
鈴木雅之の人気曲ランキング40選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
元ラッツ&スターのリーダーである鈴木雅之は、日本が誇るソウルシンガーとして、歌声から情景を映し出せる数少ない歌手の一人だと評されています。今回は、鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングを動画付きで紹介します。
出典:YouTube
鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:FIRST LOVE
「FIRST LOVE」は、1991年4月10日に発売された小田和正プロデュースによる鈴木雅之の通算12作目のシングルです。、「キリンラガー」CF曲、および鈴木雅之主演シネマ「ZAP!」Part1、2主題歌として話題になりました。
出典:YouTube
19位:夜明けのスターライト
「夜明けのスターライト 」は、好きな人同士が恋人として結ばれるラブソングで、鈴木聖美と鈴木雅之のデュエットで完結させています。素晴らしい歌唱力を誇る2人のデュエットは、音楽業界からも高く評価され、名曲と言われています。
出典:YouTube
18位:オンリー・ユー
「オンリー・ユー」は、もともとはアメリカ合衆国のコーラスグループ、プラターズのために作られた曲で、鈴木雅之と徳永英明の豪華なツインボーカルで歌っています。
出典:YouTube
17位:泣きたいよ
「泣きたいよ」は、2016年5月25日にリリースされた鈴木雅之の38枚目のシングルで、NHKドラマ10「コントレール〜罪と恋〜」のエンディングテーマに起用されて注目を集めたナンバーです。
出典:YouTube
16位:十三夜
「十三夜」は、2012年10月3日にリリースされた鈴木雅之の37枚目のシングルで、さだまさしの書き下ろしによるバラードです。日本を代表するボーカリストとシンガソングライターとの最高のコラボレーションとして当時は大きな話題になりました。
鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:星くずのダンス・ホール
「星くずのダンス・ホール」は、鈴木雅之が作曲を手掛けた作品で、賑やかなダンスホールではなく、ゆったりと落ち着いたダンスホールで恋人と踊っている感じが伝わってくるナンバーです。
出典:YouTube
14位:ハリケーン
「ハリケーン」は、1981年5月21日に発売されたシャネルズの4枚目のシングルで、その後『PUFFY』や『ゴスペラッツ』によるカバーがリリースされている人気の楽曲です。昔の曲なのに古さを感じない楽しいナンバーです。
出典:YouTube
13位:nothing’s gonna change my love for you
「nothing’s gonna change my love for you」は、ジョージ・ベンソンが1984年に発表したアルバム「20/20」に収録されている曲で、鈴木雅之がカバーし、スバル レガシィのCMに起用されました。
出典:YouTube
12位:Guilty
「Guilty」は、1988年7月21日に発売された鈴木雅之通算4作目のシングルで、竹内まりや作詞、山下達郎作編曲・プロデュース作品として話題になりました。不倫をテーマに、大人の禁断の恋を鈴木雅之が重厚に歌い上げています。
出典:YouTube
11位:め組のひと
「め組のひと」は、1983年4月1日に発売されたラッツ&スターの1枚目シングルで、1983年夏における資生堂のキャンペーン曲に起用され、発表当時で60万枚以上を売り上げる大ヒットとなり、オリコン・シングル・チャートで1位を獲得しました。その後、鈴木雅之がコンサートなどで歌い続けています。
鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP10-6
出典:YouTube
10位:ロンリー・チャップリン
「ロンリー・チャップリン」は、1987年7月1日に発売された鈴木聖美 with Rats&Starの2枚目のシングルです。銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ(銀座ジュエリーマキ)のCMソングとして起用されたことや、様々な歌番組で披露されたことで人気となり、カラオケの定番ソングともなりました。
出典:YouTube
9位:Motivation
「Motivation」は、日本テレビ系ドラマ「ハケンの品格」の主題歌に起用されたヒット作です。ノリのよい曲で、思わず踊り出したくなるナンバーです。テンポもリズムも良く、聴くと本当にモチベーションが上がるような気がします。
出典:YouTube
8位:DADDY! DADDY! DO!
「DADDY! DADDY! DO!」は、2020年4月15日にリリースした40枚目のシングルです。前作「ラブ・ドラマティック」に続いてテレビアニメ『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマとして採用され、前作同様作詞・作曲は同じレーベルでもあるいきものがかりの水野良樹、プロデュースに本間昭光を迎え、ゲストボーカルにはW鈴木として元℃-uteの鈴木愛理が参加しています。
出典:YouTube
7位:ガラス越しに消えた夏
「ガラス越しに消えた夏 」は、1986年2月26日に発売された鈴木雅之ソロで1枚目のシングルです。大沢誉志幸作曲・プロデュース、ギター演奏は布袋寅泰という豪華メンバーで、日清食品「カップヌードル」キャンペーンソングに使用されました。
出典:YouTube
6位:夢で逢えたら
「夢で逢えたら」は、1996年4月22日に発売されたラッツ&スターの9枚目のシングルで、その後鈴木雅之が歌い続けています。2008年12月11日からは、メンバーの鈴木雅之と桑野信義の出身地の東京都大田区にある京浜急行電鉄京急蒲田駅において、接近メロディとして使用されています。
鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP5-1
出典:YouTube
5位:別れの街
「別れの街」は、1989年9月1日に発売された鈴木雅之の通算7作目のシングルで、フジテレビ系ドラマ『LUCKY! 天使、都へ行く』の挿入歌として使用されました。
出典:YouTube
4位:ラブ・ドラマティック
「ラブ・ドラマティック」は、2019年2月27日にリリースされた鈴木雅之の39枚目のシングルで、テレビアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマとして採用され、作詞・作曲は同じレーベルでもあるいきものがかりの水野良樹が、プロデュースに本間昭光が迎え、ゲストボーカルとして伊原六花が参加して話題になりました。
出典:YouTube
3位:恋人
「恋人」は、1993年4月21日に発売された鈴木雅之の15枚目のシングルで、ローソンCMソング、関西テレビ「サスペンス・明日の13章」シリーズ主題歌に起用されて話題になりました。
出典:YouTube
2位:もう涙はいらない
「もう涙はいらない」は、1992年5月15日に発売された鈴木雅之の14枚目のシングルです。日本テレビ系テレビドラマ『刑事貴族3』の主題歌であり、ゲスト出演した回の終盤では、「さよならいとしのBaby Blues」をノーカットで歌って話題になりました。
出典:YouTube
1位:違う、そうじゃない
「違う、そうじゃない」は、1994年1月12日にリリースされた曲で、鈴木の17枚目のシングルで、初のマキシシングルです。三貴「ブティックJOY」のコマーシャルソングに使用されて話題になるなど、鈴木雅之を代表する名曲として知られています。
まとめ
関連するまとめ

