広告/スポンサーリンク
13位:アンディ・フレッチャー

13位:アンディ・フレッチャー

本名:Andrew John Leonard Fletcher(アンドリュー・"アンディ"・ジョン・レオナード・フレッチャー)
生年月日:1961年7月8日
出身地:イングランド ノッティンガム
職業:ミュージシャン、DJ

主なリリース作品
Depeche Modeのスタジオアルバム
1984年9月24日 Some Great Reward
1993年3月22日 Songs of Faith and Devotion
1997年4月14日 Ultra

全世界のロックファンたちに刺激を与え続けており、テクノポップ、ニュー・ウェイヴなどを好む音楽ファンたちからも絶大な支持を獲得しているDepeche Mode。アンディ・フレッチャーさんはDepeche Modeのキーボード&ベースを担当しており、DJとしての活動も行っています。

12位:デビッド・ボール

12位:デビッド・ボール

本名:David James Ball(デビッド・ジェームス・ボール)
生年月日:1959年5月3日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
Soft Cellのスタジオアルバム
1981年11月27日 Non-Stop Erotic Cabaret
1983年1月15日 The Art of Falling Apart
2002年10月8日 Cruelty Without Beauty

デビッド・ボールさんは、テクノポップの名曲も発表している音楽グループ、Soft Cellのメンバー。別の音楽グループであるThe Gridのメンバーとしても有名なアーティストです。

11位:フィリップ・オーキー

11位:フィリップ・オーキー

本名:Philip Oakey(フィリップ・オーキー)
生年月日:1955年10月2日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
The Human Leagueのスタジオアルバム
1980年5月14日 Travelogue
1981年10月16日 Dare
1984年5月7日 Hysteria
1986年9月8日 Crash
1990年9月17日 Romantic?
2001年8月6日 Secrets

1977年に結成された音楽ユニット、The Human Leagueのボーカル&キーボードを担当している超大物ミュージシャンのフィリップ・オーキーさん。テクノポップを代表するアーティストのひとりです。

10位:バーナード・サムナー

10位:バーナード・サムナー

本名:Bernard Sumner(バーナード・サムナー)
生年月日:1956年1月4日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
New Orderのスタジオアルバム
1983年5月2日 Power,Corruption & Lies
2005年3月28日 Waiting for the Sirens' Call

イングランド出身の超大物ミュージシャンであるバーナード・サムナーさんは、New Orderのメンバーとして活躍。バンドのボーカル、ギター、キーボードを務めており、ジョニー・マーさんと共に結成したElectronicのメンバーとしても作品をリリースしています。

9位:エリー・ゴールディング

9位:エリー・ゴールディング

本名:Elena Jane Goulding(エリー・ジェーン・ゴールディング)
生年月日:1986年12月30日
出身地:イングランド ヘレフォードシャー・ヘレフォード
職業:シンガーソングライター

主なリリース作品
スタジオアルバム
2010年2月26日 Lights
2012年10月5日 Halcyon
2015年11月6日 Delirium
2020年7月17日 Brightest Blue

エリー・ゴールディングさんは、イングランド出身の美人歌手。エレクトロ・ポップ、フォークトロニカなど幅広いジャンルの音楽を発表し、テクノポップファンたちからも熱烈な支持を集めています。

8位:ケシャ

8位:ケシャ

本名:Kesha Rose Sebert(ケシャ・ローズ・セバート)
生年月日:1987年3月1日
出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州
職業:シンガーソングライター

主なリリース作品
スタジオアルバム
2010年1月5日 Animal
2020年1月31日 High Road

広告/スポンサーリンク

2020年1月31日にリリースしたスタジオアルバム「High Road」も高い評価を得ているケシャさん。ハイクオリティな楽曲、美しいルックスなどの魅力で、テクノポップファンを含む多くの音楽ファンたちを虜にしています。

7位:デイヴ・ガーン

7位:デイヴ・ガーン

本名:David Callcott(デビッド・コールコット)
生年月日:1962年5月9日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
Depeche Modeのスタジオアルバム
2009年4月17日 Sounds of the Universe
2013年3月25日 Delta Machine
2017年3月17日 Spirit

Depeche Modeのボーカリストであり、世界の音楽ファンたちに影響を与えてきたデイヴ・ガーンさん。歌唱力の高さ、ルックスの良さ、ファッションなどあらゆる面で注目を集めている音楽のカリスマです。

6位:ジャスティン・ヘイワード

6位:ジャスティン・ヘイワード

本名:Justin David Hayward(デビッド・ジャスティン・ヘイワード)
生年月日:1946年10月14日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
The Moody Bluesのスタジオアルバム
1965年7月23日 The Magnificent Moodies
1971年7月23日 Every Good Boy Deserves Favour
1983年8月28日 The Present
1991年6月25日 Keys of the Kingdom

ジャスティン・ヘイワードさんも、The Moody Bluesのメンバーとして世界的な名声を得たミュージシャン。The Moody Bluesの名曲「Nights in White Satin」「Never Comes the Day」「The Story in Your Eyes」などを手掛けたアーティストです。

5位:ケイティー・ペリー

5位:ケイティー・ペリー

名義:Katy Perry(ケイティー・ペリー)
本名:Katheryn Elizabeth Hudson(キャサリン・エリザベス・ハドソン)
生年月日:1984年10月25日
出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタバーバラ
職業:シンガーソングライター

主なリリース作品
スタジオアルバム
2008年6月17日 One of the Boys
2010年8月24日 Teenage Dream
2017年6月9日 Witness
2020年8月28日 Smile

ケイティー・ペリーさんは、多数の名曲とゴージャスな美貌で世界を虜にしてきたスター。2020年8月28日にリリースしたスタジオアルバム「Smile」も、全世界の音楽ファンたちに絶賛されています。

