広告/スポンサーリンク

小林武史のプロデュース楽曲人気ランキング一覧TOP20-11

20位:VALON

20位:VALON

「VALON」は、RIP SLYMEのILMARIさんとSalyuさんのコラボレーション楽曲。カップリング曲には「VALON(~mold mix~)」が収録されており、2004年4月21日に「Ilmari×Salyu」名義でシングルCDがリリースされました。

「VALON」の作詞と作曲は、小林武史さんとILMARIさんが担当。編曲とプロデュースは小林武史さんが単独で務めており、2008年11月26日にリリースされたSalyuさんのベストアルバム「Merkmal」の初回限定盤Bに付属しているfeaturing楽曲盤CDにも収録されています。

19位:LIFE 

19位:LIFE 

「LIFE」は、Salyuさんが2010年8月25日にリリースした14作目のシングル曲。作詞、作曲、編曲、プロデュースを小林武史さんが手掛けており、Salyuさんのオリジナルアルバム「photogenic」にも収録されています。

18位:彗星

18位:彗星

2005年5月11日に発売されたSalyuさんの4作目のシングル曲「彗星」。小林武史さんが作詞、作曲、編曲、プロデュースを務めた名曲のひとつであり、映画「人魚姫と王子」の挿入歌に起用されました。

カップリングには「体温」が収録されており、「彗星」「体温」はどちらのオリジナルアルバム「andmark」にも収められています。

17位:こだま、ことだま。

17位:こだま、ことだま。

音楽イベント「Reborn Art Festival×ap bank fes 2016」のために製作された楽曲「こだま、ことだま。」は、小林武史さんとMr.Childrenの櫻井和寿さんが中心となり結成されたスーパーバンド、Bank Bandの人気曲。2016年7月20日にBank Bandの4作目の配信シングル曲としてリリースされ、作詞を桜井和寿さん、作曲とプロデュースを小林武史さんが手掛けました。

東京メトロのFind my Tokyo.キャンペーンのCMソングに起用され、2018年4月4日に発売された小林武史さんのコンピレーションアルバム「Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods」にも収録されました。

16位:ぼくの街に遊びにきてよ

16位:ぼくの街に遊びにきてよ

小林武史さんとスガシカオさんのコラボレーション楽曲「ぼくの街に遊びにきてよ」。こちらの楽曲も東京メトロのFind my Tokyo.キャンペーンのCMソングに起用され、作詞はスガシカオさん、作曲とプロデュースを小林武史さんが担当。2019年10月16日に、「スガシカオ×小林武史」名義で配信シングルとしてリリースされました。

15位:Shooting star~シューティングスター~

15位:Shooting star~シューティングスター~

「Shooting star~シューティングスター~」は、My Little Loverの13作目のシングル曲。日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ「ACE~見知らぬ恋人~」のオープニングテーマに起用され、シングルCDには「新しい愛のかたち」「Shooting star~シューティングスター~(acoustic version)」も収録されています。

広告/スポンサーリンク
14位:NOW AND THEN~失われた時を求めて~

14位:NOW AND THEN~失われた時を求めて~

1996年10月28日にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで2位を獲得したMY LITTLE LOVERのヒット曲「NOW AND THEN~失われた時を求めて~」。MY LITTLE LOVERの5作目のシングル曲であり、こちらの名曲でも小林武史さんが作詞、作曲、編曲、プロデュースを務めました。

13位:交差点days

13位:交差点days

「交差点days」は、国民的な人気を得ている女優の綾瀬はるかさんが歌手としてリリースした名曲。2006年9月13日に綾瀬はるかさんのセカンドシングル曲としてリリースされ、作詞は一青窈さんが手掛け、作曲・編曲・プロデュースを小林武史さんが務めました。

12位:普通の日々

12位:普通の日々

「普通の日々」は、名曲「今宵も月のように」などでも知られている人気バンドのエレファントカシマシのシングル曲。2002年2月27日に、エレファントカシマシの27枚目のシングル曲としてリリースされました。

小林武史さんはプロデュースを務め、宮本浩次さんと共に作詞も担当。柵渠っ区は宮本浩次さん、編曲はエレファントカシマシのメンバーたちで行われました。

11位:Swallowtail Butterfly~あいのうた~

11位:Swallowtail Butterfly~あいのうた~

小林武史さんがキーボード、ギターを務めているYEN TOWN BANDの1996年7月22日にリリースしたシングル曲「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」。映画「スワロウテイル」の主題歌であり、作曲、編曲、プロデュースを小林武史さんが単独で担当。歌詞は小林武史さん、岩井俊二さん、CHARAさんが共同で務めました。

小林武史のプロデュース楽曲人気ランキング一覧TOP10-1

10位:YES~free flower~

10位:YES~free flower~

「YES~free flower~」は、MY LITTLE LOVERが1996年12月2日にリリースしたシングル曲。オリコン週間シングルランキングで1位を獲得した大ヒットナンバーであり、作詞、作曲、編曲、プロデュースを小林武史さんが担当しました。

9位:ピリオド

9位:ピリオド

「ピリオド」は、2006年3月24日にリリースされた綾瀬はるかさんの女優としてのデビューシングル曲。小林武史さんは作曲、編曲、プロデュースを務め、作詞は小林武史さんとEvery Little Thingのボーカルを務めている持田香織さんが手掛けました。

8位:Forgive

8位:Forgive

Bank BandとMISIAさんのコラボレーション楽曲である「forgive」。作詞は桜井和寿さん、作曲、編曲、プロデュースを小林武史さんが担当しており、2021年3月20日に「Bank Band feat. MISIA」名義で配信シングル曲としてリリースされました。

7位:What is Art?

