広告/スポンサーリンク

Sho(MY FIRST STORY)とは

名前:Sho(ショウ)
本名:土屋翔(つちや しょう)
生年月日:1984年3月28日
担当:ギター

2011年に結成されたロックバンド「MY FIRST STORY」(マイ・ファースト・ストーリー)に所属していた、ギター担当のSho。

バンドはマイファスの愛称で親しまれ、ボーカルが「ONE OK ROCK」のボーカル・Takaの弟で森進一・昌子夫妻の三男であるHiroこと森内寛樹が務めていることで知られています。

2011年夏に結成され、2012年に1stフルアルバム「MY FIRST STORY」でデビューしました。

出典:YouTube

デビュー以降、大型音楽フェス出演で着実に人気を上げ、 2016年にアルバム「ANTITHESE」でオリコン週間チャート初登場4位を記録。

インディーズながら47都道府県と台湾を回るツアーを行い、ツアーファイナルは日本武道館で開催。2017年には大型ライブハウスツアーを開催し、幕張メッセでも公演を行いました。

日本武道館、幕張メッセ、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナと大きな会場でライブを開催するほどの人気を持つマイファスこと「MY FIRST STORY」で、ギターを担当していたのがShoです。

そのShoですが、2015年をもって活動休止し現在は表舞台から姿を消しました。
Shoがなぜ人気バンドを離れて活動休止を選択したのか、その理由と現在の活動についてお届けします。

Sho(MY FIRST STORY)の活動休止・理由

2015年末をもって「MY FIRST STORY」としての活動を無期限休止すると発表したSho。
今後は裏方としてバンドのサポートに回ることを報告しました。

活動休止の理由については「家庭の事情」と説明しており、家庭の事情により今後ライブ活動を長期的に続けることが困難な状況となったことを明かしています。

ただ、表舞台に立たないだけで今後はマイファスの裏方に回ってサポートをしていくと発表されており、音楽活動そのものを辞めるわけではないことも報告されました。

家庭の事情とは

活動休止の理由となった「家庭の事情」ですが、これ以上の詳細は公表されていません。

そのため金銭問題や介護などありとあらゆる憶測が飛び交っていますが、本人が公表しない以上は他人の家庭の事情に土足で踏み入るべきではないと考えるファンも多くいます。

マイファスのギタリストとしてライブステージでギターを弾くShoの姿は見られなくなったとしても、バンドの裏方としてマイファスに近い場所で現在も音楽活動に携わっています。

Sho(MY FIRST STORY)の復帰

広告/スポンサーリンク

2019年2月、マイファスこと「MY FIRST STORY」のファンクラブ会員限定ツアー「STORYTELLER TOUR 2019」が開催され、Shoが限定復帰としてステージに登場しました。

2015年末を最後に活動休止したShoがツアー期間限定で復帰し、3年ぶりに5人のメンバーでライブを開催することができました。

以前にも2016年開催の日本武道館公演アンコールにサプライズ登場したことがあり、活動休止後もファンの前に姿を見せることがあったSho。

このツアーではShoのギタープレイが観れるとあって、復帰を願っていたファンからは歓喜の声があがりました。
限定復帰なのでツアーのみの参加となりましたが、今後もサプライズ的な復帰をしてくれることを期待したいですね。

Sho(MY FIRST STORY)の死亡説はデマ

Shoが活動休止し表舞台から去ったことで、死亡したのではないかという噂が流れました。

限定復帰などでファンの前に姿を見せているためShoの死亡説はデマなのですが、マイファスと関係が深くバンドの名付け親でもある「Pay money To my Pain」のボーカル・Kが2012年に心不全で死亡しています。

近しい関係の人が死亡したことで、回り回ってShoの死亡説というデマが浮上したのでしょう。

Sho(MY FIRST STORY)の現在

活動休止後の現在、Shoがどのような活動を行なっているかまとめました。

Shoはバンドの裏方としてサポートに回ると宣言した通り、現在はマイファスの音楽活動を裏から支えています。

作曲や編曲に携わっており、「Smash Out!! 」や「この世界で一番の幸せ者にはする事など出来ないかもしれないけど…」「LET IT DIE」「You’re already dead」「KING & ASHLEY」「mine」など、多くの曲で作編曲を担当しました。

