
【日本】ガレージロック邦楽バンド55選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】
1960年代にアメリカの若者が演奏したシンプルで荒々しいロックミュージックが「ガレージロック」と呼ばれ、日本においてもオルタナティブロック・ハードロックのブームに乗り、流行しました。今回は、日本/邦楽のガレージロックバンド55選・人気おすすめランキングを紹介します。
MAD3 “RAT ROD BABY” MV - YouTube
出典:YouTube
日本/邦楽のガレージロックバンド人気おすすめランキングTOP35-31
クドリャフカ【MV】/ The Doggy Paddle - YouTube
出典:YouTube
35位:The Doggy Paddle
陳腐なロックにありがちな表現を一切使わずに、詩に落とし込む独特の文体の詩が、音声としてはき出される様は繊細さと無力感、やり切れなさと激情とが複雑に絡み合っており、聴く者に不思議な効果をもたらします。
DEAD GROOVY ACTION(PV) / Radio Caroline - YouTube
出典:YouTube
34位:Radio Caroline
2002年の2月に解散したガレージロックバンド、GYOGUN REND’SのメンバーであったPATCHが、thee michelle gun elephantのウエノコウジとTHE NEATBEATSの楠部真也の二人を呼びかけ、2003年1月に結成。サウンドはまさしく直球ガレージギターロックでしゃがれ声のボーカルがひたすらかっこいいと話題です。
[PV] JOHNNY GUITARS「CHELSEA HOTEL」 - YouTube
出典:YouTube
33位:JOHNNY GUITARS
JOHNNY GUITARSは、今もっとも目が離せない、新世紀ロックバンドで、静と動。嘘と真。光と影。対極にあるものを飲み込んだどこまでもストレートな楽曲の数々をアルバムを通して、喜怒哀楽全ての感情に心を揺さぶられます。
RAT-Lenny - YouTube
出典:YouTube
32位:RAT
RATは、2006年結成に結成されたガレージロックバンドで、情熱的に爆音でガレージロックを鳴らしてくれます。メロディアスでありながら激情的なボーカルが心にぐさっと刺さる曲調で、歌詞の内容もキャッチーでメッセージ色が強く、聴き終わった後にポジティブになれる曲を多く展開しています。
Theピーズ「生きのばし(2017大久保Freedom session)」MV - YouTube
出典:YouTube
31位:The Pees
東京都内のライヴハウスを中心に活動し、シンプルなバンド・サウンドと等身大の詞世界で注目を浴びます。89年にシングル「バカになったのに」でメジャー・デビューを果たし、メンバーチェンジや内省的な詞世界へ移るなど変化を重ねながら活動継続するも、97年に活動を休止。2002年、3名で正式に活動を再開、2012年には日比谷野外音楽堂で25周年記念ライヴを開催するなど、以降も精力的にライヴ活動を展開しています。
日本/邦楽のガレージロックバンド人気おすすめランキングTOP30-26
THE KING JAB ACES - YouTube
出典:YouTube
30位:THE KING JAB ACES
THE KING JAB ACESは、知る人ぞ知る伝説のガレージロックバンドで、全員白スーツという出で立ちで強烈なインパクトを与えてきました。勢いのあるビートにギターのカッティングが魅力で、しゃがれ声のボーカルもバックサウンドにバッチリ合って一体感が感じられる人気バンドです。
The 5 6 7 8 s 『in Kill Bill』 - YouTube
出典:YouTube
29位:The 5 6 7 8 s
1986年に東京で結成、現在はYoshiko Fujiyama (ギター&リードボーカル)、Sachiko (ドラム)、Chellio Panther Omo (ベース)の女性3人組で活動。元々はイカ天出身バンドで、当初から海外進出を視野に入れた活動を行なっていたが、アメリカ映画『キル・ビル Vol.1』に出演したことにより、国際的な人気を不動のものにしました。アメリカのサーフ・ミュージックとガレージロックを思わせる音楽性を持ち、それらアメリカンロックのカバーも行っています。
Outside dandy【We can’t stop rock’n’roll】MV - YouTube
出典:YouTube
28位:Outside dandy
哀愁と郷愁の漂うメロディを搭載した爆発的ロックンロールが心と身体を震わせる ロックンロールをベースにした爆発的なサウンドに、どこか懐かしさを漂わせる歌謡曲的なメロディと歌詞。 そんな二面性を持った唯一無二のロックバンドです。
ロマネ 「ミッドナイト・コールガール」 - YouTube
出典:YouTube
27位:ロマネ
2016年に結成されたロマネは、ストレートなガレージギターロックを奏でる人気バンドで、サウンドは激しいガレージロックですが、ボーカルは繊細で恋愛について歌うなど、そのギャップが人気の理由でもあります。
女王蜂 『火炎(FIRE)』Official MV - YouTube
出典:YouTube
26位:女王蜂
2009年に結成し、2011年9月のアルバム『孔雀』でメジャー・デビュー。2013年2月からの活動休止期間を経て、2014年2月に再始動、2015年1月より現体制へ移行し、その後、篠崎愛、志磨遼平(ドレスコーズ)とのコラボレーションや獄門島一家とのスプリット・シングルなど精力的に作品を発表しています。
日本/邦楽のガレージロックバンド人気おすすめランキングTOP25-21
Large House Satisfaction「トワイライト」 - YouTube
出典:YouTube
25位:Large House Satisfaction
Large House Satisfactionは2005年結成のロックバンドで、「COUNTDOWN JAPAN」「ROCK IN JAPAN FES」「SWEET LOVE SHOWER」 「MURO FESTIVAL」などの大型フェスにも出演し超強烈なしゃがれ声、尖った退廃的な歌詞、ハードなサウンドを武器にライブ活動を展開しています。2017年には、自主レーベル「小林田中時代」を立ち上げ独立しています。
