広告/スポンサーリンク
5位:所ジョージ

5位:所ジョージ

生年月日: 1955年1月26日
出生地: 埼玉県 所沢市

1977年、シングル「ギャンブル狂騒曲/組曲 冬の情景」でデビュー。当時からラジオでのコミカルなトークとナンセンス・ソングで若者の人気を集めました。80年代後半、ツッパリくずれのナンセンス・シンガーから、徐々に大人のタレントに変身しました。

4位:泉谷しげる

4位:泉谷しげる

生年月日: 1948年5月11日
出生地: 青森県 青森市

71年に『泉谷しげる登場』でデビュー。翌年発表の『春夏秋冬』の表題曲がヒットし、一躍フォーク界のスターとして脚光を浴びます。75年、吉田拓郎、小室等、井上陽水とともにフォーライフ・レコードを設立しています。

3位:さだまさし

3位:さだまさし

生年月日: 1952年4月10日
出生地: 長崎県 長崎市

愛称は“まっさん”で、大学在学中の72年にグレープを結成、「精霊流し」がヒットして名を広め、76年よりソロ活動を始め、「雨やどり」「関白宣言」「親父の一番長い日」「防人の詩」など数々のヒットを放ちます。そのほか人気ドラマ『北の国から』の主題歌や山口百恵へ提供した「秋桜」などでも知られます。コンサート回数も多く、2013年7月の日本武道館公演でソロ・コンサート通算4000回を記録しています。

2位:吉田拓郎

2位:吉田拓郎

生年月日: 1946年4月5日
出生地: 大口市

70年にフォーク村の仲間たちとアルバムを発表すると、同年秋『青春の詩』でデビューします。翌71年『人間なんて』がヒットしてフォーク界の寵児となり、72年には「結婚しようよ」の大ヒットで幅広い人気を獲得しました。

1位:長渕剛

1位:長渕剛

生年月日: 1956年9月7日
出生地: 鹿児島県 日置市

鹿児島県出身のシンガー・ソングライターで、78年にシングル「巡恋歌」で本格メジャー・デビュー。80年に「順子」で1位を獲得以降、「勇次」「ろくなもんじゃねぇ」「乾杯」「とんぼ」など数多くのヒット曲を連発。90年以降は革新的な作品で熱烈な支持を獲得、業界内でのファンも多数にのぼります。

日本の女性フォークソング歌手人気ランキングTOP20-1

20位:小林啓子

20位:小林啓子

生年月日: 1946年12月10日
出生地: 東京都

60年代半ばのカレッジ・フォーク・ブーム中に、ジョーン・バエズを歌い注目を集める。69年、シングル「こわれた愛のかけら」でレコード・デビュー。NHKの人気音楽番組やラジオ出演などを重ね、多くのファンの支持を得ました。

19位:杉谷遥果

19位:杉谷遥果

生年月日: 1985年

杉谷遥果は、日本の女性フォークシンガー、シンガーソングライターで、フリーのシンガーソングライターとして、ライブを中心に精力的に活動。また、ソーシャルラジオアプリ「SPOON」にて深夜ラジオ配信を連日行っています。

18位:よしだよしこ

18位:よしだよしこ

生年月日: 1954年3月5日
出生地: 東京都 大田区

よしだ よしこは、日本のシンガーソングライターで、1972年、「ピピ&コット」(金谷厚、佐藤公彦、早川隆、板垣秀雄、沢彰記)のメンバーとしてエレックレコードよりデビュー。当時の女性アーティストとしては珍しく、主にリード・ギタリストとして活躍しました。

17位:小坂恭子

17位:小坂恭子

生年月日: 1953年7月31日
出生地: 宮崎県 日南市
出生名: 小坂 恭子

1974年に第7回ポプコンで「恋のささやき」がグランプリを受賞。同年シンガー・ソングライターとしてデビュー。セカンド・シングルの「思い出まくら」が大ヒットし、一躍トップ・シンガーの仲間入りをしました。その後雪村いづみ、桃井かおり、小柳ルミ子等のアーティストにも曲を提供するなど幅広く活躍しました。

16位:野田淳子

16位:野田淳子

出生地: 長崎県 佐世保市

野田淳子は、日本のシンガーソングライターで、エスペランティストです。960年代の世界的な社会派フォークの伝統を受け継ぐ楽曲を生み出す一方、金子みすゞの詩に曲をつけた作品が多数存在しています。

広告/スポンサーリンク
15位:丹羽応樹

15位:丹羽応樹

生年月日: 1952年2月1日
出生地: 石川県 金沢市

丹羽応樹は、父親に作曲家・飯田景応、母親に歌手・岬ひろ子を持つ、東京音楽大学ピアノ科卒の女性シンガーソングライターで、石川ひとみ、石原裕次郎、五木ひろし、テレサ・テン、夏木マリ、森光子ら、数多くの歌手に楽曲提供してきました。