出典:YouTube

また、アニメ「鬼滅の刃」の主題歌を歌って大ブレイクしたLiSAのシングル収録曲「罪人」の作編曲にも携わっています。

2020年には「東京マラソン2020」のイメージソングをHYDEと共に制作しており、大物アーティストとのコラボも果たしています。

活動休止前からドラマやアニメのタイアップ曲を作り、他のアーティストへ楽曲提供も行なってきたShoは、現在は裏方として日本の音楽業界を支えています。

MY FIRST STORYの現在

バンド「MY FIRST STORY」は現在、更に人気を拡大して大活躍しています。

2020年7月にはコロナ禍でライブができない状況が続く中でもファンのために音楽を届けようと、アルバム「BGM」「sleeping」の2作品をリリースしました。

音楽番組への出演も増えており、令和を代表するバンドへと成長する勢いで活動しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

小林壱誓の実家と家族!父親・母親・兄弟・出身地もまとめ【緑黄色社会】

バンド「緑黄色社会」のギター担当・小林壱誓の実家と家族をまとめました。紅白初出場を果たし令和を代表するバンド…

Luccy / 131 view

関口誠人(C-C-B)の現在!若い頃・結婚や嫁と子供・爆報フライデーも総まとめ

1980年代に人気を誇ったバンド『C-C-B』のメンバーとして活躍した関口誠人さんですが、現在は結婚しヒモ状…

sumichel / 39 view

歌広場淳のすっぴん素顔がイケメン!身長と体重も総まとめ【ゴールデンボンバー】

ゴールデンボンバーのベース担当として活躍する歌広場淳さんですが、すっぴん素顔がイケメンだと話題です。 そこ…

sumichel / 39 view

TUBE前田亘輝の身長・実家と家族(父/母/兄弟)まとめ

夏バンドの代表格「TUBE」のボーカル・前田亘輝の身長や実家、父・母・兄弟などの家族構成と家族エピソードをま…

Luccy / 340 view

野田洋次郎の朝ドラ「エール」のモデルとは?歌や演技についても総まとめ

朝ドラ「エール」に出演したことで歌だけでなく、演技にも注目が集まっているRADWIMPS野田洋次郎。また、彼…

aquanaut369 / 46 view

奥田民生の身長は?髪型・ファッションも総まとめ

名曲の数々と大人の魅力で、多くのファンを獲得してきた人気ミュージシャンの奥田民生さん。奥田民生さんの身長を含…

kent.n / 43 view

SUPER BEAVERメンバー&メジャー脱退理由まとめ!プロフィール付き【最新決定…

メンバーの曲「深呼吸」がアニメNARUTOのED曲になるなど、順調なデビューでしたがわずか2年でメジャー落ち…

さくら / 30 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

春畑道哉(TUBE)のギターや身長!実家と家族・事故もまとめ

TUBEのギタリストの春畑道哉さんのプロフィールから使用しているギターや身長そして事故などについてまとめてご…

さくら / 126 view

菅波栄純の彼女や結婚は?弟など家族もまとめ【THE BACK HORNのギター】

オルタナティブ・ロックバンド「THE BACK HORN」のギタリストとして活躍中の菅波栄純さんは、数々のア…

passpi / 168 view

藤本泰司の現在!ギターと機材・結婚・最近の活動まとめ【元JUDY AND MARY】

藤本泰司さんは、元JUDY AND MARYのメンバーでメジャーデビューする前にソロアルバム制作の為脱退され…

さくら / 42 view

尼川元気と嫁・高見侑里アナの結婚と子供!双子や離婚の噂もまとめ

4人組ロックバンド「flumpool」のベーシスト尼川元気さんは、2019年3月31日に「めざましテレビ」の…

passpi / 56 view

BLANKEY JET CITYメンバー3人の現在!プロフィール付きで紹介

2000年に解散を迎えた日本のロックバンドのBLANKEY JET CITY。現在も伝説のロックバンドとして…

kent.n / 38 view

古井弘人の現在!年齢や結婚情報・使用キーボードやサングラス・最近の活動まとめ

古井弘人さんは、GARNET CROWの元メンバーでキーボードを担当しており、演奏・編曲の腕前から「ゴッドハ…

さくら / 25 view

宮本浩次に薬の噂?性格や昔・若い頃の写真も紹介【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシのボーカルを務める宮本浩次は、破天荒な言動と色っぽい歌声が魅力的ですよね。昔から変わらず…

rirakumama / 77 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク