
BLANKEY JET CITYの名曲・人気ランキング16選【最新決定版・動画付き】
1980年代から1990年代にかけて日本のロック界に君臨し続けた人気ロックバンド「BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)」。今回は、BLANKEY JET CITYの名曲・人気ランキング16選を紹介します。これまで「不良少年のうた」や「悪いひとたち」「ダンデライオン」など数多くの名曲を送り出してきました。
Blankey Jet City 3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ - YouTube
出典:YouTube
BLANKEY JET CITYの名曲・人気ランキングTOP5-1
5位:SKUNK
Blankey Jet City SKUNK - YouTube
出典:YouTube
「SKUNK」は、1995年11月22日にリリースされた5枚目のアルバムのタイトルナンバーで、イントロのギターリフは最高にクールで、ロックともブルースともジャズとも取れる個性的なリフがたくさんあり、ライブでも数多く演奏されている名曲です。
4位:Saturday Night
Blankey Jet City - Saturday Night - YouTube
出典:YouTube
「Saturday Night」は、2000年7月5日にリリースしたシングルで、実質的にBLANKEY JET CITYがリリースした最後のシングルとなりました。フジテレビ系「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」エンディング・テーマに起用されたことでさらに知名度が増した名曲です。
3位:ライラック
BLANKEY JET CITY/ライラック - YouTube
出典:YouTube
「ライラック」は、1993年2月24日にリリースした3枚目のスタジオ・アルバムである『C.B.Jim』に収録されている人気の楽曲です。普段は興味も持たずに見過ごしてしまうそんな花ですらも、ふとしたきっかけで「どんな花だったっけ?」と思い出したり、そんな瞬間を表現した名曲とされています。
2位:赤いタンバリン
Blankey Jet City 赤いタンバリン - YouTube
出典:YouTube
「赤いタンバリン」は、1998年1月21日にリリースされたシングルで、テレビ朝日「サンデージャングル」オープニング曲に起用されて話題になった名曲です。サビの耳に残るメロディとキメが会場を最高潮に盛り上げてくれる人気ナンバーです。
1位:ロメロ
Blankey Jet City ロメオ - YouTube
出典:YouTube
1998年6月24日にリリースした7作目のアルバム「ロメオの心臓」に収録されている人気ナンバーです。先行シングル左ききのBabyのカップリング曲にして、アルバムのタイトル曲である本作は、ユアン・マクレガーが出演するボブソンジーンズのCMのタイアップが先に決まり、そのために書き下ろされた人気の楽曲です。
まとめ
ここまでBLANKEY JET CITYの名曲・人気ランキング16選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。ここで紹介した曲を参考に、荒々しくも、時に優しさも垣間見える曲もあり、多くのファンを惹きつけてきたBLANKEY JET CITYの名曲に触れてみてはいかがでしょうか。
「3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ」は、1993年2月24日にリリースされた3枚目のスタジオアルバム『C.B.Jim』に収録されている楽曲で、ライブでも頻繁に演奏され、後のベストアルバム『Blankey Jet City 1991-1995』に収録されている名曲です。BLANKEY JET CITYらしさ全開のノリノリのチューンです。