4位:モートン・ハルケット

4位:モートン・ハルケット

本名:Morten Harket(モートン・ハルケット)
生年月日:1959年9月14日
出身地:ノルウェー
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
ソロのスタジオアルバム
1993年11月9日 Poetenes Evangelium
1995年9月4日 Wild Seed
2008年5月19日 Letter from Egypt
2014年4月11日 Brother

a-haのボーカル&ギターを担当しているモートン・ハルケットさん。ソロ活動も行い、イケメンミュージシャンとしても注目を集め続けています。

3位:ハワード・ジョーンズ

3位:ハワード・ジョーンズ

本名:John Howard Jones(ジョン・ハワード・ジョーンズ)
生年月日:1955年2月23日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
スタジオアルバム
1986年10月13日 One to One
1989年3月20日 Cross That Line
2009年11月9日 Ordinary Heroes
2019年5月10日 Transform

ハワード・ジョーンズさんは、テクノポップファンたちからも熱烈な支持を獲得している偉大なミュージシャン。エレクトリック・ポップとシンセポップを代表するミュージシャンであり、全世界の音楽ファンたちに親しまれています。

2位:ラルフ・ヒュッター

2位:ラルフ・ヒュッター

本名:Ralf Hutter(ラルフ・ヒュッター)
生年月日:1946年8月20日
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
Kraftwerkのスタジオアルバム
1978年5月19日 The Man-Machine
1981年5月10日 Computer World
1986年11月10日 Electric Cafe
2003年8月4日 Tour de France Soundtracks

テクノポップの魅力を全世界に広めた音楽グループであり、1970年に結成以降、現在も活躍し続けているKraftwerk。ラルフ・ヒュッターさんはKraftwerkの結成時から活動しているオリジナルメンバーであり、グループのリードボーカルとキーボードとして世界を熱狂させています。

1位:マーティン・ゴア

1位:マーティン・ゴア

本名:Martin Lee Gore(マーティン・リー・ゴア)
生年月日:1961年7月23日
出身地:イングランド・ダゲナム
職業:ミュージシャン

主なリリース作品
Depeche Modeのスタジオアルバム
1981年10月5日 Speak & Spell
1987年9月28日 Music for the Masses
1990年3月19日 Violator

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

日本・邦楽のシンセポップ15選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

1970年代末から1980年代にかけて世界的に流行したポピュラー音楽のスタイルである「シンセポップ」は、日本…

maru._.wanwan / 187 view

ロックバンドの歌が下手なボーカル10選!音痴ランキング【最新決定版】

数多くあるロックバンドですが、ボーカルの歌唱力も注目されています。聴く人によっても違いがありますが、そもそも…

maru._.wanwan / 458 view

ランニングにおすすめの曲/音楽70選!邦楽・洋楽別にランキング【最新決定版】

近年はワイヤレスイヤホンが流行するなど、ランニングに音楽は欠かせないものとなっています。今回は、ランニングに…

maru._.wanwan / 186 view

歌が上手い男性声優55選!歌唱力ランキング【最新決定版】

近年の声優は、一昔前と違って顔出しでアニソンを歌い、ライブなども行うなど、エンターテイメント性も求められてい…

maru._.wanwan / 321 view

日本人男性のジャズミュージシャン26選!人気・有名ランキング【最新決定版】

今回は、日本人の男性ジャズミュージシャン人気ランキングを大公開!絶大な人気を獲得している超大物であり、ジャズ…

kent.n / 289 view

洋楽クリスマスソング定番100選!男性女性別ランキング【最新決定版・動画付き】

クリスマスに無くてはならないのがクリスマスソングですよね。「やっぱりクリスマスソングといえば本場の洋楽」とい…

maru._.wanwan / 141 view

ロキノン系のバンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

ロック系の人気雑誌「ROCKIN’ON」「ROCKIN’ON JAPAN」に登場する機会が多いバンドを意味す…

kent.n / 133 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

3人組歌手/アーティスト人気ランキング55選【最新決定版】

歌手やアーティストにはロックやポップスといったさまざまなジャンルがありますが、人数も1人から8人などさまざま…

maru._.wanwan / 741 view

邦楽・日本人のレゲエアーティスト人気ランキング60選【最新決定版】

穏やかなリズム感で、ゆったりとしたノリの楽曲が特徴のジャマイカで発祥したレゲエミュージックは、日本でも人気な…

maru._.wanwan / 544 view

洋楽男性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】

洋楽の男性歌手の中でも優れた歌唱力を備えたアーティストが多数活躍しています。今回はそんな歌の上手い男性洋楽歌…

maru._.wanwan / 338 view

逮捕された歌手/ミュージシャン30選!大麻・覚醒剤など薬物が多い/衝撃順にランキング…

成功を収めた歌手・ミュージシャンであっても、過去に逮捕され世間を騒がせてしまった人も少なくはありません。この…

kent.n / 1276 view

ロックバンド(日本/邦楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】

CDが最も売れていた90年代からいまも活躍を続けるロックバンドからすでに解散し伝説となっているロックバンドま…

maru._.wanwan / 384 view

女性アイドル人気曲ランキング100選!昭和・平成以降別【最新決定版】

男性の生きがいでもある女性アイドルは、昭和から平成への時代の移り変わりとともに、元気や勇気を与えてくれるよう…

maru._.wanwan / 288 view

3ピース(3人組)バンドの人気ランキング20選・邦楽と洋楽別【最新決定版】

3人のメンバー構成のバンドである3ピースバンドは、邦楽ではいきものがかりやTHE ALFEE、洋楽ではNir…

maru._.wanwan / 354 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);