
水森かおりの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
持ち歌には様々な土地を舞台にした作品が多く「ご当地ソングの女王」の異名をとる水森かおり。今回は、水森かおりのヒット曲人気ランキング20選を紹介します。これまで数々のヒット曲を歌い、オリコンシングルチャートでも上位に度々顔をのぞかせています。
10位:島根恋旅
出典:YouTube
9位:嵯峨野巡礼
出典:YouTube
「嵯峨野巡礼」は、京都に傷ついた心を抱えて旅に出る女性が主人公の失恋曲で、不倫の香りも感じさせる内容になっています。
8位:大和路の恋
出典:YouTube
水森かおりのデビュー20周年記念曲である「大和路の恋」(やまとじのこい)は、2015年4月1日に水森の24作目のシングルとしてリリースされた曲で、奈良県・大和路(桜井市の三輪山・大神鳥居など)を舞台にしたご当地ソングです。
7位:庄内平野 風の中
出典:YouTube
「庄内平野 風の中」(しょうないへいや かぜのなか)は、水森かおりの19枚目のシングルで、山形県の庄内平野をテーマにしたご当地ソングです。この曲でオリコンシングルチャート10位以内連続8作品となり、八代亜紀が持つシングル10位以内通算獲得7作品を抜き、女性演歌歌手で単独1位となりました。
6位:昇仙峡
出典:YouTube
昇仙峡は甲府市にある渓谷で特別名勝に指定されるほど景色の美しい場所です。こちらの楽曲はそんな美しい景色とは裏腹に、別れの辛さ、悲しさを曲にしています。
水森かおりのヒット曲人気ランキングTOP5-1
5位:鳥取砂丘
出典:YouTube
「鳥取砂丘」(とっとりさきゅう)は、2003年4月2日に発売された水森かおりの11枚目のシングルで、当曲のロング・ヒットにより、水森は2003年大晦日のNHK『第54回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。それ以降水森は、「ご当地ソングの女王」として同年以降も毎年ヒット曲を連発し、2019年現在(第70回NHK紅白歌合戦)において17年連続出場を果たします。
4位:熊野古道
出典:YouTube
「熊野古道」(くまのこどう)は、水森かおりの14枚目のシングルで、第57回NHK紅白歌合戦へ4年連続4回目の出場を果たし歌唱した人気の楽曲です。木下龍太郎作詞、弦哲也作曲によるシングルで、この曲のヒットにより、熊野古道が注目されることになります。
3位:榛名山
出典:YouTube
「榛名山」は、群馬県の榛名山を歌ったご当地ソングです。群馬県の榛名山は古来から山岳信仰をうけてきた山で、南西の麓には榛名神社があり、群馬県で上げられるメインスポットとされています。傷心の女性を群馬の名所を背景に聴かせます。
2位:越後水原
出典:YouTube
「越後水原」(えちごすいばら)は、2016年3月29日に水森の25作目のシングルとしてリリースされ、新潟県阿賀野市にある白鳥の飛来地・瓢湖を舞台にしたご当地ソングです。オリコン初登場5位を記録、連続初登場TOP10入りの記録を13作連続に更新した人気の楽曲です。
1位:五能線
出典:YouTube
五能線」(ごのうせん)は、水森かおりの13枚目のシングルで、第47回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞を受賞したヒット作品です。さらに第56回NHK紅白歌合戦へも、3年連続3回目の出場を果たし歌唱した曲です。
まとめ
ここまで水森かおりのヒット曲人気ランキング20選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。水森かおりは「ご当地ソングの女王」と呼ばれるなど、日本全国を舞台にした歌で人気を博しています。次はどこの地を舞台にした曲で楽しませてくれるのか、注目していきましょう。
関連するまとめ

三代純歌の本名と出身は?実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ
仲本工事の妻として知られている三代純歌。彼女は複雑な家庭環境で育ったことがわかっていて、実家の家族にも注目が…
aquanaut369 / 441 view

杜このみの実家は酒屋!父親と母親・兄弟など家族を総まとめ
大相撲力士の高安と結婚したことでも話題になった演歌歌手の杜このみ。彼女は実家が酒屋だと言われていて、父親や母…
aquanaut369 / 343 view

鳥羽一郎の若い頃!昔の生い立ちからデビューまでを総まとめ
デビューから40年以上経った現在も第一線で活躍する鳥羽一郎さん。そんな鳥羽一郎さんの若い頃にも注目が集まって…
sumichel / 174 view

西田あいの本名と年齢は?実家や家族(父親/母親/姉/弟)も総まとめ
明るい歌声と可愛いルックスから演歌アイドルとして人気を博す西田あいさんですが、実家や家族にも注目が集まってい…
sumichel / 359 view

望月琉叶の出身大学と高校は?中学・小学校など学歴を総まとめ
グラビアもできる演歌歌手として注目を集めている望月琉叶(もちづきるか)ですが、出身高校や大学はどこなのか気に…
rirakumama / 153 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

杜このみは早稲田大学出身?小学校・中学・高校など学歴を総まとめ
細川たかし音楽事務所所属の演歌歌手・杜このみは、早稲田大学出身だという噂がありますが、本当なのでしょうか?今…
rirakumama / 354 view

徳永ゆうきの父親と母親や兄弟!実家の家族まとめ
演歌歌手として人気を集めている徳永ゆうき。彼は子供の頃から演歌に慣れ親しんでいたようですが、どういった家族の…
aquanaut369 / 262 view

田中あいみ (演歌歌手)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
2022年のレコード大賞で最優秀新人賞を受賞した田中あいみさんは現役大学生です。 京都在住の現役女子大生演…
さくら / 307 view

山内惠介の人気曲ランキング25選!ヒット曲を動画付きで紹介【最新決定版】
今回は、演歌歌手・山内惠介の人気曲ランキングを動画付きで紹介します。「ぼくはエンカな高校生」をキャッチフレー…
maru._.wanwan / 185 view

真田ナオキは韓国人?父親/母親/姉など家族&実家まとめ
2020年1月にリリースした「恵比寿」がヒットし、2020年のレコード大賞最優秀新人賞を獲得した真田ナオキさ…
passpi / 305 view

小金沢昇司の学歴は?出身小学校・中学・高校・大学を調査
名曲「おまえさがして」でデビューを果たしCM出演などでも話題になった演歌歌手の小金沢昇司さん。2024年に惜…
kent.n / 345 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「島根恋旅」(しまねこいたび)は、2014年4月9日にリリースされた23作目のシングルで、島根県を舞台に恋にやぶれた女のひとり旅を描く旅情演歌・ご当地ソングです。2014年12月20日に開催された第47回日本有線大賞で大賞を受賞しています。