広告/スポンサーリンク

たまのプロフィール

たま

たま

バンド名:たま
活動期間:1984年-2003年

主なリリース作品
シングル
1990年5月5日 さよなら人類/らんちう
1990年12月10日 夕暮れ時のさびしさに
1993年9月29日 日曜日に雨
1996年6月26日 あっけにとられた時のうた

オリジナルアルバム
1990年7月10日 さんだる
1991年1月21日 ひるね
1991年10月21日 きゃべつ
1992年11月25日 犬の約束
1993年9月29日 ろけっと
1995年8月21日 そのろく
1996年9月25日 たま
1997年7月23日 パルテノン銀座通り
1998年7月25日 いなくていい人
2000年2月25日 東京フルーツ
2001年1月30日 しょぼたま
2003年7月25日 しょぼたま2

ベストアルバム
1992年12月20日 まちあわせ
2000年3月23日 Best Selection
2003年5月1日 たまセレクション
2005年8月24日 たま ナゴムコレクション

「さよなら人類」などをリリースした人気バンド

「さよなら人類」などをリリースした人気バンド

たまは、1990年にメジャーデビューを飾ったフォークロックバンド。メジャーデビュー曲「さよなら人類」で大ブレイクを果たし、1990年の紅白歌合戦にも出演。「夕暮れ時のさびしさに」「あっけにとられた時のうた」などの名曲をリリースし、2003年に解散を迎えました。

たまの歴代メンバーのプロフィール

知久寿焼

知久寿焼

名前:知久寿焼(ちくとしあき)
生年月日:1965年2月10日
出身地:埼玉県
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
2019年3月20日 知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~
2019年3月20日 知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~

知久寿焼さんは、たまのボーカル、ギター、ウクレレ、マンドリン、ハーモニカなど複数のパートを担当していた天才ミュージシャン。現在も音楽活動を行っており、2019年3月20日に2作のアルバム「知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~」「知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~」をリリースしました。

石川浩司

石川浩司

名前:石川浩司(いしかわこうじ)
生年月日:1961年7月3日
出身地:群馬県
職業:ミュージシャン、俳優

石川浩司さんは、たまのパーカッションやオルガン、ボーカルなどを担当していたメンバー。俳優としても活躍しており、2012年に公開された映画「この空の花-長岡花火物語」では、実在した画家の山下清さんを演じました。

滝本晃司

滝本晃司

名前:滝本晃司(たきもとこうじ)
生年月日:1961年12月7日
出身地:東京都
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
1995年10月21日 空の下
2008年3月10日 水槽の中に象
2019年4月14日 ガラスのコップの

たまがインディーズで活動を行っていた1986年に加入し、ボーカル、ベースを担当していた滝本晃司さん。2019年4月14日、ソロミュージシャンとしての6作目のオリジナルアルバム「ガラスのコップの」をリリースしました。

柳原陽一郎

柳原陽一郎

名前:柳原陽一郎(やなぎはらよういちろう)
生年月日:1962年8月5日
出身地:福岡県
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
1995年2月22日 ライブ・スルー・アメリカ(柳原幼一郎名義)
2001年9月25日 ウタノワ(柳原陽一郎名義)
2007年11月30日 ウシはなんでも知っている(柳原陽一郎名義)
2010年11月23日 DREAMER'S HIGH(柳原陽一郎名義)

広告/スポンサーリンク

1995年に球を脱退した柳原幼一郎さんは、現在「柳原陽一郎」名義で活動中。たまの代表曲「さよなら人類」の作詞・作曲を手掛けたことでおも有名な大物ミュージシャンです。

たまの名曲人気ランキングTOP15-2

15位:きみしかいない

15位:きみしかいない

「きみしかいない」は、1991年10月21日にリリースされたたまのメジャー5作目のシングル曲。カップリング曲には、石川浩司さんがリードボーカルの人気曲「魚」が収録されています。

14位:星を食べる

14位:星を食べる

1992年12月20日に発売されたシングル曲「星を食べる」。アニメ映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」の挿入歌に起用された名曲です。

13位:海にうつる月

13位:海にうつる月

オリジナルアルバム「ひるね」に収録された人気曲「海にうつる月」。1991年4月24日にシングルもリリースされました。

12位:学習

12位:学習

1998年12月25日に発売されたたまのシングル曲「学習」。「ラッタッタ」「水筒」「地図にない場所」「学習(カラオケバージョン)」がシングルCDにカップリング曲として収録されています。

11位:そんなぼくがすき

11位:そんなぼくがすき

「そんなぼくがすき」は、1992年9月16日にリリースされたたまのシングル曲。シングルCDのカップリングには、アルバム「きゃべつ」の楽曲「ぼくはヘリコプター」が収録されています。

10位:ふしぎな夜のうた

10位:ふしぎな夜のうた

1993年6月2日にリリースされたたまの人気曲「ふしぎな夜のうた」。メジャー9作目のシングル曲であり、「みみのびる」がカップリング曲として収録されています。

9位:らんちう

9位:らんちう

「らんちう」は、1990年5月5日にリリースされた楽曲。代表曲「さよなら人類」との両A面シングル曲であり、作詞・作曲は知久寿焼さんが手掛けました。

8位:ワルツおぼえて

8位:ワルツおぼえて

アルバム「さんだる」に収録されているための名曲「ワルツおぼえて」。たまのメジャー2作目のシングル「オゾンのダンス」のカップリング曲としても収録されています。

7位:汽車には誰も乗っていない

7位:汽車には誰も乗っていない

石川浩司さんが作詞・作曲を務めた名曲「汽車には誰も乗っていない」。2001年10月10日にリリースされたシングル曲であり、現時点でたまにとって最後のシングル曲でもあります。

6位:オゾンのダンス

6位:オゾンのダンス

「オゾンのダンス」も、アルバム「さんだる」に収録された人気曲。1990年9月21日にメジャー2作目のシングル曲としてもリリースされました。

5位:ゆめみているよ

5位:ゆめみているよ

1999年11月12日に発売されたシングル曲「ゆめみているよ」。アルバム「東京フルーツ」にはアルバムバージョンの「ゆめみているよ」が収録されています。

4位:日曜日に雨

4位:日曜日に雨

「日曜日に雨」は、たまにとってメジャー10作目のシングル曲。1993年9月29日にシングルCDがリリースされました。

3位:あっけにとられた時のうた

3位:あっけにとられた時のうた

テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマに起用された「あっけにとられた時のうた」。作詞は「ちびまる子ちゃん」の原作者であるさくらももこさんが手掛けており、シングルCDは1996年6月26日にリリースされました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ゆずのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】

北川悠仁と岩沢厚治による人気デュオのゆずは、ストリートミュージシャン出身のフォークデュオのパイオニア的存在で…

maru._.wanwan / 1184 view

森山直太朗の人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

音楽を通じて人の心を癒し、感動を与えてきたシンガーソングライターの森山直太朗さん。今回の記事では、森山直太朗…

kent.n / 1198 view

BONNIE PINKの人気曲ランキング30選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き…

2006年にCMソングとなった「A Perfect Sky」の大ヒットで有名になったBONNIE PINK(…

maru._.wanwan / 1162 view

globeの人気曲ランキング45選!名曲・ヒット曲を厳選【最新決定版・動画付き】

今回はglobeの人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。globeはデビューアルバム「globe」は…

maru._.wanwan / 2793 view

スピッツの名曲・人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】

今回は、スピッツの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。1991年にメジャー・デビューを果たし、19…

maru._.wanwan / 1364 view

尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…

maru._.wanwan / 1321 view

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

THE YELLOW MONKEYは、1988年に結成、数々の名曲を送り出し、デビューからのCD総売り上げ枚…

maru._.wanwan / 1054 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

WANIMAの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

悩みや心のもやもやなどを思いきり吹き飛ばしたいときは、WANIMA(ワニマ)の音楽が一番!この記事では、元気…

kent.n / 1410 view

電波少女の人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】

電波少女は、ハシシとNIHA-Cとnicecreamの三人による、日本のヒップホップユニットです。今回はそん…

maru._.wanwan / 1203 view

山根康広の人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

デビューシングル「Get Along Together」が関西を中心に有線で記録的なオンエアされると、一躍“…

maru._.wanwan / 1399 view

竹原ピストルの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

元野狐禅のメンバーであり、解散後はソロとして活動する竹原ピストル。その竹原ピストルの曲は、これまで多くのファ…

maru._.wanwan / 1844 view

WANIMAの人気曲15選&アルバム4選!ランキングで紹介【最新決定版】

どんなに辛い時でも、音楽を通じていつでも元気を与えてくれる「WANIMA(ワニマ)」。若者世代を中心に愛され…

kent.n / 1145 view

BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング!91の名曲を紹介【最新決定版・動画…

派手なプロモーションなしに楽曲だけで勝負するバンドとして知られるBUMP OF CHICKEN(バノプ オブ…

maru._.wanwan / 1494 view

BUCK-TICKの人気曲32選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

BUCK-TICK(バクチク)は30年以上の歴史を誇るロックバンドですので、代表曲と言える名曲も多数です。こ…

kent.n / 2458 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);