広告/スポンサーリンク
23位:Golden Delicious Hour

23位:Golden Delicious Hour

リリース: 1999年6月2日
レーベル: Fun House

`99年、大阪城ホールと日本武道館にて行われたライヴの模様を収録したアルバムで、収録曲は、ロマンティックで壮大な感動チューン「月影」ほか、名曲がズラリ。斉藤和義がロックアーティストであることを再確認できる1枚です。

22位:NOWHERE LAND

22位:NOWHERE LAND

リリース: 2003年3月26日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

ラジオ番組の企画で実現した玲葉奈とのデュエット・ソング「五秒の再会」を含む、デビュー10周年目のオリジナル・アルバムです。シングル「やわらかな日」とカップリング曲「無欲の空」の別バージョン、及び先行盤「喜びの唄」とそのカップリング曲「イレズミ」のオリジナル・ヴァージョンが収録されています。

21位:202020

21位:202020

リリース: 2020年1月29日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

メロディと歌と歌詞の全てで表現する本作は大衆性と反骨心、情けなくも切ないリアルな男の心情を歌う“歌うたい斉藤和義”が紡ぐ20枚目のオリジナル・アルバムです。北川景子主演の大ヒットドラマ『家売るオンナの逆襲』主題歌「アレ」、作家・伊坂幸太郎と斉藤和義の絆で生まれた映画『アイネクライネナハトムジーク』主題歌「小さな夜」、そしてフジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』エンディング主題歌「いつもの風景」というシングル3曲の他、2020年2月よりスタートしたツアーメンバーと共に作った楽曲を収録しています。

斉藤和義のアルバム人気おすすめランキングTOP20-16

20位:I LOVE ME

20位:I LOVE ME

リリース: 2007年10月17日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

斉藤和義の通算12枚目のオリジナル・アルバムで、叙情フォーク、ロック、ポップスと`斉藤和義の15年`を集約した内容で、彼の力強さと繊細さ、そして`詩人とロックンローラー`という個性が融合した最高傑作です。

19位:Toys Blood Music

19位:Toys Blood Music

リリース: 2018年3月14日
ジャンル: J-POP

25周年イヤーとなる2018年の3月にリリースした、約2年半ぶり19枚目のオリジナルアルバムです。マルチプレイヤーとして多重録音レコーディングを行こうことが多い斉藤和義ですが、今回のアルバムは往年の名機LINN DRUM, Roland TR-808等ドラムマシンにこだわった作品となっています。

18位:十二月

18位:十二月

リリース: 2009年9月16日
レーベル: Fun House

98年12月、大阪厚生年金会館にて行われたライヴの模様を中心に収録しました。ハープの音色が心地よい「月影」、鍵盤の音がせつなく胸に響く「無意識と意識の間で」、ヒットチューン「歩いて帰ろう」他全12曲を収録した鳥肌モノの1枚です。

17位:歌うたい25 SINGLES BEST 2008~2017

17位:歌うたい25 SINGLES BEST 2008~2017

リリース: 2018年7月25日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

大ヒットシングル「やさしくなりたい」「ずっと好きだった」を含む2008年から2017年までにリリースされたシングル曲、アルバム未収録のカップリングベスト他を収録した、10年前の大ヒットシングルズベスト『歌うたい15』の続編となる25周年記念シングルズベストです。

16位:WONDERFUL FISH

16位:WONDERFUL FISH

リリース: 1995年2月1日
レーベル: Fun House

斉藤和義の1995年2月に発売された3枚目のアルバムで、ポンキッキーズで使用されブレイクしたシングル「歩いて帰ろう」を収録、「dé jà vu」とカップリング曲「無意識と意識の間で」のアルバム・ヴァージョンを含むオリジナル・アルバムです。

斉藤和義のアルバム人気おすすめランキングTOP15-11

15位:和義

15位:和義

リリース2013年10月23日
レーベルSPEEDSTAR RECORDS

デビュー20周年リリース第4弾、通算17枚目のオリジナル・アルバムです。2013年に入ってからレコーディングされた楽曲で構成され、『斉藤』では多重録音の楽曲中心となっているのに対し、こちらはツアーメンバーや親交の深いミュージシャンとともに制作された楽曲が多く収録されています。