7位:What is Art?

小林武史さんと桜井和寿さんのコラボレーションユニットであるReborn-Art Sessionの配信シングル曲「What is Art?」。2017年7月21日にリリースされ、小林武史さんがプロデュースを手掛けた楽曲が収録されているコンピレーションアルバム「Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods」にも収められています。

6位:Hello, Again~昔からある場所~

6位:Hello, Again~昔からある場所~

「Hello, Again~昔からある場所~」は、MY LITTLE LOVERのサードシングル曲として1995年8月21日にリリースされた名曲。小林武史さんがプロデュースを手掛けた楽曲の中でも特に人気が高い作品のひとつであり、シングルCDは180万枚以上の売上を記録していると言われています。

5位:奏逢~Bank Bandのテーマ~(Studio Live Ver.)

5位:奏逢~Bank Bandのテーマ~(Studio Live Ver.)

2009年7月15日にリリースされた「奏逢~Bank Bandのテーマ~(Studio Live Ver.)」は、Bank Bandにとって3作目の配信シングル曲。作詞を桜井和寿さん、作曲を小林武史さんと桜井和寿さんが共同で担当。編曲はBank Bandのメンバーたちで行い、小林武史さんがプロデュースを手掛けました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

Suchmosの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

Suchmos(サチモス)は人気の男性ロックバンドですが、これまでに多くのヒット曲・名曲を出してきています。…

maru._.wanwan / 136 view

Aimer(エメ)の人気曲ランキング45選!ヒット曲・代表曲とは【最新決定版・動画付…

Aimer(エメ)は2011年9月にメジャーデビューを果たし、「Brave Shine」や「I beg yo…

maru._.wanwan / 219 view

Official髭男dismの人気曲ランキング48選!ヒゲダンの名曲【最新決定版・動…

今回はOfficial髭男dism(ヒゲダン)の人気曲ランキングTOP48を紹介します。人気音楽プロデューサ…

maru._.wanwan / 241 view

大事MANブラザーズバンドのヒット曲5選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

さまざまな名曲をリリースし、ファンを熱狂させたロックバンド「大事MANブラザーズバンド」。今回は、多くのファ…

kent.n / 84 view

ヨルシカの人気曲ランキングTOP38!名曲ばかり【動画付き・最新決定版】

若者を中心に人気を集め、今話題のネット発アーティストの先駆け的存在とも言えるバンドアーティスト『ヨルシカ』。…

maru._.wanwan / 183 view

ソウルミュージック名曲100選!人気おすすめ曲ランキング【最新決定版・動画付き】

黒人音楽の一種である「ソウルミュージック」は、ゴスペルに由来するコード進行や、覚えやすいリズム、コールアンド…

maru._.wanwan / 284 view

SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

老若男女に愛される楽曲で多くの人々を魅了し、今や国内最大規模のアリーナやスタジアムでのツアーを行うまでになっ…

maru._.wanwan / 161 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TOMOO(歌手)の人気曲ランキング20!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

2022年夏にメジャーリリースを発表し、“唯一無二”の歌声とルックスのギャップが話題のシンガーソングライター…

maru._.wanwan / 186 view

サザンオールスターズの人気曲55選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

感動の涙を流したいとき、盛り上がりたいときなどは、サザンオールスターズの音楽がピッタリですよね!今回は、日本…

kent.n / 243 view

ヒグチアイの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

年間150本におよぶライヴで音楽を伝え続けている人気シンガーソングライターのヒグチアイ。今回はそんなヒグチア…

maru._.wanwan / 151 view

My Hair is Badの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

2013年2月にミニ・アルバム『昨日になりたくて』でデビューした3人組バンドのMy Hair is Bad。…

maru._.wanwan / 146 view

洋画ヘヴィメタルの名曲100選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

音楽形態のひとつで、ヘヴィメタルは、ハードロックの延長線上にあり、1960年代末から1970年代の初頭にかけ…

maru._.wanwan / 238 view

三木道三の人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

日本のレゲエ史上初のオリコン1位を獲得したジャパニーズレゲエの草分け的存在の三木道三は、これまで数々の人気ナ…

maru._.wanwan / 164 view

坂本美雨の歌15選!人気曲ランキング【最新決定版・動画あり】

美しい歌声の持ち主であり、坂本龍一さんと矢野顕子さんの子供であることでも有名な人気ミュージシャンの坂本美雨さ…

kent.n / 112 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);