
日本のファンクバンド人気おすすめランキング60選【最新決定版・動画付き】
アフリカ系アメリカ人をルーツとするブラック・ミュージックのジャンルのひとつであるファンクバンドは、日本においても数多く存在し、多くのファンを集める人気の音楽ジャンルのひとつになっています。今回は日本のファンクバンド人気おすすめランキングTOP60を紹介します。
ウルフルズ - バカサバイバー - YouTube
出典:YouTube
FLYING KIDS/我想うゆえに我あり [MUSIC VIDEO CLIP] - YouTube
出典:YouTube
18位:FLYING KIDS
1989年、バンドオーディション番組「平成名物TVイカすバンド天国」に出場。初代グランドキングに輝いた実力派ファンクバンドです。初期はファンクミュージックを前面に出した曲を中心にしていましたが、後期はポップ路線を取り入れ、スマッシュヒットを連発しました。
toconoma - Tour final live streaming on 15th May. - YouTube
出典:YouTube
17位:toconoma
「toconoma」は、2008年東京で結成、インストゥルメンタルのダンスミュージックを基調としつつも、風景が見えてくるようなメロディーが特徴のバンドで、ジャズやファンク、ラテン、ハウス、テクノ等のさまざまなジャンルに影響された楽曲を発表しています。
【ALI 】貴重LIVE動画前編【呪術廻戦EDテーマ】【BEASTARS OPテーマ】 - YouTube
出典:YouTube
16位:ALI
メンバー全員が日本と欧米、アジア、アフリカなど全員混血児による多国籍音楽集団で構成されているファンクバンド「ALI」は、「音楽最高」をコンセプトに掲げ、ブラックミュージックへのリスペクトがこめられたサウンドは心地よいリズムで体の揺れを誘発します。
日本のファンクバンド人気おすすめランキングTOP15-11
ペトロールズ - FUEL @ 頂 -ITADAKI- 2015 - YouTube
出典:YouTube
15位:ペトロールズ
ペトロールズは、2005年に結成された日本のスリーピース・バンドで、ブラック・ミュージックも好きで、普通のロックではない、他にない音楽をやりたかった長岡が、ちゃんと話せる人とバンドを組もうと、ヒップホップのバンドをやっていた三浦と高校時代からの付き合いの河村を誘って結成したのがきっかけとされています。
カラスは真っ白”fake!fake!”/A crow is white”fake!fake!”(Official Music Video)【English Sub】 - YouTube
出典:YouTube
14位:カラスは真っ白
シュールな個性を漂わせるウィスパーヴォーカルとタイトでグルーヴィなファンキー・サウンドが融合した独創的な世界観が魅力のファンクバンドです。「fake!fake!」をはじめとするミュージックビデオは、国内外で大きな反響をよびました。
Suchmos - STAY TUNE [Official Music Video] - YouTube
出典:YouTube
13位:Suchmos
Suchmosは、日本の男性6人組バンドで、ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどから影響を受けた音楽性を持ちます。大人の色香を感じるファンキーなリズムに魅力されたい方におすすめのバンドです。
SUPER BUTTER DOG - サヨナラCOLOR - YouTube
出典:YouTube
12位:SUPER BUTTER DOG
SUPER BUTTER DOGは、日本のファンク・バンドで、ファンキーな楽曲と圧倒的なパフォーマンスで人気を獲得してきました。オールナイト・イヴェントも好評を博しましたが、2008年9月の“野音”ライヴで惜しまれながらも解散しています。
ズットズレテルズ 僕の果汁PV - YouTube
出典:YouTube
11位:ズットズレテルズ
「ズットズレテルズ」は、ヒゲメガネ(ハマ・オカモト)、セイマン(ラキタ)、スコポン(オカモトレイジ)、皿・粉(オカモトショウ)によって結成され、日本語ラップとファンクを融合させたバンドとして一躍人気ものになりました。
日本のファンクバンド人気おすすめランキングTOP10-6
SCOOBIE DO / アウェイ(AWAY) - YouTube
出典:YouTube
10位:Scoobie Do
日本のファンク・バンドであるSCOOBIE DOは、60年代R&Bのカヴァーなどを演奏するバンドとして始動、2002年に『GET UP』でメジャー・デビューを果たします。以降、コンスタントに作品をリリースしながら熱量の高いライヴ活動を積極的に展開し、根強い人気を誇ります。ファンクという音楽をさまざまな角度から追求し、ファンクの側面も確立しています。
FUNKY STAR - YouTube
出典:YouTube
9位:米米CLUB
「米米CLUB」は、85年のシングル「I・CAN・BE」、アルバム『シャリ・シャリズム』でメジャー・デビュー。以来「浪漫飛行」「君がいるだけで」をはじめとするヒット曲やエンタテインメント性の高いライヴで人気を不動のものにしました。音楽性としては「FUNKY STAR」や「FUNK FUJIYAMA」など、ファンクを意識した楽曲が多いのが特徴です。
根にもってます / 在日ファンク - YouTube
出典:YouTube
8位:在日ファンク
日本のディープ・ファンク・バンドである在日ファンクは、SAKEROCKのトロンボーン奏者、浜野謙太を中心に2007年に結成され、2014年のアルバム『笑うな』でメジャーへ進出、以降もワンマンライヴやイヴェントを精力的に行ない、2016年に2ndアルバム『レインボー』を発表しています。ファンクの起源ともいわれるジェームス・ブラウンを敬愛し、日本にいながらにして泥臭い素晴らしいファンク文化を伝承しています。
Funk Discussion Brothers_Devil’s manner Funkadelic - YouTube
出典:YouTube
7位:Funk Discussion Brothers
ファンクディスカッションブラザーズではメンバーは決まっていないそうで、活動も不定期という遊び心満載のファンクバンドです。過去に結成していたバンドの作風にも通じるようなソリッドさと唯一無二なファンキー楽曲が人気を博しています。
鶴 - ソウルメイト今夜 - YouTube
出典:YouTube
6位:鶴
2003年に結成し、2008年にメジャーデビュー。メンバー全員がアフロヘアーで、眼鏡をかけ、柄入りのワイシャツとブーツカットパンツを着用しているビジュアルが特徴です。キャッチコピーはウキウキ&切なさの伝道師で、ファンクという形式だけにとらわれない、自由な発想とキャッチーなメロディが魅力です。
日本のファンクバンド人気おすすめランキングTOP5-1
BRADIO - Golden Liar (OFFICIAL VIDEO) - YouTube
出典:YouTube
5位:BRADIO
バンド名は“Break the Rule And Do Image On”(日常の世界に、素敵な時間・空間のイメージを加え、良き変化を)の頭文字を取った造語で、010年に結成し、ワンマンライヴやフェス参加などを精力的なライヴ活動を展開します。2017年にシングル「LA PA PARADISE」でメジャー・デビューすると、2018年1月より現体制へ移行し、7月にメジャー1stアルバム『YES』を発表、正統派なファンクというよりもファンクのグルーヴを日本のロックに昇華したようなサウンドが特徴です。
シアターブルック / ありったけの愛【中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018】 - YouTube
出典:YouTube
4位:THEATRE BROOK
THEATRE BROOKは、ファンクやヒップホップ、ロックといったありとあらゆるブラックミュージックの要素を取り入れたサウンドでスピリチュアルでスケールの大きなロックを聴かせるバンドで、ボーカルの佐藤タイジ曰く、「歌もので大人の演奏をする、ファンキーで踊れるルーツロック。それがシアターブルック」と自称しています。
CRAZY KEN BAND タイガー&ドラゴン - YouTube
出典:YouTube
3位:CRAZY KEN BAND
ロックンロール、ポップス、歌謡曲、ソウル、ジャズ、ファンク、ブルース、渋谷系、演歌、ロカビリー、ラテン、ボサノヴァ、R&B、AOR、ヒップホップ、アジア歌謡等、多くのジャンルの要素を柔軟に取り入れた自由奔放なミクスチャー音楽が特徴で、幅広い年代のファンを持ちます。2005年のドラマ主題歌に起用された『タイガー&ドラゴン』が大ヒットして話題になりました。
バブルガム・ブラザーズ 『WON’T BE LONG』 - YouTube
出典:YouTube
2位:The Bubble Gum Brothers
バブルガム・ブラザーズは、1983年にブラザー・トム(Bro.TOM)とブラザー・コーン(Bro.KORN)で結成された音楽デュオです。85年3月に「忘れじのエヴリナイト」でシングル・デビュー。レイ・チャールズ、ビースティ・ボーイズ、スタイリスティックスらと共演を経験し、89年にはNYアポロシアター“アマチュアナイト”で3位入賞も。90年の「WON‘T BE LONG」が翌年に大ヒットしました。
接吻 ORIGINAL LOVE - YouTube
出典:YouTube
1位:オリジナル・ラブ
オリジナル・ラブは、日本の音楽ユニットで、1985年に結成、1991年にメジャーデビュー。結成当初は4人、メジャーデビュー時は5人のバンドでしたが、1995年以降は田島のソロユニットとして活動しています。ロック、ソウル、パンク、ブルース、ジャズなどを中心とした幅広いルーツを持つポップスを制作してきましたが、全体的に70年代ブラックミュージックの影響を強く感じられ、特に大ヒット曲の「接吻」は、ソウルJ-POPのクラシックの名曲とされています。
まとめ
ここまで日本のファンクバンド人気おすすめランキングTOP60を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。日本にもオリジナル・ラブやバブルガムブラザーズなど、多くのファンクバンドが活躍しています。ここで紹介したバンドの曲を聴いて、日本のファンクの神髄を感じてみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ

男性シンガーソングライターの人気ランキング70選【最新決定版】
ポピュラー音楽の分野において、自身で作詞作曲を行い、歌を歌うシンガーソングライターは数多く活躍しています。そ…
maru._.wanwan / 3101 view

邦楽ヒップホップ人気曲おすすめランキング60選!日本の名曲【最新決定版】
さまざまな音楽のジャンルがある中でも若者から絶大な人気を誇っているヒップホップ(HIPHOP)。日本語ラップ…
maru._.wanwan / 2086 view

ドライブにおすすめの曲70選!邦楽・洋画別ランキング【最新決定版】
今回は、ドライブにおすすめの曲ランキング70選を邦楽・洋画別に紹介します。仕事や家事のストレス解消にドライブ…
maru._.wanwan / 772 view

ミリオンセラーのシングルCD100選!売上ランキング【最新決定版】
この記事では、現時点までに日本でミリオンセラーを記録しているシングルCDの売上ランキングを大公開します。日本…
kent.n / 1373 view

【邦楽】日本のソウルバンド30選・男性女性別!人気おすすめランキング【・最新決定版】
今回は、邦楽のソウルバンド&ユニットの人気・おすすめランキングを大公開!ソウルミュージックに興味を持ち始めた…
kent.n / 2467 view

演奏力が高いバンド50選!ランキングで紹介【最新決定版・動画あり】
日本の音楽業界では多くのロックバンドが大活躍中ですが、その中でも演奏力が高いと音楽ファンたちから絶賛されてい…
kent.n / 10389 view

【洋楽】海外のラウドロックバンド15選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、海外のラウドロックバンドの人気ランキングを大公開!洋楽が大好きな日本人の音楽ファンたちも含め、…
kent.n / 1587 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歌手/ミュージシャンの薬物事件25選!覚醒剤・大麻・コカインなど【最新決定版】
これまで様々な歌手・ミュージシャンが覚醒剤・大麻・コカインなど薬物事件を起こしては、世間に衝撃を与え、その度…
passpi / 4849 view

日本/邦楽のAOR名曲50選!人気曲おすすめランキング【最新決定版・動画付き】
近年注目されているのがAdult-Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)の略語「AO…
maru._.wanwan / 3321 view

洋楽のパンクバンド人気おすすめランキングTOP30【最新決定版】
パンクバンドといえばアメリカやイギリス発祥といわれ、洋楽の元祖ともいうべきミュージックジャンルです。そんな洋…
maru._.wanwan / 6270 view

泣ける&感動!卒業ソングおすすめランキングTOP70【最新決定版】
卒業式シーズンといえば、卒業ソングですよね。毎年2月から3月にかけては、卒業ソングの売上が急上昇し、卒業生だ…
maru._.wanwan / 1293 view

結婚式のおすすめ曲100選!洋楽・邦楽ランキング【最新決定版・動画付き】
人生の一大イベントである結婚式ですが、そんな大事な式の内容を左右する曲選びに頭を抱えている人たちも多いのでは…
maru._.wanwan / 908 view

【日本】ピアノロック邦楽バンド5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】
今回の記事では、邦楽のピアノロックバンドの人気・おすすめランキングを大公開!多くの音楽ファンたちを魅了し、熱…
kent.n / 997 view

ロックバンド(海外/洋楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】
B’zやサザンオールスターズなど日本にも数々のロックバンドが存在しますが、彼らのルーツは海外の人気ロックバン…
maru._.wanwan / 1333 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
19位:ウルフルズ
「ウルフルズ」は、92年にシングル「やぶれかぶれ」でデビューすると、95年のシングル「ガッツだぜ!」でブレイクし、3rdアルバム『バンザイ』がミリオンヒットを達成。ソウルフルなヴォーカルと持ち前のコミカルさで老若男女問わず幅広い支持を獲得した人気バンドです。