14位:丸山圭子

14位:丸山圭子

生年月日: 1954年5月10日
出生地: 埼玉県

1972年エレックレコードから『そっと私は』でアルバム・デビュー、76年、アルバム『黄昏めもりい』に収録された「どうぞこのまま」が爆発的ヒットとなり、女性シンガー・ソングライターの草分け的存在となります。ニューミュージック系であるのに、とにかく艶っぽい歌、歌唱法が印象的な人気フォークシンガーです。

13位:西島三重子

13位:西島三重子

生年月日: 1950年8月17日
出生地: 東京都 中野区

シンガー・ソングライターとして「池上線」が1976年にヒットし、五木ひろし・石川ひとみ・小柳ルミ子など数多くのアーチストにも楽曲を提供しています。近年はコンサートの他、チェリッシュとの共演、憂歌団の木村充輝のアルバムにデュエットで参加、さえた魅力ある歌声は大人の雰囲気を十分に味あわせてくれます。

12位:のこいのこ

12位:のこいのこ

のこ いのこは、20世紀後半から21世紀初頭にかけて、多くのコマーシャルソングを手がけてきたフォークシンガーで、中津川フォークジャンボリーに出演経験もあります。隠れCMソングの女王と呼ばれ、800曲以上を手がけました。また、『ひらけ!ポンキッキ』の楽曲や既存曲などの童謡も数多く録音しています。

11位:森田童子

11位:森田童子

生年月日: 1953年1月15日
出生地: 東京都
死亡日: 2018年4月24日

72年、友人の死を機に歌い始め、75年のシングル「さよならぼくのともだち」、アルバム『グッドバイ』でデビュー。以来、ライヴハウスを中心に活動を行ない、83年の新宿ロフトのライヴを最後に活動休止します。長いパーマヘアとサングラス姿で、本名や素顔も明かさないことでも知られていました。93年放送のドラマ『高校教師』の主題歌に76年リリースの「ぼくたちの失敗」が起用され、これが大ヒット曲になりました。

10位:小坂明子

10位:小坂明子

生年月日: 1957年1月2日
出生地: 兵庫県 西宮市

大阪音学付属高校時代に書いた「あなた」が1973年ポプコンでグランプリを受賞、11月の第4回世界歌謡祭では最優秀グランプリに輝きます。以降83年通算5枚目のアルバム『Again』、同時に13枚目のシングル「Bye Bye Jealousy」を発売し、歌手活動を中止。その後作詞・作曲・編曲家として中森明菜、高橋真梨子らに楽曲の提供、作曲・編曲・音楽監督を務めるなど、多岐にわたり創作・制作活動を行なっています。

9位:白鳥英美子

9位:白鳥英美子

生年月日: 1950年3月16日
出生地: 神奈川県

69年、トワ・エ・モワの一員としてデビューすると、72年に札幌冬季オリンピックのテーマ・ソング「虹と雪のバラード」をリリース。73年のグループ解散後、一時は保育の勉強に専念しますが、77年にソロ・シンガーとして再デビュー、97年8月にNHK『思い出のメロディー』にトワ・エ・モワとして出演すると、その後グループを再結成し、ソロ活動も並行して行なっています。

8位:山本潤子

8位:山本潤子

生年月日: 1949年12月30日
出生地: 奈良県 天川村

1969年“赤い鳥”結成時にヴォーカリストとして参加。74年の解散時に“赤い鳥”のメンバーのうち、都会的感覚のコーラス志向を持った山本俊彦、大川茂とヴォーカル・グループ“ハイ・ファイ・セット”を結成。澄みきった歌声で多くのファンを魅了し、75年のデビュー・シングル「卒業写真」をはじめ、数多くのヒットを生みました。

7位:山崎ハコ

7位:山崎ハコ

生年月日: 1957年5月18日
出生地: 大分県

大分県日田市出身のフォーク系の女性シンガー・ソングライターで、75年、アルバム『飛・び・ま・す』でデビュー。派手さはないながらも、小柄な身体からは想像できないパワフルな歌声で、フォークの歌姫として人気を博しました。2000年にはTVバラエティ番組のテーマ・ソングに彼女の曲が起用され、オールドファンを喜ばせました。

6位:イルカ

6位:イルカ

生年月日: 1950年12月3日
出生地: 東京都 中野区

大学時代からフォーク界隈に出入りし、71年にシュリークスのメンバーとしてデビュー。ギターを弾く格好がイルカに似ていたことからついたニック・ネームで活動することになります。ソロとしてのデビューは73年のシングル「あの頃の僕は」で、75年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者になりました。

5位:加藤登紀子

5位:加藤登紀子

生年月日: 1943年12月27日
出生地: 中華人民共和国 ハルビン市

愛称は“おときさん”で、65年、東京大学在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールで優勝し、歌手デビューすると、66年に「赤い風船」でレコード大賞新人賞、69年に「ひとり寝の子守唄」「知床旅情」でレコード大賞歌唱賞を受賞します。以降、数多くのヒット曲やアルバムを発表、国内はもちろん、カーネギーホールをはじめ世界各地でコンサートを実施し、92年には仏政府からシュバリエ勲章を受章しています。

4位:りりィ

4位:りりィ

生年月日: 1952年2月17日
出生地: 福岡県 福岡市

72年にアルバム『たまねぎ』でデビュー。74年のシングル「私は泣いています」が100万枚超を売上げ、その後「オレンジ村から春へ」「ベッドで煙草を吸わないで」などがヒットしました。

3位:森山良子

3位:森山良子

生年月日: 1948年1月18日
出生地: 東京都

父親はジャズ歌手の森山久で、叔父は同じくジャズ界の草分けティーブ釜萢、従兄弟がムッシュかまやつという音楽一家に育ちます。66年、荒木一郎が作詞作曲したシングル「この広い野原いっぱい」でデビューすると、60年代後半のカレッジ・フォークの中心的な存在として活躍し、“日本のジョーン・バエズ”とも称されました。結婚後は歌手活動を休んでいましたが、72年に復帰し、司会や女優としても活躍します。「さとうきび畑」「涙そうそう」など多数のヒット曲を生み出してきた人気フォークシンガーです。

2位:中島みゆき

2位:中島みゆき

生年月日: 1952年2月23日
出生地: 北海道 札幌市

75年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビュー、以来「わかれうた」「悪女」「空と君のあいだに」「ファイト」「旅人のうた」「地上の星」など数多くのヒット曲を放ち、70、80、90、2000年代の4つの年代で1位を獲得した唯一の女性ソロ・アーティストです。楽曲提供では5つの年代で1位を記録し、松任谷由実とともに日本の音楽界を牽引しました。

1位:松任谷由実

1位:松任谷由実

生誕1954年1月19日
出身地東京都八王子市

ユーミンの愛称で知られ、72年に荒井由実名義のシングル「返事はいらない」でデビューすると、「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」「あの日にかえりたい」「恋人がサンタクロース」「守ってあげたい」「真夏の夜の夢」「リフレインが叫んでる」「春よ、来い」などの名曲を生み、70年代より5年代連続アルバム首位&ソロ史上初アルバム総売上3000万枚突破など、日本の音楽界を牽引しました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

髪型がおしゃれな歌手/ミュージシャン20選!男性女性別ランキング【最新決定版】

多くのファンを魅了している歌手やミュージシャンですが、ついマネしたくなるようなおしゃれで個性的なヘアスタイル…

maru._.wanwan / 1651 view

ディズニー人気曲ランキング26選!好きな音楽・歌を紹介【最新決定版・動画付き】

今回は、ディズニーの人気の音楽や曲ランキングTOP26を紹介します。ディズニーでは「ピノキオ」や「アラジン」…

maru._.wanwan / 1730 view

【日本】パワー・ポップ邦楽バンド8選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回は、日本中の音楽ファンたちを盛り上げてきたパワー・ポップバンドの人気・おすすめランキングをご紹介します。…

kent.n / 1152 view

目覚ましにおすすめの曲80選!洋楽・邦楽別ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、目覚ましにおすすめの曲を洋楽・邦楽別のランキング形式で紹介します。目覚めの悪い方や絶対に起きなければ…

maru._.wanwan / 1892 view

片想いソングおすすめランキング100選!女子目線・男子目線別【最新決定版】

誰もが一度は経験したことがある片想いですが、片想いソングを聞いて気持ちを落ち着かせたり、共感した方も多いこと…

maru._.wanwan / 887 view

洋楽男性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】

洋楽の男性歌手の中でも優れた歌唱力を備えたアーティストが多数活躍しています。今回はそんな歌の上手い男性洋楽歌…

maru._.wanwan / 2108 view

AKBメンバー歌唱力ランキングTOP40!歌が上手いアイドル【最新決定版】

秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループのメンバーには、歌が上手い人もいます。今回はそんな中でも…

maru._.wanwan / 1292 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ニュー・ウェイヴ洋楽バンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、海外で絶大な人気を獲得してきたニュー・ウェイヴバンドをランキング形式ご紹介!洋楽のロックミュ…

kent.n / 831 view

有名なテクノポップ日本人アーティスト50選!おすすめランキング【最新決定版】

日本の音楽ファンたちに大人気のジャンルであるテクノポップ。今回の記事では、テクノポップを愛する音楽ファンたち…

kent.n / 3405 view

【海外】ロックンロール洋楽バンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり…

かっこいい音楽を聴いて刺激を得たいとき、テンションを上げたいときは、ロックンロールがおすすめ!今回は、そんな…

kent.n / 2000 view

洋楽ディスコ・ミュージック35選!人気曲・おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

音楽を聴いてノリノリの気分になりたいときは、ディスコ・ミュージックがピッタリ!今回は、日本でも多くの人に愛さ…

kent.n / 907 view

生歌が下手な男性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 12212 view

日本のアルバム歴代売上ランキングTOP50【最新決定版】

シングルとは違い、6曲以上が収録されているアルバム。多くのアーティストがリリースしているアルバムですが、その…

maru._.wanwan / 4548 view

【海外】ゴスペル洋楽アーティスト10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、洋楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングを大公開します。世界各国で愛され、日本に…

kent.n / 1745 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);