広告/スポンサーリンク

吉田拓郎とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1946年4月5日
出身地:広島県広島市(現在の南区)
ジャンル:J-POP/フォークソング/ニューミュージック/ロック
活動期間:1970年 -
事務所:竹田企画

吉田拓郎のアルバム人気おすすめランキングTOP40-36

40位:無人島で…。

40位:無人島で…。

リリース1981年12月1日
レーベルフォーライフ

『無人島で…。』は、吉田拓郎の12枚目のスタジオ・アルバムで、1981年12月1日にフォーライフから発売されました。全体的に勢いがあり、ロック・レゲエ調の曲が多い点が特徴です。

39位:マラソン

39位:マラソン

リリース1983年5月21日
レーベルフォーライフ

『マラソン』は、1983年5月21日に吉田拓郎がリリースした13枚目のスタジオアルバムで、表題曲「マラソン」は、やるせない孤独感を漂わせた6分に及ぶ力作で、そのほか、数多くの作品群の中から厳選された至宝の楽曲で構成された全8曲が収録されています。

38位:サマルカンドブルー

38位:サマルカンドブルー

リリース1986年9月5日
レーベルフォーライフ

『サマルカンド・ブルー』は、1986年9月5日に吉田拓郎がリリースしたオリジナル・アルバムで、曲ごとに異なるボーカルが印象的な、吉田拓郎を前面に押し出した作品となっています。

37位:ぷらいべえと

37位:ぷらいべえと

リリース1977年4月25日
レーベルフォーライフ

『ぷらいべえと』は、1977年4月25日に発表された、吉田拓郎の7枚目のスタジオ・アルバムであり、初めてのカバーアルバムです。他アーティストに提供した楽曲や、日ごろ口ずさんでいる愛唱歌を歌ったアルバム。石原裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」ほか全13曲収録しています。

36位:青春の詩

36位:青春の詩

リリース 1970年11がつ1日
レーベル エレックレコード

『青春の詩』は、1970年11月1日に吉田拓郎がリリースしたオリジナル・アルバムです。エレックからの記念すべきデビュー・アルバム。70年代の代表作にもなった表題作のほか、バラエティに富んだ、枠に収まらない自由奔放な1枚になっています。

吉田拓郎のアルバム人気おすすめランキングTOP35-31

35位:元気です。

35位:元気です。

リリース1972年7月21日
レーベルOdyssey/CBS Sony

『元気です。』は、1972年7月21日に吉田拓郎がリリースしたオリジナル・アルバムです。72年に発表されたCBSソニー移籍第一弾アルバムで、ロック調の「春だったね」「たどりついたらいつも雨降り」、日本的情緒に満ちた「夏休み」「旅の宿」「祭りのあと」など、どこを切り取っても“時代の顔”としての自信と気概にあふれた名曲が並んでいます。

34位:Takuro Premium 1971-1975

34位:Takuro Premium 1971-1975

リリース 2009年10月7日
レーベル ソニー・ミュージックダイレクト

高品質CDによる吉田拓郎のソニーミュージック時代の集大成というべき人気のアルバムです。シングルAB面を発売日順に収録した「シングル・コレクション」には、アルバム未収録音源も網羅しています。

広告/スポンサーリンク
33位:GOLDEN☆BEST 吉田拓郎 THE LIVE BEST

33位:GOLDEN☆BEST 吉田拓郎 THE LIVE BEST

リリース 2002年11月27日
レーベル フォーライフミュージックエンタテイメント

『GOLDEN☆BEST 吉田拓郎 THE LIVE BEST』は、吉田拓郎の2枚組ライブ・ベスト・アルバムで、2002年11月27日に発売されました。1979年の`篠島アイランドコンサート``1985ONE LAST NIGHT INつま恋`等のライブベスト盤で、「されど私の人生は」「今日までそして明日から」「結婚しようよ」他を収録しています。

32位:2000 BEST 吉田拓郎

32位:2000 BEST 吉田拓郎

リリース 2000年5月24日
レーベル SMEJ

70年代当時のフォークを湧き上がらせた一人、吉田拓郎のベストアルバムです。「学校の怪談4」のテーマ曲「蒼い夏」を含めた18曲を収録、名曲ばかりで最後まで飽きずに聴けるにんきのアルバムです。

31位:ONLY YOU since coming For life+Single Collection

31位:ONLY YOU since coming For life+Single Collection

リリース2011年12月28日
レーベルフォーライフ

『ONLY YOU 〜since coming For Life〜 + Single Collection』は、吉田拓郎のベスト・アルバムで、2011年12月28日にフォーライフから発売されました。Disc1は『ONLY YOU 〜since coming For Life〜』と同じ内容、Disc2には1975年から1980年代半ばにリリースされたアルバム未収録のシングルA面・B面が収録されています。

吉田拓郎のアルバム人気おすすめランキングTOP30-26

30位:よしだたくろう・オン・ステージ!! ともだち

30位:よしだたくろう・オン・ステージ!! ともだち

リリース1971年6月7日
レーベルエレックレコード

『よしだたくろう オン・ステージ ともだち』は、1971年6月7日に吉田拓郎がリリースしたライブ・アルバムです。このアルバムには曲の合間のMCをそのまま収めている点が、ライブ・アルバムでは珍しいと話題になりました。

29位:GOLDEN☆BEST/よしだたくろう ひきがたり

29位:GOLDEN☆BEST/よしだたくろう ひきがたり

リリース2002年6月19日
レーベルソニー・ミュージックハウス

『GOLDEN☆BEST よしだたくろう ひきがたり』は、よしだたくろうのベスト・アルバムで、2002年6月19日にリリースしています。`よしだたくろう時代`の弾き語りに的を絞ったセレクトで聴かせる1枚です。「マークII」「されど私の人生」「イメージの詩」「ともだち」の他、アコースティック・ヴァージョンの「落陽」の5曲のライヴ音源なども収録された全23曲入りです。

28位:よしだたくろう ベスト・コレクション

28位:よしだたくろう ベスト・コレクション

リリース2008年2月27日
レーベル ジェネオン エンタテインメント

1975年にエレックレコードから発売した作品のオリジナル・ジャケット復刻盤で、「結婚しようよ」「人間なんて」といった大ヒット/代表曲をCD2枚に渡って収録した人気のアルバムです。

27位:吉田拓郎ライブ コンサート・イン・つま恋 ’75

27位:吉田拓郎ライブ コンサート・イン・つま恋 ’75

リリース2012年9月19日
レーベルソニー・ミュージックダイレクト

『吉田拓郎ライブ コンサート・イン・つま恋』は、2012年9月19日に発売された、吉田拓郎のライブ・アルバムです。吉田拓郎の、元祖・夏の野外フェスとして1975年に行われた伝説の第一回目“つま恋コンサート”のリハーサル、ライヴ演奏シーンを初CD化して作品です。

26位:COMPLETE TAKURO TOUR 1979

26位:COMPLETE TAKURO TOUR 1979

リリース1990年3月21日
レーベルフォーライフ

『COMPLETE TAKURO TOUR 1979』は、1990年3月21日に発表された吉田拓郎のライブ・アルバムで、1979年に行われた`TAKURO TOUR 1979`篠島・日本武道館・静岡市民会館でのライヴを録音した幻のライヴ・アルバムです。

吉田拓郎のアルバム人気おすすめランキングTOP25-21

25位:Oldies

25位:Oldies

『Oldies』は、吉田拓郎のセルフカバー・アルバムで、2002年3月27日にインペリアルレコードからリリースされました。1970年の名曲をセルフカバーした「襟裳岬」「祭りのあと」「高円寺」他10曲に「家へ帰ろう」を加えた全11曲を収録した人気のアルバムです。

24位:吉田拓郎 PURE BEST

24位:吉田拓郎 PURE BEST

リリース 2001年9月23日
レーベル フォーライフミュージックエンタテイメント

「吉田拓郎 PURE BEST」は、2001年9月23日にリリースしたPure Bestシリーズ、吉田拓郎編です。「結婚しようよ」「全部だきしめて」「落陽」他を収録したベスト・アルバムになっています。

23位:GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words & Melodies~

23位:GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words & Melodies~

リリース2011年5月18日
レーベルソニー・ミュージックダイレクト

2枚組、全曲デジタル・リマスタリングで、フォーク世代から、「自分の好きなアーティストのルーツ」と語る若者まで、幅広い層が楽しめる人気のアルバムで、「人生の応援歌」とも呼べるような、特に味わい深い歌詞とメロディの楽曲を収録したベスト盤です。

