
大黒摩季の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】
力強い歌声で、代表曲にミリオンセラーとなった「ら・ら・ら」「あなただけ見つめてる」「DA・KA・RA」などを連ねる大黒摩季。今回はそんな大黒摩季の人気曲ランキング35選を動画付きで紹介します。
13位:チョット
大黒摩季 - チョット 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
12位:アンバランス
大黒摩季 - アンバランス - YouTube
出典:YouTube
『アンバランス』は、1996年12月2日にリリースした大黒摩季の15枚目のシングルです。テレビ朝日系『XファイルII』のテーマソングに起用された人気曲で、イントロがミステリアスな雰囲気を持ったアレンジになるなど、『Xファイル』の世界観を意識した作品になっています。
11位:別れましょう私から消えましょうあなたから
大黒摩季 - 別れましょう私から消えましょうあなたから 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
『別れましょう私から消えましょうあなたから』は、1993年4月29日にリリースした大黒摩季の4thシングルです。テレビ朝日系ネオ・ドラマ主題歌に起用され、歌詞は自身の失恋の経験が元になっているそうです。
大黒摩季の人気曲ランキングTOP10-6
10位:Return To My Love
Return To My Love (2019 Remastered) - YouTube
出典:YouTube
「Return To My Love」は、1994年11月9日にリリースしたオリジナルアルバム「永遠の夢に向かって」に収録されている楽曲です。打ち込みを多用したこのアルバムの中では異彩の曲と言われています。
9位:DA・KA・RA
大黒摩季 - DA・KA・RA 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
「DA・KA・RA」は、1992年9月23日にリリースされた大黒摩季の2枚目のシングルで、東洋水産 マルちゃん HOT NOODLE CMソングに起用され、これが自身初のCMタイアップ曲となりました。自身初のオリコンチャートTOP10入りを果たし、その後もロングセラーとなり、ミリオンヒットにもなりました。
8位:あなただけ見つめてる
大黒摩季 - あなただけ見つめてる 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
「あなただけ見つめてる」は、1993年12月10日にリリースされた大黒摩季の6thシングルです。テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』の初代エンディングテーマで、大黒にとっては初のアニメタイアップでした。発売から3ヶ月ほどでミリオンセラーを達成し、「ら・ら・ら」に次ぐ自身2番目の売り上げを記録しました。
7位:いちばん近くにいてね
大黒摩季 いちばん近くにいてね…’97 LIVE NATURE Nice to meet you〜(字幕付き) - YouTube
出典:YouTube
『いちばん近くにいてね』は、1995年5月3日にリリースした大黒摩季の11thシングルで、「ら・ら・ら」の大ヒットの影響で90万枚近くを売り上げ、自身5番目のヒットとなった名曲です。夏を思わせるような曲調が気分を高揚させます。
6位:熱くなれ
大黒摩季 - 熱くなれ 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
『熱くなれ』は、1996年7月8日にリリースされた大黒摩季の14枚目のシングルです。NHKのアトランタオリンピック放送のテーマソングで、「永遠の夢に向かって」「ら・ら・ら」に続いて、現時点で最後のオリコンシングルチャート1位獲得作品で、自身7番目のヒット曲です。
大黒摩季の人気曲ランキングTOP5-1
5位:愛してます
大黒摩季 - 愛してます 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
『愛してます』は、1995年11月6日にリリースした大黒摩季の12thシングルで、関西テレビ制作・フジテレビ系で放送されたドラマ『妊娠ですよ2』主題歌として書き下ろされたシングルで、好きな人に対して健気でひたむきな女性の心を歌った詞と、力強い低音を意識したサウンドで、「あなただけ見つめてる」にも通ずる、恋愛を描いた人気ナンバーです。
4位:夏が来る
【大黒摩季】MAKI OHGURO LIVE NATURE #2 - 夏が来る - YouTube
出典:YouTube
「夏が来る」は、1994年4月23日にリリースされた大黒摩季の楽曲で、8枚目のシングルです。TBS系『COUNT DOWN TV』1994年4月 - 6月度オープニングテーマに起用され、2011年7月には、サッポロビール「サッポロ アイスラガー」のCMソングにも起用された人気の楽曲です。
3位:あぁ
大黒摩季『あぁ』1997 LIVE - YouTube
出典:YouTube
「あぁ」は、1996年2月26日にリリースされた大黒摩季の13thシングルです。テレビ朝日系ドラマ『味いちもんめ2』主題歌に起用された人気の曲で、歌詞に出てくる「君」とは、B’zの松本孝弘と稲葉浩志のこととされています。
2位:永遠の夏に向かって
大黒摩季 - 永遠の夢に向かって 歌詞付き - YouTube
出典:YouTube
「永遠の夢に向かって」は、1994年10月5日にリリースした大黒摩季の9枚目のシングルです。大黒の作品ではシングル、アルバムを通して、初めてオリコンチャート初登場かつ最高位1位を獲得した名曲で、累計では80万枚近くを売り上げ、大黒にとって8番目のヒット曲となりました。
関連する記事

