広告/スポンサーリンク
13位:松野莉奈

13位:松野莉奈

生年月日1998年7月16日
没年月日2017年2月8日(18歳没)
出生地東京都

致死性不整脈で突然死

致死性不整脈で突然死

私立恵比寿中学のメンバーとして活躍した松野莉奈は、体調不良で自宅療養していた2017年2月8日、致死性不整脈により18歳の若さで死去しています。若干18歳の若さの死に、ファンのみならず、同世代の若者たちに大きな衝撃をあたえました。

12位:本田美奈子

12位:本田美奈子

本名工藤 美奈子
生誕1967年7月31日
出身地東京都葛飾区
死没2005年11月6日(38歳没)

白血病で死去

白血病で死去

シングル「殺意のバカンス」で歌手としてデビュー。1980年代はアイドル歌手として、1990年代以降は主にミュージカルで活動した。2000年代に入ってからはクラシックとのクロスオーバーに挑戦するなど実力派の歌手として活躍した本田美奈子ですが、2005年11月6日、白血病で死去しています。

闘病生活を公開するなど歌手復帰を目指していましたが、無念にも力尽きてしまいました。本田美奈子の死の報に、全国に衝撃が走りました。

11位:藤圭子

11位:藤圭子

本名阿部 純子
生誕1951年7月5日
出身地岩手県一関市
死没2013年8月22日(62歳没)

マンションから転落死

マンションから転落死

娘はシンガーソングライターの宇多田ヒカルで有名な歌手の藤圭子。1960年代末から1970年代初頭にかけ、夜の世界に生きる女の情感を描いた暗く哀切な楽曲を、ドスの効いたハスキーボイスと凄みのある歌いまわしで歌唱し、その可憐な風貌とのギャップも相俟って一世を風靡しました。

2013年8月22日午前7時頃、東京都新宿区のマンションから飛び降り自殺をはかりました。

10位:馬場育三

10位:馬場育三

生誕 1965年11月1日
出生地 東京都
死没 2012年4月21日(46歳没)
グループ名 Dragon Ash

メンバー最年長者としてDragon Ashの活動を支え続けた馬場育三は、2012年4月21日、急性心不全のため46歳の若さで死去しています。4月21日夜に自宅スタジオで倒れているところを家族に発見され、東京都内の病院に救急搬送されたということです。

馬場育三の突然の死が知らされるとファンの間には衝撃が走りました。

9位:岡田有希子

9位:岡田有希子

生年月日1967年8月22日
没年月日1986年4月8日
没年齢18歳(数え20)
出身地愛知県名古屋市熱田区

所属事務所ビルから飛び降り自殺

所属事務所ビルから飛び降り自殺

1984年に音楽賞などの新人賞を総なめにして「ポスト松田聖子」と期待されていたアイドル歌手の岡田有希子ですが、1986年に飛び降り自殺してしまいます。当時は若者の相次ぐ自殺が社会問題となり、「ユッコ・シンドローム」と呼ばれました。

当時は、報道の方法に問題があり、ワイドショーなどでは現場も遺体をそのまま放送したことから視聴者に大きな衝撃をあたえました。

8位:TAIJI

8位:TAIJI

本名 沢田 泰司(さわだ たいじ)
生誕1966年7月12日
出身地千葉県市川市
死没2011年7月17日(45歳没)
グループ名 X 他

広告/スポンサーリンク
怪死

怪死

人気ビジュアルバンドのXのベーシストとして活躍したTAIJIは、2011年7月11日、成田国際空港からサイパン島に向かう航空機内で、当時の女性マネージャーと騒動を起こし、窓や座席を叩いたり蹴ったりしたとして逮捕されます。そして拘束中にベッドのシーツで首を吊って自殺を図ったとされ、病院の集中治療室で治療を受けていましたが、意識不明になっていることが同月15日に報じられ、脳死状態に陥ったことから、婚約者と家族が現地入りし対面した後、家族の同意を得て人工呼吸器など延命機器が外され、同月17日に死去しました。

しかしTAIJIの死にはいくつかの疑惑があるとされ、死後に遺族が不審死事件の検証及び再調査に関する署名活動を行っています。

7位:高橋良明

7位:高橋良明

生年月日1972年9月2日
没年月日1989年1月23日(16歳没)
出生地東京都

バイクによる交通事故死

バイクによる交通事故死

1985年に出演したテレビドラマ『うちの子にかぎって2』で人気を博し、1987年には『オヨビでない奴!』でドラマ初主演。また、同年11月21日には「天使の反乱」でアイドル歌手としてもデビュー。同楽曲はオリコンランキングの9位にランクイン、歌手デビューから1年間で発表したレコードの総売上は81万枚に達しました。

