
生歌が下手なジャニーズ20選!音痴ランキング【最新決定版】
音楽番組で生歌を披露した際、音痴だと話題になっているジャニーズのグループのメンバーもいるようです。そこで今回は、生歌が下手なジャニーズ20選・音痴ランキングを紹介します。
ジャニーズカウコン 村上信五 A・RA・SHI ラップ部分 - YouTube
出典:YouTube
8位:松本潤
松本潤 まとめ - YouTube
出典:YouTube
96年にジャニーズ事務所に入所。ドラマや舞台出演を経て、99年11月に嵐としてシングル「A・RA・SHI」でCDデビュー。以来、国民的アイドル・グループの一員としてだけでなく、俳優でも活躍しています。そんな松潤の歌唱力は声質が重いので高い声が出にくく、高音になるとかなり不安定になってしまうため、決して高くは評価されていません。
7位:山下智久
山下智久 愛, テキサス - I, Texas [HD] - YouTube
出典:YouTube
96年にジャニーズ事務所に入所。2003年にNEWSを結成。2005年に亀梨和也とのユニット“修二と彰”の「青春アミーゴ」がヒットし、翌年にシングル「抱いてセニョリータ」でソロ・デビューを果たしています。そんな山Pの生歌については、クセがあり少し鼻にかかった特徴的な歌い方のため、受け入れられないという人も多くいるようです。
6位:木村拓哉
木村拓哉 ソロパート集 - YouTube
出典:YouTube
87年にジャニーズ事務所に入所し、アイドル・グループ“SMAP”の一員となり、91年にCDデビュー。国民的アイドルへと成長する一方、93年より俳優としても活躍。以降、多くのドラマや映画に出演しています。木村拓哉の歌唱力はというと、思わず「上手い」と言ってしまいそうですが、それはSMAPのメンバーの中での話で、実はそれほどでもないと評価されています。
生歌が下手なジャニーズ音痴ランキングTOP5-1
5位:近藤真彦
近藤真彦 / ブルージーンズ・メモリー - YouTube
出典:YouTube
79年にドラマ『3年B組金八先生』で芸能界デビュー。同ドラマで共演した田原俊彦、野村義男とともに“たのきんトリオ”として人気を博す。80年のシングル「スニーカーぶる~す」でソロ・デビュー後はヒットを連発し、80年代のアイドルシーンを席巻しました。しかし生歌を聴いても歌声がやや鼻声で、決して歌唱力が高いとは言えません。さらに「あっ!」「うっ!」とアタックがかかってしまっている点も技術の無さを裏付けています。ここまで売れたのはかっこいいルックスと、素晴らしい曲に恵まれたからといえます。
4位:草彅剛
【歌ってみた】空も飛べるはず(スピッツ)/草彅剛【ソロキャンプ】 - YouTube
出典:YouTube
ジャニーズ事務所所属のアイドル・グループ、SMAPのメンバーとして91年に「Can’t Stop!! -LOVING-」でCDデビューすると。日本を代表するアイドルとして活躍し、「夜空ノムコウ」(98年)、「世界に一つだけの花」(2003年)などの大ヒットを放ちます。中には中居正広よりも下手なんじゃないかと言う人もいるほどの音痴です。なにより声がしっかり出せていないという致命的な欠点があります。
3位:横尾渉
横尾渉の歌唱力① - YouTube
出典:YouTube
2001年にジャニーズ事務所に入所すると、堂本光一プロデュースのユニット、J-support(のちのK.K.Kity)、Kis-My-Ft.を経て、2005年よりKis-My-Ft2として活動します。2011年にKis-My-Ft2としてシングル「Everybody Go」でCDデビュー、2013年にはグループ内ユニット“舞祭組”メンバーとして「棚からぼたもち」でシングル・デビューを果たします。しかし中居正広が見出すほどの音痴で、今ではトンデモ歌唱力が逆に人気の理由となっています。
2位:田原俊彦
田原俊彦 抱きしめてtonight - YouTube
出典:YouTube
79年にTVドラマ『3年B組金八先生』の生徒役でデビュー。近藤真彦、野村義男とともに“たのきんトリオ”として人気を博し、80年代アイドルを代表する存在になりました。そんな田原俊彦の生歌の酷さは有名で、誉め言葉でも「上手い」とは言えないほどでした。しかしダンスのセンスはピカイチで、田原俊彦を上回る人物は当時としては皆無だったそうです。
1位:中居正広
中居正広ソロパート集! 可愛く、かっこいい中居くん満載! - YouTube
出典:YouTube
87年にジャニーズ事務所へ入社し、91年にSMAPのメンバーとしてCDデビュー。以来、グループのほか持ち前のキャラクターを活かしたバラエティ番組の司会や、多くのドラマ主演を務めるなど俳優としても活躍した中居正広。その生歌の実力は誰もが認める音痴で、ジャニーズの中でも断トツのトップと言われています。持ち前の明るいキャラとずば抜けたダンスの上手さが生歌の実力を覆すに余りあります。
まとめ
ここまで生歌が下手なジャニーズ音痴ランキングTOP20を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。あくまでも一部の意見でしたが、一番大事なのはジャニーズ所属アイドルのスター性です。歌唱力が低くても、それすら人気の材料にしてしまうあたりは、さすがジャニーズです。
関連するまとめ

イカ天出身バンド35選!現在が衝撃ランキング【最新決定版】
1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた通称「イカ天」。今回は…
maru._.wanwan / 5064 view

【日本】サイケデリック・ロック邦楽バンド10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり…
今回の記事では、10組の邦楽の人気サイケデリック・ロック・バンドを大公開!。日本の音楽ファンたちから愛され続…
kent.n / 3165 view

ロックバンド(海外/洋楽)の人気ランキングTOP90【最新決定版】
B’zやサザンオールスターズなど日本にも数々のロックバンドが存在しますが、彼らのルーツは海外の人気ロックバン…
maru._.wanwan / 1333 view

【海外】ゴスペル洋楽アーティスト10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、洋楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングを大公開します。世界各国で愛され、日本に…
kent.n / 1750 view

ドライブにおすすめの曲70選!邦楽・洋画別ランキング【最新決定版】
今回は、ドライブにおすすめの曲ランキング70選を邦楽・洋画別に紹介します。仕事や家事のストレス解消にドライブ…
maru._.wanwan / 772 view

【海外】シンセポップ洋楽アーティスト40選!人気おすすめランキング【男女別・最新決定…
今回は、日本でも大人気の音楽ジャンルであるシンセポップのアーティスト、ユニット、グループ、バンドの人気・おす…
kent.n / 1261 view

有名な日本人ベーシスト25人!人気ランキング【最新決定版】
ギターより1オクターブ低い音が特徴のベースは、重低音で迫力ある音を演出します。日本にも多くのベーシストが存在…
maru._.wanwan / 12862 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男性シンガーソングライターの人気ランキング70選【最新決定版】
ポピュラー音楽の分野において、自身で作詞作曲を行い、歌を歌うシンガーソングライターは数多く活躍しています。そ…
maru._.wanwan / 3101 view

【洋楽】海外のファンクバンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、海外のファンクバンド&グループの人気・おすすめランキングをご紹介します。洋楽が好きな音楽ファン…
kent.n / 2249 view

海外・洋楽のレゲエアーティスト85選!人気ランキング【最新決定版】
レゲエは、ジャマイカの国民的音楽で、これまでボブ・マーリーやジミー・クリフ、マキシ・プリーストなど、多くの海…
maru._.wanwan / 2258 view

老けない歌手/ミュージシャン20選!男性女性別ランキング【最新決定版】
歌手やミュージシャンの中には、容姿が老けないと話題のレジェンドたちがいます。今回は、老けない歌手/ミュージシ…
maru._.wanwan / 2223 view

死去した歌手/ミュージシャン50選・日本と海外別!衝撃順にランキング【最新決定版】
芸能界の中でも、人々の心に残る曲を多く送り出してきた歌手やミュージシャンの中でも、若くして死去してしまった人…
maru._.wanwan / 11678 view

【日本】ロックンロール邦楽バンド41選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本でも、多くのロックンロールバンドとユニットが音楽ファンたちを盛り上げてきました。今回の記事では、邦楽のロ…
kent.n / 2216 view

有名なテクノポップ洋楽アーティスト50選!おすすめランキング【最新決定版】
海外のテクノップアーティストたちは、日本の多くの音楽ファンたちからも注目されています。この記事では、日本の洋…
kent.n / 2059 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
96年にジャニーズ事務所に入所し、ジャニーズJr.時代は渋谷すばると並んで関西ジュニアの中心メンバーとして活動。2002年に関ジャニ∞を結成し、鍵盤を担当すると、2004年にCDデビューを果たします。以来、関ジャニ∞での活動のほか、ソロでもドラマやバラエティ番組などに数多く出演しています。そんな村上信五は関ジャニ∞の中でもガンと呼ばれるほど歌唱力がなく、常に息苦しそうに歌っている様子がうかがえます。