BUGY CRAXONE「Come on」MV - YouTube
出典:YouTube
24位:BUGY CRAXONE
99年3月、プロデューサーに本田毅を迎えたシングル「ピストルと天使」でデビューすると、高揚感を演出するマイナー調のヘヴィ・グランジ/ギター・ロック・サウンドで人気を獲得。2003年には自主レーベル〈ZubRockA RECORDS〉を設立、デビュー10周年の2009年にはベスト盤的内容の『チーズバーガーズ・ダイアリー』を、2015年11月にはアルバム『Lesson』をリリースするなど、精力的な活動を続けています。
日本脳炎 流線形 - YouTube
出典:YouTube
23位:日本脳炎
2004年に1stアルバム『狂い咲きサタデーナイト』を発表すると、キャッチーなメロディと骨太でハードコアなロック・スピリッツ、ロマンティックな歌詞が同居したサウンドでシーンに衝撃を与えました。2008年5月、2ndフル・アルバム『C・O・S・M・E』を発表、2010年に解散し、メンバーは新バンド“jajouka”を結成しています。
ROSSO : Outsider - YouTube
出典:YouTube
22位:ROSSO
ROSSOは、元THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのチバユウスケと元BLANKEY JET CITYの照井利幸を中心とした男性4人で構成され2001年に結成された、日本のロックバンドです。結成の切っ掛けは、照井がチバにバンド結成を持ち掛けたことによる。結成が決定したのち、当時チバと親交の深かったASSFORTのドラマーであるMASATOをバンドに誘い出し、活動を開始した。結成当時は、チバがTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTに在籍していたため、ROSSOは期間限定のバンドとしての意味合いが強いものであったが、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT解散後はROSSOでの活動を本格化させました。
The Roosters-恋をしようよ - YouTube
出典:YouTube
21位:The Roosters
シンプルなビート主体の音から徐々にニューウェイヴ的な音へ接近、82年にドラマーが交代し、下山淳(g)もこの頃に加入しています。大江が心身症に陥った83年頃から主導権は花田と下山に移り、84年の『φ(PHY)』を最後に大江は無期限休養に至ります。バンド自体も88年に解散し、花田はソロへ転身。下山もルーザーを経てソロとして活動しています。
日本/邦楽のガレージロックバンド人気おすすめランキングTOP20-16
ドミコ(domico) / ペーパーロールスター (PAPER ROLL STAR) (Official Video) - YouTube
出典:YouTube
20位:ドミコ
埼玉県川越市発のポップ・バンド。2011年に結成、ポストパンク、サイケ、ガレージなどの要素を取り入れたシューゲイズ・サウンドが特色です。2014年に初の全国流通盤となるミニ・アルバム『深層快感ですか?』を発表すると、2016年に初のフル・アルバム『soo coo?』をリリース。2018年はジェットの来日ツアー帯同、米〈SXSW〉出演や全米ツアー、初の台湾公演と精力的にライヴ活動を展開。2019年に3rdフル・アルバム『Nice Body?』をリリースしています。
DYGL - ”Sink” Official Teaser - YouTube
出典:YouTube
19位:DYGL
2013年に結成、2016年のEP『Don’t Know Where It Is』を経て、翌年に1stアルバム『Say Goodbye to Memory Den』を発表して注目を集めます。その後海外での評価を高め、2018年に英・ロンドンへ拠点を移し、2019年3月には米・テキサス州オースティンでの〈SXSW〉にも出演して話題になりました。
The Rouges // 海辺にて 〜at the seaside〜[Official Video] - YouTube
出典:YouTube
18位:The Rouges
2011年11月に結成され、メンバーチェンジを経て、2014年より現体制へ移行。チープながらもポップ・センスあふれるサウンドをかき鳴らし、派手なルックスと破天荒なステージングで話題になります。2015年3月以降はサーフやローファイなサウンドへと傾倒、2015年までにミニ・アルバム『my sweet R&R』1枚を発表し、2016年は東京都内を中心に精力的にライヴ活動を展開しています。
Guitar Wolf 『SUMMERTIME BLUES (Official Music Video)』 - YouTube
出典:YouTube
17位:ギターウルフ
1987年に結成。オムニバス盤参加や米ツアーなどを経て、93年に初アルバム『WOLF ROCK』を発表すると、圧倒的なパフォーマンスが国内外で注目され、ニューヨークのレーベル〈マタドール〉から米、欧州盤も発表します。97年に『狼惑星』でメジャー・デビュー、その後、南米や欧州でも熱狂的な支持を獲得、2005年にオリジナルメンバーのビリーが急逝。以降、メンバーチェンジなどを経て、2018年3月より現編成へ移行しています。
ザ50回転ズ「50回転ズのテーマ」(MV) (2016年新VERSION) - YouTube
出典:YouTube
16位:ザ50回転ズ
ライヴ・パフォーマンスは初期から評判となり、ラジオのレギュラー番組やテレビ出演でその名前はさらに浸透、2006年にアルバム『50回転ズのギャー!!』でメジャー・デビューを果たします。結成10周年を迎えた2014年には自主レーベル〈Magic Box〉を発足させ、歌謡曲的なメロディと歌詞、異様なテンションのロックンロール、マッシュルーム・カットに揃いの奇抜な衣装など、その存在感は絶大となっています。
日本/邦楽のガレージロックバンド人気おすすめランキングTOP15-11
関連するまとめ