ジャニーズと人気を二分する活躍を見せていた最中の1989年1月5日夜、横浜市青葉区から川崎市麻生区にかけてオートバイで走行中、車道を横断してきた歩行者に接触、バランスを崩して路上駐車していた自動車に激突して搬送されました。4日後の1月9日には意識が回復しましたが、同月22日に容態が急変、意識不明となり、翌23日午前2時46分に死亡しました。

6位:萩原流行

6位:萩原流行

本名萩原 光男(はぎわら みつお)
生年月日1953年4月8日
没年月日2015年4月22日(62歳没)
出生地東京都世田谷区

2008年9月3日に「ながれゆくとき〜流行瞬〜」でCDをリリースしている萩原流行は、2015年4月22日午後6時頃、東京都杉並区高円寺南の青梅街道において、転倒したハーレーダビッドソンのそばに倒れているところを発見され、病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡が確認されました。

この事故においては、護送車のドライバーだった高井戸署の男性警部補が自動車運転過失致死傷の疑いで書類送検されたことで国民に衝撃をあたえました。

5位:坂本九

5位:坂本九

生誕1941年12月10日
出身地神奈川県川崎市川崎区
死没1985年8月12日(43歳没)

「上を向いて歩こう」は、海外では「SUKIYAKI」という名で世界中に認知され、米ビルボードチャート3週連続1位を獲得するなど人気となりました。

1985年8月12日、史上最悪規模の航空事故となった日本航空123便墜落事故に巻き込まれ死去しました。43歳でした。坂本九の突然の死は、日本国内だけではなく、世界中に広まり、多くの人々が衝撃を受けました。

4位:坂井泉水

4位:坂井泉水

出生名蒲池 幸子
生誕1967年2月6日
神奈川県平塚市
死没2007年5月27日(40歳没)
東京都新宿区・慶應義塾大学病院

転落死

転落死

20代前半まではモデルやレースクイーンとして活動していたが、歌手になるという強い希望を持ち続け、1991年2月、自身によるソロプロジェクト「ZARD」のボーカルとして歌手デビューを果たし、多くのヒット曲を生み出しました。

2000年以降、子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症と次々に病気を患います。2007年4月、肺への転移が見つかり再入院。入院中は抗がん剤による治療を受け、治療後のアルバム製作とコンサートツアーに向けて作詞を行うなど、再始動を目指していた矢先の2007年5月27日、入院先の慶應義塾大学病院内のスロープ状になっている高さ約3メートルの地点から転落、その後集中治療室で緊急処置を受けたが、後頭部強打による脳挫傷のため死去しています。

3位:尾崎豊

3位:尾崎豊

生誕1965年11月29日
出身地東京都練馬区
死没1992年4月25日(26歳没)

肺水腫で急死

肺水腫で急死

高校在学中の82年、レコード会社のオーディションに合格し、翌年12月に「15の夜」と『十七歳の地図』でデビュー。85年1月に発表した「卒業」でブレイクを果たし、10代の若者たちのカリスマとなりました。

1992年4月25日早朝、自宅近くの足立区千住河原町の民家の軒先に全裸で傷だらけで倒れていたところを住人に発見されて救急搬送されます。一時帰宅するもその後容体が急変し、肺水腫で死亡します。若干26歳の衝撃の死でした。

2位:hide

2位:hide

本名松本 秀人(まつもと ひでと)
生誕1964年12月13日
出身地神奈川県横須賀市
死没1998年5月2日(33歳没)
グループ X JAPAN
担当楽器
ギターボーカルベース

後追い自殺続出

後追い自殺続出

87年、X(後のX-JAPAN)にギタリストとして加入、93年、hide名義でのソロ活動も開始し、シンガーソングライターとして「ピンク スパイダー」「ever free」などヒット曲を送り出しました。

これからの更なる活躍が期待されていた矢先の1998年5月2日、自宅マンション寝室のドアノブに掛けたタオルで首を吊った状態で発見され死去してしまいます。hideの突然の衝撃死により、ファンの後追い自殺が築地本願寺境内をはじめ全国で相次ぎ、全国に衝撃をあたえました。