広告/スポンサーリンク
14位:ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio

14位:ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio

リリース: 2012年9月19日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

斉藤和義のデビュー20周年(2013年時)企画第1弾となるセレクション・リメイク・アルバムです。斉藤本人が選曲し、さらに中島みゆき「蕎麦屋」のカヴァー、『サッポロ 北海道PREMIUM』CMソング「ひまわりの夢」までを収録。それらを一夜限りのスペシャル・バンド編成で収録したレコーディング・セッション・アルバムです。

13位:35 STONES

13位:35 STONES

リリース: 2002年1月17日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

ビクターエンタテインメントより2002年1月17日発売した8枚目のアルバムです。シングル3部作「劇的な瞬間」 、「ロケット」、「月の向こう側」を収録しています。

12位:月が昇れば

12位:月が昇れば

リリース: 2009年9月16日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

夏の終わりの物悲しさに浸りつつ、秋のムーンパワーで蘇れ!斉藤和義の約2年ぶりとなる通算13枚目のオリジナル・アルバムです。先行シングル「COME ON!」、フジテレビ系『めざにゅ~』テーマソング「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」、忌野清志郎への追悼歌他を収録しています。

11位:紅盤

11位:紅盤

リリース: 2007年3月21日
レーベル:SPEEDSTAR RECORDS

結婚情報誌のCMソング「ウエディング・ソング」で、初めて人の書いた歌詞をオリジナルとして歌ったことを契機に結実した"ラヴソング・アルバム"です。『紅盤』の由来は、小指と小指を結ぶ赤い糸の「赤」にかけています。

斉藤和義のアルバム人気おすすめランキングTOP10-6

10位:斉藤

10位:斉藤

リリース2013年10月23日
レーベルSPEEDSTAR RECORDS

デビュー20周年リリース第4弾で、前作『45 STONES』以降に発売されたシングル収録曲や、提供曲のセルフカバーで構成されたオリジナルアルバムです。斉藤和義がすべての楽器を演奏し、多重録音した楽曲が中心となっています。

9位:COLD TUBE

9位:COLD TUBE

リリース: 2000年3月23日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

斉藤和義のワールドワイドな本作は、東京とニューヨークでレコーディングを経た、彼にしかできない世界観あふれるナンバー集です。ライブで盛り上がる「青い光」他、メロディアスな楽曲からポップなものまで、たっぷり13曲を収録したアルバムになっています。これまでの正統派からちょっと路線変更したともいえる作品です。

8位:風の果てまで

8位:風の果てまで

リリース: 2015年10月28日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

斉藤和義の初ロサンゼルス・レコーディングによる約2年ぶり、通算18枚目のアルバムです。2014年のツアーにも参加した盟友でありドラマーのチャーリー・ドレイトンを中心に、キーボーディストのマニー・マーク、ローリング・ストーンズでサポート・ベーシストを務めるダリル・ジョーンズらが参加。「攻めていこーぜ!」「傷口」他を収録しています。

7位:ARE YOU READY?

7位:ARE YOU READY?

リリース: 2010年10月27日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

資生堂IN&ONとタイアップし、大ヒットを記録したシングル「ずっと好きだった」を収録した斉藤和義14枚目のオリジナルアルバムです。また、収録曲である「Stick to fun! Tonight!」はポッキーチョコレートスペースシャワーTVバージョンCFソング、「Small Stone」はリコー「CX4」CMソングに起用されています。

6位:ジレンマ

6位:ジレンマ

リリース: 1997年2月26日
レーベル: Fun House

せつない男の哀愁漂う、ミディアムナンバー「郷愁」、受験生に向けたポップチューン「進めなまけもの」を含む全10曲を収録した、通算5枚目のアルバムです。ナチュラルでピュアでストレートな表現をする彼の魅力が全体を通して感じられる、ポップでキュートな1枚です。

斉藤和義のアルバム人気おすすめランキングTOP5-1

5位:45 STONES

5位:45 STONES

リリース: 2011年10月19日
レーベル: SPEEDSTAR RECORDS

通算15枚目のオリジナル・アルバムで、ドラマー・中村達也とのコラボによる「猿の惑星」「オオカミ中年」や、小泉今日子に提供した「虹が消えるまで」のセルフ・カヴァーなどを収録。東日本大震災の発生で生まれた嘆き、哀しみ、そして歓び、リアリティと愛に満ちた作品です。

