サニーデイ・サービスの人気曲20選!代表曲・ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き】
70年代的フォーク・ロックを組み込んだノスタルジックなサウンドで人気を博したサニーデイ・サービスの曲20選!人気おすすめランキングを紹介します。サニーデイ・サービスは、「サマーソルジャー」や「虹の午後に」など数々の人気の曲を生み出してきました。
サニーデイ・サービスとは
サニーデイ・サービスの曲人気おすすめランキングTOP20-16
20位:アビーロードごっこ
アビーロードごっこ - YouTube
出典:YouTube
「アビーロードごっこ」は、2014年8月15日に発売されたサニーデイ・サービス通算17作目のシングルで、ぼんやりと立ち昇る夏の日々の心象や情景を軽快なガレージ・サウンドで綴った人気ナンバーです。
19位:さよなら! 街の恋人たち
サニーデイ・サービス「さよなら! 街の恋人たち」 - YouTube
出典:YouTube
「さよなら! 街の恋人たち」は、1998年5月27日に発売されたサニーデイ・サービス通算9作目のシングルで、アルバム『24時』からの先行シングルになっています。何とも言えない焦燥感がたまらないというファンが続出しました。
18位:スロウライダー
サニーデイ・サービス「スロウライダー」 - YouTube
出典:YouTube
「スロウライダー」は、1999年8月18日に発売されたサニーデイ・サービス通算11作目のシングルで、後にベスト・アルバム『Best Sky』に収録されている人気の楽曲です。NHK-FM「ミュージック・スクエア」8・9月度オープニング・テーマに起用されて話題になりました。
17位:恋人の部屋
恋人の部屋 - YouTube
出典:YouTube
「恋人の部屋」は、1997年5月25日に発売されたサニーデイ・サービス通算7作目のシングルで、テレビ朝日「NEW」のオープニング・テーマに起用されて注目を集めました。後にベスト・アルバム『Best Flower -B side collection-』と、2013年リリースの2枚組ベスト・アルバム『サニーデイ・サービス BEST 1995-2000』に、それぞれ収録されたほか、2015年3月27日に渋谷公会堂で行われた“サニーデイ・サービス 渋谷公会堂コンサート 2015”のライブを収めたライブ・アルバム『Birth of a Kiss』の限定アナログ盤に、ライブ・バージョンが収録されました。
16位:白い恋人
サニーデイ・サービス「白い恋人」 - YouTube
出典:YouTube
「白い恋人」は、1997年2月12日に発売されたサニーデイ・サービス通算6作目のシングルで、燃え上がる情熱をその一瞬で焼き尽くすような、恋愛の盛り上がりを音で表現した名曲です。TBS系『BLITZ INDEX』オープニング・テーマに起用されて話題になった人気の曲です。
サニーデイ・サービスの曲人気おすすめランキングTOP15-11
15位:ここで逢いましょう
サニーデイ・サービス - ここで逢いましょう @ 夏の魔物2015 - YouTube
出典:YouTube
「ここで逢いましょう」は、1996年7月5日に発売されたサニーデイ・サービス通算4作目のシングルで、ライブでも毎回一番最初か最後に演奏される曲となっています。また、NHK-FM『ミュージック・スクエア』オープニング・テーマに起用されています。
14位:苺畑でつかまえて
Sunny Day Service - 苺畑でつかまえて【Official Video】 - YouTube
出典:YouTube
「苺畑でつかまえて」は、2016年1月15日に発売されたサニーデイ・サービス通算18作目のシングルで、“ノスタルジーと近未来が交差する架空の星で愛を求め彷徨う”曲になっています。
13位:魔法
サニーデイ・サービス「魔法」 - YouTube
出典:YouTube
魔法」は、2000年7月26日に発売されたサニーデイ・サービス通算14作目のシングルで、7枚目のアルバム「LOVE ALBUM」からの先行シングルです。サニーデイ・サービスは2000年に解散しますが、その最後のシングルになっています。
12位:NOW
サニーデイ・サービス「NOW」 - YouTube
出典:YouTube
「NOW」は、1997年10月22日にリリースされた4枚目のアルバム「サニーデイ・サービス」に収録されている楽曲で、ロッテガーナミルクチョコレートCMソングとして、シングルで先行リリースされて注目を集めました。ベスト・アルバム『Best Sky』と『サニーデイ・サービス BEST 1995-2000』にも収録された代表曲のひとつです。
11位:春の風
Sunny Day Service - 春の風【Official Video】 - YouTube
出典:YouTube
「春の風」は、2020年にリリースされたアルバム「いいね!」に収録されている楽曲で、「この曲に恋をした」という中村佳代監督が手掛けたPVは「今夜でっかい車にぶつかって死んじゃおうかな」というつぶやきから始まる話題のPVとして注目を集めました。
