広告/スポンサーリンク
17位:Teenage Kicks

17位:Teenage Kicks

「Teenage Kicks」は、1974年に結成されたロックバンド、The Undertonesのデビューシングル曲。オリジナルアルバム「The Undertones」にも収録されている楽曲であり、1度聴くと誰もが痺れるような感覚を覚えるほどのかっこよさが感じられるでしょう。

16位:I Want You to Want Me

16位:I Want You to Want Me

Cheap Trickの人気曲のひとつ「I Want You to Want Me」は、アルバム「In Color」に収録。シングルも発売されており、日本では「甘い罠」の邦題で知られている名曲です。

15位:I Saw the Light

15位:I Saw the Light

トッド・ラングレンさんがリリースした数多くの名曲の中でも、特にファン人気が高い名曲のひとつである「I Saw the Light」。穏やかな楽曲の世界観が心地よい楽曲となっており、日本では「瞳の中の愛」のタイトルで親しまれています。

日本の超大物アーティストたちもカバーしている楽曲であり、今までに高橋幸宏さん、村松邦男さん、石田ショーキチさんなどがカバー。OVA「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」のオープニングテーマ「嵐の中で輝いて」、同アニメのエンディングテーマ「10 YEARS AFTER」などで知られている歌手の米倉千尋さんも、「I Saw the Light」をカバーしています。

14位:Red Rubber Ball

14位:Red Rubber Ball

アメリカのロックバンドであるThe Cyrkleがリリースした「Red Rubber Ball」。心地よさが感じられる爽やかな名曲となっており、自宅で料理や掃除をするときのBGMにもおすすめです。

13位:The King Is Half-Undressed

13位:The King Is Half-Undressed

1989年から1994年まで活動を行ったアメリカのロックバンド、Jellyfishの人気曲である「The King Is Half-Undressed」。胸を熱くさせてくれるメロディも素晴らしいパワーポップナンバーとなっており、何度も繰り返し聴きたくなるほどの魅力を秘めている名曲です。

Jellyfishは、解散を迎えるまでの間に2作のスタジオアルバム「Bellybutton」「Spilt Milk」をリリース。「The King Is Half-Undressed」は、ファーストアルバム「Bellybutton」の3曲目に収録されています。

Jellyfishは1994年に解散を迎えましたが、メンバーだったロジャー・マニングさんとジェイソン・フォークナーさんはTV Eyesを結成し、2006年にアルバムをリリースしています。今回の記事でJellyfishの楽曲に興味を持った人には、TV Eyesの作品もチェックしてみてほしいですね。

12位:I Can't Let Go

12位:I Can't Let Go

イギリスのロックバンドであるThe Holliesがリリースした「I Can't Let Go」。4作目のアルバム「Would You Believe?」に収録されている楽曲であり、シングルもリリースされた人気曲です。

広告/スポンサーリンク
11位:Oliver's Army

11位:Oliver's Army

明るい気分になりたいときにもピッタリな名曲である「Oliver's Army」。ドライブ中にもぴったりなロックナンバーであり、パワーポップを好む音楽ファンにも高い人気をっ買う得している作品です。

「Oliver's Army」は、エルヴィス・コステロさんがバックバンドのThe Attractionsと共に「Elvis Costello & The Attractions」名義でリリースした楽曲。シングル曲として発売され、「Elvis Costello and the Attractions」名義のアルバム「Armed Forces」にも収録されています。

【洋楽編】パワー・ポップの名曲人気・おすすめランキングTOP10-1

10位:Blockbuster

10位:Blockbuster

パワーポップの名曲を聴きながらテンションを上げたときは、「Blockbuster」もおすすめです。「Blockbuster」はイギリスで1968年に結成されたロックバンドのThe Sweetの楽曲であり、バンドを代表する作品のひとつとしても、世界のロックファンたちに親しまれています。

「Blockbuster」はシングルがリリースされており、全英チャートで1位のヒットを記録。「Blockbuster」を聴いてThe Sweetの音楽に熱中するようになったロックファンも多く、今までThe Sweetを知らなかった人も、「Blockbuster」を聴けばThe Sweetの音楽を全て聴かずにはいられなくなるでしょう。

9位:Girlfriend

9位:Girlfriend

「Time Capsule」も発表している天才シンガーソングライター、マシュー・スウィートさんがリリースしたもうひとつの名曲「Girlfriend」。こちらの名曲のミュージックビデオでは、日本のアニメ作品「コブラ」のシーンが使用されており、日本のアニメファンたちの間でも話題になりました。

マシュー・スウィートさんは日本のアニメやコミックが大好きで、「コブラ」だけでなく、「AKIRA」「風の谷のナウシカ」「うる星やつら」「らんま1/2」も大好きとのこと。マシュー・スウィートさんがリリースした名曲のひとつである「I've Been Waiting」では、「うる星やつら」のアニメ版のシーンが使用されています。