4位:FIRE DOG

4位:FIRE DOG

リリース: 1996年2月28日
レーベル: Fun House

ロックファンはもちろん、はじめて聴くひとにもおすすめの1枚です。シングル「通りに立てば」、安心させられる癒し系ナンバー「大丈夫」、美しいロマンティックチューン「空に星が綺麗」、パッションを感じるインパクトソング「砂漠に赤い花」を含む、全11曲を収録しています。

3位:Because

3位:Because

リリース: 1997年12月26日
レーベル: JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

アートな部分が全面に出た、斉藤和義の芸術的作品です。“愛してる”が言えない、シャイな男性にオススメで、「この歌を捧げたら、女子のハートはバッチリ君のモノ」的なラブソング「歌うたいのバラッド」、逆に女性からコクりたいなら「男と女」がおすすめです。

2位:Golden Delicious

2位:Golden Delicious

リリース: 1998年12月2日
レーベル: Fun House

斉藤和義のアルバム7枚から選曲したベスト・アルバムです。ロングセラーアルバム『Because』を含める、彼の集大成といえる1枚で、収録曲は、ちょっぴりブルーな「何となく嫌な夜 」、楽しい気分になれる「ワッフル ワンダフル」 、ロマンティックな「月影」ほか、人気のラインナップになっています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

アルルカンの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

“次世代名古屋系”をコンセプトにした、切ないメロディの楽曲が特色のアルルカン。今回はそんなアルルカンの曲を人…

maru._.wanwan / 31 view

加藤ミリヤの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

加藤ミリヤは、2004年に「Never let go / 夜空」でデビューするとリアルで等身大な歌詞とメロデ…

maru._.wanwan / 33 view

TUBEの人気曲ランキング60選!名曲・動画付き【最新決定版】

夏といえばTUBE、TUBEといえば夏と言われるほど、TUBEは夏の風物詩的な存在になっています。そんなTU…

maru._.wanwan / 46 view

松任谷由実のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回は、松任谷由実のアルバム40選・人気おすすめランキングを紹介します。松任谷由実は1972年にシングル「返…

maru._.wanwan / 69 view

SPYAIRの人気曲ランキング15選!名曲を紹介【最新決定版・動画付き】

愛知県名古屋市で結成され、現在は日本中から熱狂的な支持を集めている人気ロックバンドSPYAIR(スパイエアー…

kent.n / 40 view

ラッツ&スターの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

4人のボーカルとトランペッターが顔を黒く塗り、ドゥーワップを歌って注目を集めたラッツ&スター。今回は、ラッツ…

maru._.wanwan / 152 view

山崎まさよしの人気アルバム18選!おすすめランキング【最新決定版】

穏やかな気持ちになりたいとき、前向きになりたいときなどは、山崎まさよしさんの音楽が聴きたくなりますよね。今回…

kent.n / 88 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

UVERworldの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

オルタナティヴやミクスチャーを軸とした独創的なサウンドと若い世代への共感を呼ぶ詞世界が特色の「UVERwor…

maru._.wanwan / 95 view

Vaundyの人気曲ランキング25選【最新決定版・動画付き】

これまで数々のタイアップ曲を作り出し、楽曲提供も行ってきたVaundy(バウンディ)。今回はそんなVaund…

maru._.wanwan / 53 view

スキマスイッチのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、2人組の人気音楽ユニット「スキマスイッチ」のアルバムをご紹介します。ファンから名盤と絶賛されて…

kent.n / 58 view

Soweluの代表曲18選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

歌唱力の高さと美しいルックスでファンを魅了してきた人気歌手のSoweluさん。今回は、Soweluさんがリリ…

kent.n / 33 view

さだまさしの名曲70選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

日本で最も多くのソロ・コンサートを行った歌手でもあり、その回数は4,400回を越えているさだまさし。今回はそ…

maru._.wanwan / 88 view

YUI(歌手)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ソロとして、また、ロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカリスト兼ギタリストとして活躍するYUI。今…

maru._.wanwan / 42 view

Coccoの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「強く儚い者たち」や「ポロメリア」「星に願いを」など数々のヒットソングで知られる、沖縄出身の歌手のCocco…

maru._.wanwan / 60 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク