広告/スポンサーリンク

たまのプロフィール

たま

たま

バンド名:たま
活動期間:1984年-2003年

主なリリース作品
シングル
1990年5月5日 さよなら人類/らんちう
1990年12月10日 夕暮れ時のさびしさに
1993年9月29日 日曜日に雨
1996年6月26日 あっけにとられた時のうた

オリジナルアルバム
1990年7月10日 さんだる
1991年1月21日 ひるね
1991年10月21日 きゃべつ
1992年11月25日 犬の約束
1993年9月29日 ろけっと
1995年8月21日 そのろく
1996年9月25日 たま
1997年7月23日 パルテノン銀座通り
1998年7月25日 いなくていい人
2000年2月25日 東京フルーツ
2001年1月30日 しょぼたま
2003年7月25日 しょぼたま2

ベストアルバム
1992年12月20日 まちあわせ
2000年3月23日 Best Selection
2003年5月1日 たまセレクション
2005年8月24日 たま ナゴムコレクション

「さよなら人類」などをリリースした人気バンド

「さよなら人類」などをリリースした人気バンド

たまは、1990年にメジャーデビューを飾ったフォークロックバンド。メジャーデビュー曲「さよなら人類」で大ブレイクを果たし、1990年の紅白歌合戦にも出演。「夕暮れ時のさびしさに」「あっけにとられた時のうた」などの名曲をリリースし、2003年に解散を迎えました。

たまの歴代メンバーのプロフィール

知久寿焼

知久寿焼

名前:知久寿焼(ちくとしあき)
生年月日:1965年2月10日
出身地:埼玉県
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
2019年3月20日 知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~
2019年3月20日 知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~

知久寿焼さんは、たまのボーカル、ギター、ウクレレ、マンドリン、ハーモニカなど複数のパートを担当していた天才ミュージシャン。現在も音楽活動を行っており、2019年3月20日に2作のアルバム「知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~」「知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~」をリリースしました。

石川浩司

石川浩司

名前:石川浩司(いしかわこうじ)
生年月日:1961年7月3日
出身地:群馬県
職業:ミュージシャン、俳優

石川浩司さんは、たまのパーカッションやオルガン、ボーカルなどを担当していたメンバー。俳優としても活躍しており、2012年に公開された映画「この空の花-長岡花火物語」では、実在した画家の山下清さんを演じました。

滝本晃司

滝本晃司

名前:滝本晃司(たきもとこうじ)
生年月日:1961年12月7日
出身地:東京都
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
1995年10月21日 空の下
2008年3月10日 水槽の中に象
2019年4月14日 ガラスのコップの

たまがインディーズで活動を行っていた1986年に加入し、ボーカル、ベースを担当していた滝本晃司さん。2019年4月14日、ソロミュージシャンとしての6作目のオリジナルアルバム「ガラスのコップの」をリリースしました。

柳原陽一郎

柳原陽一郎

名前:柳原陽一郎(やなぎはらよういちろう)
生年月日:1962年8月5日
出身地:福岡県
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
アルバム
1995年2月22日 ライブ・スルー・アメリカ(柳原幼一郎名義)
2001年9月25日 ウタノワ(柳原陽一郎名義)
2007年11月30日 ウシはなんでも知っている(柳原陽一郎名義)
2010年11月23日 DREAMER'S HIGH(柳原陽一郎名義)

広告/スポンサーリンク

1995年に球を脱退した柳原幼一郎さんは、現在「柳原陽一郎」名義で活動中。たまの代表曲「さよなら人類」の作詞・作曲を手掛けたことでおも有名な大物ミュージシャンです。

たまの名曲人気ランキングTOP15-2

15位:きみしかいない

15位:きみしかいない

「きみしかいない」は、1991年10月21日にリリースされたたまのメジャー5作目のシングル曲。カップリング曲には、石川浩司さんがリードボーカルの人気曲「魚」が収録されています。

14位:星を食べる

14位:星を食べる

1992年12月20日に発売されたシングル曲「星を食べる」。アニメ映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」の挿入歌に起用された名曲です。

13位:海にうつる月

13位:海にうつる月

オリジナルアルバム「ひるね」に収録された人気曲「海にうつる月」。1991年4月24日にシングルもリリースされました。

12位:学習

12位:学習

1998年12月25日に発売されたたまのシングル曲「学習」。「ラッタッタ」「水筒」「地図にない場所」「学習(カラオケバージョン)」がシングルCDにカップリング曲として収録されています。

11位:そんなぼくがすき

11位:そんなぼくがすき

「そんなぼくがすき」は、1992年9月16日にリリースされたたまのシングル曲。シングルCDのカップリングには、アルバム「きゃべつ」の楽曲「ぼくはヘリコプター」が収録されています。

