広告/スポンサーリンク
8位:少年

8位:少年

2003年2月5日に発売された14作目のシングル表題曲「少年」。日本テレビ系列のテレビ番組「カップリングLOVE」のエンディングテーマに起用されました。

7位:びいだま

7位:びいだま

「びいだま」も、テレビ東京系列のテレビ番組「少女日記」の主題歌に起用されたことでも注目を集めた人気曲。2001年2月9日に、Something ELseの11作目のシングル曲としてリリースされました。

6位:悲しきノンフィクション

6位:悲しきノンフィクション

TBS系列のテレビ番組「Popfile」のエンディングテーマなどに起用されたSomething ELseの人気曲である「悲しきノンフィクション」。1996年10月23日に発売されたSomething ELseのファーストシングルであり、こちらのシングルでSomething ELseはメジャーデビューを飾りました。

Something ELseのヒット曲人気ランキングTOP5-1

5位:あいのうた

5位:あいのうた

何度聴いても安らぎを感じることができる「あいのうた」。歌詞の素晴らしさも高く評価されている人気曲であり、Something ELseの8作目のシングル曲として1999年7月28日に発売されました。

4位:ウソツキ

4位:ウソツキ

切ない気持ちになるメロディも素敵な名曲「ウソツキ」。2000年2月16日にリリースされたsomething elseの9作目のシングル曲であり、映画「GO-CON!」の主題歌に起用されました。

3位:レコード

3位:レコード

「レコード」は、1998年にテレビ東京系列で放送されたテレビドラマ「太陽娘と海」の主題歌に起用されたSomething ELseの人気曲。Something ELseの4作目のシングル表題曲として、1998年6月17日に発売されました。

広告/スポンサーリンク
2位:さよならじゃない

2位:さよならじゃない

爽やかな曲調の「さよならじゃない」は、暗い気分の時も明るい気持ちになられる名曲。1999年4月9日に発売されたSomething ELseの7作目のシングル曲であり、大ヒットナンバー「ラストチャンス」の次にリリースされました。

1位:ラストチャンス

1位:ラストチャンス

Something ELseの名を日本中に轟かせた大ヒットナンバーである「ラストチャンス」。歌詞、メロディのどちらも素晴らしい名曲であり、Something ELseの代表曲として現在も親しまれています。

「ラストチャンス」のシングルCDは、Something ELseの6作目のシングル曲としてリリース。カップリングには「ラストチャンス(Acoustic Version)」、「ラストチャンス(Instrumental)」が収録されています。

オリコン週間シングルランキングと1999年1月度の月間シングルランキングで1位、1999年度年間シングルランキングでは12位を記録。第41回日本レコード大賞の優秀作品賞も受賞しており、さらに「ラストチャンス」でNHK紅白歌合戦への出演も果たしました。

「雷波少年」の企画に挑戦し誕生した名曲

「雷波少年」の企画に挑戦し誕生した名曲

「ラストチャンス」は、Something ELseが「雷波少年」である企画に挑戦したことで誕生しました。

「雷波少年」とは、日本テレビ系列で放送されたバラエティ番組。伝説のバラエティ番組「進ぬ!電波少年」から派生した番組であり、1998年4月から2002年3月まで放送されました。

Something ELseは、「雷波少年」に出演し、「雷波少年系ラストチャンス」という企画に挑戦。「雷波少年系ラストチャンス」は「雷波少年」の人気企画であるラストシリーズの第1弾であり、第2弾「雷波少年系ラストツアー」に参加した音楽ユニットBluem of Youthも、名曲「ラストツアー~約束の場所へ~」を企画内で生み出し、大ブレイクを果たしています。

オリコン週間ランキングで初登場2位、最高位1位を獲得

オリコン週間ランキングで初登場2位、最高位1位を獲得

「雷波少年系ラストチャンス」では、企画に参加した当時デビュー3年目であったSomething ELseのメンバーたちが、3ヵ月の間合宿生活を送り、楽曲を生み出す模様が放送。企画ではオリコン週間シングルランキングで初登場20位以内に入らなければならず、ランクインすることができなければSomething ELseは解散、そして音楽活動を引退しなければならないとのルールがありました。

Something ELseは企画内で「ラストチャンス」を生み出し、オリコン週間ランキングで初登場2位を獲得し無事ルールをクリア。翌週のランキングで1位に輝き、「雷波少年」を通じてSomething ELseを知った人だけでなく、「雷波少年」を観ていなかった人たちからの注目も集めたほどのヒットを記録したのです。

まとめ

「ラストチャンス」の大ヒットでSomething ELseは人気・知名度が大幅に上昇し、幅広い世代の音楽ファンたちからの支持を集めることに成功。「ラストチャンス」以前の楽曲、「ラストチャンス」以降の名曲も注目を集め、現在もSomething ELseの楽曲は、多くのファンたちに愛されているのです。

Something ELseの楽曲をたくさん聴きたくなった時は、アルバムもたくさんチェックしてみてくださいね!

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

My Hair is Badの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

2013年2月にミニ・アルバム『昨日になりたくて』でデビューした3人組バンドのMy Hair is Bad。…

maru._.wanwan / 604 view

X JAPANの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

日本のヴィジュアル系ロックバンドのカリスマ的存在であるX JAPAN(エックス ジャパン)。今回はそんなX …

maru._.wanwan / 785 view

平井大の人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

本格志向の音楽ファンたちからも、熱烈な支持を集めている人気シンガーソングライターの平井大さん。今回の記事では…

kent.n / 948 view

BUMP OF CHICKENの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

音楽を通じて、私たちに活気や感動を与え続けてくれている大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」。…

kent.n / 719 view

美空ひばりの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画】

「歌謡界の女王」であり、多くの名曲で日本中に感動を与えた美空ひばりさん。今回の記事では、美空ひばりさんが発表…

kent.n / 1270 view

ENDRECHERI(堂本剛)のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

KinKi Kids堂本剛がソロ・デビュー15周年記念に立ち上げたソロ・プロジェクトである「ENDRECHE…

maru._.wanwan / 955 view

平井堅のアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ハイトーンボイスで多くのファンを魅了してきた平井堅は、「大きな古時計」などのヒット曲で知られ、これらヒット曲…

maru._.wanwan / 1098 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…

maru._.wanwan / 1707 view

中山ラビのヒット曲10選!人気ランキング【最新決定版】

1972年にメジャーデビューを飾り、現在も愛され続けている名曲を多数発表したシンガーソングライターの中山ラビ…

kent.n / 618 view

華原朋美の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

代表曲はミリオンセラーを記録した「I’m proud」「I BELIEVE」「Hate tell a lie…

maru._.wanwan / 769 view

【洋楽・邦楽別】パワー・ポップの名曲40選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

今回の記事では、多くの音楽ファンたちから愛されているパワー・ポップの楽曲の人気・おすすめランキングを大公開し…

kent.n / 805 view

JUDY AND MARYのアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1993年にメジャーデビューを飾り、解散を迎えている現在も多くの音楽ファンたちに愛され続けているJUDY A…

kent.n / 737 view

CREAM(歌手)の人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

歌手のMinamiさんとラッパーのStaxx Tさんの2名で活動を行っている大人気音楽ユニット「CREAM」…

kent.n / 721 view

浜田省吾の人気アルバム20選!おすすめランキング【最新決定版】

多くのファンに影響を与えたシンガーソングライターの浜田省吾さん。この記事では、日本の音楽業界のカリスマである…

kent.n / 1512 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);
HTMLファイルが開けません。->
S
S