広告/スポンサーリンク
キャリア初のオールタイム・ベスト・アルバム

キャリア初のオールタイム・ベスト・アルバム

発売日 2017年05月31日
チャート最高順位 9位

『ALL TIME BEST』は、安全地帯デビュー35周年を記念して発売された、キャリア初のオールタイム・ベスト・アルバムです。1982年のデビューシングル「萠黄色のスナップ」から2011年の29thシングル「結界」迄の全シングル30曲を、レーベルの垣根を越えて収録しています。

8位:安全地帯XI ★STARTS★「またね…。」

コンセプトは「官能的なラヴ・ソング」

コンセプトは「官能的なラヴ・ソング」

『安全地帯XI ☆Starts☆「またね…。」』は、安全地帯の11枚目のオリジナル・アルバムです。「官能的なラヴ・ソング」というコンセプトを基本として、かつての安全地帯のイメージを彷彿させる曲から激しいロックナンバーまで多彩なジャンルの曲が収録されており、オリコンチャート最高順位は
3位を記録したヒット作です。

7位:ゴールデン☆ベスト 安全地帯[スペシャル・プライス]

安全地帯の完全版ベスト・アルバム

安全地帯の完全版ベスト・アルバム

発売日 2006年7月5日
チャート最高順位 29位

『安全地帯 ゴールデン☆ベスト』は、日本のロックバンド安全地帯のベスト・アルバムです。「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」他、どこから聴いてもヒット曲ばかりを収録した安全地帯の完全版ベスト・アルバムです。

6位:安全地帯IX

精神性を重視したラブソングが中心

精神性を重視したラブソングが中心

発売日 2002年08月07日
チャート最高順位 13位

『安全地帯IX』は、安全地帯の9枚目のオリジナル・アルバムで、NTV系『火曜サスペンス劇場』主題歌の先行シングル「出逢い」、ハウス食品『北海道シチュー』CMソング「反省」他、全15曲を収録しています。精神性を重視したラブ・ソングなどのバラードソングを中心に収録されている人気作です。

安全地帯のアルバム人気おすすめランキングTOP5-1

5位:安全地帯BESTII-ひとりぼっちのエール

1982年から1993年迄に発表されたシングル、アルバムから選曲

1982年から1993年迄に発表されたシングル、アルバムから選曲

発売日 1993年08月25日
チャート最高順位 10位

『安全地帯ベスト2 〜ひとりぼっちのエール〜』は安全地帯の2枚目のベストアルバムで、1982年から1993年迄に発表されたシングル、アルバムから選曲・収録されています。玉置浩二の包み込むようなヴォーカル、それを助長するソフトでアーバンなサウンド感が人気をよびました。

4位:安全地帯VIII~太陽

広告/スポンサーリンク
ニュー・ウェイヴとワールド・ミュージックを融合

ニュー・ウェイヴとワールド・ミュージックを融合

発売日 1991年12月11日
チャート最高順位 7位

『安全地帯VIII〜太陽』は、安全地帯の8枚目のオリジナル・アルバムで、歌詞の世界観はラブソングを中心としているが、前作に続き世界情勢や政治問題を取り入れた曲があり、音楽性としてはバラードの他にニュー・ウェイヴとワールド・ミュージックを融合させた曲などが収録されています。

3位:安全地帯 VII-夢の都-

原点回帰を目指した内容

原点回帰を目指した内容

発売日 1990年07月25日
チャート最高順位 2位

『安全地帯VII〜夢の都』は、安全地帯の7枚目のオリジナル・アルバムです。前作までのラブソングを中心とした構成ではなく、世界情勢などに影響を受けた歌詞などによりロックバンドらしさを追求した他、原点回帰を目指した内容となっています。

2位:月に濡れたふたり-安全地帯VI

オリコンチャート最高位1位

オリコンチャート最高位1位

発売日 1988年04月10日
チャート最高順位 1位

『安全地帯VI〜月に濡れたふたり』は、安全地帯の6枚目のオリジナル・アルバムで、「I Love Youからはじめよう」「月に濡れたふたり」他を収録しています。オリコンチャートでは最高位1位を獲得した他、1988年度の年間ランキングでは19位となりました。

1位:I Love Youからはじめよう -安全地帯BEST-

安全地帯の歴史が刻まれが一枚

安全地帯の歴史が刻まれが一枚

発売日 1988年12月10日
チャート最高順位 4位

『I Love Youからはじめよう -安全地帯BEST-』は、安全地帯の初のベストアルバムで、活動休止を発表した後にリリースされた作品で、過去6年にリリースされた全シングルの中から12曲が選曲・収録されています。代表曲である「ワインレッドの心」「恋の予感」はもちろん、井上陽水とのデュオ「夏の終りのハーモニー」や、玉置浩二の初主演映画の主題歌「プルシアンブルーの肖像」など、安全地帯の歴史が刻まれが一枚です。

まとめ

ここまで安全地帯のアルバム人気おすすめランキングTOP30を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。ここで紹介したアルバムを聴いて、日本のアーティストの中でも指折りの歌唱力を持つ玉置浩二の素晴らしい歌声を堪能してみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

back numberのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、人気スリーピースロックバンド「back number」の人気&おすすめアルバムランキングTOP…

kent.n / 16 view

爆風スランプのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

『Runner』・『大きなたまねぎの下で』など人気の楽曲を生み出してきたバンドの「爆風スランプ」は、これまで…

maru._.wanwan / 23 view

柴田淳のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた柴田淳は、これまでオリジナル・ベスト・カバーアルバム…

maru._.wanwan / 63 view

平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…

maru._.wanwan / 28 view

森崎ウィンの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

ミャンマーヤンゴン出身の俳優である森崎ウィンは、2020年より歌手としてもデビューを果たしています。今回はそ…

maru._.wanwan / 31 view

RIP SLYMEのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】

RIP SLYMEは、4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループで、「楽園ベイベー」などのヒット曲…

maru._.wanwan / 52 view

高田みづえのヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「だけど」「私はピアノ」などのヒット曲でアイドルの一時代を築いた高田みづえ。今回はそんな高田みづえの曲を人気…

maru._.wanwan / 26 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ユニコーン(バンド)の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1980年代から1990年代にかけてのバンドシーンを牽引してきたユニコーンは、これまで「大迷惑」「ブルース」…

maru._.wanwan / 52 view

Mary’s Bloodの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

天才的な才能を持つ4名の女性ミュージシャンたちによるガールズバンド「Mary’s Blood(まあリーズブラ…

kent.n / 34 view

緑黄色社会の人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】

男女4人のメンバーで活動を行っている人気バンドの緑黄色社会。この記事では、ファンの声をもとに独自調査を行い作…

kent.n / 65 view

FLOWのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ツインボーカル形式の先駆けともいわれるFLOWはなど多くのアニメ作品の主題歌を担当していることでも有名なバン…

maru._.wanwan / 35 view

クリープハイプのアルバム6選!人気おすすめランキング【最新版】

2001年に結成されたロックバンドであり、熱狂的なファンたちに愛され続けているクリープハイプ。さまざまな音楽…

kent.n / 20 view

飛内将大が作曲した代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

卓逸的な作曲センスで年間300曲以上もの楽曲を生み出す類希な才能を持つクリエイター飛内将大。今回はそんな飛内…

maru._.wanwan / 183 view

GARNET CROWの人気曲ランキング46選【最新決定版・動画付き】

男女4人組バンド「GARNET CROW」ですが、いったいどの曲が最も人気があるのか気になりませんか?そこで…

maru._.wanwan / 28 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);