広告/スポンサーリンク

小林武史のプロフィール&身長

プロフィール

プロフィール

名前:小林武史(こばやしたけし)
生年月日:1959年6月7日
出身地:山形県新庄市
職業:音楽家、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト
所属事務所:烏龍舎

小林武史の身長は?

小林武史の身長は?

小林武史さんの身長を調べてみたところ、残念ながら非公表でした。

ただインターネット上では『182㎝』という情報が有力で、確かに写真の浅野忠信さんの身長が179cmであることから、182,3cmで間違いなさそうです。

小林武史の生い立ちと学歴について

5歳からピアノを始める

5歳からピアノを始める

山形県新庄市で生まれた小林武史さんは、5歳からピアノを始めると、お兄さんの影響から多くの音楽に親しみ、特に洋楽を聞いて育ったのです。

高校からバンド活動をスタート

高校からバンド活動をスタート

そんな小林武史さんは地元の新庄小学校・新庄中学校を経て新庄北高校へ神学すると、ジャズ理論を自ら学び、バークリーメソッドで音楽理論についても学んでいます。

そしてバンド活動もスタートさせた小林武史さんは、米軍キャンプ回りをして自作の曲を披露しています。

小林武史の若い頃

その後20歳の頃からスタジオミュージシャンとしての活動もスタートさせた小林武史さんは、バークリー音楽大学に行きたい気持ちもあったものの、日本での仕事が増えたことなどから日本で実績を積んでいったのです。

作曲家としての活動もスタート

そして1977年に廣田龍人が率いる『RICKY&REVOLVER』の結成に参加した頃さんは、1980年には、業界プレゼンライブ「第1回原宿音楽祭」に出場し優勝しています。

杏里への楽曲制作を皮切りに作曲家としてスタート

杏里への楽曲制作を皮切りに作曲家としてスタート

そんな小林武史さんは1980年頃に杏里さんの楽曲制作を依頼され、初めて手掛け1982年にリリースされた『思いきりアメリカン』が大ヒットを記録したことを皮切りに、作曲家としての活動もスタートさせ、杏里さんのサポートメンバーも務めています。

広告/スポンサーリンク

そして1984年の25歳頃になると、ギタリスト大村憲司さんとの出会いをきっかけに、井上陽水さんや坂本龍一さん、高橋幸宏さんや大貫妙子さんなど、数多くのアーティストの楽曲やライブにキーボーディストとして参加したり、編曲を担当するなど、引っ張りだことなったのです。

桑田佳祐の楽曲を手掛けブレイク

桑田佳祐の楽曲を手掛けたことで高く評価される

桑田佳祐の楽曲を手掛けたことで高く評価される

そんな小林武史さんは1987年に桑田佳祐さんの1stソロシングル『悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)』、1988年に2ndシングル『いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)』、1stソロアルバム『Keisuke Kuwata』のアレンジに参加すると、まだ無名だった小林武史さんが高く評価されるきっかけとなったのです。

そして1988年、活動再開後のサザンオールスターズの初シングル『みんなのうた』からサザンの編曲に参加し、アレンジもするようになった小林武史さんは「真夏の果実」「希望の轍」など多くの名曲を送り出しています。

しかし評価が高すぎるあまり小林武史さんに頼りすぎてしまうという状態になったことから、小林武史さんは1993年の『クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)』を最後にサザンの音楽活動には参加していません。

『あなたに会えてよかった』がミリオンセラー

『あなたに会えてよかった』がミリオンセラー

そんな小林武史さんは一方で作詞編曲を手掛けた小泉今日子さんの『あなたに会えてよかった』がミリオンセラーを記録すると、『第33回日本レコード大賞編曲賞』を受賞したのです。

そして小林武史さんは後に、『この曲でメロディーメーカーとして世間に認知されたことが大きな自信になった』と明かしています。

『Mr.Children』をブレイクさせる

無名だったMr.Childrenを人気バンドに

無名だったMr.Childrenを人気バンドに

また小林武史さんは『まっさらなバンドをプロデュースしてみたい』という理由から、Mr.Childrenを1992年のデビュー当時からプロデュースすると、1993年のアルバム『Versus』から徐々に売れ始め、以降『CROSS ROAD』や『Tomorrow never knows』などが大ヒットを記録し、『名もなき歌』では200万枚以上のセールスを記録し、Mr.Childrenをトップアーティストへと育てあげたのです。

