広告/スポンサーリンク

岡峰光舟の機材① メイン・ベースは「Moon」のオリジナルオーダーモデル

2002年12月に「THE BACK HORN」の正式メンバーとなった岡峰光舟さんは、2008年に初めてMoonというメーカーで、オリジナルオーダーモデル「GM OKAMINE Model」を制作しました。

GM OKAMINE Model #1 BT/E CR

GM OKAMINE Model #1 BT/E CR

このベースが、岡峰光舟さんが最初に「Moon」にオーダーした「1号機」。当時の理想の形態を詰め込んだそうです。

以降、様々な仕様に応じてモデルチェンジを重ねながら、現在も「GM OKAMINE Model」のベースをメイン機として愛用されているようです。

ちなみに、岡峰光舟さんは、最初に「Moon」にオーダーしたきっかけについて、次のように語っています。

きっかけは、まず「Moon」というブランド自体が好きで。高校生の時から存在は知っていたんですけど、当時の日本のメーカーの中でハンドメイド寄りのこだわりを持っているメーカーさんだなと。

もし自分でオーダーできるのであれば、そういうところでやりたいって思ったんです。フュージョンとかで使用している人が多いイメージだったんですけど、当時COCOBATのTAKESHITさんがMoonを使用していて。そこで「ロックでもいけるんだな」と。

その後、モデルチェンジを繰り返し、現在までに次の7つの仕様のモデルを制作したそうです。

●♯1〜2: アクティヴ仕様
●♯3: フレットレスのパッシヴ仕様
●♯4: パッシヴ仕様
●♯5: ハイ・ポジションがヒール・カットされたパッシヴ仕様。半音下げチューニング用
●♯6: ♯5仕様のパッシヴ・ベースにLEDポジション・マークを搭載したバンド結成20周年モデル。レギュラー・チューニング用
●♯7: アクティヴ仕様のJBタイプ。曲のタイプに合わせて運用する
GM OKAMINE Model #2 OT/E CR

GM OKAMINE Model #2 OT/E CR

2号機ですね。カッコイイ!

GM-MB OKAMINE Model #5

GM-MB OKAMINE Model #5

こちらは5号機。

岡峰光舟の機材② Fenderなどのサブ・ベース

「Moon」のオリジナルオーダーモデル「GM OKAMINE Model」が、メイン機になる前に使用していたFender社のベースなど、岡峰光舟さんのその他のサブのベースは次の通りです。

広告/スポンサーリンク
・ Fender USA American Deluxe Precision Bass (カラーは青、2002年加入時)
・ Fender Vintage Precision Custom Bass (カラーは緑、3rdアルバム〜4thアルバム頃より。2008年頃までのメイン)
・ Fender CustomShop Precision Bass (カラーは黄色,テレキャスベースタイプ)
・ ギターズムーン・JB-150M LPB
・ Rickenbacker 4003 (初めて買ったベース)
・ Alembic Essence

岡峰光舟の機材③ アンプヘッドやキャビネット

岡峰光舟さんが現在使用しているアンプヘッドやキャビネットは次の通り。

岡峰光舟さんが使用しているアンプヘッドやキャビネット

岡峰光舟さんが使用しているアンプヘッドやキャビネット

Aguilar/DB 751(アンプ・ヘッド)
Aguilar/DB 410(キャビネット)
Aguilar/DB 115(キャビネット)

アーティスト界随一とも言われる歴史マニアな岡峰光舟さん。スピーカー・キャビネットには、「死ぬことと見つけたり」の表紙絵や挿絵がプリントされています。

岡峰光舟の機材④ エフェクター

岡峰光舟さんのサウンドメイクの要であるエフェクターボードがこちら。サウンドメイクに並々ならぬこだわりがあることがわかりますね。

岡峰光舟さんが使用しているエフェクターボード

岡峰光舟さんが使用しているエフェクターボード

TECH21/Sansamp Bass Driver DI(プリアンプ/DI)
EBS/Multi Comp(コンプレッサー)
PandaMidi Solutions/Future Impact Ⅰ.(ベース・シンセサイザー)
BOSS/SYB-1(ベース・シンセサイザー)など