サニーデイ・サービスの曲人気おすすめランキングTOP10-6
関連するキーワード
関連する記事
ALI PROJECT(アリプロ)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
1992年のメジャーデビューから、クラシックやゴシック、プログレを昇華し、唯一無二の世界観を作り上げてきたA…
maru._.wanwan / 89 view
flumpoolの人気曲ランキング35選!代表曲・名曲を紹介【最新決定版・動画付き】
flumpool(フランプール)は、2007年1月に大阪府で結成されたロックバンドですが、これまでに多くの名…
maru._.wanwan / 192 view
THE BLUE HEARTSのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「人にやさしく」「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」などの名曲でも有名な伝説のパンクロックバンドであ…
kent.n / 116 view
欧陽菲菲のヒット曲35選・人気ランキング【オーヤン・フィーフィー】
ダイナミックなヴォーカルが評判を呼び、日本でも人気を博し、台湾国民栄誉賞を受けた欧陽菲菲(オーヤン・フィーフ…
maru._.wanwan / 165 view
TM NETWORKの名曲45選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1980年代末から1990年代初めの日本国内に一大旋風を巻き起こしたTM NETWORK(ティーエム・ネット…
maru._.wanwan / 81 view
サンボマスターの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
サウンドはシャウトを多用するストレートなパンク・ロックが主体のスリーピースバンドのサンボマスター。今回は、サ…
maru._.wanwan / 95 view
アンダーグラフのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】
30代の音楽ファン中心に広く親しまれている名曲「ツバサ」などで有名なロックバンド「アンダーグラフ」。今までに…
kent.n / 76 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
BIGMAMAの人気曲ランキング32選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
日本中のロックファンたちから愛され続けている大人気ロックバンド「BIGMAMA」。今回は、今までにBIGMA…
kent.n / 129 view
RAG FAIRのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
日本の4人組男性アカペラボーカルグループであるRAG FAIR(ラグフェア)は、これまで「降りそうな幾億の星…
maru._.wanwan / 88 view
Mr.Childrenのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「CROSS ROAD」「innocent world」「Tomorrow never knows」など数々…
maru._.wanwan / 75 view
ピンク・レディーの人気曲ランキング22選【最新決定版・動画付き】
ヒットチャート9曲連続1位、10曲連続ミリオンの偉業を達成し、各賞を総なめにした伝説のアイドルユニットのピン…
maru._.wanwan / 109 view
羊文学の人気曲ランキング45選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
音楽だけでは無い大きな世界観を名前で表現するため「文学」を名前に取り入れたという「羊文学(ひつじぶんがく)」…
maru._.wanwan / 117 view
SHOW-YAのヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
SHOW-YA(ショーヤ)は、1980年代からのバンドブームの中で、女性ロックバンドの先駆け的存在として後の…
maru._.wanwan / 96 view
CHEMISTRYのアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】
テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』が行った男性ボーカリストオーディションで選ばれた2人により結成…
maru._.wanwan / 66 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)


出身地:東京都
ジャンル:ロック/フォークロック/ガレージロック/ネオアコ/渋谷系
活動期間:1992年 - 2000年、2008年 -
事務所:有限会社スタジオ・ローズ