Mr.Children 名もなき詩 - YouTube

出典:YouTube

『MY LITTLE LOVER』をプロデュース

1995年、MY LITTLE LOVERをデビューさせる

1995年、MY LITTLE LOVERをデビューさせる

そんな小林武史さんは1995年、かねてからデビューさせたかったというAKKOとギタリスト・藤井謙二をMY LITTLE LOVERとして『Man & Woman』でデビューさせると、1996年にリリースした『Hello, Again ~昔からある場所~』がドラマの主題歌に起用され、1stアルバム『evergreen』共に200万枚を超える大ヒットを記録したのです。

そして小林武史さんはヒットメーカーの名を不動のものとしたのです。

My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」 - YouTube

出典:YouTube

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

塩入俊哉(参政党さや/塩入清香の夫)と元嫁の離婚原因は略奪愛?再婚や子供もまとめ

日本を代表するピアニストとして活躍する塩入俊哉の結婚歴や離婚原因、再婚相手についてまとめました。略奪婚とされ…

Luccy / 112 view

木嶋真優と高嶋ちさ子のヴァイオリンの実力を比較!どちらが下手?経歴や動画で検証

最近ではバラエティ番組への出演も増えてきた木嶋真優さんと、歯に衣着せぬ毒舌と、超短気な“キレ”キャラで人気の…

passpi / 228 view

小澤征爾の家系図!父親や兄弟・嫁と子供(息子/娘)・孫も総まとめ

世界的な指揮者の小澤征爾。家族にも有名人が多く、家系図が注目されています。今回は小澤征爾の家系図を元に父親と…

aquanaut369 / 123 view

つのだ☆ひろの本名と兄弟や家族!結婚した嫁と子供も総まとめ

大ヒット曲『メリー・ジェーン』で知られるつのだ☆ひろさんは、8人兄弟でも有名です。 そこで今回は、つのだ☆…

sumichel / 456 view

東儀典親(東儀秀樹の息子)の中学校や高校・家族・身長と年齢などプロフィールまとめ

奈良時代から1300年にわたり雅楽を世襲してきた東儀家に生まれた東儀典親さんは、雅楽演奏家の東儀秀樹さんの息…

sumichel / 292 view

有名な海外のキーボード奏者の人気ランキング20選【最新決定版】

バンドといえばギタリストやベーシスト、ドラマーが注目を集めますが、近年ではキーボードの役割が重要な部分を占め…

maru._.wanwan / 793 view

村上ポンタ秀一の若い頃!結婚した嫁や子供など家族も総まとめ

日本が誇るドラム奏者として知られる村上ポンタ秀一さんですが、2021年3月に死去しています。 そこで今回は…

sumichel / 417 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

つんく♂の名前の由来・意味は?本名も総まとめ

ロックバンド「シャ乱Q」のボーカリストであり、音楽プロデューサーとしても活躍してきたつんく♂さん。この記事で…

kent.n / 109 view

アオイヤマダが五輪閉会式のワカメダンスで炎上?その後もまとめ【動画付き】

2021年8月8日に開催された、東京2020オリンピックの閉会式にて、追悼のダンスを披露したアオイヤマダさん…

passpi / 167 view

Ayasa(バイオリン)の歴代彼氏や結婚!左手薬指の指輪もまとめ

バイオリン奏者・Ayasaの歴代彼氏や結婚についてまとめました。これまでに熱愛が噂された彼氏の情報、結婚歴や…

Luccy / 101 view

高嶋ちさ子の家系図!父と母など実家の家族・いとこや親戚も総まとめ

人気ヴァイオリニストであり、テレビ番組でも活躍中の高嶋ちさ子さん。今回の記事では、家系図も凄いと話題の高嶋ち…

kent.n / 154 view

有名な海外のキーボード奏者の人気ランキング20選【最新決定版】

バンドといえばギタリストやベーシスト、ドラマーが注目を集めますが、近年ではキーボードの役割が重要な部分を占め…

maru._.wanwan / 793 view

小山田米呂の年齢や身長は?家族(父親/母親/兄弟)や彼女・学歴などプロフィールも総ま…

父親・小山田圭吾さんのいじめ問題により自身のSNSが炎上している小山田米呂さん。 そこで今回は、小山田米呂…

sumichel / 353 view

神保彰の若い頃!結婚した嫁や子供(娘)も総まとめ

ドラムの神様とも言われている日本を代表するドラマーの神保彰さんは、結婚し子供もいます。 そこで今回は、神保…

sumichel / 275 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク