広告/スポンサーリンク

チェッカーズとは

チェッカーズ

チェッカーズ

バンド名:チェッカーズ
活動期間:1980年-1992年
解散時の所属事務所:スリースタープロ
解散時のレーベル:キャニオンレコード

主なリリース作品
シングル
1983年9月21日 ギザギザハートの子守唄
1984年1月21日 涙のリクエスト
1984年5月1日 哀しくてジェラシー
1984年8月23日 星屑のステージ
1985年3月21日 あの娘とスキャンダル
1985年9月21日 HEART OF RAINBOW~愛の虹を渡って~/ブルー・パシフィック
1986年2月21日 OH!!POPSTAR
1987年3月5日 I Love you,SAYONARA
1989年12月6日 Friends and Dream
1991年12月4日 ふれてごらん~please touch your heart~

アルバム
1984年7月21日 絶対チェッカーズ!!
1986年3月30日 FLOWER
1989年7月19日 Seven Heaven

ベストアルバム
1987年7月21日 THE CHECKERS BEST
1992年12月16日 THE CHECKERS

藤井フミヤさんがリードボーカルを務めていた伝説のバンド

藤井フミヤさんがリードボーカルを務めていた伝説のバンド

1980年に結成され、1992年に解散を迎えたチェッカーズは、藤井フミヤさんがリードボーカルを務めていた伝説のバンド。リスナーたちの心に残る名曲を多数発表し、アイドル的人気も獲得しました。

涙のリクエスト

涙のリクエスト

男女問わず多くのファンを魅了することに成功したチェッカーズ。代表曲も数多く、「涙のリクエスト」はチェッカーズのファンから特に人気が高い名曲のひとつとして親しまれています。

「涙のリクエスト」は1984年1月21日にチェッカーズのセカンドシングルとしてリリースされ、耳に残りやすいメロディや歌詞など、あらゆる面が高く評価された人気曲です。

オリコン週間ランキングでは2位を記録しており、1984年度のオリコン年間ランキングでは4位を獲得。2019年12月から活動休止となったアイドルグループ、カントリー・ガールズが2016年9月28日にリリースした「涙のリクエスト」のカバーバージョンも話題になりました。

星屑のステージ

星屑のステージ

チェッカーズの4作目のシングルとして1984年8月23日にリリースされた「星屑のステージ」も、チェッカーズを代表するヒット曲。シングルCDはオリコン週間ランキングで1位、1984年度オリコン年間ランキングで8位を記録しており、約60.4万枚ヒットしたと言われている人気曲です。

広告/スポンサーリンク
ジュリアに傷心

ジュリアに傷心

オリコン週間ランキング、そして1985年度のオリコン週間ランキングの両方で1位を記録したヒット曲「ジュリアに傷心」。1984年11月21日にリリースされたチェッカーズの5作目のシングル曲であり、この名曲もファン人気が高い作品です。

シングルCDは約70.3万枚を売り上げたと言われており、Acid Black Cherryのカバーバージョンも注目されました。

あの娘とスキャンダル

あの娘とスキャンダル

1985年3月21日にリリースされた6作目のシングル曲「あの娘とスキャンダル」も、チェッカーズを語るうえで欠かせない代表曲のひとつ。映画「CHECKERS IN TAN TAN たぬき」の主題歌に起用されたことでも注目を集め、オリコン週間ランキングで1位、1985年度オリコン年間ランキングでは5位を獲得しました。

ここまでご紹介した楽曲以外にも、「俺たちのロカビリーナイト」「NANA」「ONE NIGHT GIGOLO」など、チェッカーズは多数の名曲をリリース。活動を行っていた時代を知らない世代の人も、一度チェッカーズの楽曲を聴くと何度も繰り返し聴きたくなるほど夢中になってしまうでしょう。