22位:LIKE A ROLLING STONE<1970~1974>

22位:LIKE A ROLLING STONE<1970~1974>

リリース1999年10月1日
レーベルSony Music Entertainment

よしだたくろうが最も輝いていたのがデビューから70年代前半であったことをあらためて知らしめる集大成BOXです。「花酔曲」のような当時のシングルB面収録曲や初CD化の「ともだち」など貴重な音源を加え、転がり続けてきた拓郎の「原石の輝き」を詰めこんだ名作です。

21位:一瞬の夏

21位:一瞬の夏

リリース2005年3月24日
レーベルインペリアルレコード

『一瞬の夏』は、2005年3月24日に発売された吉田拓郎のライブ・アルバムで、発売元はインペリアル・レコードになっています。「TAKURO & his BIG GROUP with SEO again This precious Story~この貴重なる物語~」と名付けられたツアーで初演され、公演中も公演後もファンの間で好評だった楽曲の音源化を望むファンの声に答えアンコールライブレコーディングした作品です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

アジカンの人気アルバム20選!おすすめランキング/ASIAN KUNG-FU GEN…

「リライト」「ブルートレイン」「アフターダーク」など、多くの名曲でファンを熱狂させてきたASIAN KUNG…

kent.n / 796 view

松崎しげるの代表曲・人気曲ランキング24選【最新決定版・動画付き】

年間200本近くのディナーショーを開催して「ディナーショーキング」の異名をとる松崎しげるは、これまで「愛のメ…

maru._.wanwan / 1322 view

洋画ヘヴィメタルの名曲100選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

音楽形態のひとつで、ヘヴィメタルは、ハードロックの延長線上にあり、1960年代末から1970年代の初頭にかけ…

maru._.wanwan / 1246 view

Novelbrightの人気曲ランキング16選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】

日本のロックシーンに欠かせないほどの人気を獲得しているロックバンド「Novelbright(ノーベルブライト…

kent.n / 849 view

井上苑子の人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】

井上苑子は心斎橋クラブクアトロでの史上最年少ワンマンライブなどの伝説をつくり、「せつなかわいい」といわれる歌…

maru._.wanwan / 1000 view

ピンキーとキラーズのヒット曲9選!人気ランキング【最新決定版・一部楽曲の動画あり】

心に残る名曲の数々、そして個性的な帽子・衣装などの魅力で日本中でファンを獲得することに成功したピンキーとキラ…

kent.n / 811 view

カイワレハンマーの人気曲ランキング一覧15選!動画付き【最新決定版】

カイワレハンマーは、メンバーが全員YouTuberであり、BEMA(ワタナベマホト)とそのリスナーだったim…

maru._.wanwan / 761 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

山本リンダの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、山本リンダのヒット曲・人気ランキング20選を紹介します。『こまっちゃうナ』『どうにもとまらない』『狙…

maru._.wanwan / 1300 view

RIP SLYMEのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】

RIP SLYMEは、4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループで、「楽園ベイベー」などのヒット曲…

maru._.wanwan / 1062 view

松崎しげるの代表曲・人気曲ランキング24選【最新決定版・動画付き】

年間200本近くのディナーショーを開催して「ディナーショーキング」の異名をとる松崎しげるは、これまで「愛のメ…

maru._.wanwan / 1322 view

浜田省吾の人気アルバム20選!おすすめランキング【最新決定版】

多くのファンに影響を与えたシンガーソングライターの浜田省吾さん。この記事では、日本の音楽業界のカリスマである…

kent.n / 1506 view

MINMIの代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「The Perfect Vision」や「T.T.T.」などのヒット曲でしられる女性シンガーソングライター…

maru._.wanwan / 1002 view

倉木麻衣Iのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「Stay by my side」や「Winter Bells」などオリコンチャートで1位を獲得するなど、数…

maru._.wanwan / 988 view

coldrainのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】

名古屋発のラウドロック・バンドであるcoldrain(コールドレイン)は、今最も注目を集めているバンドのひと…

maru._.wanwan / 1161 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);