逮捕された歌手/ミュージシャン30選!大麻・覚醒剤など薬物が多い/衝撃順にランキング…
成功を収めた歌手・ミュージシャンであっても、過去に逮捕され世間を騒がせてしまった人も少なくはありません。この…
kent.n / 16287 view

【海外】ゴスペル洋楽アーティスト10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、洋楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングを大公開します。世界各国で愛され、日本に…
kent.n / 1745 view

老けない歌手/ミュージシャン20選!男性女性別ランキング【最新決定版】
歌手やミュージシャンの中には、容姿が老けないと話題のレジェンドたちがいます。今回は、老けない歌手/ミュージシ…
maru._.wanwan / 2216 view

結婚式のおすすめ曲100選!洋楽・邦楽ランキング【最新決定版・動画付き】
人生の一大イベントである結婚式ですが、そんな大事な式の内容を左右する曲選びに頭を抱えている人たちも多いのでは…
maru._.wanwan / 898 view

私服がおしゃれな歌手/ミュージシャン20選!男性女性別ランキング【最新決定版】
様々な歌手・ミュージシャンが活躍していますが、それだけではなく、おしゃれな私服・ファッションを着こなすことで…
maru._.wanwan / 1760 view

上手い日本のドラマー20人を人気ランキング形式で紹介【最新決定版】
日本の音楽シーンの中でも根強い人気を誇るバンドですが、そんなバンドの中でもドラムはX JAPANのYOSHI…
maru._.wanwan / 11341 view

海外・洋楽のレゲエアーティスト85選!人気ランキング【最新決定版】
レゲエは、ジャマイカの国民的音楽で、これまでボブ・マーリーやジミー・クリフ、マキシ・プリーストなど、多くの海…
maru._.wanwan / 2254 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【日本】ゴスペル邦楽アーティスト20選!人気ランキング【最新決定版】
今回は、邦楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングTOP20を大公開します。日本の音楽ファンたちを…
kent.n / 2715 view

【海外】パワー・ポップ洋楽バンド40選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり…
この記事では、日本のロックファンたちからも絶大な人気を獲得している洋楽のパワー・ポップバンドの人気・おすすめ…
kent.n / 1454 view

秋元康プロデュースの歴代グループ人気ランキング21選【最新決定版】
プロデューサーであり作詞家・放送作家でもある秋元康さんは、今までに多くのグループをプロデュースしています。こ…
kent.n / 1916 view

【洋楽】海外のラウドロックバンド15選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、海外のラウドロックバンドの人気ランキングを大公開!洋楽が大好きな日本人の音楽ファンたちも含め、…
kent.n / 1580 view

洋楽女性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】
洋楽の女性歌手・アーティストといえばセクシーで歌唱力に優れているというイメージがありますが、世界では実際にど…
maru._.wanwan / 1791 view

5人組歌手/アーティスト人気ランキング40選【最新決定版】
日本の音楽シーンではバンドやアイドルなど幅広いジャンルにまたがり、数多くの5人組の歌手やアーティストが活躍し…
maru._.wanwan / 12304 view

ブサイクと話題のバンドのボーカル19選・ランキングで紹介【最新決定版】
ロックバンドやV系バンドのボーカルというとイケメンや美女が多いイメージですが、中にはブサイクと話題になってい…
maru._.wanwan / 5639 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
36位:MAD3
元THE5.6.7.8’sのEDDIE(g)を中心に結成されたガレージ・パンク・インストゥルメンタル・グループで、1992年にオーストラリアのレーベルから7インチEP「PRINCE OF FUZZ」を発表し、海外のガレージ系レーベルからオファーが殺到して話題を集めました。