電撃ネットワークの人気曲ランキング5選【最新決定版・動画付き】
海外では「TOKYO SHOCK BOYS」の名前で知られている人気パフォーマンス集団である電撃ネットワーク…
kent.n / 713 view

175Rのヒット曲35選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
175Rは、2000年代前半に中高生の間で人気を集めた青春パンクの代表的存在です。「ハッピーライフ」でメジャ…
maru._.wanwan / 1489 view

RIZE(バンド)の代表曲・人気ランキング45選【最新決定版・動画付き】
RIZEとは、日本のミクスチャーロックバンドで、hideの曲「ピンクスパイダー」をカバーし話題を呼びました。…
maru._.wanwan / 961 view

coldrainの人気曲ランキング38選【最新決定版・動画付き】
coldrain(コールドレイン)は2007年に名古屋で結成した5人組ラウドロックバンドです。今回はそんなc…
maru._.wanwan / 964 view

tohkoのヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
小室ファミリーの一員として1998年に歌手デビューしたtohko(とうこ)は、「透明感」という言葉がピッタリ…
maru._.wanwan / 955 view

LUNA SEAの人気曲ランキング35選!代表曲・動画付き【最新決定版】
日本武道館や東京ドームなど大規模なステージで成功を収め、日本のロックバンドの頂点にのぼりつめたLUNA SE…
maru._.wanwan / 1253 view

キダ・タローの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】
これまで数多くの放送番組の主題歌やCMソングを手がけたことから“浪花のモーツァルト”と称されたキダ・タローで…
maru._.wanwan / 1302 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

BREAKERZの人気曲ランキング12選【最新決定版・動画付き】
DAIGOがボーカルをつとめ、ツインギターの3人組ロックバンドのBREAKERZは、これまで「Everlas…
maru._.wanwan / 793 view

CREAM(歌手)の人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
歌手のMinamiさんとラッパーのStaxx Tさんの2名で活動を行っている大人気音楽ユニット「CREAM」…
kent.n / 741 view

スガシカオの名曲70選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1995年にデビューして以来、これまで「午後のパレード」や「夜空ノムコウ」「June」など数多くの名曲・人気…
maru._.wanwan / 909 view

松任谷由実のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】
今回は、松任谷由実のアルバム40選・人気おすすめランキングを紹介します。松任谷由実は1972年にシングル「返…
maru._.wanwan / 1749 view

安全地帯のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】
安全地帯は、これまで「ワインレッドの心」や「恋の予感」など多数のヒット曲をリリースし、また、アルバムはスタジ…
maru._.wanwan / 1335 view

nobodyknows+のヒット曲・人気ランキング30選!ココロオドルが有名【最新決…
2005年発表の「ココロオドル」でブレイクしたnobodyknows+(ノーバディーノウズ)ですが、みなさん…
maru._.wanwan / 795 view

L’Arc〜en〜Cielのアルバム16選!人気おすすめランキング【最新決定版】
L’Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)は、日本国内はもちろん海外にも多くのファンから評価されてい…
maru._.wanwan / 1087 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
21位:Misty Mauve
「Misty Mauve」は、1991年にリリースされたアルバム「MARTINI」に収録されているナンバーで、山下達郎プロデュース、作詞は竹内まりやが担当しています。歌詞・メロディー共にどつぼにハマってしまった大人の恋の困惑を描いた名曲です。