
坂本冬美のヒット曲25選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
1987年のデビュー以来、数々のヒット曲を発表する傍ら、昭和歌謡のカバーにも積極的に挑戦し、絶大な人気を誇る坂本冬美。今回は坂本冬美のヒット曲人気ランキング25選を紹介します。坂本冬美に興味のある方、これから坂本冬美の曲を探そうと思っている方は必見です。
15位:アジアの海賊
出典:YouTube
14位:火の国の女
出典:YouTube
「火の国の女」は、2006年にリリースされた名曲で、女性の燃える情念を見事に表現しています。「刹那の恋に身を焦がす女性の、女を抱くなら火を抱く覚悟で抱きなさい!」という力強い歌詞が印象的です。
13位:螢の提灯
出典:YouTube
「螢の提灯」は、1996年3月27日にリリースされた、デビュー10周年時の坂本冬美の、3枚同時発売の記念シングルのひとつです。作詞は阿久悠、作曲は宇崎竜童がてがけ、坂本冬美としては貴重なレゲエ調のこれまでにない世界を作り出しています。
12位:ずっとあなたが好きでした
出典:YouTube
「ずっとあなたが好きでした」は、2010年9月29日にリリースされた坂本冬美の38枚目のシングルで、三和酒類「いいちこ日田全麹」CMソングに起用されています。「また君に恋してる」に続く、新たなラブソングとして話題になりました。
11位:男の火祭り
出典:YouTube
「男の火祭り」は2013年にリリースされた42枚目のシングルで、坂本冬美の故郷、和歌山の代表的な祭りで「命の力強さ」「生命の再生」をテーマとした那智の火祭が元になっている曲です。坂本冬美の王道である男歌で、日本の男を奮い立たせる応援歌として多くの支持を集めています。
坂本冬美のヒット曲人気ランキングTOP10-6
10位:大志(こころざし)
出典:YouTube
「大志」は、1997年3月5日にリリースされた曲で、この後に続く人生の応援ソングのはしりとされる王道の演歌です。「人に頼るな、愚痴るな、泣くな」というフレーズに元気をもらったというファンも数多くいます。やる気モードに切り替えたい方におすすめの人気の楽曲です。
9位:風に立つ
出典:YouTube
「風に立つ」は、1999年2月10日にリリースされた曲で、「大志(こころざし)」と同じ路線の人生の応援歌です。「大志」までの売り上げはありませんでしたが、インパクトは強く、歌詞が重く心に響き、聴いているとやる気が漲ってくる名曲です。
8位:恋は火の舞剣の舞
出典:YouTube
「恋は火の舞剣の舞」は、1993年4月28日にリリースされた楽曲で、「火の国の女」に近い感じで女の感情を歌い上げています。
7位:羅生門
出典:YouTube
「羅生門」は、2006年6月7日にリリースされた楽曲で、芥川龍之介そして黒澤明監督で映画化された『羅生門』を題材にした”正義の為、愛の為今こそ男は立ちあがらなければならない”というメッセージが込められた名曲です。
6位:凛として
出典:YouTube
2001年4月11日にリリースされた楽曲で、「大志(こころざし)」「風に立つ」に続く人生の応援歌です。これまではどちらかといえば男性を応援する曲が多かった坂本冬美でしたが、この曲は男女にとらわれず、人間として境涯を高めようというメッセージが込められています。
坂本冬美のヒット曲人気ランキングTOP5-1
5位:祝い酒
出典:YouTube
「祝い酒」は、1988年4月26日に発売された坂本冬美の3枚目のシングル曲で、昭和時代としては最後のシングルです。第30回日本レコード大賞・金賞(大賞ノミネート)受賞、坂本自身同曲のロングセラーにより、1988年末の「第39回NHK紅白歌合戦」へ初出場を果たした曲でもあります。
4位:あばれ太鼓
出典:YouTube
「あばれ太鼓」は、坂本冬美のデビュー・シングルで、1987年の第29回日本レコード大賞・新人賞、及び第20回日本有線大賞・最優秀新人賞を受賞した人気作品です。小倉の祇園太鼓をモチーフにした男歌で、オリコン最高19位、80万枚を超える売上を記録するなどヒット作品となりました。
関連するまとめ

西田あいの身長や胸カップ数・水着グラビア画像を総まとめ
歌謡曲歌手として活動している西田あいはデビュー当初グラビアアイドルとして活動していたようで、当時は豊満なバス…
aquanaut369 / 3473 view

山本譲二の国籍は韓国?実家と家族(父親/母親/兄弟)&生い立ちを総まとめ
演歌歌手として長年活躍している山本譲二。彼はネット上で「韓国国籍なの?」と噂になっていて、どういった家庭に生…
aquanaut369 / 4362 view

西田あい・辰巳ゆうとの仲と関係!熱愛が噂された過去と真相まとめ
演歌界の美男美女歌手として絶大な人気を博す西田あい・辰巳ゆうとの仲、関係をまとめました。 長年囁かれてきた熱…
Luccy / 4735 view

真田ナオキは韓国人?父親/母親/姉など家族&実家まとめ
2020年1月にリリースした「恵比寿」がヒットし、2020年のレコード大賞最優秀新人賞を獲得した真田ナオキさ…
passpi / 7227 view

坂本冬美の年齢や身長と体重!文春のグラビア披露も総まとめ
週刊文春にてグラビアを披露して話題になった演歌歌手の坂本冬美。2020年11月にグラビアに初挑戦していて、大…
aquanaut369 / 2699 view

市川由紀乃の旦那は韓国人?極秘結婚や子供・自宅を総まとめ
演歌歌手として活動している市川由紀乃。ネット上で極秘結婚が噂になっていて、旦那は韓国人だとも言われています。…
aquanaut369 / 2319 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

望月琉叶の身長と体重・胸カップサイズは?水着グラビアも総まとめ
演歌歌手として活動している望月琉叶。グラビアアイドルとしても活動していて、その水着姿は多くの男性ファンを魅了…
aquanaut369 / 975 view

都はるみの歌30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
都はるみは、「はるみ節」と呼ばれる独特の力強い歌唱法を持ち、昭和後期を代表する国民的演歌歌手として数多くのヒ…
maru._.wanwan / 4122 view

仁支川峰子は家が流された?事故や別荘を総まとめ
演歌歌手であり女優としても活躍されている西川峰子(仁支川峰子)ですが、23年前に豪雨により家が流され、さらに…
rirakumama / 8464 view

大泉逸郎の現在!結婚や子供(娘/息子)・孫・白血病とその後まとめ
「孫」の大ヒットで知られている大泉逸郎。彼は同楽曲で大ブレイクを果たしましたが、現在はどうしているのでしょう…
aquanaut369 / 2471 view

美空ひばりの元旦那は小林旭!馴れ初めと結婚・離婚原因・子供の情報まとめ
名曲「川の流れのように」などで有名な美空ひばりさんと、俳優、歌手として名を轟かせ、美空ひばりさんの元旦那であ…
kent.n / 1605 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「アジアの海賊」は、2009年1月7日にリリースされた曲で、作曲は中村あゆみが担当しています。“和”と“ROCK”の融合をテーマに、よさこいソーラン的まつりの世界をロック・テイストで仕上げたサウンド、そして不況の世の中、向かい風の人生を荒波にたとえ、力強く乗り切って行こうとする頑張る男(ひと)達への熱き応援歌となっています。