広告/スポンサーリンク

水森かおりとは

プロフィール

プロフィール

出生名:大出 弓紀子(おおで ゆきこ)
生誕:1973年8月31日
出身地:東京都北区
学歴:城西大学女子短期大学部卒業
ジャンル:演歌
職業:歌手
活動期間:1995年 -
レーベル:徳間ジャパンコミュニケーションズ
事務所:長良プロダクション

概要

概要

95年にシングル「おしろい花」でデビューすると、2002年の「東尋坊」で名を広め、翌年の「鳥取砂丘」でブレイクしました。日本レコード大賞金賞とともに『紅白歌合戦』初出場を果たし、以降も「熊野古道」「釧路湿原」「五能線」などヒットを重ね“ご当地ソングの女王”の異名をとるまでになります。

「熊野古道」以降はシングル全作トップ10入り、女性演歌歌手の通算シングルトップ10獲得作品数歴代1位を更新、“歌で旅する”アルバム『歌謡紀行』シリーズも高い人気を博しています。

水森かおりのヒット曲人気ランキングTOP20-16

20位:松島紀行

出典:YouTube

「松島紀行」(まつしまきこう)は、2010年4月7日にリリースされた18枚目のシングルで、日本三景の一つ・松島をテーマにしたご当地ソングです。2010年(平成22年)4月19日付オリコン週間シングルチャートにおいて、水森にとって自己最高位の初登場2位を獲得しています。

19位:ひとり長良川

出典:YouTube

「ひとり長良川」は、2012年4月4日にリリースされた20枚目のシングルです。岐阜県の濃尾平野を流れる長良川を舞台に、失恋した女性が郡上八幡から飛騨・高山までのひとり旅をテーマにしたご当地ソングです。

18位:大内宿で・・・

出典:YouTube

30件以上の茅葺屋根の町並みを今に残す宿場「大内宿」は、会津と日光を結ぶ街道は会津西街道の宿場町として栄え、多くの観光客で賑わっています。そんな大内宿を水森かおりがしっとりと歌いあげています。

17位:尾道水道

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

「尾道水道」は2000年にリリースされた楽曲です。舞台となっている尾道水道とは尾道市と向島に挟まれた瀬戸内海の部分であり、古くから瀬戸内航路の主要な商港として機能して来た地域で、風情ある景色とともにこの曲を楽しむファンも続出しています。

16位:津和野

出典:YouTube

「津和野」は、島根県津和野町を歌ったご当地ソングです。演歌にしては、とても明るくさわやかなメロディーで、どちらかというとポップスに近い印象を受けます。

水森かおりのヒット曲人気ランキングTOP15-11

15位:ひとり薩摩路

出典:YouTube

「ひとり薩摩路」(-さつまじ)は、水森かおりの15枚目のシングルで、2007年4月4日にリリースされました。第49回日本レコード大賞金賞受賞、ベストヒット歌謡祭演歌・歌謡曲部門グランプリを2年連続で受賞したヒット作品です。

14位:輪島朝市

出典:YouTube

「輪島朝市」(わじまあさいち)は、2008年4月2日に発売された水森かおりの16枚目のシングルで、石川県輪島市の朝市をモチーフにしたご当地ソングです。第50回日本レコード大賞優秀作品賞(大賞ノミネート作品)受賞作品です。

13位:釧路温泉

出典:YouTube

「釧路湿原」(くしろしつげん)は、水森かおりの12枚目のシングルで、2004年4月14日にリリースされた人気の曲です。2004年末の『第55回NHK紅白歌合戦』へ、初出場だった前回(第54回)に引き続いて、2年連続2回目の出演を果たした曲です。

12位:桂浜

出典:YouTube

2006年にリリースされたシングル「熊野古道」のカップリングナンバーで、坂本龍馬の銅像がある高知市の海岸、桂浜を舞台にしたご当地ソングです。こちらの「熊野古道」はオリコンチャートで5位に入る人気作品でした。

