
村上ポンタ秀一の現在と死因の病気!ドラムが下手な噂・3つの伝説も総まとめ
破天荒型の天才と言われる村上ポンタ秀一さんが生前に残した3つの伝説と、ドラムが上手いのか下手なのかの評判、そして現在までの活動状況や2021年3月に死去した死因(病気・視床出血)についてまとめました。
【ドラムってものが、リズムをドコドコやってるより、どれだけ色っぽくて表現力があって、どれだけ情景や叙情を描けるか、そういうことをもっと啓蒙していきたい。】村上”ポンタ”秀一
— ドラマー名言集 (@drumerquotation) 2021年3月13日
そんな村上ポンタ秀一さんのドラムに関する、ネット上の声を集めてみました。
ドラムの上手い下手なんて、あまり分からずに大人になったけど、あるライブに行ったときに、そのドラムに心をがっちり掴まれました。一緒にいた人に「ドラム上手いねー。すごいねー。」と話していて、その人はもちろん「そうなの?」くらいでしたが、メンバー紹介でドラムのときに映し出されたのはポンタでした。
そうか、ポンタのドラムってこんなにすごいのか。生で聴いたら、こんなに上手いんだ。上手いだけじゃなくて、他の邪魔もしないし、でしゃばらないのに盛り上げていく。
ドリカムのライブ、ドラム上手いーって思って見てたらポンタさんでした。かっこよかった。
— 李卍厳 (@ooASiANoo) 2021年3月16日
ドラムの村上ポンタ秀一さん死去 日本を代表する奏者(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/QpEzozW9Fi
自分が高校の頃だったな
— 人 (@atae_h) 2021年3月15日
日本で一番ドラムが上手いのは
村上ポンタ秀一って人だ
と、教えられたのは
あと、なにかの教則で
生徒が叩いた後にデモで叩いて
スティックを構えながら
「違うんだよ......」
とニヤリと言ったあの姿が
いまでも印象に残っている
本当にご冥福をお祈りします
最近聴いてなかったCDを聴く企画。
— ITARU HaydenState ドラム (@ITARU25737480) 2020年4月10日
PONTA BOXのPONTA BOXです。
この頃のポンタさんのドラムは神がかってますね。
上手いのは当然ですが、シンバルの表現力と音が良すぎです。#村上ポンタ秀一 #ドラム pic.twitter.com/RYJO4aKkiS
村上ポンタ秀一氏は本当に素晴らしかった。身の程知らず承知で言うならば、ああなりたい。すごい、上手い!で終わりじゃない。泣いたのさ。ドラムで。魂が震えました。ああなろう。最高。素晴らしい。お美事です。
— shotafari (@ShotaChukai) 2014年9月27日
村上ポンタ秀一氏に関しては毒舌やけど、ドラムの上手いオッサンという感じで、まともにじっくり聴いた事無いんやけど、唯一、泉谷しげると、どんとの二人で雨上がりの夜空にをやってるので共演してて、そこで叩いてたドラムが物凄く印象深い。
— タカハシ (@hshkat_takhsh) 2021年3月15日
ご冥福をお祈りします。https://t.co/NtvUHlz0wZ
時にはわざと下手に叩くこともあったそうです!
確か村上ポンタ秀一さんが参加されておりましたアルバムです
— Tomsandeath (@Tomsandeath) 2021年3月15日
松田弘さんとは対照的なドラマーです
感情豊かに故意に下手に叩くところなど
ちょっと考えられないようなテクニックを持ってたな
原 由子 - Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd | サザンオールスターズ Official Site https://t.co/jbdyV0EeHI
村上ポンタ秀一の「達郎のギターは下手」が話題に
そして、その中にある山下達郎さんのギターに関する裏話が、ネットを中心に大変な話題になったんですよね。その一文がこちら。
「達郎のギターの何がいいかって、あのたどたどしさですよ。不器用だしヘタなんだけど、でもあいつの好きなシカゴソウル、カーティス・メイフィールド直系のリズムギターを弾かせたら、右に出るものはないの。ヘタウマのよさなんだ。”ヘタだけどいい味が出てる” のと、”ほんとのヘタ” の違いってとてつもなく大きいんだ。そのへんは達郎本人も心得てると思うけど。」
山下達郎さんと言えば、今やJ-POP界の第一人者的存在です。そんな人物に向かって“あいつはギターが下手”なんて言える人はそうはいませんよね。
しかし、よく読んでみると決して貶していないんですよね。その辺りがポンタさんらしいとネットを中心に大変な話題になりました。
「達郎のギターは、あのたどたどしさがいい…不器用で下手なんだけど、シカゴ・ソウル、カーティス・メイフィールド直系のリズムギターを弾かせたら右に出るものはいない」…と村上ポンタ秀一さん
— Mickey51 (@Mickey51Ichi) 2021年3月15日
なんか辛口だけど褒めてるんだよね
ほんとポンタさんらしいね😅#山下達郎#辰談話室#村上ポンタ秀一
村上ポンタ秀一の現在は?2021年3月9日に死去!死因は?
大好きなジャズと同じくらい酒を愛し、タバコを愛した村上ポンタ秀一さん。一時期は酒浸りになって音楽から遠ざかった時期もあったそうですが、「これじゃいかん」と一念発起!
2017年頃は大好きだった酒をやめ、再び精力的な音楽活動を始めており、ある関係者によるとコロナ禍の前は、ほぼ毎日のようにライブでドラムを叩くような生活をしていたそうです。
しかし、コロナ禍にある現在、肺炎の既往症がある村上ポンタ秀一さんは、2020年3月27日に行われた、宮城県石巻市での公演を最後に、自粛生活を徹底しており、ライブ演奏からは離れていたそうです。
2021年2月8日に自宅で倒れ、そのまま意識が戻ることなく3月9日に死去
そんな村上ポンタ秀一さんが、2021年3月9日、都内の病院で死去していたことが、3月15日に報じられました。
報道によると、村上ポンタ秀一さんは同年2月8日に、脳出血の一種である視床出血を発症して自宅で倒れ、そのまま入院するも、その後一度も意識が戻ることなく、3月9日に死去したそうです。
村上ポンタ秀一の死因は?
関連するまとめ

DJ SODAの年齢と家族!父親と母親・国籍と実家もまとめ
アジアを中心に絶大な人気を集めているDJ SODA(ソダ)。2023年に日本での性被害が話題になりましたが、…
aquanaut369 / 64 view

白玉雅己(Tama)の現在!結婚や嫁と子供もまとめ【元ポルノグラフィティ】
ポルノグラフィティのメンバーとして活動していたTamaこと白玉雅己の経歴と現在をまとめました。ポルノグラフィ…
Luccy / 219 view

日本人の作曲家100選!有名ランキング【最新決定版】
有名な作曲家というと、ベートーヴェンやバッハなど、海外の作曲家が思い浮かぶかもしれませんが、日本にも素晴らし…
maru._.wanwan / 446 view

片山義美(ギタリスト)の嫁は金城綾乃!結婚の馴れ初め・プロフィールと経歴を総まとめ
ギタリストとして活動している片山義美。彼は2023年にKiroroの金城綾乃と結婚して話題を集めました。そこ…
aquanaut369 / 60 view

ジョニー吉長と元嫁・金子マリの結婚や離婚原因・息子を総まとめ
長年ドラマーとして活躍していたジョニー吉長は歌手の金子マリと結婚し、その後は2人の息子が誕生するも離婚しまし…
aquanaut369 / 277 view

田辺晋太郎の学歴(高校/大学)と経歴!焼肉関係のプロデュースや評判もまとめ
田辺晋太郎さんは「食のコンシェルジュ協会」を立ち上げお肉のプロデュースなどもされています。 小山田圭吾さんに…
さくら / 122 view

アオイヤマダの出身高校と大学は?学歴と学生時代まとめ
表現者として人気を集めているアオイヤマダは独創的なダンスが特徴となっていますが、そのルーツは一体何なのでしょ…
aquanaut369 / 81 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

斉藤一也(ピアニスト)の嫁は飯川直美!結婚の馴れ初め・子供や自宅・離婚もまとめ
客室乗務員のエプロンを盗んで逮捕されたピアニスト・斉藤一也の結婚をまとめました。同じく音楽家である嫁・飯川直…
Luccy / 69 view

常田俊太郎のコンサル会社はどこ?経歴や年収・自宅を総まとめ【常田大希の兄】
『King Gnu』のリーダー常田大希さんの兄で知られる、ヴァイオリニストで実業家の常田俊太郎さん。 そん…
sumichel / 118 view

米澤美玖がかわいい!身長や体重・胸カップサイズを総まとめ
フュージョンサックス奏者として人気の米沢美玖。そのルックスから「かわいい」と絶賛されていて、年々人気を伸ばし…
aquanaut369 / 41 view

小室哲哉の現在!引退理由や活動再開・最近の仕事を総め
音楽プロデューサーで小室ファミリーとして一世を風靡した小室哲哉さんですが、2018年に引退を発表し話題となり…
sumichel / 83 view

木嶋真優は天才!身長と年齢・出身高校と大学・年収の噂を総まとめ
クラシック音楽のファンたちから、演奏技術の高さが絶賛されている天才ヴァイオリニストの木嶋真優さん。記事では、…
kent.n / 82 view

【オペラ】日本人女性ソプラノ歌手の有名ランキング50選【最新決定版】
ソプラノは、西洋音楽における歌手の声域区分で、女声の高い音域を指し、オペラにおいては必要不可欠な音域として知…
maru._.wanwan / 503 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
村上ポンタ秀一さんがプロデビュー30周年の節目に書き下ろした、自伝的エッセイ「自暴自伝(じぼうじでん)」。
この著書の内容は、村上ポンタ秀一さんがそれまでに関わってきたミュージシャンや音楽シーンの表の話から裏話までが収められたものです。