
ニュー・ウェイヴ洋楽バンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、海外で絶大な人気を獲得してきたニュー・ウェイヴバンドをランキング形式ご紹介!洋楽のロックミュージックを愛し続けている熱心な音楽ファン、あまり洋楽を聴く機会がない音楽ファンも必見の記事となっています!
洋楽のニュー・ウェイヴバンド人気ランキングTOP10-1
プログレッシブ・ロックを広めたバンドであり、1980年代はニュー・ウェイヴバンドとしても絶大な人気を獲得しているKing Crimson。1968年に結成され、現在も活動し全世界のロックファンたちを盛り上げています。
ニュー・ウェイヴを代表するバンドのひとつとしても世界的に知られているBlondie。1982年に1度解散しましたが、1997年に再結成し再び活動を開始しました。
イギリスの人気バンドであり、日本でも高い人気を獲得しているNew Order。単独でのライブや音楽フェスフェスティバルへの出演のために何度も来日しており、2017年には前回のからおよそ29年ぶりに単独での来日公演を開催し、日本のファンを熱狂させました。
ノルウェーで誕生した世界的な人気バンドであるa-ha。日本でも広く知られており、名曲「Take On Me」などで有名です。
出典:a-ha - Take On Me (Official 4K Music Video) - YouTube
1976年から1986年まで活動を行ったThe Clash。ロンドンで誕生した伝説のバンドであり、2002年にロックの殿堂入りを果たしました。
出典:The Clash - Should I Stay or Should I Go (Live at Shea Stadium) - YouTube
1974年から1996年まで活動を行ったRamones。2003年にバンドのドキュメンタリー映画「END OF THE CENTURY」が公開されたことも話題になった人気バンドです。
ニュー・ウェイヴを代表するロックバンドのDepeche Modeは、唯一無二の音楽性で世界を圧倒し続けている人気。名曲「Personal Jesus」はDepeche Modeならではの音楽性に圧倒されるほどクオリティが高い楽曲であり、他にも多くの名曲を発表し、全世界のロックファンに影響を与え続けています。
出典:Depeche Mode - Personal Jesus (Official Video) - YouTube
1991年に解散を迎えたTalking Heads。1977年に結成した人気バンドであり、2002年に一夜限りの再結成を果たし、ライブを開催しました。
出典:Talking Heads - Once in a Lifetime (Official Video) - YouTube
現在はゴシックロック、オルタナティブロックのバンドとして知られているThe Cureですが、初期はニュー・ウェイブバンドとして絶大な人気を獲得していました。結成以降長年に渡り活躍し続けており、日本の多くのロックファンたちにも影響を与えてきました。
出典:The Cure - Just Like Heaven - YouTube
出典:Seventeen Seconds - YouTube
バンド名:King Crimson(キング・クリムゾン)
活動期間:1968年-1974年、1981年-1984年、1994年-2011年、2013年-活動中
主なリリース作品
スタジオアルバム
1969年10月10日 In The Court Of The Crimson King
1981年9月22日 Discipline
1984年3月27日 Three of a Perfect Pair