小林幸子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
NHKの『紅白歌合戦』における趣向を凝らした派手な衣装で話題を独占する小林幸子は、これまで「おもいで酒」や「もしかしてPart.2」「越後情話」など数々の人気の曲で支持を伸ばしてきました。今回は、小林幸子の歌・人気曲ランキング20選を動画付きで紹介します。
10位:母ちゃんのひとり事
母ちゃんのひとり言 (小林幸子) by tetsuro - YouTube
出典:YouTube
9位:ポケモン音頭
ポケモン音頭 - YouTube
出典:YouTube
ポケモン音頭は、アニメポケットモンスターの4代目のエンディング曲で、とりかえっこプリーズ・ポケットモンスター TVアニメ主題歌ソング集 パーフェクトベストに収録されています。「ガルーラ幸子」名義でリリースされています。
8位:おかあさんへ
小林幸子「おかあさんへ」2013年9月 - YouTube
出典:YouTube
2013年にリリースされたデビュー50周年記念シングル「蛍前線」のカップリングナンバーとして人気の曲です。母親との思い出が歌詞につづられており、小林幸子の心を包み込むような歌声に感情移入してしまう名曲です。
7位:さよならありがとう
さよならありがとう 小林幸子 - YouTube
出典:YouTube
「さよならありがとう」は、2000年4月22日にリリースされた小林幸子のシングルで、2000年に公開された映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』の主題歌です。タイトル通り次に逢うときを願いつつ感謝の気持ちを伝える穏やかな別れの歌として人気になっています。
6位:とまり木
とまり木 - 小林幸子( Kobayashi Sachiko ) - YouTube
出典:YouTube
「とまり木」は、1980年1月1日に発売された小林幸子の29枚目のシングルで、シングルでは「おもいで酒」に次ぐ58.2万枚のセールスを記録、発売して1か月余りで前作「おもいで酒」と入れ替わるようにオリコンのトップ10に初登場したヒット作です。1980年の日本有線大賞を受賞し、前年の「おもいで酒」に続いてこの曲で紅白歌合戦に出場を果たしました。
小林幸子の歌!人気曲ランキングTOP5-1
5位:風といっしょに
風といっしょに 小林幸子 - YouTube
出典:YouTube
『風といっしょに』は、1998年9月3日にリリースされた小林幸子のシングルで、1998年に公開された映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』のエンディング主題歌および同作品のCMテーマソングとして起用されて人気を博しました。曲の美しさと小林幸子の素晴らしい歌声がマッチし、映画を観た人はこの曲を聴いて何度でも泣けると人気の楽曲です。
4位:雪椿
雪椿 小林幸子 - YouTube
出典:YouTube
「雪椿」は、1987年6月25日に発売された小林幸子の43枚目のシングルで、発売後には1987年から翌1988年の2年跨ぎのロングセラーになり、オリコンシングルチャートの100位以内には通算104週間ランクイン、累計では75万枚または80万枚の大ヒットとなりました。
3位:元気でいてね
[最高音質] 小林幸子 - 元気でいてね [オトナ帝国の逆襲] - YouTube
出典:YouTube
『元気でいてね』は、2001年4月21日にリリースされた小林幸子のシングルで、2001年公開の映画、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 』主題歌に起用された人気の楽曲で、父親、母親への感謝の言葉が歌詞につづられており、聴いていると自分の子供の頃を思い出して懐かしさに浸れる人気の曲です。
2位:もしかしてPARTⅡ
もしかしてPARTⅡ 美樹克彦 & 小林幸子 昭和歌謡 - YouTube
出典:YouTube
小林幸子のデュエット曲といえば「もしかしてPARTⅡ」をあげる人がほとんどではないでしょうか。カラオケのデュエット曲としても定番とされるこちらの曲は、カップルが言い出しにくいことをお酒の力をかりて、言おうかどうしようかという心の葛藤を歌にした名曲です。
1位:おもいで酒
おもいで酒 - 小林幸子 HD-1080i - YouTube
出典:YouTube
「おもいで酒」は、1979年1月25日に発売された小林幸子の28枚目のシングルで、小林にとっては「ウソツキ鴎」以来のヒットとなり、200万枚のセールスを記録した名曲です。第21回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞、第10回日本歌謡大賞・放送音楽賞、第12回全日本有線放送大賞・大賞を受賞しています。
まとめ
ここまで小林幸子の歌!人気曲ランキング20選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。演歌だけではなく、歌謡曲からアニソンまで歌いこなす器用さをみせつける小林幸子の今後の活躍から目が離せません。
関連する記事
THE STREET SLIDERSの名曲15選・人気ランキング【最新決定版・動画付…
今回はTHE STREET SLIDERSの名曲人気ランキング15選を、動画付きで紹介していきます。THE …
maru._.wanwan / 215 view
倉木麻衣Iのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「Stay by my side」や「Winter Bells」などオリコンチャートで1位を獲得するなど、数…
maru._.wanwan / 79 view
影山ヒロノブの人気曲ランキング35選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
77年にロック・バンド、レイジーのヴォーカリストとしてデビューし、現在はアニソン界を引っ張る人気歌手として知…
maru._.wanwan / 139 view
矢井田瞳のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「ヤイコ」の愛称で親しまれている矢井田瞳さん。「my sweet darlin’」「Buzzstyle」など…
kent.n / 107 view
YUKIのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
JUDY AND MARYの元ボーカリストとして人気を博し、その後にソロとして活躍したYUKIは、これまで「…
maru._.wanwan / 123 view
まふまふの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
非常に音域が広い歌い手として知られる「まふまふ」は、繊細かつ少々難解な歌詞、独特な世界観の楽曲をも作る「何で…
maru._.wanwan / 105 view
近藤晃央の人気曲ランキング15選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】
数々のタイアップソングをリリースして注目を集めている人気シンガーの近藤晃央。今回はそんな近藤晃央の曲を人気順…
maru._.wanwan / 77 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
海外/洋楽のAOR名曲70選!人気曲おすすめランキング【最新決定版・動画付き】
大人向けのロックと呼ばれるジャンルのひとつである「AOR」は、スローテンポでリラックスでき、都会的でオシャレ…
maru._.wanwan / 255 view
加山雄三の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
映画“若大将シリーズ”で若手看板スター・歌手として国民的人気を獲得した加山雄三。今回はそんな加山雄三の歌を人…
maru._.wanwan / 409 view
サザンオールスターズの人気曲55選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
感動の涙を流したいとき、盛り上がりたいときなどは、サザンオールスターズの音楽がピッタリですよね!今回は、日本…
kent.n / 167 view
DA PUMPの人気曲40選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
1997年にCDデビューを果たしたDA PUMPは、今までに多くのヒット曲をリリースしてきました。今回は、D…
kent.n / 103 view
安全地帯のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】
安全地帯は、これまで「ワインレッドの心」や「恋の予感」など多数のヒット曲をリリースし、また、アルバムはスタジ…
maru._.wanwan / 89 view
丘みどりの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
若手女性演歌歌手の丘みどりは、これまで「おけさ渡り鳥」や「日御碕灯台」「霧の川」など数々の人気曲で紅白歌合戦…
maru._.wanwan / 116 view
電気グルーヴのヒット曲・人気ランキング30選!動画付き【最新決定版】
電気グルーヴは1989年に結成され、テクノ、エレクトロを中心とした独特の音楽性と破天荒なパフォーマンスが特徴…
maru._.wanwan / 88 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)
「母ちゃんのひとり言」は、2010年1月27日にリリースされた86枚目のシングル「白いゆげの歌」の人気のカップリングナンバーです。「親孝行したい時には親はなし」こんな言葉が思い浮かぶ小林幸子の代表曲のひとつです。