広告/スポンサーリンク
10位:西川悟平

10位:西川悟平

大阪音楽大学短期大学部ピアノ科卒業後、1999年ニューヨークミュージックセンター日本支部主催のコンサートでの演奏が故デイビッド・ブラッドショーやコスモ・ブオーノの目にとまり、同年ニューヨークへと渡ります。しかし2004年のリサイタル中に指に不調をきたし、診断の結果ジストニアと診断され、一時は両腕が使えなくなったものの、その後の懸命なリハビリとカウンセリングの結果、現在は7本の指が動くまでに回復。ジストニア発症後もピアノの演奏を続ける一方、オペラ歌手としても活動しており、山田耕筰のオペラ『黒船』のニューヨーク公演にテノール歌手として出演しています。

9位:山路芳久

9位:山路芳久

山路芳久は、1970年代から1980年代にかけてヨーロッパの歌劇場で活躍した日本のテノール歌手です。1979年にウィーン国立歌劇場の専属歌手となり、ヴェルディ『椿姫』アルフレードやドニゼッティ『愛の妙薬』ネモリーノを歌います。世界の著名歌劇場で日本人テノール歌手が専属として主役を歌うのはこの山路が最初であり、日本声楽界にとっての快挙でした。多くのタイトルを手にし、今後が期待されていた矢先の38歳で心筋梗塞により急死。

8位:畑儀文

8位:畑儀文

1979年、大阪にて小林道夫の伴奏による初リサイタルを行うと、その後もソリストとして活動を行い、ペーター・ダムやイェルク・デームス等の世界的演奏者と共演、2011年まで日本テレマン協会においてソリスト、テレマン室内合唱団指揮者、バロック・コア・テレマン (B.C.T.)の指揮者を務める。2012年より関西フィルハーモニー管弦楽団に新しく設立された、関西フィルハーモニー合唱団の指導を担当します。大阪文化祭奨励賞、大阪文化祭本賞・大阪府民劇場奨励賞、ブルーメール音楽賞など数々のタイトルを手にした有名なテノール歌手です。

7位:吉田浩之

7位:吉田浩之

吉田浩之は、二期会オペラスタジオ第30期修了、ヨハン・シュトラウス2世作曲「こうもり」のアルフレード役にてオペラ・デビューを果たします。NHK洋楽オーディションに合格、調布市グリーンホール新人演奏会にて市長賞受賞、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト没後200年記念国際モーツァルト声楽コンコルソ(1990年)にて本選入賞、ウィーン国立歌劇場に於いてウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共演します。1997年には第25回ジロー・オペラ賞新人賞を受賞しています。

6位:田代万里生

6位:田代万里生

田代万里生は、音楽の教員免許(中学・高校)資格を持つ絶対音感の持ち主です。高校・大学在学中からオペラ・オペレッタを中心に活動、ESCOLTAに加入後はその活動と平行し、クラシック歌手・ミュージカル俳優・ポップス歌手、そして俳優と、多岐にわたるジャンルに活躍の場を広げています。任天堂より世界39の国や地域で配信された大人気アプリゲーム「ファイアーエムブレム ヒーローズ」のテーマソングの歌唱を担当する有名テノール歌手です。

有名な男性日本人テノール歌手ランキングTOP5-1

広告/スポンサーリンク
5位:村上敏明

5位:村上敏明

イタリアオペラを中心に45役を超える幅広いレパートリーを有し、国際的に活躍を続けています。在伊中、15の国際声楽コンクールで優勝または上位入賞。2007年・2012年・2013年・2014年NHKニューイヤーオペラコンサートに出演。今後も、11月・藤原歌劇団「ラ・ボエーム」ロドルフォ、12月・読売日本交響楽団「第九」テノールソロ(全7公演)等、多くの大舞台に出演。。第40回日伊声楽コンコルソ第1位、平成16年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞するなど、人気実力ともに、日本を代表するテノール歌手として、活躍の幅を広げています。

4位:樋口達哉

4位:樋口達哉

武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了後に伊・ミラノに留学すると、エンリーコ・カルーソー国際声楽コンクール最高位ほか多数の受賞歴を誇ります。98年にハンガリー国立歌劇場で欧州デビューし、以降、ミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場管などと共演。2010年にはミラノ大聖堂、サン・ピエトロ寺院での『レクイエム』で成功を収めます。国内では二期会公演を中心に『トスカ』『仮面舞踏会』『蝶々夫人』、日本オペラでは『夕鶴』『忠臣蔵・外伝』などで抜群の存在感を発揮、また、「第九」のソリストやリサイタルで好評を博し、男声ユニット“ザ・ジェイド”でも活躍する有名テノール歌手です。

3位:笛田博昭

3位:笛田博昭

2001年に名古屋芸術大学音楽学部声楽科を首席で卒業し、2003年に同大学院修了すると、同大学特別公演『トゥーランドット』のカラフ役でオペラ・デビューします。その後、伊へ留学し、フェッラーラ歌劇場で伊デビュー、海外で多くのオペラやコンサートに出演しながら研鑽を積み、帰国後は『仮面舞踏会』のリッカルド、『蝶々夫人』のピンカートンをはじめ、藤原歌劇団公演ほかのプリモ・テノールとして数多くの公演に参加。ソリストとしても活躍し、2017年よりNHKニューイヤーオペラコンサートにも出演した有名なテノール歌手です。