10位:ふしぎな夜のうた

10位:ふしぎな夜のうた

1993年6月2日にリリースされたたまの人気曲「ふしぎな夜のうた」。メジャー9作目のシングル曲であり、「みみのびる」がカップリング曲として収録されています。

9位:らんちう

9位:らんちう

「らんちう」は、1990年5月5日にリリースされた楽曲。代表曲「さよなら人類」との両A面シングル曲であり、作詞・作曲は知久寿焼さんが手掛けました。

8位:ワルツおぼえて

8位:ワルツおぼえて

アルバム「さんだる」に収録されているための名曲「ワルツおぼえて」。たまのメジャー2作目のシングル「オゾンのダンス」のカップリング曲としても収録されています。

7位:汽車には誰も乗っていない

7位:汽車には誰も乗っていない

石川浩司さんが作詞・作曲を務めた名曲「汽車には誰も乗っていない」。2001年10月10日にリリースされたシングル曲であり、現時点でたまにとって最後のシングル曲でもあります。

6位:オゾンのダンス

6位:オゾンのダンス

「オゾンのダンス」も、アルバム「さんだる」に収録された人気曲。1990年9月21日にメジャー2作目のシングル曲としてもリリースされました。

5位:ゆめみているよ

5位:ゆめみているよ

1999年11月12日に発売されたシングル曲「ゆめみているよ」。アルバム「東京フルーツ」にはアルバムバージョンの「ゆめみているよ」が収録されています。

4位:日曜日に雨

4位:日曜日に雨

「日曜日に雨」は、たまにとってメジャー10作目のシングル曲。1993年9月29日にシングルCDがリリースされました。

3位:あっけにとられた時のうた

3位:あっけにとられた時のうた

テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマに起用された「あっけにとられた時のうた」。作詞は「ちびまる子ちゃん」の原作者であるさくらももこさんが手掛けており、シングルCDは1996年6月26日にリリースされました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

鈴木雅之のアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】

美しい歌声、そして数々の素晴らしい名曲で多くの人を感動させてきた大物歌手の鈴木雅之さん。この記事では、鈴木雅…

kent.n / 735 view

La’cryma Christiの代表曲21選!人気ランキング【最新決定版・動画付き…

1991年に結成され、2007年に解散した日本のヴィジュアル系ロックバンドのLa’cryma Christi…

maru._.wanwan / 872 view

平井堅のアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ハイトーンボイスで多くのファンを魅了してきた平井堅は、「大きな古時計」などのヒット曲で知られ、これらヒット曲…

maru._.wanwan / 1101 view

宇崎竜童の代表作・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1970年代中期から1990年代にかけてロック界を牽引してきた宇崎竜童。今回はそんな宇崎竜童の代表作を人気曲…

maru._.wanwan / 1166 view

レミオロメンの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

ロックバンドのレミオロメンは心に響く楽曲を多数リリースし、今も名曲の数々が多くに人に愛され続けています。今回…

kent.n / 1009 view

ELLEGARDENの人気曲ランキング45選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

今回は、ELLEGARDEN(エルレガーデン)の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。ELLEGAR…

maru._.wanwan / 818 view

Creepy Nutsの人気曲ランキング12選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版・動…

R-指定さんとDJ松永さんの2名で活動を行っている人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts」。今回の…

kent.n / 1036 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 2280 view

吉田拓郎の名曲48選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

吉田拓郎の曲は、自身の生き方や恋愛体験などをテーマにしている点が特徴で、これまで「落陽」「純情」「唇かみしめ…

maru._.wanwan / 1333 view

SOPHIAのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

SOPHIAは1995年にメジャーデビューして以来これまで、オリジナルアルバムからライブアルバム、ミニアルバ…

maru._.wanwan / 1773 view

今井美樹の人気曲ランキング70選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「瞳がほほえむから」「PIECE OF MY WISH」「PRIDE」などのヒット曲で知られる今井美樹ですが…

maru._.wanwan / 1339 view

有名なカントリー・ミュージックの名曲26選!人気ランキング・洋楽/邦楽別【最新決定版…

アメリカで誕生したと言われている音楽ジャンルであり、日本でも多くの音楽ファンたちに親しまれているカントリー・…

kent.n / 3894 view

BONNIE PINKのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2006年にはCMソングとなった「A Perfect Sky」とベスト盤『Every Single Day~…

maru._.wanwan / 1099 view

TRICERATOPSのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ディスコビートを感じさせる4つ打ちの曲が多く、本人達も「踊れるロック」をテーマとして掲げている「TRICER…

maru._.wanwan / 1097 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);