マトリョシカ」「パンダヒーロー」などはミリオン再生を記録しました。

米津玄師さんソロデビュー

2012年にアルバム「diorama」で本名である「米津玄師」でソロデビューし翌年にメジャーデビューを果たします。アルバム「diorama」はオリコン週間アルバムランキング初登場6位を記録しています。

さらに、メジャー後初めてリリースしたアルバム「YANKEE」もオリコン週間アルバムランキング初登場2位し、アルバムリリースを記念するワンマンライブや東京・大阪・福岡の3都市で「LIVE 帰りの会・続編」を開催しました。

その後もツアーをおこなったり、CMソングに起用されたり、YouTube上での再生回数が1億回を突破したりと活躍されています。

また、2016年には単行本「かいじゅうずかん」を発売し、NHKTVアニメ「3月のライオン」の第2クールエンディングテーマにも起用されています。

活躍されていた米津玄師さんですが、米津さんの名前を世に知らしめたのは小学生5人によるユニット「Foorin」の楽曲「パプリカ」をプロデュースしたことでしょう。

この「パプリカ」は、ミュージック・ビデオ再生回数が1億回を超え、老若男女が口ずさむことができるほど社会現象になりました。
2020年には、米津さんによるセルフカバーバージョンを配信シングルとしてリリースしています。

受賞歴

広告/スポンサーリンク

2015年 第57回日本レコード大賞 優秀アルバム賞
2018年 第60回日本レコード大賞 特別賞 
2020年 SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020 BEST MALE ARTIST 他

米津玄師さんは4人家族

米津さんの家族構成は、父親・母親・姉の4人家族です。
上記にも記載していますが、米津さんは家族ですらあまりコミュニケーションをとっていなかったとか…。
そこで、米津さんと家族との関係を調べてみました。

米津玄師さんと父親

米津さんのお父さんはコンピューター関連の会社で働いており、寡黙な方だそうです。
米津さんと同じく父親も背が高いようで、また髪の毛もの長く白髪ということです。

父子関係はあまりよくなく、お互いに話しかけたりすることはなかったようです。
そして、2018年の第69回NHK紅白歌合戦に初出場した際、お父さんはその姿を見ていなかったそうです。

週刊文春の取材で「紅白、みてないんで。関心がない」と言っていたそうです。
しかし、母親が「いえいえ、そんなことはないんですけど。私たち両親は温かく遠くから見守っていくだけです」と。また、「取材はお断りしてくださいということなので、すみません」とも言われたそうです。

お父さんの「興味ない」という発言は本心ではなく、取材を受けないように言われているのでこの取材を早く終わらせたかったのではないでしょうか。

現在の関係は分かりませんが積極的に話しかけるタイプではない2人と思いますので、二人の仲はあまり変わっていないのかもしれません。

しかし、年末などには実家に帰っているという情報もあるので会話がないだけで関係が悪いということではないのかもしれませんね。

米津玄師さんの母親

米津さんの母親は美術の教員免許をもっています。米津さん自身も幼少のころずっと絵を描く子供だったようなので、母親の影響もあるかもしれませんね。

母親はチラシを作る内職をしていたこともあるようです。

母親とは関係は良好だったようでが、母親と姉はよくケンカをしていたそうです。
その喧嘩の最中に米津さんは違和感を感じ段々と口数が少なくなっていきました。

米津玄師さんの兄弟は姉が1人

米津さんには姉が1人います。その姉との関係も良好のようです。

米津さんのお姉さんはピアノを習っていたようですが、「あまり上手ではなかった」と米津さんは明かしています。
しかし、ピアノを間違えながらでも弾いているお姉さんの横にずっといたそうです。

ピアノの練習している横にずっといたなんて仲がよかったことが伺えます。

米津玄師さんの自宅

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

岡本カウアンはハーフ?父親と母親や兄弟など家族&実家まとめ

ジャニー喜多川の性加害の暴露を行い話題になった岡本カウアン。彼はその見た目や名前から「ハーフ?」という声が挙…

aquanaut369 / 127 view

小野正利の歌唱力!歌声の特徴や音域を総まとめ

見事なハイトーンボイスが魅力の歌手・小野正利。彼はその歌声が最大の特徴となっていて、歌唱力の高さや音域が気に…

aquanaut369 / 155 view

YOSHIはハーフ!本名と身長・父親と母親など家族も総まとめ

モデルやシンガーソングライター、俳優として注目を集めていたYOSHIが2022年に交通事故に遭い急逝しました…

aquanaut369 / 429 view

米津玄師の歌や声の特徴と歌唱力!紅白の生歌「Lemon」も凄すぎる

米津玄師さんの歌声の特徴について、高音域のミックスボイス、母音と子音を繋げる歌唱法、そして最大のポイント「し…

passpi / 167 view

日高光啓(SKY-HI)の父親/母親/兄弟/姉!出身や実家と家族まとめ

日高光啓(SKY-HI)さんといえば、ジャニーズJr.やAAAのメンバーという経歴がありますが、どのような家…

さくら / 307 view

松山千春の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

松山千春さんといえば、スキンヘッドの見た目や毒舌のキャラで怖い印象を与えますが、実は、話しかけても気さくに対…

さくら / 140 view

井沢八郎の若い頃!昔の活躍・スキャンダルを総まとめ

工藤夕貴さんの父親としても知られ、2007年に食道がんで亡くなった演歌歌手の井沢八郎さん。 そこで今回は、…

sumichel / 166 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

松平健と元嫁・大地真央の離婚原因!結婚と子供・馴れ初めも紹介

「暴れん坊将軍」や「マツケンサンバ」で知られる俳優の松平健と、元宝塚トップスターで女優の大地真央の結婚・馴れ…

Luccy / 315 view

井沢八郎の実家は青森の名家?家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

昭和を代表する歌手の井沢八郎。彼は歌手としてすぐにブレイクしましたが、一体どのような家族の元に生まれ育ったの…

aquanaut369 / 336 view

美勇士の学歴!出身小学校・中学・高校・大学まとめ

美勇士さんといえばあの桑名正博さんとアン・ルイスさんの子供で「2世タレント」としてよくバラエティ番組などにも…

さくら / 322 view

小田和正が結婚した嫁は新井恵子!馴れ初めや子供・自宅を総まとめ

長年シンガーソングライターとして活動している小田和正。彼はオフコース時代に一般女性と結婚していて、2人の馴れ…

aquanaut369 / 429 view

藤井風の学歴と英語力!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

「もうええわ」がヒットしたYouTube発のシンガーソングライター・藤井風の学歴と英語力をまとめました。出身…

Luccy / 290 view

ささきいさおの嫁と子供(息子)!結婚・離婚原因と再婚・自宅もまとめ

代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などで知られるアニメソング界の大王・ささきいさおの結婚と離婚をまと…

Luccy / 110 view

寺尾聰と嫁・星野真弓の結婚や子供!現在も総まとめ

「ルビーの指環」などで知られている歌手・俳優の寺尾聰。元モデルで女優の星野真弓と結婚したことで知られています…

aquanaut369 / 250 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク