広告/スポンサーリンク

山下達郎とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1953年2月4日
出生地:東京都豊島区池袋
出身地:東京都文京区本郷
活動期間:1973年 -
レーベル:RCARVCAIRALFA MOONMMGeast west japanWARNER MUSIC JAPAN

概要

概要

1972年にシュガー・ベイブを結成し、1975年にシングル「DOWN TOWN」とアルバム「SONGS」でデビュー。翌1976年のバンド解散を経て、アルバム「CIRCUS TOWN」でソロデビューを果たす。1980年に発表したアルバム「RIDE ON TIME」が大ヒットを記録し、以後日本を代表するアーティストとして数々の名作を発表してきました。代表曲「クリスマス・イブ」は1987年から30年連続オリコンランキング100位以内を記録し、ギネス世界記録に公式認定されています。

山下達郎のアルバム人気おすすめランキングTOP38-36

38位:ON THE STREET CORNER 1 ('86 VERSION)

38位:ON THE STREET CORNER 1 ('86 VERSION)

発売日 1986年10月25日

『ON THE STREET CORNER 1 ('86 VERSION)』は、1986年10月25日に発売された山下達郎のア・カペラアルバム『ON THE STREET CORNER』のリイシュー・アルバムです。1980年12月5日に10万枚限定で発売された『ON THE STREET CORNER』の6年振りの再発盤です。

37位:POCKET MUSIC

37位:POCKET MUSIC

発売日 1986年4月23日

『POCKET MUSIC』は1986年4月23日に発売された山下達郎通算8作目のスタジオ・アルバムで、『BIG WAVE』以来、オリジナル・アルバムとしては『MELODIES』以来約3年ぶりとなるスタジオ・アルバムで、『MELODIES』以来となるオリコンチャート1位も獲得した人気作です。

36位:TATSURO FROM NIAGARA

36位:TATSURO FROM NIAGARA

発売日 2009年3月21日

『TATSURO FROM NIAGARA』は、2009年3月21日に発売された山下達郎通算4作目のコンピレーション・アルバム。1980年7月10日に発売された『TATSURO YAMASHITA FROM NIAGARA』の新装ジャケットによる、ナイアガラ・レーベル公認カタログです。

山下達郎のアルバム人気おすすめランキングTOP35-31

35位:山下達郎CM全集 Vol.2

35位:山下達郎CM全集 Vol.2

発売日2001年2月

『山下達郎CM全集 Vol.2』は、2001年2月に発売された山下達郎通算3作目のファンクラブ通信販売アルバムです。『山下達郎CM全集 Vol.1 (Second Edition)』に収録し切れなかった初期の作品から'90年代の作品までのほか、『サンデー・ソングブック』テーマ曲「ONLY WITH YOU」のインストゥルメンタル・ヴァージョンも収録した作品集です。

34位:TATSURO YAMASHITA FROM NIAGARA

34位:TATSURO YAMASHITA FROM NIAGARA

発売日 1980年7月10日

『TATSURO YAMASHITA FROM NIAGARA』は、1980年7月10日に発売された山下達郎通算2作目のコンピレーション・アルバムで、1980年に「ライド・オン・タイム」でブレイクする以前の楽曲を集めた編集盤です。

33位:NIAGARA TRIANGLE Vol.1

33位:NIAGARA TRIANGLE Vol.1

発売日 1976年3月25日

『NIAGARA TRIANGLE Vol.1』は、1976年3月25日に発売されたナイアガラ・トライアングル(大滝詠一、山下達郎、伊藤銀次)通算1作目のスタジオ・アルバムです。。山下達郎はシュガー・ベイブを、伊藤銀次はココナツ・バンクを解散したところで、それぞれのその後の活躍につながる試金石であり、魅力的な作品となっています。

広告/スポンサーリンク
32位:山下達郎CM全集 Vol.1

32位:山下達郎CM全集 Vol.1

発売日 1996年4月

『山下達郎CM全集 Vol.1』は、山下達郎初のCM作品集で、1984年に17センチ・アナログ盤として発表。その後1996年6月に、通算2作目のファンクラブ通信販売アルバムとして収録内容を一部変更の上、CD化されました。

31位:THE WORKS OF TATSURO YAMASHITA Vol.1

31位:THE WORKS OF TATSURO YAMASHITA Vol.1

発売日 2004年4月

『THE WORKS OF TATSURO YAMASHITA Vol.1 –山下達郎作品集 Vol.1–』は、2004年4月に発売された山下達郎通算4作目のファンクラブ通信販売アルバムです。山下達郎が作曲家として他アーティストに提供した作品を集めた、ファンクラブ通販企画CDとして話題になりました。

山下達郎のアルバム人気おすすめランキングTOP30-26

30位:GO AHEAD!

30位:GO AHEAD!

発売日 1978年12月20日

『GO AHEAD!』は、1978年12月20日に発売された山下達郎通算3作目のスタジオ・アルバムで、「Overture」「ついておいで」「2000トンの雨」他、全10曲収録した人気アルバムです。

29位:THE RCA/AIR YEARS LP BOX 1976-1982

29位:THE RCA/AIR YEARS LP BOX 1976-1982

発売日 2002年2月20日

山下達郎がBMG(RCA ⁄ AIRレーベル)で発表したオリジナル・アルバム7タイトルに、CD再発に際し収録されたものとは別内容のボーナス・トラック・ディスクを加えた9枚組アナログ・ボックスで、シリアル・ナンバー入りの初回生産限定盤、各180g重量盤仕様になっています。

28位:ON THE STREET CORNER 2

28位:ON THE STREET CORNER 2

発売日 1986年12月10日

『ON THE STREET CORNER 2』は1986年12月10日に発売された山下達郎通算2作目のア・カペラアルバムで、「アマポーラ」をはじめ,「サイレント・ナイト(聖夜)」など山下達郎ならではのア・カペラ集になっています。また、クリスマス曲の他はポピュラーの名曲が中心で、必聴のアルバムとされています。

27位:MOONGLOW

27位:MOONGLOW

発売日 1979年10月21日

『MOONGLOW』は、1979年10月21日に発売された山下達郎通算4作目のスタジオ・アルバムで、ブレイク前夜のエネルギーに満ちあふれ、当時最もコンテンポラリーなアルバムとして、ロングセラーを記録した人気作です。

26位:IT’S A POPPIN’TIME

26位:IT’S A POPPIN’TIME

発売日 1978年5月25日

『IT'S A POPPIN' TIME』は、1978年5月25日に発売された山下達郎通算1作目のライブ・アルバムです。1978年3月8日と9日に、六本木のライヴ・ハウス「ピット・イン」で行われたライヴの模様を収録した、2枚組ライヴ・アルバムになっています。

山下達郎のアルバム人気おすすめランキングTOP25-21

25位:SEASON’S GREETINGS(20th Anniversary Edition)

25位:SEASON’S GREETINGS(20th Anniversary Edition)

発売日 2013年08月28日

93年に発表された山下達郎によるクリスマス・ソングやアメリカン・スタンダード・ナンバー集『SEASON’S GREETINGS』の発売20周年を記念した初のリマスター盤。音源のリマスターに加え、新たにボーナス・トラックが追加された全22曲を収録しています。

24位:COME ALONG

24位:COME ALONG

発売日 1980年3月21日

『COME ALONG』は、1980年3月21日に発売された山下達郎通算1作目のコンピレーション・アルバムです。当初プロモーション用のみで制作されたが、あまりの評判にカセットで発売され異例のヒットとなりました。2017年に、コンピレーション・アルバムのリマスタリング盤がリリースされています。

23位:SPACY

23位:SPACY

発売日 2002年02月14日

『SPACY』は、1977年6月25日に発売された山下達郎通算2作目のスタジオ・アルバムで、坂本龍一や細野晴臣、吉田美奈子村上“ポンタ”秀一など、日本を代表するトップミュージシャンの持ち味を最大限に生かすことにより、山下達郎の音楽にかける真っすぐな情熱が伝わってくるハイクオリティなアルバムです。

22位:COME ALONG2

22位:COME ALONG2

発売日 2017年08月02日

『COME ALONG 2』は、山下達郎通算3枚目のコンピレーション・アルバムです。もともと本作は山下達郎がムーン・レーベルに移籍後の1984年に、『COME ALONG II』としてLPとカセットで発売されたもので、1979年から1982年までのアルバム『MOONGLOW』『RIDE ON TIME』『FOR YOU』からピックアップされたナンバーと、シングル「あまく危険な香り」を小林克也とカマサミ・コングのDJで紹介するという、いわば“AIRレーベル時代のベスト・アルバム”ともいえる内容になっています。

21位:POCKET MUSIC(2020 Remaster)

21位:POCKET MUSIC(2020 Remaster)

発売日 2020年11月25日

『POCKET MUSIC (2020 Remaster)』は、2020年11月25日に発売された、山下達郎のアルバム『POCKET MUSIC』のリイシュー・アルバムです。「土曜日の恋人」、「ポケット・ミュージック」、「土曜日の恋人(1985 ORIGINAL SINGLE MIX)(ボーナス・トラック)」他、全16曲を収録しています。

山下達郎のアルバム人気おすすめランキングTOP20-16

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

YMOの代表曲!人気曲ランキング24選・動画付き【最新決定版】

1980年代初頭に巻き起こったテクノ、ニュー・ウェイヴのムーブの中心にいたグループの一つであるイエロー・マジ…

maru._.wanwan / 256 view

さだまさしの名曲70選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

日本で最も多くのソロ・コンサートを行った歌手でもあり、その回数は4,400回を越えているさだまさし。今回はそ…

maru._.wanwan / 212 view

ANARCHY(ラッパー)の人気曲ランキング18選!ヒット曲を紹介【最新決定版】

自らの生い立ちを生々しく綴ったリリックを、エモーショナルにラップするスタイルによって、ジャパニーズヒップホッ…

maru._.wanwan / 152 view

BENNIE Kの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

米国R&Bシーンとリンクしたサウンドと、二人の絶妙なかけあいによる歌とラップが特徴のBENNIE K。今回は…

maru._.wanwan / 157 view

前山田健一(ヒャダイン)が作曲の作品30選!有名な曲ランキング【最新決定版・動画付き…

前山田健一(ヒャダイン)といえば、これまで数々のアイドルに楽曲提供してきた「作曲家」というイメージが強いです…

maru._.wanwan / 399 view

SHOW-YAのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】

女性バンドの先駆けとしてシーンを牽引してきた女性ロックバンドのSHOW-YA。今回はそんなSHOW-YAのア…

maru._.wanwan / 145 view

Official髭男dismの人気曲ランキング48選!ヒゲダンの名曲【最新決定版・動…

今回はOfficial髭男dism(ヒゲダン)の人気曲ランキングTOP48を紹介します。人気音楽プロデューサ…

maru._.wanwan / 246 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

吉田拓郎の名曲48選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

吉田拓郎の曲は、自身の生き方や恋愛体験などをテーマにしている点が特徴で、これまで「落陽」「純情」「唇かみしめ…

maru._.wanwan / 244 view

Dragon Ashの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

ワイルドかつクールなオーラを放ち、多くの名曲で日本を盛り上げてきたミクスチャーロックバンドのDragon A…

kent.n / 170 view

平井堅の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

J-POPから本格的なR&Bまで歌いこなすシンガーとしての高い実力を誇る国宝級アーティストの平井堅。今回は、…

maru._.wanwan / 154 view

奥田民生のアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックバンド「ユニコーン」のボーカリストとして数々のヒット曲を世に送り出し、バンドブームの寵児ともいわれた奥…

maru._.wanwan / 181 view

BENI(歌手)のヒット曲&代表曲30選!人気ランキング【最新決定版】

沖縄県生まれで、全日本国民的美少女コンテスト出身の女性シンガーBENIは、ハスキーボイスで多くのファンを魅了…

maru._.wanwan / 136 view

SEX MACHINEGUNSの人気曲13選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

テンションをMAXにしたいとき、カラオケで盛り上がりたいときは、SEX MACHINEGUNS(セックス マ…

kent.n / 97 view

ムーンライダーズの名曲・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

全員がソングライターでプロデューサーという特徴を活かしたバンド「ムーンライダーズ」。今回はそんなムーンライダ…

maru._.wanwan / 137 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);