11位:おしろい花

出典:YouTube

「おしろい花」は、1995年9月25日にリリースされたデビューシングルで、ご当地ソングではなく、一途な女性を歌った演歌です。オリコンランキングは46位でしたが、今ではデビューシングルとして注目されなおされています。

水森かおりのヒット曲人気ランキングTOP10-6

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

石川さゆりの若い頃!身長や昔の画像・大島優子に似てる説まとめ

『津軽海峡・冬景色』などの数々のヒット曲で知られている演歌界の大御所である石川さゆりさんですが、若い頃がかわ…

sumichel / 167 view

天童よしみの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

「NHK紅白歌合戦」で紅組のトリから始まり、これまで3度にわたって紅組のトリを務めている女性演歌歌手の天童よ…

maru._.wanwan / 459 view

三山ひろしと嫁・中村洋子の結婚や子供!馴れ初めも紹介

ビタミンボイスで知られる演歌歌手・三山ひろしと、嫁の中村洋子の結婚・子供についてまとめました。出会いから結婚…

Luccy / 262 view

望月琉叶の身長と体重・胸カップサイズは?水着グラビアも総まとめ

演歌歌手として活動している望月琉叶。グラビアアイドルとしても活動していて、その水着姿は多くの男性ファンを魅了…

aquanaut369 / 112 view

徳永ゆうきの父親と母親や兄弟!実家の家族まとめ

演歌歌手として人気を集めている徳永ゆうき。彼は子供の頃から演歌に慣れ親しんでいたようですが、どういった家族の…

aquanaut369 / 259 view

徳永ゆうきの師匠は?北島三郎や細川たかしとの関係を総まとめ

演歌歌手として活動している徳永ゆうき。彼はデビュー時から話題を集めましたが、師匠は誰になるのでしょうか?今回…

aquanaut369 / 270 view

山本譲二の国籍は韓国?実家と家族(父親/母親/兄弟)&生い立ちを総まとめ

演歌歌手として長年活躍している山本譲二。彼はネット上で「韓国国籍なの?」と噂になっていて、どういった家庭に生…

aquanaut369 / 304 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

氷川きよしの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

演歌界の貴公子を呼ばれていた氷川きよしさんですが、その学生時代も注目されています。今回はそんな、氷川きよしさ…

さくら / 217 view

都はるみの本名と年齢・実家の家族・韓国や生い立ちと若い頃を総まとめ

『アンコ椿は恋の花』を皮切りに多くのヒット曲を連発し、昭和を代表する演歌歌手として知られる都はるみさん。そこ…

sumichel / 584 view

伍代夏子の歌40選!人気ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き】

私生活では杉良太郎とのおしどりぶりが話題になり、演歌歌手としてはこれまで「忍ぶ雨」や「ひとり酒」「鳴門海峡」…

maru._.wanwan / 130 view

真田ナオキの身長や本名と年齢!恵比寿でレコード大賞最優秀新人賞・代表曲も総まとめ

第62回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞した演歌歌手の真田ナオキさん。実力と才能、そしてルックスの良さな…

kent.n / 200 view

山本譲二の現在!引退説・病気と大腸がん・年収と資産まとめ

日本を代表する演歌歌手の一人である山本譲二の現在をまとめました。最新の仕事情報、噂されている引退説の真相、大…

Luccy / 222 view

小林幸子の夫は林明男!馴れ初めや結婚・子供まとめ

演歌歌手の小林幸子さんと言えば、2011年に再生医療などを手掛ける株式会社TESホールディングス代表取締役社…

さくら / 132 view

新浜レオンの身長や体重は?髪型とファッション・似てる有名人を総まとめ

演歌歌手として話題の新浜レオン。彼はそのビジュアル面での人気も高く、身長や髪型・ファッションには注目が集まっ…

aquanaut369 / 88 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);