水森かおりの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
持ち歌には様々な土地を舞台にした作品が多く「ご当地ソングの女王」の異名をとる水森かおり。今回は、水森かおりのヒット曲人気ランキング20選を紹介します。これまで数々のヒット曲を歌い、オリコンシングルチャートでも上位に度々顔をのぞかせています。
10位:島根恋旅
出典:YouTube
9位:嵯峨野巡礼
出典:YouTube
「嵯峨野巡礼」は、京都に傷ついた心を抱えて旅に出る女性が主人公の失恋曲で、不倫の香りも感じさせる内容になっています。
8位:大和路の恋
出典:YouTube
水森かおりのデビュー20周年記念曲である「大和路の恋」(やまとじのこい)は、2015年4月1日に水森の24作目のシングルとしてリリースされた曲で、奈良県・大和路(桜井市の三輪山・大神鳥居など)を舞台にしたご当地ソングです。
7位:庄内平野 風の中
出典:YouTube
「庄内平野 風の中」(しょうないへいや かぜのなか)は、水森かおりの19枚目のシングルで、山形県の庄内平野をテーマにしたご当地ソングです。この曲でオリコンシングルチャート10位以内連続8作品となり、八代亜紀が持つシングル10位以内通算獲得7作品を抜き、女性演歌歌手で単独1位となりました。
6位:昇仙峡
出典:YouTube
昇仙峡は甲府市にある渓谷で特別名勝に指定されるほど景色の美しい場所です。こちらの楽曲はそんな美しい景色とは裏腹に、別れの辛さ、悲しさを曲にしています。
水森かおりのヒット曲人気ランキングTOP5-1
5位:鳥取砂丘
出典:YouTube
「鳥取砂丘」(とっとりさきゅう)は、2003年4月2日に発売された水森かおりの11枚目のシングルで、当曲のロング・ヒットにより、水森は2003年大晦日のNHK『第54回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。それ以降水森は、「ご当地ソングの女王」として同年以降も毎年ヒット曲を連発し、2019年現在(第70回NHK紅白歌合戦)において17年連続出場を果たします。
4位:熊野古道
出典:YouTube
「熊野古道」(くまのこどう)は、水森かおりの14枚目のシングルで、第57回NHK紅白歌合戦へ4年連続4回目の出場を果たし歌唱した人気の楽曲です。木下龍太郎作詞、弦哲也作曲によるシングルで、この曲のヒットにより、熊野古道が注目されることになります。
3位:榛名山
出典:YouTube
「榛名山」は、群馬県の榛名山を歌ったご当地ソングです。群馬県の榛名山は古来から山岳信仰をうけてきた山で、南西の麓には榛名神社があり、群馬県で上げられるメインスポットとされています。傷心の女性を群馬の名所を背景に聴かせます。
2位:越後水原
出典:YouTube
「越後水原」(えちごすいばら)は、2016年3月29日に水森の25作目のシングルとしてリリースされ、新潟県阿賀野市にある白鳥の飛来地・瓢湖を舞台にしたご当地ソングです。オリコン初登場5位を記録、連続初登場TOP10入りの記録を13作連続に更新した人気の楽曲です。
1位:五能線
出典:YouTube
五能線」(ごのうせん)は、水森かおりの13枚目のシングルで、第47回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞を受賞したヒット作品です。さらに第56回NHK紅白歌合戦へも、3年連続3回目の出場を果たし歌唱した曲です。
まとめ
ここまで水森かおりのヒット曲人気ランキング20選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。水森かおりは「ご当地ソングの女王」と呼ばれるなど、日本全国を舞台にした歌で人気を博しています。次はどこの地を舞台にした曲で楽しませてくれるのか、注目していきましょう。
関連する記事
都はるみの本名と年齢・実家の家族・韓国や生い立ちと若い頃を総まとめ
『アンコ椿は恋の花』を皮切りに多くのヒット曲を連発し、昭和を代表する演歌歌手として知られる都はるみさん。そこ…
sumichel / 265 view
仁支川峰子の若い頃!吉原炎上など昔のエピソード・過酷な生い立ちまとめ
16歳の時に「あなたにあげる」で歌手デビュー、4年連続で紅白歌合戦に出場した仁支川峰子さん。その後、女優に転…
passpi / 94 view
藤あや子の旦那と子供(娘)は?結婚と離婚原因・再婚を総まとめ
長年歌手として活動している藤あや子は2017年に再婚したことが話題になりましたが、最初の結婚や旦那はどういっ…
aquanaut369 / 49 view
森光子とジャニーズや東山紀之の関係は?養子縁組の噂もまとめ
ジャニーズをこよなく愛し、所属するアイドルたちの面倒をみていたことでも知られる森光子さんですが、中でも東山紀…
passpi / 67 view
三代純歌の本名と出身は?実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ
仲本工事の妻として知られている三代純歌。彼女は複雑な家庭環境で育ったことがわかっていて、実家の家族にも注目が…
aquanaut369 / 105 view
丘みどりが高畑充希とそっくり!年齢や身長・アイドル時代のかわいい画像など総まとめ
演歌歌手として紅白歌合戦に出場するなど活躍する丘みどりさんは、過去にアイドルとして活動していたのです。 そ…
sumichel / 92 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
藤あや子と木村一八の熱愛!馴れ初めや破局原因もまとめ
魔性の女と呼ばれる演歌歌手・藤あや子と、横山やすしの長男として生まれた俳優・木村一八の熱愛をまとめました。二…
Luccy / 2007 view
望月琉叶の出身大学と高校は?中学・小学校など学歴を総まとめ
グラビアもできる演歌歌手として注目を集めている望月琉叶(もちづきるか)ですが、出身高校や大学はどこなのか気に…
rirakumama / 58 view
徳永ゆうきの彼女や結婚!高橋成美との関係も総まとめ
バラエティ番組に出演するなど人気を集める演歌歌手の徳永ゆうきさんですが、プライベートにも注目が集まっています…
sumichel / 45 view
伍代夏子の旦那は杉良太郎!子供(息子/娘)や結婚生活もまとめ
「忍ぶ雨」の大ヒットでNHK紅白歌合戦に初出場して以来、通算22回の出場を果たした人気演歌歌手の伍代夏子さん…
passpi / 120 view
藤あや子と木村一八の熱愛&結婚できなかった理由!馴れ初めや破局原因もまとめ
艶やかな美貌で人気を集める演歌歌手の藤あや子と、横山やすしの長男で俳優の木村一八は、かつて熱愛関係にありまし…
Luccy / 139 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)
「島根恋旅」(しまねこいたび)は、2014年4月9日にリリースされた23作目のシングルで、島根県を舞台に恋にやぶれた女のひとり旅を描く旅情演歌・ご当地ソングです。2014年12月20日に開催された第47回日本有線大賞で大賞を受賞しています。