2位:ジョン・健・ヌッツォ

2位:ジョン・健・ヌッツォ

2000年に世界三大歌劇場の一つであるウィーン国立歌劇場でデビューし、オーストリア芸術新人大賞「エバーハルト・ヴェヒター・メダル」を受賞。ウィーン・フォルクスオパーにてバーンスタイン「ウエスト・サイド・ストーリー」、ザルツブルグ音楽祭にツェムリンスキー「カンダウレス王」、オッフェンバック「ホフマン物語」で出演するなど、ヨーロッパでの歌手としての地位を確立します。その後、巨匠ジェームズ・レヴァインの招待によりメトロポリタン歌劇場にデビュー。その活動がTBS系TV番組「情熱大陸」にて放映され、日本国内で一躍脚光を浴びます。NHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲を歌い、NHK「紅白歌合戦」に2度出場。上皇上皇后両陛下とローマ教皇に歌声を披露した経験をもつほか、MLBやサッカーの国際試合での国歌斉唱もつとめる有名テノール歌手です。

1位:秋川雅史

1位:秋川雅史

秋川雅史はクラシックにとどまらず、幅広い楽曲を歌い上げるテノール歌手で、幼い頃からクラシックの手ほどきを受け、国立音楽大学・大学院で中村健に学び、その後イタリアのパルマでデリオ・ポレンギに師事。98年、カンツォーネ・コンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール声楽部門最高位を受賞。2006年のNHK『紅白歌合戦』出場を機に、シングル「千の風になって」が大ヒットを記録、一躍国民的テノール歌手となりました。

まとめ

ここまで有名な男性日本人テノール歌手ランキング50選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。日本人テノール歌手にも優秀な歌手が多くいることがおわかりいただけたかと思います。今後、どのような更なる若手テノール歌手が誕生するか、注目していきましょう。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本人の有名なトランぺッター30選!人気ランキング【最新決定版】

力強く華やかな音が魅力的なトランペットを奏でるトランぺッターたち。日本にも天才的な演奏技術を持ち、多くの人に…

kent.n / 4894 view

辻井伸行の彼女や結婚は?ピアノの実力と年収・一人暮らしの真相も総まとめ

盲目の天才ピアニストとしてその名を世界に轟かせる辻井伸行さんですが、ピアノの実力はどのようなものなのでしょう…

sumichel / 2632 view

浅倉大介が結婚できない理由は?歴代彼女も総まとめ

音楽ユニット「access」のキーボーディストとしても知られている浅倉大介は結婚できない理由が話題になってい…

aquanaut369 / 1948 view

日本の音楽プロデューサー有名人ランキング30選【最新決定版】

今回は日本の音楽プロデューサー有名人ランキングTOP30を紹介します。レコーディングに欠かせない司令塔的存在…

maru._.wanwan / 4859 view

MIKIKO先生の本名と年齢は?大学など学歴と経歴を総まとめ

演出振付家として人気を集めているMIKIKO先生はPerfumeの振付師としても知られていますが、どのような…

aquanaut369 / 4558 view

斉藤一也(ピアニスト)の高校/大学など学歴と経歴!年収もまとめ

ピアニストとして活躍している斉藤一也。彼は早くからピアノエリートとして活動していて、その学歴や経歴は華々しい…

aquanaut369 / 881 view

小袋成彬は天才!出身高校と大学など学歴&経歴を総まとめ

音楽プロデューサーとして天才と称されている小袋成彬。彼はその類まれなる才能からその学歴や経歴も注目を集めてい…

aquanaut369 / 1594 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤田真央の父と母や兄弟など家族&生い立ちまとめ

ピアニストとして華々しい経歴の持ち主であり、世界的な名声を得ている藤田真央さん。今回の記事では、全世界が注目…

kent.n / 2444 view

川井郁子の元夫と娘の情報!結婚と離婚・子供を総まとめ

美人バイオリニストとして有名な川井郁子さんは、2005年に結婚するも離婚しています。 そこで今回は、川井郁…

sumichel / 6557 view

ジョニー吉長と元嫁・金子マリの結婚や離婚原因・息子を総まとめ

長年ドラマーとして活躍していたジョニー吉長は歌手の金子マリと結婚し、その後は2人の息子が誕生するも離婚しまし…

aquanaut369 / 6557 view

小山田圭吾の今現在!いじめ記事内容と辞任・年賀状晒し上げ行為など総まとめ

学生時代のいじめ自慢による炎上騒動で、東京2020五輪開会式の作曲担当からの辞任を余儀なくされた小山田圭吾さ…

passpi / 830 view

常田俊太郎のコンサル会社はどこ?経歴や年収・自宅を総まとめ【常田大希の兄】

『King Gnu』のリーダー常田大希さんの兄で知られる、ヴァイオリニストで実業家の常田俊太郎さん。 そん…

sumichel / 1531 view

小山田圭吾と元嫁・嶺川貴子の結婚と離婚原因!息子の小山田米呂・現在の彼女や再婚の噂も…

ミュージシャンとして大きな人気を獲得している小山田圭吾。彼は過去にミュージシャンの嶺川貴子と結婚していて、2…

aquanaut369 / 1088 view

小室哲哉の子供!歴代嫁AsamiやKEIKOとの間に生まれた娘・現在の画像や動画もま…

90年代の音楽シーンを牽引した、日本を代表する音楽プロデューサー・小室哲哉の子供についてまとめました。歴代嫁…

Luccy / 3290 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);