大瀧詠一のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
81年のヒット作『A LONG VACATION』で知られる大瀧詠一。今回はそんな大瀧詠一のアルバムを人気お…
maru._.wanwan / 68 view

秦基博の人気曲ランキング40選!代表曲・動画付き【最新決定版】
アコースティック・ギター弾き語りのスタイルを一貫し、「ひまわりの約束」「朝が来る前に」「アイ」「水彩の月」な…
maru._.wanwan / 77 view

BARBEE BOYSのアルバム人気おすすめランキング14選【最新決定版】
1986年に『3rd.BREAK』でブレイクし、TMネットワーク、レベッカらとともにJ-ROCKの一時代を築…
maru._.wanwan / 36 view

井上陽水の人気曲ランキング74選【最新決定版・動画付き】
フォーク界最大のスターで、音楽シーンに大きな影響を与え続けている井上陽水。今回はそんな井上陽水のヒット曲・名…
maru._.wanwan / 59 view

くるりのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
くるしは。1996年に立命館大学の音楽サークル「ロックコミューン」に所属していた岸田繁、佐藤征史、森信行の3…
maru._.wanwan / 45 view

服部良一の代表曲30選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
ジャズで音楽感性を磨いた和製ポップス史における重要な音楽家の一人である服部良一。今回はそんな服部良一の代表曲…
maru._.wanwan / 35 view

鈴木雅之の人気曲ランキング40選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
元ラッツ&スターのリーダーである鈴木雅之は、日本が誇るソウルシンガーとして、歌声から情景を映し出せる数少ない…
maru._.wanwan / 98 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

山本リンダの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は、山本リンダのヒット曲・人気ランキング20選を紹介します。『こまっちゃうナ』『どうにもとまらない』『狙…
maru._.wanwan / 108 view

DEENのアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1993年のデビュー以来、一貫してDEEN最大の魅力であるヴォーカル池森秀一の声を最大限に伝える楽曲づくりを…
maru._.wanwan / 49 view

篠原涼子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
「恋しさと せつなさと 心強さと」が大ヒットして一躍トップアーティストの仲間入りを果たした篠原涼子ですが、こ…
maru._.wanwan / 41 view

Saucy Dogの人気曲ランキング40選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
2022年に初のアリーナツアーを開催し、の紅白歌合戦に初出場を果たすなど、勢いのあるバンド「Saucy Do…
maru._.wanwan / 57 view

スピッツの名曲・人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】
今回は、スピッツの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。1991年にメジャー・デビューを果たし、19…
maru._.wanwan / 56 view

アンダーグラフの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】
何度も繰り返し聴きたくなるほどの名曲を多数リリースしてきた人気ロックバンドのアンダーグラフ。「ツバサ」「君の…
kent.n / 55 view

飛内将大が作曲した代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
卓逸的な作曲センスで年間300曲以上もの楽曲を生み出す類希な才能を持つクリエイター飛内将大。今回はそんな飛内…
maru._.wanwan / 107 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
「チョット」は、1993年2月10日にリリースされた大黒摩季の3枚目のシングルです。テレビ朝日系月曜ドラマ・イン『いちご白書』オープニングテーマに起用された人気ナンバーで、オリコンシングルチャートTOP10内に8週間ランクイン、累計で約84万枚は自身6番目のヒットとなりました。