広告/スポンサーリンク

坂本龍一とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1952年1月17日
出身地:東京都中野区
学歴:東京芸術大学大学院修士
ジャンル:映画、音楽/エレクトロニカ/テクノポップ/ハウス/J-POP他
職業:作曲家/音楽プロデューサー

概要

概要

78年にソロ・アルバム『千のナイフ』でデビューすると、同年にYMOを結成し、日本中にテクノ・ブームを巻き起こします。83年には自らも出演した映画『戦場のメリークリスマス』の音楽で英国アカデミー賞を、87年の映画『ラストエンペラー』の音楽でアカデミー賞を受賞。ポピュラー・ミュージックの範疇に収まらない幅広い音楽観を持ち、現代音楽、オリエンタリズムを昇華したその独創的な音楽性は世界的な支持を得ています。

坂本龍一の代表曲・人気ランキングTOP40-36

40位:WAR HEAD

出典:YouTube

WAR HEADは、1980年7月21日にアルファレコードより発売された坂本龍一初のシングルです。「Lexington Queen」のトラックを元にしてBPMを早めて作られた曲で、ヴォーカルはクリス・モスデルがつとめました。

39位:ユー・ドゥ・ミー

出典:YouTube

「ユー・ドゥ・ミー」は、ユー・ドゥ・ミーは、1990年にリリースされた坂本龍一のソロシングルで、1990年NEC「春のCライフフェア」の「龍一賞」でゴールドディスク盤が作られ、2000枚プレゼントされて話題になりました。

38位:undercooled

出典:YouTube

undercooledは、2004年1月21日に発表された坂本龍一のマキシシングルで、二胡によるメロディーラインとパーカッシブなカヤグムが印象的です。筑紫哲也 NEWS23でも演奏されたことがある名曲です。

37位:Still Life

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

「still life」は、坂本龍一の即興を聴いて前出のフレットワークが演奏したもので、20種類ほどのフレーズを、フレットワークの全員が異なるテンポで演奏しています。

36位:Happy End

Happy End - RYUICHI SAKAMOTO - YouTube

出典:YouTube

Happy Endは、1981年のYMOのライブではシングルに近いアレンジで演奏している楽曲で、1982年に行なわれたB-2 UNITSのライブでも、ピアノ・シンセサイザー・サックスのアンサンブルで演奏されています。2005年9月28日にリリースされた坂本のアルバム『/05』にはピアノ4重奏で収録され話題になりました。

坂本龍一の代表曲・人気ランキングTOP35-31

35位:hibari

Ryuichi Sakamoto : Hibari : 류이치 사카모토, 히바리(종다리) - YouTube

出典:YouTube

「hibari」は、2009年3月4日にリリースしたオリジナルアルバム「アウト・オブ・ノイ」に収録された楽曲です。坂本お気に入りのピアニストであるグレン・グールドが、夏目漱石の「草枕」の大ファンで、彼が草枕を元に曲を書こうとしていたかもしれないという話を聞き、草枕の冒頭にヒバリが声を出して飛び立つシーンが音楽的と思い着想を得たそうです。

34位:hwit

出典:YouTube

「hwit」は、2009年3月4日にリリースされたオリジナルアルバム「アウト・オブ・ノイズ」に収録されている楽曲で、イギリスの弦楽団フレットワーク(Fretwork)によるヴィオラ・ダ・ガンバを用いた演奏が特徴です。映画『蜃気楼の舟』のテーマとして使用されました。

33位:A DAY IN THE PARK

出典:YouTube

「A DAY IN THE PARK」は、1995年10月20日にリリースされたオリジナルアルバム「スムーチー」に収録されている楽曲で、ヴォーカルはヴィヴィアン・セッソムス、ギターは佐橋佳幸、エレクトリック・シタールは高野寛が担当しています。

32位:アンドゥ#1

サッポロ ドラフト - ♪ 坂本龍一 「Undo #1」(30sec×2) - YouTube

出典:YouTube

「アンドゥ#1」は、1989年7月5日にリリースされた、坂本龍一の9作目シングルで、サッポロビールのTVCM(サッポロドラフト)に採用され、本人も出演したことで知られています。また、アルバム『ビューティ』(1989年)に収録された「Amore」の原曲でもあります。

31位:Ngo

Ngo (bitmix) - YouTube

出典:YouTube

「Ngo」は、2004年1月21日にリリースしたマキシシングル「アンダークールド」のカップリングナンバーです。自身も出演したCM「ニューバランス」で使用された曲で、アルバム『キャズム』には自身がリミックスしたバージョン「Ngo / bitmix」が収録されています。

坂本龍一の代表曲・人気ランキングTOP30-26

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

平井堅のアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ハイトーンボイスで多くのファンを魅了してきた平井堅は、「大きな古時計」などのヒット曲で知られ、これらヒット曲…

maru._.wanwan / 1596 view

UNISON SQUARE GARDENの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・…

ロックファンだけでなく、アニメファンからの支持も獲得している大人気ロックバンド「UNISON SQUARE …

kent.n / 1845 view

ザ・スパイダースの名曲/ヒット曲の人気ランキング20選!動画付き【最新決定版】

1961年、田辺昭知が結成し、ジャッキー吉川とブルー・コメッツとともにグループサウンズの礎を築いたザ・スパイ…

maru._.wanwan / 2599 view

サニーデイ・サービスの人気曲20選!代表曲・ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き…

70年代的フォーク・ロックを組み込んだノスタルジックなサウンドで人気を博したサニーデイ・サービスの曲20選!…

maru._.wanwan / 2858 view

松崎しげるの代表曲・人気曲ランキング24選【最新決定版・動画付き】

年間200本近くのディナーショーを開催して「ディナーショーキング」の異名をとる松崎しげるは、これまで「愛のメ…

maru._.wanwan / 1937 view

安全地帯のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

安全地帯は、これまで「ワインレッドの心」や「恋の予感」など多数のヒット曲をリリースし、また、アルバムはスタジ…

maru._.wanwan / 1772 view

19(ジューク)のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1990年代のフォーク界を牽引してきたと言っても過言ではない人気フォークデュオの19(ジューク)。今回はそん…

maru._.wanwan / 1143 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Mrs. GREEN APPLEのアルバム8選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「ミセス」の愛称で親しまれている人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)…

kent.n / 2338 view

尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…

maru._.wanwan / 1334 view

スピッツの名曲・人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】

今回は、スピッツの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。1991年にメジャー・デビューを果たし、19…

maru._.wanwan / 1385 view

中山ラビのヒット曲10選!人気ランキング【最新決定版】

1972年にメジャーデビューを飾り、現在も愛され続けている名曲を多数発表したシンガーソングライターの中山ラビ…

kent.n / 868 view

爆風スランプのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

『Runner』・『大きなたまねぎの下で』など人気の楽曲を生み出してきたバンドの「爆風スランプ」は、これまで…

maru._.wanwan / 1317 view

家入レオの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

デビュー当初から注目を集めた家入レオですが、これまでに多くのヒット曲を生み出しています。今回はそんな家入レオ…

maru._.wanwan / 1141 view

湘南乃風のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

湘南乃風は人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルーで、「睡蓮花」や「純恋歌」など、今もなおカラオケの人気ラン…

maru._.wanwan / 1359 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);