
五木ひろしの歌25選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
日本レコード大賞、紫綬褒章、旭日小綬章などさまざまな賞を受賞、オリコン・シングルチャートではTOP100チャートイン作品数歴代単独第1位に輝いた五木ひろし。今回は、五木ひろしのヒット曲・人気ランキング25選を動画付きで紹介します。
15位:浪花盃
出典:YouTube
14位:細雪
出典:YouTube
「細雪」(ささめゆき)は、1983年9月にリリースされたシングルで、はかなく消える雪と歌の主人公の女性のイメージが重なり合うような切ない曲です。1986年8月中旬までのシングルの累計出荷枚数は81.6万枚(徳間ジャパン調べ)で、同時点で五木ひろしのシングルとしては歴代4位のヒットとなっています。
13位:桜貝
出典:YouTube
「桜貝」は、2014年3月19日にリリースされたシングルで、五木ひろし芸能生活50周年記念シングルでもあります。2014年3月31日、4月7日付のオリコン演歌・歌謡シングルチャートで1位を獲得した人気の楽曲です。
12位:ふりむけば日本海
出典:YouTube
「ふりむけば日本海」は、2005年3月13日にリリースされたシングルで、芸名を頂戴した五木寛之と初めてコラボレーションした作品です。一人旅をして初めて男になれるとはよく言われる言葉ですが、まさにそんなことを考えさせられるような楽曲です。
11位:博多ア・ラ・モード
出典:YouTube
「博多ア・ラ・モード」は、2013年4月にリリースされたシングルで、博多の街を舞台に、洒落たオトナの恋を歌っています。作詞作曲のレーモンド松屋さんはこの曲で作詞大賞を受賞しています。
五木ひろしのヒット曲人気ランキングTOP10-6
10位:吉井詩情
出典:YouTube
「吉井詩情」は、岡山県三大河川の一つに数えられる吉井川を舞台にしたご当地ソングです。また、川だけではなく、その流域にある吉井地区の魅力についても触れています。
9位:人生かくれんぼ
出典:YouTube
「人生かくれんぼ」は、1981年8月にリリースされたシングルで、切ない男の失恋の気持ちを歌った曲です。第23回日本レコード大賞・金賞を受賞した五木ひろしの代表作のひとつです。
8位:山河
出典:YouTube
「山河」は、2000年4月26日にリリースされたシングルで、人生を山河に見立てた内容の楽曲になっています。男の人生の深みを表現した曲なので、歌いこなすととても渋く、心に響く曲です。
7位:千曲川
出典:YouTube
「千曲川」は、1975年5月にリリースされたシングルで、長野県を舞台にしたご当地ソングのヒット・ソングです。初恋の想い出と共に今も変わらぬ美しい流れと信濃の旅愁を歌った名曲です。
6位:長良川艶歌
出典:YouTube
「長良川艶歌」は、1984年4月にリリースされたシングルで、岐阜県の長良川を舞台にした「ご当地ソング」です。1964年にデビューしてから初の大ヒット曲で1984年にレコード大賞受賞した他に日本歌謡大賞、FNS歌謡祭グランプリに輝いた名曲です。
五木ひろしのヒット曲人気ランキングTOP5-1
5位:契り
出典:YouTube
「契り」(ちぎり)は、1982年7月にリリースされたシングルで、東映映画『大日本帝国』の主題歌に起用された五木ひろしの代表曲です。この曲の知名度を相当上げたといわれているのが、ものもねタレントのコロッケによる「ロボット五木ひろし」のネタです。
4位:居酒屋
出典:YouTube
「居酒屋」は、1982年にリリースされた五木ひろしと木の実ナナのデュエット曲です。居酒屋でたまたま隣り合った男女のやりとりを描いた曲で、カラオケの定番デュエット曲として人気を博しました。本当に居酒屋でふらっと出会った男と女を歌っているような、さりげないメロディが魅力です。
関連するまとめ

山川豊の現在!肺がんのステージやワクチンの影響・今の活動を総まとめ
演歌歌手として長年活躍している山川豊。彼は2024年1月に肺がんであることを公表していて、肺がんのステージや…
aquanaut369 / 1388 view

小金沢昇司の学歴は?出身小学校・中学・高校・大学を調査
名曲「おまえさがして」でデビューを果たしCM出演などでも話題になった演歌歌手の小金沢昇司さん。2024年に惜…
kent.n / 3063 view

都はるみと矢崎滋の今現在!ホテルは東北のどこ?フライデー報道まとめ
演歌歌手の都はるみと俳優の矢崎滋が、芸能界をセミリタイアして東北でホテル暮らしをしている姿がフライデーされま…
Luccy / 5747 view

丘みどりが高畑充希とそっくり!年齢や身長・アイドル時代のかわいい画像など総まとめ
演歌歌手として紅白歌合戦に出場するなど活躍する丘みどりさんは、過去にアイドルとして活動していたのです。 そ…
sumichel / 2172 view

水森かおりの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
持ち歌には様々な土地を舞台にした作品が多く「ご当地ソングの女王」の異名をとる水森かおり。今回は、水森かおりの…
maru._.wanwan / 2843 view

藤あや子と木村一八の熱愛&結婚できなかった理由!馴れ初めや破局原因もまとめ
艶やかな美貌で人気を集める演歌歌手の藤あや子と、横山やすしの長男で俳優の木村一八は、かつて熱愛関係にありまし…
Luccy / 2235 view

坂本冬美の年齢や身長と体重!文春のグラビア披露も総まとめ
週刊文春にてグラビアを披露して話題になった演歌歌手の坂本冬美。2020年11月にグラビアに初挑戦していて、大…
aquanaut369 / 2343 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

市川由紀乃の旦那は韓国人?極秘結婚や子供・自宅を総まとめ
演歌歌手として活動している市川由紀乃。ネット上で極秘結婚が噂になっていて、旦那は韓国人だとも言われています。…
aquanaut369 / 2029 view

山川豊の実家の家族!父親と母親・鳥羽一郎などの兄弟を総まとめ
日本を代表する演歌歌手として活躍する山川豊さん。そんな山川豊さんの実家の家族にも注目が集まっています。 そ…
sumichel / 4435 view

大川栄策の生い立ちと学歴!実家の家族(父親/母親/兄弟)・出身高校を総まとめ
長年歌手として活動している大川栄策はどのような家庭に生まれ、どういった生い立ちを経験してきたのでしょうか?今…
aquanaut369 / 2603 view

小金沢昇司の病気や死因・嫁と子供(息子/娘)の情報まとめ
演歌歌手の小金沢昇司が2024年1月に亡くなりました。小金沢昇司は過去に番組内である病気が判明したこともあっ…
rirakumama / 4004 view

男性演歌歌手の人気ランキング30選!若手・大御所の順で紹介【最新決定版】
リスナーたちに元気を与えることができる力強い歌唱力、そして心に染みる名曲の数々で日本を盛り上げてきた演歌歌手…
kent.n / 6938 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「浪花盃」(なにわさかずき)は、1986年6月にリリースされたシングルで、お酒と女を歌った、五木ひろしの王道演歌です。第28回日本レコード大賞では金賞を受賞した、五木ひろしの代表曲のひとつです。