チェッカーズのメンバー人気ランキングTOP7-2

7位:高杢禎彦

7位:高杢禎彦

名前:高杢禎彦(たかもくよしひこ)
生年月日:1962年9月9日
出身地:福岡県
職業:歌手、俳優
所属事務所:フリーダム

主なリリース作品
MOKU名義のシングル
1989年9月21日 酒なんかいらねえ
1991年6月7日 HONMOKU1971
1992年10月4日 愛を抱きしめよう

主な出演作品
テレビドラマ
お見合いの達人(1994年TBS)福島慶一 役
星獣戦隊ギンガマン(1998年テレビ朝日)青山晴彦 役
こちら本池上署(2002年TBS)長谷部良和 役
はるちゃん6(2002年フジテレビ)目正義 役

映画
博多ムービー ちんちろまい(2000年)オスカー花城 役
日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗(2006年)猫本完一 役
Watch with Me 卒業写真〜(2007年)野口重吉 役

元チェッカーズのサイドボーカル

元チェッカーズのサイドボーカル

チェッカーズでサイドボーカルを担当していた高杢禎彦さん。バンドが解散する前から、俳優としての活動も行ってきました。現在も、高杢禎彦さんは俳優として活躍。2019年の映画「いのちスケッチ」にも田中一平役で出演しました。

6位:徳永善也

6位:徳永善也

名前:徳永善也(とくながよしや)
生年月日:1964年6月7日
出身地:福岡県
職業:ミュージシャン

元チェッカーズのドラマー

元チェッカーズのドラマー

徳永善也さんは、チェッカーズのドラムスを務めていたミュージシャン。チェッカーズの解散後も音楽活動を続け、一度活動休止期間に入り復活後も音楽業界で活躍。2004年8月17日、舌癌のため40歳の若さで亡くなられました。

5位:大土井裕二

5位:大土井裕二

名前:大土井裕二(おおどいゆうじ)
生年月日:1962年11月2日
出身地:福岡県田川市
職業:ミュージシャン、俳優

主なリリース作品
ソロのシングル
2014年3月1日 ありきたりのLove Song

ソロのアルバム
2012年11月2日 merry-go-round
2017年7月30日 HELLO
2019年11月2日 Compositions'83-'92

主な出演作品
映画
四十七人の刺客(1994年)岡島八十右衛門 役
メトレス(2000年松竹)益田 役
約束の地(2009年)武田勇 役

元チェッカーズのベーシスト

元チェッカーズのベーシスト

チェッカーズのベーシストを務めていた大土井裕二さん。チェッカーズが解散した後は音楽活動だけでなく俳優としても活躍し、現在も活動を行っています。

4位:武内享

4位:武内享

名前:武内享(たけうちとおる)
生年月日:1962年7月21日
出身地:福岡県田川市
職業:ミュージシャン、俳優

主なリリース作品
ソロのシングル
1999年6月16日 目覚めの丘
2000年8月23日 ハリハリホー

ソロのアルバム
1999年8月23日 Living Rock

主な出演作品
テレビドラマ
ご近所探偵TOMOE(2003年WOWOW)リー 役
SPEC 零(2013年TBS)武内 役

映画
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年)エロイムエッサイムズのギタリスト 役

元チェッカーズのギタリスト

元チェッカーズのギタリスト

チェッカーズの元ギタリストんの武内享さんも、音楽業界で現在も大活躍中。映画「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」に作中のバンド、エロイムエッサイムズのメンバーとして出演したことも話題になりました。

3位:鶴久政治

3位:鶴久政治

名前:鶴久政治(つるくまさはる)
生年月日:1964年3月31日
出身地:福岡県
職業:ミュージシャン
所属事務所:ボールド

主なリリース作品
MASAHARU名義のシングル
1989年2月8日 貴女次第
1989年6月7日 暴れる女神
1989年10月4日 Angel Eyes
1990年5月21日 サドルシューズの砂
1991年5月21日 君に逢いたかった

MASARINA名義のシングル
1991年10月23日 いい人でいられない
1992年2月21日 世界で1番近くにいて

鶴久政治名義のシングル
1993年7月7日 あの夏の笑顔に
1994年7月21日 きみがいるから
1995年11月17日 ないないBaby
2007年4月18日 雨上がりの風

元チェッカーズのサイドボーカリスト

元チェッカーズのサイドボーカリスト

チェッカーズでサイドボーカルを担当していた鶴久政治さん。キーボードを担当したこともあり、作曲も行い幅広い才能でファンを獲得したミュージシャンです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

井口理の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

井口理さんはKing Gnuのメンバーでボーカルを担当しています。小学生の時から合唱部に所属し、高校生の時に…

さくら / 2514 view

Toshiya(DIR EN GREY)がイケメン!身長と筋肉・髪型やファッションま…

DIR EN GREYのベーシストとして活動を行っているイケメンミュージシャンのToshiyaさん。この記事…

kent.n / 5621 view

バンプ藤原基央の私服ファッション30選!特徴や愛用ブランドも調査

音楽の天才であるBUMP OF CHICKENの藤原基央さんは、私服・ファッションがかっこいいことでも多くの…

kent.n / 4776 view

草野マサムネはイケメン!身長・髪型・ファッションを総まとめ

日本を代表するロックバンド「スピッツ」のボーカル・草野マサムネさんの身長や体重について検証してみました。さら…

passpi / 5734 view

宮本浩次の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

エレファントカシマシの宮本浩次さんは乳幼児成長記録のモデルとして「1歳にして立つ」というタイトルで写真が掲載…

さくら / 1950 view

比嘉栄昇はハーフ?出身や実家と家族(父親/母親)も総まとめ

人気バンド「BEGIN」のボーカル比嘉栄昇。彼はその見た目から「ハーフ?」と言う声が多く挙がっていて、出身や…

aquanaut369 / 6242 view

浅岡雄也の若い頃!年収や現在の活動も総まとめ【FIELD OF VIEWボーカル】

人気バンド『FIELD OF VIEW』のボーカルとして知られる浅岡雄也さんですが、若い頃から現在までに注目…

sumichel / 2713 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

江藤博利の若い頃と現在!身長や結婚した嫁と子供・滑舌や脳梗塞の真相を総まとめ

元『ずうとるび』のメンバーとして一世を風靡した江藤博利さん。 そこで今回は、江藤博利さんの身長を含むプロフ…

sumichel / 6462 view

桑原彰の結婚・離婚や嫁と子供は?身長や高校・不倫騒動も総まとめ【元RADWIMPSの…

人気バンド「RADWIMPS」のギタリストとして活躍していた桑原彰は不倫騒動を起こし大きな注目を集めました。…

Luccy / 5869 view

ロードオブメジャーの解散理由とメンバーの現在を総まとめ

名曲「大切なもの」をリリースしたロックバンドであることでも有名なロードオブメジャー。この記事では、ロードオブ…

kent.n / 1491 view

穴見真吾の父親と母親や兄弟!家族と実家がお金持ちの噂まとめ【緑黄色社会】

人気バンド「緑黄色社会」の穴見真吾。彼は実家がバレエ教室ということがわかっていて、どういった家庭で育ったのか…

aquanaut369 / 1792 view

和田唱と嫁・上野樹里の馴れ初めと結婚&子供を総まとめ

“トライセラ”の愛称で親しまれている実力派スリーピース・ロックバンド「TRICERATOPS」のギター&ボー…

passpi / 1600 view

桜井賢の素顔や性格は優しい!かっこいいサングラスもまとめ【THE ALFEE】

トレードマークのサングラスを着用している姿もかっこいいTHE ALFEEの桜井賢さん。ダンディなイケメンミュ…

kent.n / 7582 view

野田洋次郎の歴代彼女や結婚情報!過去には結婚を意識した女性がいた

人気ロックバンド「RADWIMPS」のボーカル・野田洋次郎さんには、真剣に結婚を意識した女性がいたことをご存…

passpi / 2142 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);