1位:桜塚やっくん

1位:桜塚やっくん

本名斎藤 恭央(さいとう やすお)
生年月日1976年9月24日
没年月日2013年10月5日(37歳没)
出身地神奈川県横浜市鶴見区

高速道で事故死

高速道で事故死

桜塚やっくんの名でピン芸人として活躍後、2006年7月19日、歌手として自身が作詞した「ゲキマジムカツク」でCDデビュー、2010年、TBS系の音楽番組『Music Birth』の中で結成されたバンド「美女♂men Vlossom」のボーカリストとしての活動を開始します。高見沢俊彦プロデュースのもと、SHAZNAのカバー曲である「Melty Love」にてバンドデビューを果たしました。

2013年10月5日、山口県美祢市東厚保町の中国自動車道下り線、伊佐パーキングエリア付近で、自らがハンドルを握ってトヨタ・ハイエースを運転していた際に中央分離帯に衝突する単独事故を起こし、車外の路上へ出たところを後続車にはねられ、心臓破裂で37歳という若さで死去してしまいます。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

邦楽ヒップホップ人気曲おすすめランキング60選!日本の名曲【最新決定版】

さまざまな音楽のジャンルがある中でも若者から絶大な人気を誇っているヒップホップ(HIPHOP)。日本語ラップ…

maru._.wanwan / 2074 view

女性アイドル人気曲ランキング100選!昭和・平成以降別【最新決定版】

男性の生きがいでもある女性アイドルは、昭和から平成への時代の移り変わりとともに、元気や勇気を与えてくれるよう…

maru._.wanwan / 2455 view

【日本】ゴスペル邦楽アーティスト20選!人気ランキング【最新決定版】

今回は、邦楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングTOP20を大公開します。日本の音楽ファンたちを…

kent.n / 2712 view

一発屋の歌手32名の現在!消えたアーティストを衝撃順にランキング【最新決定版】

著名な曲を世に送り出し、その後は鳴かず飛ばず、そんな歌手やアーティストと言えば様々な名前が思い浮かぶかと思い…

maru._.wanwan / 10038 view

洋楽のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】

パンクバンドといえばアメリカやイギリス発祥といわれ、洋楽の元祖ともいうべきミュージックジャンルです。そんな洋…

maru._.wanwan / 6225 view

すっぴんが酷い歌手/ミュージシャン20選!男性女性別ランキング【最新決定版】

歌手やミュージシャンは様々なメイクをしてメディアに登場しています。そんな中で、すっぴんが酷いミュージシャンも…

maru._.wanwan / 3085 view

世界のベーシスト30選!有名ランキング【最新決定版】

痺れるほどかっこいい音が魅力のベースを演奏し、多くの人たちを感動させてきた世界のベーシストたち。この記事では…

kent.n / 2356 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本/邦楽のAOR名曲50選!人気曲おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

近年注目されているのがAdult-Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)の略語「AO…

maru._.wanwan / 3314 view

ロキノン系のバンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

ロック系の人気雑誌「ROCKIN’ON」「ROCKIN’ON JAPAN」に登場する機会が多いバンドを意味す…

kent.n / 1383 view

日本のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】

1970年代半ばから後半にかけて発生したロックのスタイルの一つであるパンクバンド。日本でも、多くのパンクバン…

maru._.wanwan / 1506 view

日本のフォークソング歌手100選!人気ランキング・男性女性別【最新決定版・動画付き】

60年代から80年代にかけて日本の音楽界をブームに巻き込んだフォークソングは、近年再びブームの兆しを見せてい…

maru._.wanwan / 10743 view

有名なテクノポップ日本人アーティスト50選!おすすめランキング【最新決定版】

日本の音楽ファンたちに大人気のジャンルであるテクノポップ。今回の記事では、テクノポップを愛する音楽ファンたち…

kent.n / 3397 view

歌が上手い女性声優55選!歌唱力ランキング【最新決定版】

水樹奈々や、田村ゆかり、内田真礼など、近年の声優はアイドル歌手のようなルックスと素晴らしい歌唱力を持つことが…

maru._.wanwan / 3626 view

ロックバンド(海外/洋楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】

B’zやサザンオールスターズなど日本にも数々のロックバンドが存在しますが、彼らのルーツは海外の人気ロックバン…

maru._.wanwan / 1323 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);