8位:My Sharona

8位:My Sharona

邦楽のロックミュージックを好む音楽ファンたちにも大人気の「My Sharona」。1994年に公開された映画「Reality Bites」の挿入歌、2011年の映画「SUPER8」のエンディングテーマに起用された楽曲であり、日本のテレビ番組「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」のテーマ曲としても、日本中で親しまれています。

「My Sharona」をリリースしたのは、アメリカの人気ロックバンドであるThe Knack。ブレイク期はThe Beatlesの再来と絶賛されたほどの勢いを見せ、「Get the Knack」「...But the Little Girls Understand」などの人気アルバムをリリースしています。

7位:Til I Hear It From You

7位:Til I Hear It From You

「Til I Hear It From You」は、アメリカのロックバンドであるGin Blossomsがリリースした楽曲。映画「Empire Records」のテーマソングであることでも注目された人気曲です。

「Til I Hear It From You」はシングル曲としても発売され、1996年2月13日にリリースされたスタジオアルバム「Congratulations I'm Sorry」にも収録されています。

6位:That's What the Little Girls Do

6位:That's What the Little Girls Do

The Knackの人気曲「That's What the Little Girls Do」も、パワーポップを語るうえで欠かせない名曲。爽快感が得られるロックナンバーであり、自宅でのエクササイズ中のBGMにもおすすめです。

5位:Go All the Way

5位:Go All the Way

「Go All the Way」は、Raspberriesがリリースしたパワーポップの名曲。Raspberriesは1970年に結成されたロックバンドであり、Badfinger と共にパワーポップの元祖と言われているほどの超大物。パワーポップのかっこよさに痺れることができるので、パワーポップを堪能したくなった人にもおすすめ。1970年代のロックミュージックの名曲をたくさん聴きたい人にもピッタリです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

T-SQUAREの代表ヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

T-SQUAREは、日本を代表するインストゥルメンタルバンドで、サックスやウィンドシンセを前面に出したヒット…

maru._.wanwan / 147 view

ピンク・レディーの人気曲ランキング22選【最新決定版・動画付き】

ヒットチャート9曲連続1位、10曲連続ミリオンの偉業を達成し、各賞を総なめにした伝説のアイドルユニットのピン…

maru._.wanwan / 48 view

アルルカンの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

“次世代名古屋系”をコンセプトにした、切ないメロディの楽曲が特色のアルルカン。今回はそんなアルルカンの曲を人…

maru._.wanwan / 25 view

いきものがかりのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

メジャー・デビュー以降発表した全てのシングルA面曲にタイアップがついていることで知られる「いきものがかり」。…

maru._.wanwan / 32 view

BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング!91の名曲を紹介【最新決定版・動画…

派手なプロモーションなしに楽曲だけで勝負するバンドとして知られるBUMP OF CHICKEN(バノプ オブ…

maru._.wanwan / 35 view

吉田拓郎のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

吉田拓郎は、70年代から活躍するフォーク界の大御所で、数々のアルバムをリリースして、その後の音楽業界に多大な…

maru._.wanwan / 61 view

山崎まさよしの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、シンガーソングライター山崎まさよしさんの名曲を30曲、ランキング形式でご紹介!山崎まさよしさん…

kent.n / 102 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

19(ジューク)のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1990年代のフォーク界を牽引してきたと言っても過言ではない人気フォークデュオの19(ジューク)。今回はそん…

maru._.wanwan / 60 view

青山テルマの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

父方の祖父がトリニダード・トバゴ人というクォーターで、様々なアーティストとのフィーチャリングで人気を博した青…

maru._.wanwan / 41 view

平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…

maru._.wanwan / 37 view

海外/洋楽のAOR名曲70選!人気曲おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

大人向けのロックと呼ばれるジャンルのひとつである「AOR」は、スローテンポでリラックスでき、都会的でオシャレ…

maru._.wanwan / 67 view

くるりの名曲・人気曲ランキング48選!動画付き【最新決定版】

古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンドといわれている「くるり」。「音楽の旅」を20年…

maru._.wanwan / 66 view

久保田利伸の名曲・人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1985年から日本の音楽界で初めてとなる完全なR&Bを披露し、R&Bを日本国内に認知させた人物として知られる…

maru._.wanwan / 147 view

ANARCHY(ラッパー)の人気曲ランキング18選!ヒット曲を紹介【最新決定版】

自らの生い立ちを生々しく綴ったリリックを、エモーショナルにラップするスタイルによって、ジャパニーズヒップホッ…

maru._.wanwan / 47 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);