
聖飢魔IIの名曲30選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は聖飢魔II(せいきまつ)の名曲・人気ランキング30選を紹介します。聖飢魔IIは、1985年(魔暦紀元前13年)に大教典(アルバム)『聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる』でCBSソニー(FITZBEATレーベル)から地球デビューし、翌年に発売した小教典(シングル)「蝋人形の館」の大ヒットで一躍有名になりました。
聖飢魔IIとは
聖飢魔IIの名曲人気ランキングTOP30-26
30位:STAINLESS NIGHT
聖飢魔II STAINLESS NIGHT (720p版) - YouTube
出典:YouTube
「STAINLESS NIGHT」は、1988年5月21日にリリースした聖飢魔IIの5枚目のシングルです。エース長官らしい曲で、美しい曲調にオシャレなシンセ、そしてメロディアスなギターソロが人気となりました。アニソンを思わせる曲調も、人気の理由となっています。
29位:真昼の月~MOON AT MID DAY~
聖飢魔Ⅱ 真昼の月 ~MOON AT MID DAY~ - YouTube
出典:YouTube
「真昼の月〜MOON AT MID DAY〜」は、1997年6月21日にリリースした聖飢魔IIのシングルで、イントロやサビのコーラスも最高にカッコよく、メロディアスで、閣下のヴォーカルもいい感じです。
28位:空の雫
聖飢魔Ⅱ 空の雫 - YouTube
出典:YouTube
「空の雫」は、1998年4月22日にリリースした聖飢魔IIのシングルです。聖飢魔IIにしてはめずらしい、外部ライターとの共作による曲で、悪魔らしくない、励ましの歌になっています。最後の「もうあきらめるな!」の声に強く背中を押されるキャッチーな名曲です。
27位:野 獣
聖飢魔Ⅱ ミサ曲第Ⅰ番「魔王凱旋」 & 野獣 - YouTube
出典:YouTube
「野獣」は、1996年5月22日にリリースした聖飢魔IIの20枚目のシングルで、ダミアン閣下お気に入りの曲です。ギターソロの格好よさはかなりのもので、EL-DORADOのようなテンポで、聴いていると気持ちが燃え上がってくる名曲です。
26位:MASQUERADE
聖飢魔Ⅱ 『MASQUERADE(続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-)』Short Ver. - YouTube
出典:YouTube
「MASQUERADE」は、1998年7月3日にリリースされた聖飢魔IIのシングルで、聖飢魔Ⅱの中でも、ポップでかつカッコいい曲の代表と認知されています。ポップでメロディアスなあたりがファン層を広げている理由といえます。
聖飢魔IIの名曲人気ランキングTOP25-21
25位:荒涼たる新世界
聖飢魔Ⅱ 『荒涼たる新世界』Short PV - YouTube
出典:YouTube
「荒涼たる新世界」は、2016年4月13日にリリースしたシングルで、テレビアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』のオープニング主題歌として使用されています。イントロの3音を聴くだけで濃厚なダミアン節が炸裂し、聖飢魔Ⅱ屈指のハイテンポでガンガンと突っ走る感じの曲になっています。
24位:Teen Age Dream
Teen Age Dream 聖飢魔II - YouTube
出典:YouTube
「TEENAGE DREAM」は、1994年6月6日にリリースした聖飢魔IIの17枚目のシングルで、メロディと歌詞、ギターソロも素晴らしい曲ですが、特にベースとドラムが最高で、リズム隊に於けるグルーヴ感の引き出しが絶妙と評判です。
23位:闘う日本人
聖飢魔Ⅱ 闘う日本人 - YouTube
出典:YouTube
「闘う日本人」は、1994年6月6日にリリースした聖飢魔IIの18枚目のシングルで、日本語の単語で構成された皮肉混じりの歌詞で、ファンクの要素も取り入れながらきちんと聖飢魔IIらしさを出している名曲です。CX系「上岡龍太郎にはダマされないぞ!」エンディング・テーマにピッタリな曲です。
22位:20世紀狂詩曲
聖飢魔Ⅱ 『20世紀狂詩曲(続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-)』Short Ver. - YouTube
出典:YouTube
「20世紀狂詩曲」は、1999年9月22日にリリースした聖飢魔IIのマキシシングルです。ロックバンド聖飢魔IIとしては珍しいラップを聴くことができる名曲ですが、歌詞はやはり風刺しており、チラホラと聖飢魔IIらしさを見せています。
21位:虚空の迷宮
聖飢魔Ⅱ 虚空の迷宮 - YouTube
出典:YouTube
「虚空の迷宮」は、「Brand New Song」と両A面扱いでリリースされた名曲で、テレビアニメ『MAZE☆爆熱時空』とタイアップとなり、番組冒頭のオープニング主題歌として使用されました。
デーモン閣下を中心に地獄から地球へ舞い降りたヘヴィメタル・バンドで、1985年にアルバム『悪魔が来たりてヘヴィメタる』でデビューすると、86年の「蝋人形の館」のヒットとデーモンのTVなどでの軽妙なトークで大衆的な人気を獲得します。以後もヒットを放ちますが、99年に解散します。その後、“地球デビュー”30周年を記念して2015年8月に期間限定で再集結しました。