まとめ

いかがでしたでしょうか。

オルタナティブ・ロックバンド「THE BACK HORN」のベースとして、その卓越したテクニックによりバンドのボトムを支えてきた岡峰光舟さんの使用機材をまとめるとともに、身長や年齢、出身高校や大学について調べてみました。

とかく最近はテクニックをひけらかすような、自己主張の強いベーシストが多い中で、出るべきところは縦横無尽に動き回るサウンドで魅せ、引くべきところはちゃんと引いて、しっかりとバンドのボトムを支える…。

高度なテクニックに裏打ちされた、そんないぶし銀のようなセンス溢れるベーシスト・岡峰光舟さんに、今後も注目していきたいと思います。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

バンプ藤原基央の歌唱力!歌と声の特徴や変化まとめ

人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」のギター&ボーカルを担当し、「バンプ」のほとんど全ての楽曲…

passpi / 178 view

堺正章の昔や若い頃まとめ【元ザ・スパイダース】

現在では大物タレントとして知られている堺正章さんですが、若い頃はザ・スパイダースのボーカルとして活躍したので…

sumichel / 130 view

SIAM SHADE栄喜の現在!身長・タトゥーと歯・結婚の噂まとめ

ロックバンド「SIAM SHADE」のボーカル・栄喜の手描きタトゥー画像&歯が自作の理由をまとめました。栄喜…

Luccy / 599 view

内山田洋の若い頃と現在&死因!結婚や嫁と子供(息子)などの家族も総まとめ

歌謡グループ『内山田洋とクール・ファイブ』として活躍した内山田洋さん。そんな内山田洋さんの若い頃やプライベー…

sumichel / 195 view

撃鉄(バンド)の現在!解散の噂・田代タツヤなどメンバーを総まとめ

田代まさしの息子・田代タツヤが所属しており、現在は「解散した?」とも噂になっているロックバンド「撃鉄」ですが…

aquanaut369 / 262 view

まこと(シャ乱Q)の身長・髪型・ファッション!イケメンな若い頃も総まとめ

シャ乱Qのドラマーとして名を轟かせ、髪がおしゃれなイケメンドラマーとしても高い人気を獲得しているまことさん。…

kent.n / 169 view

藤本泰司の現在!ギターと機材・結婚・最近の活動まとめ【元JUDY AND MARY】

藤本泰司さんは、元JUDY AND MARYのメンバーでメジャーデビューする前にソロアルバム制作の為脱退され…

さくら / 197 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

黒柳能生の現在!結婚や嫁の噂・身長とタトゥー・ラーメン屋の閉店理由などまとめ【SOP…

デビューから2013年までロックバンド「SOPHIA」のベースを担当していた黒柳能生(くろやなぎ よしお)の…

rirakumama / 1290 view

ポルノグラフィティの名前の由来・意味まとめ

幅広い年齢層の音楽ファンたちを虜にしている人気ロックバンドのポルノグラフィティ。最近ファンになった人は、「ポ…

kent.n / 168 view

柳沢進太郎の身長&高校や学歴と経歴!ギター機材も総まとめ【go!go!vanilla…

ロックバンド『go!go!vanillas』のギタリストとして知られる柳沢進太郎さんですが、学歴や経歴にも注…

sumichel / 191 view

シャ乱Q歴代メンバー5人の現在!衝撃順にランキング【最新決定版】

「シングルベッド」「ズルい女」「いいわけ」などの名曲でも広く知られているロックバンドのシャ乱Q。今回の記事で…

kent.n / 306 view

まこと(シャ乱Q)の現在!嫁の富永美樹や子供・山梨の自宅や収入まとめ

バンド「シャ乱Q」のドラム・まことと、フリーアナウンサー富永美樹の結婚、馴れ初め、子供についてまとめました。…

Luccy / 343 view

TAKUYA∞(UVERworld)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

人気ロックバンド「UVERworld」のボーカル・TAKUYA∞の学歴をまとめました。出身小学校・中学・高校…

Luccy / 721 view

THE BLUE HEARTSの歴代メンバー9人と現在!人気ランキング形式で紹介【最…

日本のパンクロックバンドの中でも、特に広く親しまれた伝説のバンドである「THE BLUE HEARTS(ザ・…

kent.n / 135 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク